【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/10/28(日) 21:03:47.94ID:cXJZvgWW0著作権厳格化、ネット規制について語るスレ。
ネット規制・検閲総合スレまとめwiki
http://www48.atwiki.jp/fdlm/
★スレに出たソース・議論を分野別にまとめています
時間がある時にでも是非ご一読ください
前スレ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1340631282/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
避難所
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ【著作権】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1340538657/
0328192.168.0.774
2012/12/07(金) 14:15:09.26ID:s8bnKUfd0関係ないと言うなら何故減ったかという納得できる具体的な理由を出すべきだな。
0329192.168.0.774
2012/12/07(金) 17:06:45.99ID:izKeulIL0http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=18130
環太平洋連携協定(TPP)の関係各国で言論の自由などを守る活動をする民間団体が、秘密裏に協議を進めるTPPを阻止するためのネットワーク(国際連携)を立ち上げた。
各団体は自国で政治家への働き掛けや世論形成に力を入れる他、共通のウェブサイトを立ち上げて情報を収集・発信する。
米国の電子フロンティア財団(EFF)の他、TPP交渉の内容の一部をリークした国際NGO(非政府組織)などの有力団体が参加し、TPP交渉に警鐘を鳴らしていく。
0330192.168.0.774
2012/12/08(土) 03:14:18.44ID:0XuYKHbi0これ面白いね
根拠はまだまだ薄いけど
0331192.168.0.774
2012/12/08(土) 08:31:57.05ID:gy2WLqhq0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354894765/
0332192.168.0.774
2012/12/08(土) 10:34:23.21ID:AW1DW14K0一人一人でかき集めないといけないんだよ
0333192.168.0.774
2012/12/08(土) 12:12:06.57ID:oj9vga4N0やっぱりドイツとかデンマーク(非英語圏)から出てくるんだな
0334192.168.0.774
2012/12/09(日) 02:12:05.92ID:skAAzvNs0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354982326/
・ただの脅迫だけでなく実際に致死量の毒物の送付という事実がある
・一カ所ではなく複数への脅迫、更に脅迫状の投函が現場の近くからという行動力の誇示
・これだけやって、しかも日数がたってるのに未だに捕まっていない事
で…「犯人の2chへの書き込みが複数回確認されている」のに捕まってないんだと
一応、表現の自由へのテロの臭いが色々するもんで、ね
0335192.168.0.774
2012/12/09(日) 09:04:23.91ID:nOPs44me0恐らく警察は泳がせてるんだろう
コミケをまず潰し、表現の自由を完全に死滅させる
そのあとに逮捕し、警察権力の絶対不変性を確たるものにする
あるいは犯人が複数いる可能性もあるがね
0336192.168.0.774
2012/12/09(日) 11:12:18.75ID:rjipDg/700337192.168.0.774
2012/12/09(日) 11:31:55.47ID:skAAzvNs0ここんとこの警察の傲慢さを見たら自演の可能性が頭をよぎらなくもない
でなければ、警察含む、ネット・表現規制で組織的な得をする奴らのどれか
0338192.168.0.774
2012/12/09(日) 14:27:21.39ID:740kmpP00放っておけば、そのうち何か起きる。
そうすれば「これだからヲタは」という空気が作れる。
所詮ヲタなんてどうでもいいから良心も痛まない。
おまけにヲタのすることの邪魔をできる。コミケつぶし、その他。
捕まえられなかった言い訳としては、遠隔操作事件で忙しかったから。
これもPCヲタのせい。
0339192.168.0.774
2012/12/09(日) 14:48:26.71ID:2k60fuJw0犯罪小説にハマった人ですね。
0340192.168.0.774
2012/12/09(日) 16:44:01.12ID:xn/SGi2U00341192.168.0.774
2012/12/09(日) 17:21:27.00ID:Nw8vmUbY0その点について、皆さんどう思ってるの?
0342192.168.0.774
2012/12/09(日) 19:03:45.34ID:xqixHwClO自民党の西田昌二と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
ttp://togetter.com/li/419069
これは反対の立場から煽り気味に書いているが、自民の改憲案がひどいのは事実。
気になる方は自民の公式でQAを読み、解説文のサイトをいくつか回ってみるといい。
0343192.168.0.774
2012/12/09(日) 19:14:22.70ID:iPuxDuAU00344192.168.0.774
2012/12/09(日) 19:17:38.47ID:csWB4lWA0ネットで暴れてるゴミクズざまあ
0345192.168.0.774
2012/12/09(日) 19:29:30.06ID:vlfE8rA40まあ、自民党化する危険性もあるけどねw
仮にそうなったら、日本は本当に救いようがなくなってしまうよな
0346192.168.0.774
2012/12/09(日) 19:32:34.86ID:E37a/QnF0これだけの差だから安心しろよ
0347192.168.0.774
2012/12/09(日) 22:34:55.98ID:SMRtZtlWO次に脅迫犯が狙うはインターネットプロバイダー、インフラ企業、フィルタリング企業、検索企業、PC企業
要求は通信の監視、警告、排除とアンインストール出来ないフィルタリングソフトウェアの強制的な組み込み等を…
既にアドレスリストに基づいたDNSサーバーポイゾニングや親権者の申請書無くしては外せないフィルタリング機能とかあるじゃないですかヤダー
0348192.168.0.774
2012/12/10(月) 01:46:33.25ID:BJjvH1Te0死にたがっている奴を止める手段は無い
無意識で人のせいに転嫁してるんだろうが所詮は国民の責任なんだよ
主権者がナマけてるんなら、その「小間使い」に過ぎん政治家に誰がなろうが行く末は変わらん
0349192.168.0.774
2012/12/10(月) 09:42:25.40ID:ftXhmDKl0だから自殺が国技となってしまうのだろうな
0350192.168.0.774
2012/12/10(月) 09:55:08.12ID:0L4XmTXHO民自党化したりしてなw
0351192.168.0.774
2012/12/10(月) 12:28:31.98ID:K9CZwA7r0NTTPCコミュニケーションズ
http://www.nttpc.co.jp/company/study/technology/url_filter.html
0352192.168.0.774
2012/12/10(月) 12:34:29.61ID:K9CZwA7r01つ目は専用のIPアドレスブロックを使用し、ネットワークのみ共用するパターン、
2つ目はIPアドレスブロックとネットワーク両方を共用するパターンです。
前者の場合、上記1.で記載した通り、パケットのソースIPアドレスにより識別します。
これはDPI装置の基本機能で識別可能です。
後者の場合は、「フレッツ」網の接続認証用ユーザーID情報を利用した識別が必要となります。
0353192.168.0.774
2012/12/10(月) 12:38:10.43ID:K9CZwA7r0「フレッツ」網におけるユーザーID情報は、ユーザー識別番号と事業者識別子を@で区切った、
エンドユーザーごとにユニークな文字列です
(以降、@の前の部分をPrefix、@の後の部分をSuffixと呼びます)。Suffixについては
お客さまやサービスごとに異なるため、これをキーとして利用することで、どのユーザーIDが
どのお客さまのものかを識別できます。
http://www.nttpc.co.jp/company/study/technology/img/img_url_filter_02.gif
0354192.168.0.774
2012/12/10(月) 12:40:02.20ID:K9CZwA7r0まず、エンドユーザーは、接続する前にホームゲートウェイにユーザーID等の認証情報を設定します。
ホームゲートウェイはネットワークに繋がると、自動的にRadius Server(認証サーバー)に対して
ユーザーIDを含む認証情報を送信して接続許可を求めます。
その際にPPP (Point to Point Protocol)を利用して、認証サーバーとの間でユーザーが設定した
ユーザーID情報と、割り振られたIPアドレス情報等を含むRadiusパケットがやり取りされます。
http://www.nttpc.co.jp/company/study/technology/img/img_url_filter_03.gif
0355192.168.0.774
2012/12/10(月) 12:59:36.93ID:K9CZwA7r0http://www.nttpc.co.jp/company/study/technology/img/img_url_filter_06.gif
1 DNSポイズニング方式
2 プロキシ方式
3 パケットフィルタリング方式
4 ハイブリッドフィルタリング方式 (1・2・3を組み合わせた物)
5 上記1・2・3・4の方式 + DPI
総務省はDPIは慎重論で現在行なっていない ←大嘘
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
0356192.168.0.774
2012/12/10(月) 13:24:27.23ID:K9CZwA7r0と紐づけられ、いつどこでどのサイトを閲覧したか収集されるらしい
http://togetter.com/li/223293
0357192.168.0.774
2012/12/10(月) 13:34:00.31ID:K9CZwA7r0これってDeep Packet Inspection? / “公衆無線LANを利用する生活者向けプッシュ型情報配信サービスを開始 | DNP 大日本印刷株式会社” http:// t . c o / e P 1 K n 2 b T
0358192.168.0.774
2012/12/10(月) 13:35:15.98ID:K9CZwA7r0コネクトフリーはJS動作だったからいろいろバレてまだよかったけど
透過プロキシ前提ならバックエンド動作でMACアドレスとTW/FB/Google IDなんかと
結びつけられてたら誰も何も分からないまま究極のSuper Cookie化してた。
でもどこかで誰かがやってるんだろうなあ・・・
0359192.168.0.774
2012/12/10(月) 19:07:33.10ID:KgOczWwa0むしろ金もらいたいぐらいだろ。
http://www.nttpc.co.jp/company/study/technology/url_filter.html
最後に
前述したICSAのリストを利用した児童ポルノブロッキングを実施するためには、適用対象となるお客さまそれぞれがICSAに加入する必要があります。
ICSAに加入するためにはISPの規模に応じた年会費が必要なので、弊社のお客さまの中にもICSAに入会せず、児童ポルノブロッキングの対象外とせざるを得ないケースが発生するのではないかと考えています。
これは、弊社のように多数のお客さまに対してサービスを提供している事業者にとって、お客さまごとに児童ポルノブロッキングを「ON/OFF」しなければならないことを意味します。
そして、今回説明したような装置や、システム開発のコストを負担しなければなりません。
もし、ICSA会員でないお客さまに対しても一律に児童ポルノブロッキングが適用できるような制度となれば、児童ポルノブロッキングはさらに普及するのではないかと考えています。
また、現状ICSAから提供されるブロッキング対象リストに載っているサイトは氷山の一角です。
これは、DNS方式を使用するISPが大多数を占める状況から、ブロッキングの影響を最小限に留めるために、ドメイン単位でブロックしても良いような悪質なサイトのみリストに載せているからではないかと想像しています。
よって今後、ISPにおいてURL単位のリストを適用できる環境が整えば、より精度の高いリストの提供が可能なのではないかと考えています。
このような理由から、児童ポルノブロッキングの更なる推進のためには、ICSAの制度変更と、ISPによるURL単位のブロッキング方式導入の必要性を感じます。
将来、日本の全てのISPが、児童ポルノの網羅性が高いリストを使用した児童ポルノブロッキングを適用することで、児童ポルノ流通を根絶できる日がくることを願っています。
0360192.168.0.774
2012/12/11(火) 00:49:41.28ID:CKYSKK3F0警察や裁判所などの関与なしに、オンラインで違法コピーを流通させるユーザーのインターネット接続を
一時停止、場合によっては完全に停止する取り組みが、数週間のうちに開始する。
カリフォルニア州ユニバーサル・シティ──米国の大手インターネットサーヴィスプロバイダー(ISP)各社が、
オンラインで違法コピーを流通させるユーザーのインターネット接続を一時停止、場合によっては完全に
停止する取り組みを今後、数週間のうちに開始する。オバマ大統領が支持し、ハリウッドやレコード会社の
関係者が後押しするこの試みは、警察や裁判所などの関与なしに行われるもの。だが、これによってハリウッドに
よる訴訟や議会への働きかけがなくなるわけではない。
「われわれは訴訟を諦めるわけでもないし、立法への働きかけをやめるわけでもない」
米国映画協会(Motion Picture Association of America:MPAA)のクリス・ドッド会長は、
現地時間6日に行われた映画業界の会合のなかでそう話した。
http://wired.jp/2012/12/10/online-pirates-beware/
0361192.168.0.774
2012/12/11(火) 12:58:35.52ID:/Ppi4BDGO0362192.168.0.774
2012/12/11(火) 17:09:35.23ID:oNBFiby80中国で流通してるのに意味あるのか
0363192.168.0.774
2012/12/11(火) 23:23:44.76ID:aQrfeLCi0中国だけ割れが流通してればいいっていう目論見の規制
というのも十分ありうる
0364192.168.0.774
2012/12/12(水) 08:03:27.38ID:bSsIM5LD0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000012-jij-soci
0365192.168.0.774
2012/12/12(水) 19:56:02.94ID:+hKs+kzz0冤罪だしたやつが自腹で懸賞金たてるならともかくこんなもんに税金から出すなよ
0366192.168.0.774
2012/12/12(水) 20:17:25.96ID:0DkSRgVB00367192.168.0.774
2012/12/13(木) 00:22:58.88ID:gWcg4Dcc0http://gigazine.net/news/20121212-iesys-police/
0368192.168.0.774
2012/12/13(木) 20:38:00.45ID:4Qk5mrvS0あったよねえ、再三再四情報提供済みの犯人を延々放置、
後々に逮捕したときにはもちろん懸賞金なんて払わなかった事件が。
0369192.168.0.774
2012/12/13(木) 20:55:33.39ID:gWcg4Dcc0↓
「犯人について情報提供します。こちらのリンクをクリックしてください」
↓
警察クリック
↓
遠隔操作ウィルスに感染して犯行予告
↓
警察が警察を逮捕
↓
「犯人は高度な技術を云々」
0370192.168.0.774
2012/12/14(金) 10:30:10.26ID:+fQS24OP0@satoshinr
年末恒例の法律時報12月号「学会回顧」。「情報・メディア法」の枠で拙稿
「情報社会における法とアーキテクチャの関係についての試論的考察」情報学環紀要情報学研究81、
「代理人を介した表現規制とその変容」マス・コミュニケーション研究80
を紹介して頂きました。どうもありがとうございます。
3件のリツイート 3お気に入り 2012年12月13日 - 6:07
https://twitter.com/satoshinr/status/279226053459841024
法律時報 2012年12月号 1054号
法律時報|日本評論社
http://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_houjiho.html
0371192.168.0.774
2012/12/14(金) 17:34:08.79ID:JsqvHky/O0372192.168.0.774
2012/12/15(土) 01:05:26.23ID:N1Hlgl730これら印象悪化工作?の意味するものとは
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121215/20121215002726_original.jpg
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/869
>>355
DPIまで利用する大嘘?つきレベルまできたか。怖すぎる…
0373192.168.0.774
2012/12/15(土) 01:29:35.93ID:QRhQ/YPt0一応ネット寄りアピールしてる新しい番組だから頑張ったんだろう
0374192.168.0.774
2012/12/15(土) 02:38:52.92ID:eUhlisy60時事通信 12月15日(土)0時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000003-jij-int
【ジュネーブ時事】ドバイで開かれていた国際通信規則の改正を協議する国際電気通信連合(ITU)の会合で、日米欧は14日、改正規則が政府によるインターネット上の表現規制を容認しかねないとして署名を拒否した。
ロシアや中東など規制を求める国との対立が解けず、ネットをめぐる国際規制は、事実上、二重基準という異例の事態になる。
改正したのは、国際電話ネットワークなどを各国が協調して運用するための取り決めである国際電気通信規則(ITR)。1988年に制定されたが、インターネットなど新たな通信技術の普及を踏まえ、初めて見直した。
焦点のネット規制に関しては、ロシアや中東などが「サイバーテロ」防止などを目的に政府による検閲や遮断を含めた強い関与を認めるよう主張。
一方で米国や欧州、日本などの先進国は、民間事業者などによる自主的なルール作りを尊重し、政府規制につながる改正案に強く反対していた。
会合出席者によると、採択された改正条文には「政府規制の容認と受け止められる表現が複数残った」という。日本政府筋は「改正条文は各国の共通意見を反映していない」と説明、署名を見送ったことを明らかにした。中国は署名したもようだという。
0375192.168.0.774
2012/12/15(土) 03:12:34.35ID:r+VXI35d0ネット後進国としか思えないんだが
そんなとこで規制を求めるってのは、要するにシナの息が掛かってるってことか
0376192.168.0.774
2012/12/15(土) 04:29:20.58ID:eUhlisy600377192.168.0.774
2012/12/15(土) 04:35:28.42ID:Y+YlU9kPO田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就を5分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0378192.168.0.774
2012/12/15(土) 04:55:15.64ID:QRhQ/YPt0そんな分かりやすい形ではないだろ
別に最近始まった関係でもあるまいし
0379192.168.0.774
2012/12/15(土) 11:58:06.17ID:1tnkr5PS01 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/15(土) 11:41:31.48 ID:ShBhDZtU0● ?2BP(1100)
15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。
JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。
安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、
その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY201212140768.html
0380192.168.0.774
2012/12/15(土) 16:53:40.22ID:r+VXI35d0652 名無しさん@13周年 2012/12/15(土) 07:35:03.19 ID:Uuoqwa8k0
おふくろがここに居合わせていたんだが、
60ぐらいのおっさんが、別の車両からわざわざ来て
安倍にクレーム入れていたんだって
シルバーシートが空いていたのに安倍の隣にずっと立っていて
SPが怖い目でおっさんを見ていたって言ってた
965 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:04:24.80 ID:l5aLPZD30
実際には、SPや秘書が初老の男を安倍の近くから排除しようとして、
安倍がそれを制して、初老の男に詫びたんだよ
>>724 4 名無しさん@13周年 2012/12/15(土) 12:05:33.42 ID:BsyHzqnh0
状況を冷静に考えると・・・
平日の15:30頃のガラガラの東海道線、空席がいたるところにある状況で、
男が、わざわざSPを押しのけて安倍さんの近くに現れ、
JRスタッフが彼の為に席を確保していたことに対して文句を言い出した。
JRの配慮を無碍にしないよう着席し、事を穏便に済ませようとした安倍さんは、
最初の内は「すみませんでした」と常識的に対応していたが、いつまでも終わらない文句に対して、
すでに謝っている事実を提示して一言諭す。
安倍さんの一言に、それ以上文句が言えなくなり、恥ずかしそうに立ち尽くす男。
安倍さんとしては、それ以上言うこともないので、この件終了と判断、目を閉じた。
・・・ってことだろ?
これが朝日の偏向フィルターを通過すると、「電車で老人に席もゆずらずキレる安倍」というストーリーになるわけだ。
朝日は、どんだけ必死なんだよwww
0381192.168.0.774
2012/12/15(土) 17:21:34.26ID:/uw3CZJR00382192.168.0.774
2012/12/15(土) 17:55:00.83ID:pAZflfgC0どうせ雇われたんだろうが
0383192.168.0.774
2012/12/15(土) 18:04:07.62ID:0NAMbPUg0asahiに雇われたかどうか知らないけど安倍さん嫌いなんでしょ?
0384192.168.0.774
2012/12/15(土) 18:09:10.42ID:dA/CEgTP0/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121215/20121215002743_original.jpg
>>376
今は議員本人でなく、議員の親族の経営ダミー会社または海外の親族へ送金or土地or株譲渡
で迂回お礼パターンだから、市民の目や帳簿に残らないよう工面されてるらしいよ
0385192.168.0.774
2012/12/15(土) 18:16:24.02ID:dA/CEgTP0好まれるんじゃないかな。タックスヘイブン島(ペーパーカンパニー)経由とか。
0386192.168.0.774
2012/12/15(土) 22:07:21.90ID:UX06FG9T0mp3プレイヤーで聞くのは著作権侵害になるの?
もしこれが許されるなら違法DL規制しても何も意味ないような・・・。
0387192.168.0.774
2012/12/15(土) 22:58:04.49ID:F0g5k/DS01 【 山浦 善樹 】 … 「 高齢者の継続雇用制度をめぐり、会社に拒否された男性の再雇用を認める。 」 ○?
2 【 岡部 喜代子 】 … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」 Winny上告棄却の功績はあるが民主政権下任命につき×
「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」
3 【 須藤 正彦 】 … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」 朝鮮総連競売のポイントで○
「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」
4 【 横田 尤孝 】 … 「 北九州監禁殺人の無期懲役判決に対し、極刑(死刑相当)以外はあり得ない。 」 民主政権下任命につき×
5 【 大橋 正春 】 … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」 ネットに肯定的な判例につき○
6 【 千葉 勝美 】 × … 「 闇サイト殺人事件のCを、更生の余地ありと判断し無期懲役に。 」 民主政権下任命につき×
7 【 寺田 逸郎 】 … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」 ネット肯定的/不法滞在はクルド人 ○?
「 Winny作者は、無罪と主張。 」
「 福岡・飲酒追突事件で、危険運転致死傷罪の成立を広く認める判断。 」
8 【 白木 勇 】 × … 「 ロクラクのレンタルサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」 問題外×
9 【 大谷 剛彦 】 × … 「Winny作者を犯罪者扱い、さらに”フィギュア萌え族”発言の大谷昭宏の弟。」 反ネットにつき×
「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」
10 【 小貫 芳信 】 × … 「 検察官出身 」 民主政権下任命につき×
反ネットの判例を出した者には厳格に
全て民主政権下の任命なため、基本は全て×でもいい
0388192.168.0.774
2012/12/15(土) 23:01:21.68ID:F0g5k/DS01 山浦 善樹(内部通報○、ダビング○)
5 大橋 正春(URL○)
10小貫 芳信
2 岡部 喜代子(Winny○、君が代○、URL×、まねきTV×)
7 寺田 逸郎(不法滞在×、URL○)
6 千葉 勝美(闇サイト×、君が代○、公務員政治行為×)
9 大谷 剛彦(Winny×、君が代○、URL×、まねきTV×)
4 横田 尤孝(沖縄ノート××、北九州監禁○、君が代○)
3 須藤 正彦(白バイ×、武富士×、君が代○、朝鮮総連競売○)
8 白木 勇(沖縄ノート×××)
0389192.168.0.774
2012/12/16(日) 03:13:37.40ID:98tZBw9o0ほんっとマジ、警察って信用ならねぇ…
特に関西は終わってやがる
法規制されるべきは警察だろ、関東でもどこからでも警察自身でしっかり主張しろボケ
0390そうだ選挙ににこう ◆Vm0e9XVoB6Ud
2012/12/16(日) 07:34:16.50ID:ooaXm7fL00391192.168.0.774
2012/12/16(日) 14:01:00.69ID:XWhGq4xc0http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121216/k10014212961000.html
0392pink板住人を警察訴えまだです?109さん
2012/12/16(日) 15:05:36.31ID:NVSjxbNQ0↑マッチ
んで白バイ3億強盗事件(事前に保険済)を使い犯人レッテル→ガサ入&印象悪化し封印?
↑ポンプ
そしてその後に反対運動に参加した人を就活差別。見事に計算されてましたね。
まぁ安保の地位協定で今も国内の米軍人犯罪や動きはスルー、税金もダダ漏れ。
破壊活動は良くないけど、安保反対自体は正しかったと思いますよ。
0393192.168.0.774
2012/12/16(日) 17:52:49.38ID:MJADmMd20ここでも工作したいゴキブリ野郎はお帰りください
0394192.168.0.774
2012/12/16(日) 18:43:37.46ID:jIfag5s90録画録音そのものがアウトなのよ
ストリーミングによる視聴自体もブラウザ上で
画像データを録画してから再生しているから
厳密にはアウトらしい
0395192.168.0.774
2012/12/16(日) 19:19:06.85ID:vXVpg3kKPなんかそんなSFがあったような気がす
0396192.168.0.774
2012/12/16(日) 20:04:51.44ID:PMBjTFjQ0しかし厳密に全部取り締まったらニコニコ動画とかyoutubeは死亡するから
0397192.168.0.774
2012/12/16(日) 23:19:30.63ID:AOIWwG2J0今後そうなる。全動画サイトの運営ももうすぐ終わるようだ
0398192.168.0.774
2012/12/17(月) 00:15:42.62ID:sXXq6NM90日本終わるな
0399192.168.0.774
2012/12/17(月) 00:53:33.01ID:0FqXpIKp0ついでに馳もな・・・
こりゃもうインターネット規制の署名するだろうね
0400192.168.0.774
2012/12/17(月) 00:58:39.40ID:OBPi4KZs0宇都宮健児
無 新 66歳 560,424 票得票率 16.0%
松沢 成文
無 新 54歳 366,378 票得票率 10.4%
笹川 堯
諸派 新 77歳 81,122 票得票率 2.3%
0401192.168.0.774
2012/12/17(月) 01:04:40.20ID:Jg6fEt/z0小泉のおかげで政治家には関心を持つようになったが、相変わらず政治には無関心な日本国民なんだな
0402192.168.0.774
2012/12/17(月) 01:19:12.12ID:sXXq6NM90まあ松沢にならなかっただけマシと考えるしかないのかねこれは
0403192.168.0.774
2012/12/17(月) 01:22:05.33ID:SZO8Sqk+0そうすれば誰も彼も気安くネットの表現の自由を叩けなどしなくなる
今の時点ではその力が無いも同然だったってことだ
0404192.168.0.774
2012/12/17(月) 03:07:19.65ID:2QKgjgTu0ほぼ成功。詰み。あとは駒を動かしてターン進めるだけよ。
0405192.168.0.774
2012/12/17(月) 03:34:45.42ID:SNDVd4pq0後になって慌てふためく馬鹿どもを指さして笑えるように
気持ちの整理つけておけよお前ら
0406192.168.0.774
2012/12/17(月) 04:26:07.11ID:eBoETprg0公明維新売国民主も論外となると、もはやいれるとこがないね
最初から終わりだったんや・・・
0407192.168.0.774
2012/12/17(月) 05:31:01.17ID:OBPi4KZs0俺たちにはtorとfreenetがあるじゃないか?
0408192.168.0.774
2012/12/17(月) 10:36:40.80ID:0FqXpIKp0PC単純所持禁止
0409192.168.0.774
2012/12/17(月) 12:53:32.29ID:1ehxyMBN00410192.168.0.774
2012/12/17(月) 12:59:49.92ID:h57jW2+gOじゃあチェックメイトだなwww
0411192.168.0.774
2012/12/17(月) 17:40:35.92ID:cQ2KFXzy0Windows8ロゴの条件として事実上始まってる。
>>404
「蒼井そら」を応援するくらいの自由なネット残るだろうな。
>>407
自由なOSと自由な応用ソフトがないとな。
0412192.168.0.774
2012/12/18(火) 15:02:54.10ID:Bv5bMxpv0青少年保護のため18歳未満のユーザーは
LINE ID検索が利用できなくなります(まずはauユーザーから対応開始)
【お詫び】制限年齢を20歳未満と記載していましたが、
正しくは18歳未満の誤りでした。お詫びして訂正致します。(2012年12月17日20:45)
2012年12月20日(木)より、au(KDDI)のAndroid端末でLINEを利用している
18歳未満の方は、セキュリティ保護のためLINEのID検索が利用できなくなります。
※auのiPhone(iOS)端末およびau以外の携帯電話会社(softbank・docomo)は現時点では対象外です。
※開始日程は変更になる可能性もあります。
LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止していますが、
非公認の掲示板など誰でも利用することができるウェブサイトやアプリに
LINEのIDを公開し合って見知らぬ人とLINEで友だちになるケースが増えてきました。
このような利用は、思わぬトラブルに発展する可能性もあります。
そこで、未成年のLINEユーザーの皆さんをトラブルから事前に守るため、
パートナー企業であるKDDIと協力し、18歳未満の方は
LINEのID設定およびID検索を利用することができないようにします。
0413192.168.0.774
2012/12/18(火) 15:04:29.57ID:Bv5bMxpv01) auのAndroid端末でLINEを利用している全ユーザーのID検索に関する機能を停止
2) 新規ユーザーは登録時、既存ユーザーはIDに関する機能使用時に、「年齢認証」の画面が表示され「年齢認証する」を選択
3) KDDIが保有している端末契約時の生年月日情報を基にして年齢を判別し、18歳未満であればID検索に関する機能の利用を停止。18歳以上であれば利用可能。
※「年齢認証」の画面で「キャンセル」を選択すると年齢に関わらず
ID検索に関する機能が利用できないままです。
※Android版LINE 3.4.0バージョンにアップデート後、成人の場合でも
自動的に「IDの検索を許可」の設定がオフになります。
オンにしたい場合には、必ず「年齢認証」を行なってください。
※年齢認証の結果、18歳未満と判別された皆さんはこの機能停止を解除することはできません。
▼18歳未満のユーザーへの対応
・ID検索の利用停止
・未成年ユーザーのID検索をしても検索結果に出てこない
・プライバシー管理の[IDの検索を許可]が自動的にオフ設定に変更
18歳未満の皆さんは、LINEで友だちを追加する際、
実際に会って目の前にいる人を友だちに追加できる「ふるふる」機能や、
電話帳連携をした上で電話番号の交換を行う方法をお勧めします。
なお、今後は、KDDI以外の携帯電話会社とも協力して同機能を搭載予定です。
LINEではこれからも青少年の皆さんが安心・安全にLINEを利用できるような機能を追加していきます。
青少年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(まずはauユーザーから対応開始) : LINE公式ブログ
http://lineblog.naver.jp/archives/21331557.html
【携帯】 ”出会い目的禁止” LINE、20歳未満ユーザーのID検索不可能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355752364/
0414192.168.0.774
2012/12/18(火) 16:12:05.51ID:wCcu5j5z0松沢ってどんな事言ってたの?
0415192.168.0.774
2012/12/18(火) 19:53:35.56ID:of5UiD9xPhttps://twitter.com/miky_e/status/280200030097375232
フランスの違法DL取締法Hadopiが廃止になる方向。
P2Pの頻度は低下させたがアップローダには無力というのが理由らしいです。
>>414
確か児童ポルノの単純所持規制について言っていた気がする
0416192.168.0.774
2012/12/18(火) 19:55:38.55ID:of5UiD9xPhttp://www.billboard.biz/bbbiz/industry/legal-and-management/hadopi-france-s-anti-piracy-law-in-jeopardy-1008052072.story
0417192.168.0.774
2012/12/18(火) 21:55:55.29ID:Arjjsx5M0ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121218/445242/
NECは2012年12月18日、サイバーセキュリティ対策に関して、世界各国の警察組織の連合体であるインターポール
(国際刑事警察機構、本部:仏リヨン市)と提携したと発表した(写真)。
NECのサイバーセキュリティソリューションと、インターポールの国際的なネットワークを組み合わせることで、
高度化するサイバー攻撃に対する分析・防御能力を高める狙いがある。
インターポールは2014年に、サイバー犯罪に関する研究開発・トレーニング・捜査支援活動のための施設
(The INTERPOL Global Complex for Innovation)をシンガポールに開設する予定で、現在準備を進めている。
これに関連してNECは、国内パートナー企業であるサイバーディフェンス研究所、ラック、フォティーンフォティ技術研究所と共同で、
シンガポールの施設内に設けられる「インターポール・デジタル犯罪捜査支援センター(The INTERPOL Digital Crime Centre)」
に製品・ソリューションとサポート要員(合計約760万ユーロ=約8億4000万円相当)を設立から3年間にわたって提供する。
NECは国内外の政府機関や大企業に情報システムやクラウドサービスを提供しており、顧客企業からサイバー攻撃対策に関する要請が高まっている。
NEC自身も航空宇宙や防衛関連など、厳格な情報セキュリティを求められる社会インフラ事業を抱えている。
このため、NECは2012年11月に「サイバーセキュリティ・ファクトリー」
(ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121127/440021/?ST=attack)を設置し、体制整備を進めていた。
サイバー攻撃犯罪者は日本国外にいたり、国内外の関係者と連携して攻撃を仕掛けたりするケースが多いため、
インターポールを通じた国際連携の強化で、対策の実効性を高める狙いがある。
2012/11/27 清嶋 直樹=ITpro
0418192.168.0.774
2012/12/19(水) 01:06:45.83ID:UwDn88nI00419192.168.0.774
2012/12/19(水) 01:51:03.54ID:WCYEvQL6Pネットの言論規制を強化へ。国連がお墨付きを与える危うさ
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/mon/
つべ
町田徹 国連がお墨付きを,ネットの言論規制を強化へ。02012.12.17
http://www.youtube.com/watch?v=CZwwtHW1b6k
現代ビジネス
日・米・欧の先進3極は敗北で署名拒否!? 「ネットの言論規制」に国連下部組織「国際電気通信連合(ITU)」がお墨付きの衝撃
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34358
0420192.168.0.774
2012/12/19(水) 20:26:28.49ID:7aPwfuH/0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355904060/
むう…
0421192.168.0.774
2012/12/19(水) 22:10:37.14ID:kE3oNpfk0【速報】警察がTorのリレーノードに潜入中
1 :まんもすげりぴー:2012/12/19(水) 21:06:04.92 ID:jhGHRwFmT● ?PLT(12000) ポイント特典
ソース↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1355236491/557,570
570 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2012/12/19(水) 20:37:20.48 ID:kmy7nei50
Googleの検索結果に痕跡があった。first seenが12/6みたい。
http://www.google.co.jp/search?q=61.117.137.81+tor
TorStatus - Tor Network Status
torstatus.rueckgr.at/
.... 61.117.137.81 [61.117.137.81],
Directory Server, Tor 0.2.2.39 (git-bec76476efb71549) on Windows 7 Service
Pack 1
Tor EndNodes | Ipaddresses | Malwaregroup
www.malwaregroup.com/tors
List of Active Tor End Nodes. IpAddress, Tor Name, Country Name, Asn Name,
First Seen, Last Seen ...... 61.117.137.81, 12oka12, JP, POWEREDCOM KDDI
CORPORATION, 2012-12-06 05:02:43, 2012-12-10 04:18:06
a. [IPネットワークアドレス] 61.117.137.64/26
f. [組織名] 警察大学校
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:09:38.62 ID:OMovfXwf0
内部犯かよ。
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:12:42.12 ID:y3u1bKP50
罠ノード設置しまくっての捜査ってアメリカかどっかが既に試して挫折してなかったっけ?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:13:06.91 ID:uB8FUSJG0
>>14
なにその面白い展開
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:14:08.72 ID:ysSr2qLE0
罠ノードで警察大学校の回線使うわけ無いだろ
そこまでアホなら罠ノードすら設置できんわ
学生に開放されてるやつか寮かなんかのPCじゃないの
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:15:34.58 ID:I1V69S4x0
多分警察学校の学生が勝手に中継サーバーを設置しただけだと思うけど、一応スクショ
http://i.imgur.com/cpncM.png
http://i.imgur.com/ABqBi.png
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 21:52:30.01 ID:BKQiEWxO0
Winny等のP2Pネットワークを監視してるノード(おそらく警察によるもの)だとオオッピラに警察のIP使ったりしないでちゃんと隠してるし
これは多分内部の人間が勝手にリレーノード立てだだけやろうな
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/19(水) 22:04:32.24 ID:fe8mbrkt0
>>25
警察大学校は国1組が局長とかさらにのし上がるための組織だぞ。
軍でいう将大学校と同じ
0422192.168.0.774
2012/12/20(木) 01:06:41.36ID:k9un2FSC0野田聖子や高市早苗、稲田朋美に櫻井よしこは入ってくるだろうね
徹底的に表現規制を敷き、国民を統制するつもりなんだろう
0423192.168.0.774
2012/12/20(木) 08:16:39.82ID:8bqoPMAQ0有名税だとか言ってた事務的な警察官から○暴に変わったら
正義のヒーローみたいだった、という臭い演出だった。
「今まですみませんでした。ここの管理人とは今までもやりあってるから・・」とか。
「見た目は悪そうだが本当は良い人」というのを引き立てる事で
「普段は大人しいネット弁慶」という像を叩きたいという意志が強烈に滲んでた。
0424192.168.0.774
2012/12/20(木) 08:51:40.98ID:k9un2FSC0今は手を組み、マスゴミを討ち滅ぼすことが喫緊の課題だ
0425192.168.0.774
2012/12/20(木) 14:23:01.74ID:PQor4e+k0http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200560.html
【社会】2ちゃんねる創設者・西村博之を書類送検 麻薬特例法違反の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355979255/
0426192.168.0.774
2012/12/20(木) 19:15:48.89ID:0T3zcqxK0169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/20(木) 14:00:51.57 ID:FE7gBRrw0
民主党w
最後の嫌がらせかよw
まぁ、不起訴確定だわな。
名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 14:05:23.90 ID:qY4YbHUYP
バカ警察は、電話が犯罪者に使われると幇助でタイーホしてるのか?
2chはすでに社会インフラだぞ。
災害情報の交換とかもしてるし。
警察ははやく民主と手を切ったほうがいいよ
0427192.168.0.774
2012/12/20(木) 20:44:25.33ID:4oAPxrae0すでに自民党の力が影響してると考えるの自然だろう
0428192.168.0.774
2012/12/21(金) 00:59:43.43ID:wUwgOyAc0まだ野田内閣なのに大臣無視して実務に影響できるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています