iOSはなぜAndroidに負けたのか 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/07/25(金) 11:39:51.50ID:rgp3FCVaどちらがすごいの?
0002iOS
2014/07/25(金) 12:28:11.36ID:5vF+hlG+0003iOS
2014/07/25(金) 13:28:22.04ID:vqaniXVJ貧乏人はAndroidがお似合い
0004iOS
2014/07/25(金) 16:00:36.31ID:JTu7Fbe80006ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
2014/07/26(土) 01:44:40.99ID:Uz9V4oofゴキSONY エクソペリア工作員
ばっかりだよね
なぜなんだろ〜
0007iOS
2014/07/26(土) 12:53:20.37ID:61DWBvzm0008iOS
2014/07/26(土) 15:14:38.59ID:ziSljG5Z投げ売り状態で激安だし
0009iOS
2014/07/26(土) 21:50:22.36ID:FfuOAn9W0010iOS
2014/07/26(土) 23:18:25.88ID:iof4MwA20011iOS
2014/07/27(日) 00:57:57.04ID:/RvGHojH0012iOS
2014/07/27(日) 16:54:19.18ID:5dKMaMcpAndroidの方が金かからんと思うが
0013iOS
2014/07/28(月) 16:55:36.08ID:QwrUHw5O0014iOS
2014/07/28(月) 20:57:22.33ID:24bcVDRd日本では学生や熟年が安物iPhoneで
稼いでいる現役世代は高価なハイエンドAndroidだろ
0015iOS
2014/07/28(月) 21:01:06.27ID:XlZoT4yj貧乏人がスマホなんか使うか
0017iOS
2014/07/28(月) 22:40:36.13ID:jhQRXU8+見た目はいいがホームのアイコン自作に変えるのもsafari経由で無理矢理と自由無さ過ぎだろw
もしかして脱獄前提なのか?w
0018iOS
2014/07/28(月) 23:25:48.13ID:esHQG/Es電池持ちも最近良いし・・ってよくみたらバッテリー容量が倍以上積んでるだけというカスぎる事実ww
0019iOS
2014/07/29(火) 11:34:35.04ID:sq6ECyH8新製品のハンズオン動画でるとまずホーム画面やブラウザがどの程度スムーズに動くかチェックする辺り、
自分の目で確認するまで全く製品(ソフト&ハード)を信用(安心)してないっていうw
0020iOS
2014/07/29(火) 19:40:29.80ID:W36WDLlE0022iOS
2014/07/30(水) 05:28:44.48ID:dEpncSO8おまえは「店員を呼んでも返事もしない」と客に不評な店の奴が
「他の店はあんなの"ハイただいま!"ってまず返事してるだけの違いしかねぇだろw」
ってうそぶいてやがったら"そのとおりだ"って納得できんのか。
0023iOS
2014/07/30(水) 05:28:52.90ID:EeAPDTtsてか最新の7.12なんか動きおかしくないか?
ストアで固まる事が多いような
久しぶりにios使ったが昔はこんなこと無かったのに
0025iOS
2014/07/30(水) 08:58:11.21ID:uLicODQs0027iOS
2014/07/30(水) 10:46:43.42ID:y3ZjQC65ホーム画面をむやみやたらと左右に移動しまくってスムーズさを主張する動画なw
他にも、そもそも搭載OSのバージョンが何なのか、アップデートはどこまで保証してくれるのかとか、
面倒くさい事気にする必要性があるハード。
発売直後なのに型落ちOS搭載機なんて最悪だもんな。
0028iOS
2014/07/30(水) 11:10:43.53ID:xSOkkFc2キーが一つ取れたキーボードを使って文字入力するようなもんだ
欠陥品だろ
0029iOS
2014/07/30(水) 14:18:42.87ID:G2QbERdQ0030iOS
2014/07/30(水) 15:21:58.40ID:CNaj0gUl0031iOS
2014/07/30(水) 20:05:44.01ID:8drlANS5スレもAppleも終了
0033iOS
2014/07/30(水) 23:55:44.79ID:m4U1cHMcキモオタじゃないけどAndroid機でアニメーションの設定を変更するとiPhoneっぽい動きになるから、あながち間違ってるとは思えないな
0034iOS
2014/07/30(水) 23:56:42.47ID:VrZS8xNC0036iOS
2014/07/31(木) 09:52:08.32ID:d08ZxeN8★★★神動画★★★
How to use "いっしょにとれーにんぐ
for Androidエクスペリア"
http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY
http://i.imgur.com/UV7ki7Y.jpg
http://i.imgur.com/Q2epFcT.jpg
0037iOS
2014/07/31(木) 16:32:37.05ID:vw/vI6EVほんこれ
0038iOS
2014/08/02(土) 18:10:31.47ID:Np52qljSと実際に泥機を買ってみて思ったよ
タッチじゃ選択範囲がやり難いし変換候補もミスタッチしやすい
0039iOS
2014/08/02(土) 20:02:46.75ID:87hV25hLさすがキモオタニートですね
0041iOS
2014/08/03(日) 12:21:04.11ID:OPMuPp1v売上はあまり意味が無いんだよ。
例えばiPhoneを今の半額にすればおそらく売り上げは3倍から5倍になるだろう。
なぜならiPhoneが欲しいけど高くて買えないから安いAndroidを買ってる人たちを取り込めるから。
いまのAndroidのシェアと売上がiPhoneより大きいのはそういう戦略だから。
でもそんなことしたらAppleの利益は落ちる。
Appleがすごいのは売上ではなく利益な。
これが世界最大規模なので企業の時価総額つまり企業価値も世界最大になってる。
簡単な数字で例えると、
Androidは10台売って儲けは10。
iPhoneは3台売って儲けは30。
つまりAndroidメーカーの社員が10時間働いて10の給料をもらう一方で、
Apple社員は3時間働いて30の給料をもらってるようなもの。
企業としての優秀さが全然違う。
0043ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
2014/08/03(日) 15:04:38.07ID:PWjvSBp/キ●ガイ
変態は
アンドロイド ソニー Xperia一択だね
神動画
How to use "いっしょにとれーにんぐ
for Androidエクスペリア"
http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY
http://i.imgur.com/UV7ki7Y.jpg
http://i.imgur.com/Q2epFcT.jpg
0045iOS
2014/08/05(火) 17:02:29.10ID:RwovbmNGあるのは違い
iOSは微妙にタッチの上が反応し、Androidは概ねそのまま
だから慣れていない方を使えば違和感がある
違いを理解出来ずにどちらかを貶すのはバカとしか言えんな
0046iOS
2014/08/05(火) 20:50:28.03ID:sP7Wa6/Q0047iOS
2014/08/06(水) 16:37:57.74ID:KpX5VLwZ0048ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
2014/08/09(土) 03:03:17.36ID:iPE6vOUp ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l iPhone6も終わったな
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 終わってんのはソニーだよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ()
0049iOS
2014/08/10(日) 10:44:53.94ID:lNk51Pt/0050iOS
2014/08/13(水) 10:04:30.50ID:L6l1+4Fr0051iOS
2014/08/17(日) 16:12:06.34ID:Ch0iMcQkiPhoneなんて時代遅れw w
0052iOS
2014/08/20(水) 21:43:15.76ID:Js8BfaoSサクサクには勝てない
0053iOS
2014/08/28(木) 17:54:29.77ID:clXI8zTJ我々が正義だからだ。
0054iOS
2014/08/29(金) 15:56:43.07ID:68ITpE+i0055iOS
2014/09/09(火) 04:05:30.55ID:6LtazT5Nhttp://www.b-chan.jp/entry/Apple-market-share
0056iOS
2014/09/19(金) 23:10:09.56ID:CjDBpkvZiPhone6はXperiaに対する対抗心剥き出しだから恥ずかしい
0057iOS
2014/09/19(金) 23:11:50.96ID:M73hIllk対抗心がむき出しですねw
0058iOS
2014/09/20(土) 00:54:27.88ID:ScXXwQmBちゅうか、iPhoneは小さいのが良さであって、あんなでかいのいらん
林檎の中の人は自分とこの商品のウリを本当に分かっとるのか
0060iOS
2014/10/15(水) 22:34:31.44ID:ZIEmbgzzhttps://www.youtube.com/watch?v=iYsLLKUuqWk
http://www.yukawanet.com/archives/4754426.html
0061iOS
2015/01/03(土) 03:40:00.57ID:vMRx/Vblhttp://livedoor.blogimg.jp/kuro7735/imgs/f/a/faf0a858.jpg
0062iOS
2015/01/15(木) 00:52:02.83ID:D5V3+Rg4Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/13/news113.html
0063iOS
2015/01/16(金) 15:23:10.31ID:kZb5t59N脆弱性なんて無視できると言うのに!
アプニシ乙
0064iOS
2015/01/16(金) 20:20:33.01ID:/QygX5e1脆弱性の塊Android・・・
もうAndroid使ってるだけで迷惑だよな
0065iOS
2015/01/21(水) 08:54:54.53ID:lLMUtSFOカスタマイズができて自由!っていうけど、
勝って最初に行うのがアプリの削除と無効化。
この作業が無駄なんだよな・・・・
すぐ終わるとか最初にやったらもういらないとかそういうレベルではなくてさ。
0066iOS
2015/01/23(金) 16:33:56.29ID:mkiVeU8d俺も20代前半までは好きだったよ。そういうの。
0067iOS
2015/01/24(土) 19:51:16.41ID:vD+6esqk最終的に液晶表示が最強とは・・・
0068iOS
2015/01/24(土) 22:29:30.84ID:cJUjGslbhttp://www.gizmodo.jp/2015/01/iphone_66_plus_8.html
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42381
0069iOS
2015/02/06(金) 14:36:02.95ID:0eJn/6PtHPSlate(輸入費用入れると高くて品質微妙)しかない時点で泥はない
ゲーム()や動画()のために設計されたゴミで仕事用の資料や写真を見るとか罰ゲームかよ
Surface3はいいかなと思ったけど大きすぎる。あれが小さくなったら買うかもな
0070iOS
2015/02/26(木) 07:07:07.26ID:C+QttfITサンスンとの高額な費用をかけた訴訟も
Appleにとって広告宣伝費でしかない
AndroidはiPhoneのパクリ
galaxyはiPhoneのパクリ
SAMSUNGはパクリ企業
ネガティヴキャンペーンですね
Appleが非難するパクリ企業が
iPhoneの偽物をばら撒いても
実はAppleには痛くも痒くもありません
むしろフルタッチパネル式のスマートフォン
という市場を拡大してくれて有難い
膨大な消費者らをフューチャーフォンから
切り離してくれてありがとう
と感謝したいぐらい
訴訟によるネガティヴキャンペーンで
iPhoneは本物
Androidは所詮偽物安物まがい物
まがい物ユーザーはAppleの未来のお客様
シメシメ
0071iOS
2015/04/14(火) 16:58:35.61ID:tmwU0BVX0072iOS
2015/04/17(金) 09:11:48.29ID:4IvPICcT0073iOS
2015/04/20(月) 19:10:21.10ID:lroqn2Rvhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429520756/
0074iOS
2015/04/21(火) 13:27:38.80ID:7LKGdtlJ0075iOS
2015/05/29(金) 16:41:33.37ID:iTrEOa+Rhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1505/28/news045.html
0076iOS
2015/06/01(月) 20:24:21.28ID:1295U7auたから利益はデカい。まぁ泥棒だけどね。
0077iOS
2015/06/02(火) 11:22:34.67ID:ydF6rGtr0078iOS
2015/06/02(火) 11:27:32.76ID:I8sR+m8Zデザイン重視って話だけど
とてもプロがデザインしたとは思えない
全てのバランスが崩れてる
カラーバリエーションも
iPhoneのパチモンぽすぎて
アレは恥ずかしいな
0079iOS
2015/06/04(木) 19:55:38.93ID:i8Fg/DMN0080iOS
2015/06/05(金) 10:00:54.08ID:VK10NUPEGoogle、サムスンは社員総出でメモるんだろな。パクれパクれ盗人どもw
0081iOS
2015/06/05(金) 23:42:03.66ID:Xi9sP78r0082iOS
2015/06/08(月) 10:03:02.88ID:bPLjYchp0083iOS
2015/06/09(火) 09:57:15.43ID:eqxTlyFC0084iOS
2015/06/11(木) 23:48:00.67ID:f8xpNZnV「敷かれたレールのなかで自由を満喫できるやつが使うデバイス」
という
荒野に放たれた自由な馬かレールの汽車かどうかはしらんが、
みんなLINEでなぁなぁメールとなんかゲームしてツイートしていいね!をしながら
バッテリが何時間保つかのチキンレースとスペック競争に明け暮れて遊んでるんだよな
スマホをスマートに使いこなしてるヤツなんていないだろw
0085iOS
2015/07/02(木) 02:54:22.87ID:NtJFmt790086iOS
2015/07/19(日) 08:25:25.96ID:krY4r2cj0087iOS
2015/07/19(日) 10:21:19.62ID:VLnXoOJsアメリカの大手レビューサイトGSMArena.comによる評価 10点満点
D8.6 F8.5 P8.7 Xperia Z3C
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3_compact-6538.php
D8.3 F8.2 P8.3 Xperia Z3
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-6539.php
D8.1 F8.1 P8.2 Sony Xperia Z Ultra
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z_ultra-5540.php
D9.1 F7.1 P7.1 Sharp Aquos Crystal
http://www.gsmarena.com/sharp_aquos_crystal-6590.php
D7.6 F8.1 P7.8 Panasonic Lumix Smart Camera CM1
http://www.gsmarena.com/panasonic_lumix_smart_camera_cm1-6675.php
D8.2 F8.0 P8.1 Panasonic Eluga U
http://www.gsmarena.com/panasonic_eluga_u-6541.php
D9.9 F9.7 P9.7 Kyocera Brigadier
http://www.gsmarena.com/kyocera_brigadier-6602.php
D4.7 F5.7 P5.8 Samsung Galaxy S5
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s5-6033.php
D5.1 F5.0 P5.2 iPhone 6 Plus
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-reviews-6665p4.php
D4.8 F4.7 P5.0 iPhone 6
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-6378.php
機種変更価格39,600円 Xperia Z3
http://kakaku.com/item/J0000013724/
機種変更価格55,728円 ARROWS NX F-02G
http://kakaku.com/item/J0000013700/
機種変更価格19,444円 LG G2
http://kakaku.com/item/K0000584861/?lid=ksearch_kakakuitem_image
機種変更価格10,800円 GALAXY S5 SC-04F
http://kakaku.com/item/J0000012603/
機種変更価格24,624円 iPhone 6 64GB
http://kakaku.com/item/J0000013558/
機種変更価格11,664円 iPhone 6 16GB
http://kakaku.com/item/J0000013557/
あれ?ここのアホン信者と世界の評価が正反対だぞ?www
最新のアホンは最低の評価点5点でしたwwwwwwww
最新アホン使ってる馬鹿は人前で使う時はこっそり使えよwwwwwwwwwww
0088iOS
2015/07/19(日) 21:42:50.33ID:ZkBLq85x日本でSAMSUNGロゴ消してまで出してもバレる
から売れないし、所詮乞食電話はサムスンの宿命だなと。
0089iOS
2015/07/19(日) 22:16:45.65ID:s5cO0Oc4アホン信者はやっぱりアホだなwww
0090iOS
2015/10/26(月) 13:24:57.53ID:ZiRiVdcm0091iOS
2015/11/21(土) 13:37:51.54ID:pKcvH0nuファイルの管理やソフトキーが
やだ
なのでAndroid使ってる
勝ち負けと言うより目指してる方向性が違うな俺にはあわない
0092iOS
2015/11/21(土) 13:53:16.98ID:haEc1h/p俺はiphoneの方が操作やアプリのデータ管理とかはしっくりくるので
こっちをつかってる
0093iOS
2015/11/21(土) 15:32:50.36ID:r+E6Xxt3金銭に直結する個人情報の塊の携帯はiPhoneだな
Androidのタブレットには重要な情報を入れないようにして使ってるわ
百度問題とか出てるし、Android携帯は怖すぎる
0094iOS
2015/12/10(木) 20:24:01.15ID:HETjL6LuSiriもマップも使ってないよ
Siriの音声認識はGoogleの足元にも及ばないし
回答も役に立たない低レベル
早よGoogleと電撃的和解提携して欲しいわ
0095iOS
2015/12/10(木) 21:14:32.19ID:11SqxbKK0096iOS
2015/12/10(木) 22:26:39.32ID:HETjL6LuAppleのはなんかおじいちゃんみたいだな
何を話しかけても「よく…聞き取れませんでした」
0097iOS
2015/12/14(月) 22:21:50.07ID:ibOVtStt16GBしかないやつはどうすればいいんだ?
0098iOS
2015/12/28(月) 19:04:11.06ID:TQ1z3MImNovember, 2015
Operating System Total Market Share
Android 57.10%
iOS 34.88%
Windows Phone 3.14%
Symbian 1.89%
Java ME 1.76%
BlackBerry 1.17%
Kindle 0.02%
Bada 0.02%
Samsung 0.01%
Windows Mobile 0.00%
LG 0.00%
0099iOS
2015/12/28(月) 19:49:19.96ID:dCc/3bYy凄いなAppleは
一社で3割以上とは
0100iOS
2016/01/26(火) 18:15:39.92ID:ejMacXN40101iOS
2016/01/27(水) 02:12:02.43ID:JJ8IopzO【ザル】2015年に発見された脆弱性の数、1位 Mac OS X 2位iOS
http://sumahoinfo.com/ios-more-dangerous-than-android-security-risk-zeizyakusei-iphone
悪名高きFlash Playerでさえも3位。
世界一脆いと言われるApple製OSのセキュリティーの弱さは2015年も変わらず。
iOSとAndroid、いずれも昨年2015年を通して色々なセキュリティー上の脆弱性が見つかりました。
以下がOSやアプリケーションごとの2015年中に判明した脆弱性の数。
http://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/01/cve_top_50_2015.png
Iphone OS、つまり「iOS」では昨年1年で375個の脆弱性が見つかっており、
Mac OS Xにつぎ2番目に脆弱性が多い、ということになります。
Android OSは130個なので、iOSはAndroid の3倍近い数のセキュリティー脆弱性がある。
iOSの方がセキュリティ面での問題が発生しやすいという点は事実だと思います。
0102iOS
2016/01/27(水) 02:17:08.40ID:WVL0SK4OAndroid?知らね
0103iOS
2016/03/21(月) 15:29:42.54ID:JF/b0skuhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/11/news019.html
0104iOS
2016/03/27(日) 16:04:31.08ID:v0j22cgxhttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1603/27/news01.html
0105iOS
2016/03/27(日) 23:47:22.56ID:0XtzxJO9泥:ホーム画面にカレンダーが置けるんだぞ!
愛:…
0106iOS
2016/03/30(水) 02:51:20.87ID:kNJE3I2dAndroidなら、自在に改造できるのがいい
0107iOS
2016/04/05(火) 21:03:53.91ID:yLhBRLQwhttp://japan.zdnet.com/article/35080355/
0108iOS
2016/04/05(火) 21:11:17.85ID:M0LAI+cNカスタマイズしないと使えないとかクソだるいです
3年前クソペリアをサブに使ってましたがあっちこっちに通知設定が
散りばめられてて、不要な通知を消すのがクッソ面倒くさかったです
その上でブー言うから何や思いながら通知みると通知無しとかね
マジで叩き割ろうかと思った
ったくね、数インチの画面の中でしょーもないカスタマイズしてね、
どうすんの?
0109iOS
2016/04/10(日) 15:19:27.26ID:x2oaiheSOracleとのJava訴訟問題が関係してる?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/09/news026.html
0110iOS
2016/04/19(火) 17:50:41.40ID:8b5Kx6xXhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/11/news019.html
0111iOS
2016/04/27(水) 19:52:43.94ID:BEkb+/9y0112iOS
2016/04/29(金) 18:16:27.37ID:G92CfYRxセキュリティ企業のBlue Coat Systemsが4月25日のブログで伝えた。
それによると、この攻撃には広告を使ってWebページから不正なJavaScriptを読み込ませる新たな手口が使われていた。
問題のJavaScriptには、イタリア企業のHacking Teamから流出した「libxslt」の脆弱性を突くコードが仕込まれ、これを使ってランサムウェアアプリをインストールさせる仕組みだった。
Androidアプリをインストールする過程で通常は表示されるパーミッション確認画面も表示されなかったという。
ランサムウェアは捜査当局を名乗って罰金を要求する「Cyber.Police」と呼ばれる種類で、感染すると端末にロックをかけて使えない状態にしてしまい、Apple iTunesのギフトカードで「罰金」を支払うよう命じる画面が表示される。
Blue Coatの実験にはAndroid 4.2.2を搭載したSamsung製タブレットの旧モデルを使用した。
攻撃側の制御するサーバには、2月22日以降、Android 4.0.3〜4.4.4を搭載した端末少なくとも224モデルがアクセスしていたことが判明。
この中には、Hacking Teamから流出したlibxlstの脆弱性の影響は受けないはずの機種も含まれることから、別の脆弱性が使われている可能性もあるとしている。
Blue Coatの研究者は、「Android 4.xを搭載した端末の多くはWindows XPを搭載したPCと同じ状態にあり、OSは機能したとしてもアップデートは受け取れず、使い続ければマルウェア感染の深刻な危険にさらされる」と指摘する。
被害を防ぐためには写真やデータなどのファイルのバックアップを取り、Android 4.xにプリインストールされていた標準ブラウザではない最新のWebブラウザを使うことなどを勧告している。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1604/26/news071.html
0113iOS
2016/05/07(土) 01:10:25.60ID:qF87xvKC0114iOS
2016/05/07(土) 13:34:41.43ID:rGCINuin0115iOS
2016/05/18(水) 12:50:36.43ID:knME/nFUhttp://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463535231/
【IT】次期「iPhone」、3種類のモデルが登場か©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463542361/
0116iOS
2016/06/02(木) 19:37:28.09ID:gNkmf7hYiPhoneやiPadなどのiOSはAppleしかハードウェアを提供していないことから、OSのアップデートをAppleが一括して管理している。
しかし、Androidなどは各携帯キャリアがアップデートを管理しているため、数年前の機種ではOSのアップデートが行われず、ユーザーは、セキュリティ的に問題のあるままの状態で使い続けることになる(機種によっては、最新OSのアップデートなども提供されない)。
Android端末では、OSのフラグメンテーション(断片化)が大きな問題となっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています