【使用OS】windows 8
【使用ブラウザ名】IE クローム
【回線名】OCN 光電話ネクスト
【接続機器名】1階光終端装置>壁の中通して2階へ>NEC WF1200HP>PC intel gigabit CT
【問題点・エラー表示の内容】1階のドア(おそらくキッチンと風呂場の間のドア)を勢いよく開けると?ネットが切れます。
ほっとくと再び繋がります
【関係有りそうな出来事】一時期(8月末まで)価格コムのスピードテストで10Mbpsでした。
今は90Mbpsに復活しているので強化工事をしたのではないかと思います。
【解決のために自分でためしたこと】
・ONU再起動
・ルーター再起動
・GigabitCTではなくMBのLANを使ってみる
・GigabitCTのドライバを更新
・壁の中のLANケーブル以外を新調

ネトゲをしているので瞬間的にでも回線切断すると結構困ります。
あと自分で出来そうなことは、無線LANルータを外して直接2階の壁からPCにLANケーブルをひくくらいしか思いつきません。
あとは電気屋かNTTに連絡してチェックしてもらいつつ壁の中のLANケーブルも新調してもらうくらいでしょうか。

もし何か他に原因になりそうなものや対策などありましたら教えて頂けると幸いです

※ドアの開け閉めで毎回起こる現象ではありません。
なので、回線落ちした時に無線LANも使えないのか、ランプの点灯確認などが中々難しいです