インターネット質問スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/08/02(木) 20:55:40.51ID:Rx9NCPsa0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0715192.168.0.774
2013/02/03(日) 18:05:14.01ID:Im9l5o+L0ネットカフェ
0716192.168.0.774
2013/02/03(日) 18:06:00.72ID:a6XtV9s10ヤマダとかコジマとかケーズデンキとか?
良し悪しまでおしえてくれるかな?
0717192.168.0.774
2013/02/03(日) 21:25:46.65ID:qW3EhDA/0見たのか閲覧者が特定されますよね?
そうするとその地域でその人のブロ具を閲覧しそうなのは自分しかいなそうなので
自分が見たとほぼ特定されますよね?
グーグルでそのブログ名を検索してキャッシュを開いて閲覧してもダメですか?
更新されてるかどうかだけでも知る為にとか、画像だけでも見る為にとかで、
グーグルでそのブログ名を検索して検索結果を見るだけでも、何かブログの
開設者側に情報が行ったりしますか?(例えばグーグルでそのブログ名で画像検索されたとか。)
0718192.168.0.774
2013/02/04(月) 00:26:27.33ID:tcFcFbar0まぁその辺なら大抵キャンペーンやってるだろうな
0719192.168.0.774
2013/02/04(月) 12:02:12.28ID:tcFcFbar0hotspot shieldみたいなのを使って接続元をアメリカにしたりすればいいんじゃないのかね
海外からのアクセスを禁止してるような所を使っているなら駄目だけどね
0720192.168.0.774
2013/02/04(月) 17:49:10.61ID:zizh5Z4Q0ありがとうございます
0721192.168.0.774
2013/02/04(月) 18:10:58.54ID:XuACPB9k0一番簡単なのは、プロキシ使う事だよ
プロキシでググれば、使えるプロキシのリストや設定出てくるよ
0722192.168.0.774
2013/02/04(月) 23:05:27.38ID:WOtI2GUO0今、firefox で不具合発生してますか?
ちょくちょくフリーズするので、アンインストール→再インストールしても直らないんです><;
0723192.168.0.774
2013/02/05(火) 00:11:49.10ID:aBSkjqdE00724192.168.0.774
2013/02/05(火) 02:47:09.21ID:aRkd6iM300725192.168.0.774
2013/02/05(火) 09:22:36.10ID:aBSkjqdE00726192.168.0.774
2013/02/05(火) 11:26:03.91ID:aRkd6iM300727192.168.0.774
2013/02/05(火) 14:38:13.41ID:aBSkjqdE00728192.168.0.774
2013/02/05(火) 15:14:33.67ID:HuQjD9isO1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。
んな都合のいいブログなぞ見た事無いし
フリーのアプリも調べる気が無いならGPS機能を切ってから写真撮るかスマホアプリ板の質問スレで聞けば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342183620/
0729192.168.0.774
2013/02/06(水) 11:16:48.47ID:by1nAkwR0そういう場合でも、自分でアカウントを作ったほうが何かいいことはありますか?
アカウントを作ることで、公開されていないものでも、
フォロー、フォロワーになれば見れるというということがあると思いますが
それ以外にも何かありますか?
アカウントを作っても自分でまったくつぶやかない場合、
アカウントは削除されてしまったりしますか?
0730192.168.0.774
2013/02/06(水) 12:14:19.18ID:e6aekbVnP必要無いなら作らなくてもいいんじゃない?
0731192.168.0.774
2013/02/06(水) 12:56:09.31ID:qD9JzfEi0そもそも作る必要感じられないなら作る必要がないという
むしろ個人情報抜かれるだけ損
0732729
2013/02/07(木) 09:06:10.85ID:xZecys000利便性が増すとかはなさそうですね。
ありがとうございました。
>>731
>個人情報抜かれるだけ
ってどんな情報が抜かれるんですか?
登録時に住所とか書くんでしょうか?
登録に必要なのは、携帯の固有番号とメアドだったと思うんですが。
0733729
2013/02/07(木) 09:36:40.15ID:xZecys000携帯からなら見られますが。。
0734192.168.0.774
2013/02/07(木) 21:54:35.13ID:wS9u6FqMO0735192.168.0.774
2013/02/07(木) 23:07:47.47ID:vVoTUq0r00736192.168.0.774
2013/02/08(金) 21:31:34.07ID:lJi6d+fd0【使用ブラウザ名】Google Chrome
【回線名】光
【接続機器名】 PR-S300HI→WZR-300HP→PC and iPhone
【問題点・エラー表示の内容】auから借りたキューブ型のルーターだと無線接続できるがバッファローのルーターからだと接続できない
アクセスポイントは見つけているが接続しようとすると追加のログオン情報が必要ですと出て接続できない
ブラウザでサイトを開こうとするとInternet回線判別中と出て開けない
【関係有りそうな出来事】思いつかない
【解決のために自分でためしたこと】
ルーターの電源を切って放置して再起動
今日の朝までは問題なく使えていたんですが・・・
バッファローのルーターから接続するにはどうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします
0737192.168.0.774
2013/02/09(土) 00:41:55.12ID:m+OBZNcE0【使用ブラウザ名】Google Chrome(他のプラウザも試したが不可)
【回線名】CATV
【接続機器名】BN・mux BCW700J
【問題点・エラー表示の内容】2チャンネル内特定板(ニュース速報板、hayabusa.2ch.net )にのみ入れない。その他の板・サイトは表示・書き込み可能
【関係有りそうな出来事】モデムを変えた所、最初から接続不可能となった。 前まで使っていたモデムであれば閲覧可能であった。
【解決のために自分でためしたこと】cookie削除、履歴削除・電源を切り再起動等 セキュリティー解除も試行済み
ちなみに>>655とは別人です。 何とかなりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0738192.168.0.774
2013/02/09(土) 03:10:08.24ID:HxcIYbNi0ルータ初期化(再起動ではない)と再設定
ブラウザの再インストール
他のブラウザで試してみる
上から順に試してみ
あと前に使っていたモデムとやらは何?
それともう一度そのモデムで試してみたらつながるようになったのか?
0739192.168.0.774
2013/02/09(土) 04:12:12.85ID:m+OBZNcE0ルータの初期化・再設定を行った所再び入ることができました。
本当に有難うございます!!
単純にルータの電源切るだけじゃダメなんですね・・・
0740192.168.0.774
2013/02/09(土) 05:16:28.48ID:oLNwVC5aOフリーソフトで調整してみたところあがったようだったんですが一桁とかなっちゃう時もあって安定してないような感じなんですが
0741192.168.0.774
2013/02/09(土) 07:49:18.18ID:GbKK7iI7Oインターネットアーカイブにも出ません・・。とても困っています。
どなたか教えてください!
0742192.168.0.774
2013/02/09(土) 08:47:23.43ID:UUq/T8Bz0ホスティングしてたサーバをクラックすればデータ残ってるんじゃねw
0743192.168.0.774
2013/02/09(土) 14:47:45.42ID:6wSiJjXz0有線にしたほうがいいとは聞きましたが、どの会社を使ったらいいとか、ありますか?
0744192.168.0.774
2013/02/10(日) 15:59:01.35ID:CWbGKCkV0もしADSLならADSL ノイズ対策でぐぐれ
そうじゃないならエスパースレにでもいけ
はっきり言ってまともな文になっていない
>>743
まず今の環境を書いた方がいい
契約プランや接続方法などな
0745192.168.0.774
2013/02/10(日) 15:59:52.66ID:CWbGKCkV0でもどっちかっていうとプロバイダ板のスレの方に行くべきだと思う
0746192.168.0.774
2013/02/10(日) 16:22:56.99ID:aLrHH8WB0違うとこでも質問して見ます
0747192.168.0.774
2013/02/10(日) 22:07:23.58ID:5r9w3cqL00748192.168.0.774
2013/02/10(日) 23:27:34.07ID:F5tV9xtMP有線だとつながるの?
0749192.168.0.774
2013/02/10(日) 23:30:01.18ID:5r9w3cqL0はい。
有線やauから借りたルータだとつながりますが2階で繋ぎたいのでバッファローのルーターを使えるようにしたいんです。
0750192.168.0.774
2013/02/12(火) 02:07:02.90ID:9/4S7C8w0無線のセキュリティ関係の問題かな
暗号化キー変えてみたら?
もしくは設定を一度初期化して、再設定
0751192.168.0.774
2013/02/12(火) 11:31:25.67ID:MUEiQwPv0iphoneを買い換えたら今までできていたそれができなくなりました
どうすればできますか?
0752192.168.0.774
2013/02/12(火) 11:53:35.95ID:WpMJn1CR00753192.168.0.774
2013/02/13(水) 05:24:26.03ID:L+bLapOz00754192.168.0.774
2013/02/13(水) 11:30:40.62ID:zBqraWh50で、ルータBがプロバイダの認証を通る。
この時、外部からグローバルIPでアクセスしたら応答するのはルータA?
WAN側IPがグローバルIPアドレスになるのはルータAで、
ルータBはルータAから与えられたIPになる、という理解で合ってますか?
0755192.168.0.774
2013/02/13(水) 11:31:24.01ID:zBqraWh500756192.168.0.774
2013/02/13(水) 11:47:52.98ID:FV+vgojdP0757192.168.0.774
2013/02/13(水) 20:51:09.43ID:L+bLapOz00758192.168.0.774
2013/02/16(土) 05:19:36.35ID:/22f9mwW0【回線名】 フレッツ光
【接続機器名】 SCM-GE-PON<H>A GV-ONU→Buffalo WZR-G108→dell xps8300
【問題点・エラー表示の内容】しばしばインターネットアクセスなしになる 不安定
【関係有りそうな出来事】オンラインゲームなどで通信量が多くなると落ちやすい 気がする
【解決のために自分でためしたこと】大抵はルータの電源入れ直しで直るが、根本的な解決にはならず
よろしくお願いします
0759192.168.0.774
2013/02/16(土) 10:04:45.18ID:22bkBq2KPこれは?
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-g108_fw.html
Ver.2.40→Ver.2.41
[不具合修正]
1.特定の環境において、PPPoEサーバからの応答を受けた際、
回線を切断してしまい接続ができない問題を修正しました。
0760192.168.0.774
2013/02/16(土) 13:46:22.29ID:KVBPQWYL0>>759で駄目なら一度ルータを初期化、再設定して
それでも駄目ならオンボードLAN使ってるのであれば
LANボード買ってきて使ってみ
0761758
2013/02/16(土) 14:29:58.47ID:/22f9mwW0>>760
ドライバの更新は行なってあるので、もう一度初期化して改善されなければ
LANボードの検討をしてみます。ありがとうございます。
0762創価連合
2013/02/16(土) 14:57:29.27ID:axVYGL37O柏崎まさかつの滅びと衰退
栗林正明の滅びと衰退
神田達行の滅びと衰退と死
橋本ゆきのりの滅びと衰退と死
福井一家の滅びと衰退
長岡章の滅びと衰退と死を真剣に祈っていこうではありませんか!
0763創価連合
2013/02/16(土) 15:03:30.69ID:axVYGL37O柏崎まさかつの滅びと衰退
栗林正明の滅びと衰退
神田達行の滅びと衰退と死
橋本ゆきのりの滅びと衰退と死
福井一家の滅びと衰退
長岡章の滅びと衰退と死を真剣に祈っていこうではありませんか!
0764192.168.0.774
2013/02/16(土) 20:57:41.62ID:/UQW86LM0「@」を押すと「[」と表示されてしまいます。左上の「半角/全角」を押すと「`」と表示されます。
Googleではそういった事が無いのでキーボードの異常ではないのです。
どうすれば改善されるのでしょうか?ご教授お願いします。
0765192.168.0.774
2013/02/17(日) 03:41:17.50ID:5ZDefDSv0でググると類似のQ&Aが山ほど出てくるよ
0766192.168.0.774
2013/02/17(日) 12:20:12.12ID:Mykcdgpx0それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
新唐人テレビ日本(新)チャンネル
http://www.youtube.com/user/NTDTVJP
0767192.168.0.774
2013/02/17(日) 13:26:20.48ID:EmQbtsaW0http://stacc.me/っていうサービス使いたいんだけど、登録できません
ファイアーウォール切っても無理でした。
0768192.168.0.774
2013/02/17(日) 17:57:15.38ID:5ZDefDSv0多分仕様
登録画面もなんか不安定っぽい
問い合わせ先のtwitterでの更新が去年か一昨年の11月から滞っていることから見ても
多分今は新規登録ができないんじゃないかと思う
一度twitter問い合わせ先に聞いてみたらどうだろうか?
0769192.168.0.774
2013/02/17(日) 22:52:26.39ID:KOro7vVK0dです。そうしてみます。
0770192.168.0.774
2013/02/19(火) 19:47:02.17ID:YvEvve7g00771192.168.0.774
2013/02/19(火) 22:26:55.98ID:qWWEXAOQ00772192.168.0.774
2013/02/21(木) 19:22:41.26ID:rthFhs540【問題点・エラー表示の内容】右下に、WARNING!〜と表示が出てきます。画面中央にもDisk Antivirus〜という表示が出てきます。検索やサイトに移動もできない状態です。
何が考えられますか?http://i.imgur.com/tt3J29y.jpg
0773192.168.0.774
2013/02/21(木) 19:36:08.62ID:qvlYqNfX0ググったら一発で出てきたぞ?
ちなみにトロイに感染してる
0774192.168.0.774
2013/02/21(木) 19:40:34.42ID:rthFhs540直し方おしえてください
0775192.168.0.774
2013/02/21(木) 20:57:59.85ID:rthFhs5400776192.168.0.774
2013/02/21(木) 23:17:25.08ID:wAFlbGzTO0777192.168.0.774
2013/02/22(金) 01:45:24.06ID:KxUet0LP0サポセンに問い合わせろ
0778192.168.0.774
2013/02/23(土) 21:09:29.67ID:OejEwxq50なんか届かないメール大杉
スパム対策やりすぎ?
0779192.168.0.774
2013/02/24(日) 00:53:43.03ID:Gjw7nkZk0正直情報が少なすぎて誰にもわからんちんよ
0780192.168.0.774
2013/02/24(日) 14:53:25.14ID:cXr6rJ8X0プロバイダーはOCNです。
ルーターの設定画面に入りたいのですが
パスとIDを求められます。
よくわかりませんが
フレッツからも、OCNからも
ID、パスの紙が届いていたので
両方共、打ち込んだのですが
設定画面に入れませんでした。
すいませんが、こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?
0781192.168.0.774
2013/02/24(日) 17:33:58.45ID:Gjw7nkZk0ルーターの説明書読めよ
デフォルトのIDとパス、変更、初期化の仕方とか全部書いてある
0782192.168.0.774
2013/02/24(日) 20:12:57.97ID:zJzmrEZ+00783192.168.0.774
2013/02/25(月) 17:14:20.77ID:6MG1cUcWP0784192.168.0.774
2013/02/26(火) 23:55:43.19ID:WP4lrGv0OSo-netのマンションタイプなんですが評判どうなんすかね?
0785192.168.0.774
2013/02/27(水) 10:14:07.32ID:XtqFJZuzPプロバイダー板
http://hibari.2ch.net/isp/
0786192.168.0.774
2013/02/28(木) 00:18:13.88ID:gmK/2VAM0【使用ブラウザ名】FireFoxとGoogle Crome
【回線名】NTTフレッツ光
【接続機器名】
【問題点・エラー表示の内容】
・ブラウザが、勝手にsnap.doに変わっている
・ブラウザの設定などを本来の状態に直しても、しばらくすると再びsnap.doに戻っている
ブラウザ設定を戻しても、FireFoxでは新規タブを開くと、Snap.doが開かれる状態です
【関係有りそうな出来事】
【解決のために自分でためしたこと】
修正方法をググってみるも、
@書いてあったプログラムの追加と削除から、snap.doを消す、というのは、一覧の中にSnap.doの項目が見当たらず
AIEのツール→アドオン管理からSnap.doを削除というのも、同じく一覧に見当たりません
修正の仕方、ないしスパイウェア?の除去の方法を教えて下さい
0787192.168.0.774
2013/02/28(木) 00:50:32.59ID:JtBdliZn0ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=snap.do&lr=lang_ja
0788192.168.0.774
2013/02/28(木) 00:52:09.65ID:JtBdliZn0もっとググれよ
0789192.168.0.774
2013/03/01(金) 10:44:36.89ID:0lsiinZh00790192.168.0.774
2013/03/02(土) 00:53:29.68ID:MThdzCkn0【使用ブラウザ名】クロームバージョン 25.0.1364.97 m
【問題点・エラー表示の内容】一部のサイト(ピクシブ等)のみ、リンクを踏んでも色が変わらない
【関係有りそうな出来事】ピクシブのランキングが、既読もリンク色が変わらない仕様になった
ランキングのリンク色が変わらない仕様になる
↓
最近になって、ランキング以外のリンク色も変わらなくなる
↓
また仕様変更かと思ったらそうではないらしい。というかランキングのリンク色の仕様もとっくに修正されていたらしい。
↓
あれこれ何かおかしくね? ←今ココ
【解決のために自分でためしたこと】
履歴・キャッシュの削除→効果なし
ブラウザを火狐にしてみる→ちゃんと色が変わる。ブラウザの問題?ただし他のクローム使いさんはちゃんと見れているようです。
他のサイトもいくつか火狐で見てみたところ、クロームでは変わらなかったリンク色が変わりました。
全てのサイトでその症状が出るのではなく、一部のみです。
普通に色が変わるサイトのほうが多いです。
対処法をよろしくお願いします。
0791192.168.0.774
2013/03/02(土) 13:30:09.79ID:dQivKJNz0大家に部屋の工事したいから同じ建物の違う部屋に一ヶ月くらい引越ししてほしいいって言われました
この場合ネットは違う部屋でも使えるのでしょうか?
0792192.168.0.774
2013/03/02(土) 18:45:12.44ID:mNTa+vuV00793192.168.0.774
2013/03/02(土) 19:35:43.49ID:5CdsHcg60【回線名】NTTフレッツ光
【接続機器名 A GEーPoN ONU 1 2
ポート開放について質問したいです。
この接続機器だとルーターではないためルーター側のポート開放はいらないと見ましたがこの場合あとはファイアウォールの設定だけでよろしいのでしょうか
アドバイスいただければ嬉しいです
0794てすと
2013/03/02(土) 21:56:13.89ID:5L81rKVO0左上の検索欄?が表示されなくなってるし
左下のシャットダウンをしたりするメニュー欄も表示されなくなってる
袋小路だ
だれか助けてくれ
0795790
2013/03/02(土) 22:28:51.98ID:MThdzCkn00796192.168.0.774
2013/03/02(土) 22:54:15.43ID:C/Noge050>>793
P2Pだと思うがやってみればわかるかと
0797192.168.0.774
2013/03/03(日) 03:55:37.86ID:Gr1bEZRd0そこから別のパソコンにダウンロードして見たり書き込んだりできませんんか?
グーグルドライブにドラッグするところ(コピーができる)までやってみたけど、その先がうまくいかない。
ネットに詳しい人、アドバイスを!
0798192.168.0.774
2013/03/03(日) 12:56:05.45ID:ubtkQsNi0まず>>1を読んだらいいと思うよ
0799192.168.0.774
2013/03/04(月) 02:34:29.43ID:PelCvOJz0PC環境の問題ではないんです。
他人はできたのに自分はできないというのではなく、他にやった人の話は聞いたことがなく、
自分が初めてやっているつもりです。>>797の方法で別のパソコンに2ch専ブラを移すと
いうことが理論的に可能なのか、という質問です。
0800192.168.0.774
2013/03/04(月) 05:13:03.28ID:aKkPQ0/qO自分はパソコンなどは持っていません。
なのでだいたい携帯からネットに繋いで情報得ています。
これも携帯からです。
ゲームが好きでPS3とXbox360の機種を所持しているのですが、新品ソフトをせっかく購入してもバグやら無料DLCならバージョンアップやらアップデートやらで毎回泣いて悔しい思いをしています。
ネット環境ないとやっぱり駄目なんだと諦めていました。
でも最近「FON」とか言うフリーネットワークサービスみたいなものがあるのを知り無線LANルーター買えば
後は無料らしいのですが、これを利用したら自宅でもゲーム機でインターネット繋がるのでしょうか?
自分はパソコンも無いし携帯くらいでネットこと足りるし、PCいいかなって思ってたのですが、最近のゲームはほとんどネット環境ありきですから…ゲーム好きには厳しいです。
なら家にネット繋げたら?
とお思いでしょうが、恥ずかしい話…
PC無いしネット環境繋げたら出費が…低所得者なんで余裕がありません。
ネット繋いでも、ゲームは対戦とかにも興味ないですし、気になるDLCとかアップデートくらいしかでしか利用しないと思うので。
長々と図々しい質問ですいませんでした。
どなたか教えてくだされば有り難いです。
0801192.168.0.774
2013/03/04(月) 08:09:52.75ID:MGsrGJqZPFONは自分でもネット環境持ってる人が外出先でも使えるってものだからな
携帯をスマホにしてテザリングしれ
0802192.168.0.774
2013/03/05(火) 00:09:58.25ID:t/oAUVR600803192.168.0.774
2013/03/05(火) 09:20:52.65ID:WHsQE3vKO回答ありがとうございました。
携帯は機種変したばかりスマホって考えは今んとこないです。
>>802
ゲーム本体を持ってネカフェ行くって事ですか?
ゲーム本体無いと多分無理っすよね(笑)
0804192.168.0.774
2013/03/06(水) 11:56:28.31ID:CMnkRIiR00805192.168.0.774
2013/03/07(木) 00:03:00.39ID:2QefPMi200806192.168.0.774
2013/03/08(金) 11:32:34.99ID:W61ecsy60どうしたら良いでしょうか?
例えば、グーグル画像検索などで、まず画像を右クリック
して、リンクを新しいウィンドウで開きます。
画像を保存した後、そのウィンドウはほっといたまま
元の(グーグルの)タブに戻り、別の画像を開きます。
その時、既存のタブでも、新しいウィンドウでもなく
さっきまで表示していたウィンドウに新たな画像を開きたいんです。
どうすればいいでしょうか?
使用してるのはwindows8です。
0807192.168.0.774
2013/03/08(金) 12:55:31.63ID:Y1Dpej420【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【参考にしたページ】http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?029487
IEのCookieのバックアップを取りたくて、参考にしたページを見ながらエクスポートしたんですが、
何かCookieの一覧表みたいなテキストが出来ただけでした。
IEテンポラリフォルダに入っているCookieを覗いてみたら、中身が全然違うっぽいんですが、
これで本当にバックアップ取れてるんでしょうか?怖くて復元試せない…
ある特定のサイトのCookieだけ保存しておきたい場合、該当のテキストファイルをコピーして、
戻す時に元の名前(例えばCookie:XXXX@YYYY.com/)にリネームして戻せば元通り…
って訳には行かないのかな?
0808192.168.0.774
2013/03/08(金) 17:43:06.40ID:FlzjYtMi0同一IPから新規会員アカウントを作りまくって入会特典を沢山得てたというような場合、この個人を特定する為に
プロバイダが開示請求に応じた例はあるのでしょうか?
本人確認など一切せずに新規アカウントを幾らでも作れるような場合、複数アカウント作って利用してたことを
詐取犯罪行為だと言って罰することなど出来るのかどうか自体が疑問なのですが・・。
0809cereja_japao migi_ka_hidari
2013/03/08(金) 19:00:25.81ID:ArC4CFzg0こういうやつどうしたらいいかね
sushivc1 (2013/03/08 13:40:12): (+ε+)キチガイ
sushivc1 (2013/03/08 13:42:01): (+ε+)ど禁治産
sushivc1 (2013/03/08 13:42:07): (+ε+)生活保護
sushivc1 (2013/03/08 13:42:13): (+ε+)童貞
sushivc1 (2013/03/08 13:43:00): (+ε+)責任能力うしなう〜〜〜
sushivc1 (2013/03/08 13:43:14): (+ε+)ウンチは垂れ流し
sushivc1 (2013/03/08 13:43:32): (+ε+)どしんしょー
sushivc1 (2013/03/08 13:43:41): (+ε+)不正人間
sushivc1 (2013/03/08 13:43:49): (+ε+)インポ君
sushivc1 (2013/03/08 13:44:09): (+ε+)精神病
sushivc1 (2013/03/08 13:44:35): (+ε+)食糞
sushivc1 (2013/03/08 13:46:24): (+ε+)堀川は部屋で嫌われてる
sushivc1 (2013/03/08 13:46:33): (+ε+)キチガイだから
sushivc1 (2013/03/08 13:47:34): (+ε+)昼ごはんたべてたんだ
sushivc1 (2013/03/08 13:47:39): (+ε+)自費で
sushivc1 (2013/03/08 13:48:07): (+ε+)生活保護不正してるこ知らない?
sushivc1 (2013/03/08 13:48:22): (+ε+)きいてるの
sushivc1 (2013/03/08 13:49:23): (+ε+)おめえ正常なのかよ
sushivc1 (2013/03/08 14:03:10): (+ε+)すかれてるの?堀川
sushivc1 (2013/03/08 14:04:13): (+ε+)精神疾患でわからないんだね
sushivc1 (2013/03/08 14:05:28): (+ε+)はやく精神病治せ
sushivc1 (2013/03/08 14:06:06): (+ε+)堀川はなんていう精神病?
sushivc1 (2013/03/08 14:06:23): (+ε+)治りそう?
sushivc1 (2013/03/08 14:09:07): (+ε+)おめきちがい?
sushivc1 (2013/03/08 14:09:47): (+ε+)で、キチガイなの?
0810192.168.0.774
2013/03/08(金) 19:22:34.29ID:fUe8Uz950これはセキュリティとして有効なままにした方が良いんですよね?
0811192.168.0.774
2013/03/08(金) 19:47:03.50ID:75URb6b/0殺人予告や違法な事をやって警察に礼状突き付けられたら通るよ
複垢は運営が禁止しているなら運営に知らせてやれば運営が垢BANするんじゃないのかね
これは規約違反であって違法では無いからこれだけでは警察は動かない
知らせる時に証拠SSとかも一緒に送ってやれば運営が動く可能性は高い
>>809
華麗にスルー
居留守を使ってなるべく関わらない
>>810
ActivXフィルターだけ無効にするのなら
windowsupdate最新にしてセキュリティソフト入れておけば問題ないんじゃないかね
うちも無効にしてるけど特に不具合は出ていないし
IE8までは存在しなかった物だからね
0812192.168.0.774
2013/03/08(金) 19:58:50.61ID:fUe8Uz950実はfc2動画を最近ずっと見てて急にフィルターがかかって見れなく
なったんですが、このサイトって前から怪しいと思いつつ使ってた
ので無効にするとPCに悪影響ありそうな気がして。
windowsupdateは最新にしてますが、セキュリティソフトは無料の
キングジムのを使ってるんですが良くないと聞いてて
avast! とかAVGとかの方がまだましですか?
やはり有料セキュリティ購入した方が良いのか?以前ウィルスバスター
使ってましたが動作が重くなりすぎたので使いかってが悪かった
から更新してません。
でもなぜ急にActivXフィルターがかかったのでしょうか。良いことだと
は思いますが。
0813192.168.0.774
2013/03/08(金) 23:52:02.28ID:j70Syx4I0■質問フォーム
【使用OS】 Windows7
【使用ブラウザ名】 opera最新バージョン
【回線名】 コミュファ光
【問題点・エラー表示の内容】ライブドア関連だけ
Connection refused: blog.livedoor.jp:80 と表示される
他のブラウザでは閲覧が可能です。
何をどうすれば閲覧できるようになるのか解りません。
解決方法を教えてください。
0814192.168.0.774
2013/03/09(土) 21:05:33.95ID:JR7enfaO0あとflashとかのアップデートも最新にしておけばいいんじゃないかね
自分はAVAST使ってるけどAVGは嫌いでキングジムは知らね
その辺はセキュリティスレで聞いた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています