>>849-850
ありがとうございます
なるほど
では自分の部屋にある機器には全て無線LANカード内蔵なので
必要ないですね

きちんと説明せずすみませんでした

まずモデムを持って行きたい部屋には
iMac(無線接続)
ノートpc(無線接続)
ps3(ノートpcとブリッジ接続)
があります

モデムを置けない場合、
1階→モデム=有線=無線LANルーター(親機))))
2階→))))無線))))無線LANルーター(中継機)

無線LANルーター(中継機)から
))))無線でiMacとノートpc
==有線でps3

として繋ぎたいなと思っています
(ノートpcはps3をブリッジ接続させるために使ってたようなものなので、中継機を置けたらなくてもいい)

ps3はもちろん有線でしたいのは山々なんですが、1階ではできないので出来るだけ今より安定してほしいです
すごいゲームをたくさんするってわけじゃなく、格ゲー等を少しするくらいです

今の部屋がモデムから一番遠いせいか
以前2階の別の部屋で無線でゲームしていた時の方が安定してました

今の状況を改善させるために
(モデムを置く、LANケーブルを這わす以外)何ができるでしょうか

>>851
ありがとうございます
やはりそうでしょうか…
買って効果なかったらショックです…
PLCっていうのも調べてるときに見つけたんですが
部屋で繋ぎたいのが複数あっても使えるのでしょうか?
もし1つしか繋げない場合、
PLC=有線=無線LANルーター(中継機)

っていう繋ぎ方になるんですかね?