>>917
1.できる。
 また、PPPoE接続の設定が入っていなくてもIPoE通信によるサービスは利用できる。

2.市販の無線ルーターのPPPoEブリッジ機能が有効になっていれば、PCからPPPoE接続できる。
  市販の無線ルーターのIPv6ブリッジ機能やIPv6ルーティング機能が有効になっていれば、IPv6 IPoE通信によるサービスが利用できる。
  市販の無線ルーターのIPv4ブリッジ機能やIPv4NAPT機能が有効になっていれば、IPv4 IPoE通信によるサービスが利用できる。

3.できる。