記事名に競技名が入っていないスポーツ記事の冒頭文をいろいろ見てみた

[[UEFAチャンピオンズリーグ 2011-12]]
> UEFAチャンピオンズリーグ 2011-12 (UEFA Champions League 2011-12)は、57回目のヨーロッパクラブ王者を決める大会である。
ヨーロッパクラブ王者を決める大会はいろんなスポーツで開催されてると思うんだが…
「[[UEFAチャンピオンズリーグ]]がサッカー大会だと知らないバカが悪い」ということなんだろうか

[[ツール・ド・フランス2012]]
> ツール・ド・フランス2012(Tour de France 2012)は、ツール・ド・フランスの99回目のレース。
何らかのレースだということはわかるけど、冒頭文はおろか本文のどこにも自転車の文字なし
「[[ツール・ド・フランス]]が自転車レースだと(ry

[[2012年ウィンブルドン選手権]]
> 2012年 ウィンブルドン選手権(The Championships, Wimbledon 2012)は、イギリス・ロンドン郊外にある「オールイングランド・ローン
> テニス・アンド・クローケー・クラブ」にて、2012年6月25日から7月8日にかけて開催された。
試合会場の名称のおかげでテニス大会だということが辛うじて分かる

[[2011年のF1世界選手権]]
> 2011年のF1世界選手権は、FIAフォーミュラ1世界選手権の第62回大会として全19戦で開催された。
FIAフォーミュラ1とやらの世界選手権らしい、しかし本文の「フォーミュラ1」には内部リンクもなし (右のテンプレにあり)
[[国際自動車連盟|FIA]]にカーソルを合わせれば自動車だということは分かる

[[第46回スーパーボウル]]
> 第46回スーパーボウル(Super Bowl XLVI)は2012年2月5日にインディアナ州インディアナポリスのルーカス・オイル・スタジアムで
> 開催されたアメリカンフットボール(NFL)の試合。
ふむ、これはアメフトの試合だと明確に書いてあるな

[[2011年のワールドシリーズ]]
> 2011年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第107回ワールドシリーズ(107th World Series)は、
> 10月19日から28日にかけて計7試合が開催された。
「○○は、×× (である)。」という見慣れた形ではないが、野球の試合、それも優勝決定戦であることがはっきりしてる

[[UFC 144]]
> UFC 144: Edgar vs. Henderson(ユーエフシー・ワンフォーティーフォー:エドガー・バーサス・ヘンダーソン)は、アメリカ合衆国の
> 総合格闘技イベント「UFC」の大会の一つ。
これもちゃんと総合格闘技大会だと明確に書いてある