IOデータのWN-G300TVGRと言う地デジチューナー付きルータを買ったのですが、
切り替えスイッチのAPモードでは無線が繋がらず、RTモードではルーターまでは繋がる物の無線がダメでした
モデムにルータ機能はないためPPPoe設定なる物が必要らしいんですが、
今まで使っていたBuffaloの AirStation NFINITI WHR-G301N、WZR-300HP等数品でそんな設定した記憶が全くありません。
何が違うんでしょうか?
PPPoeの設定ではなく、何が違ってなぜAirStationでは簡単に繋げたのか、それが気になっています。
理由が分かる方教えて頂けないでしょうか。