インターネット質問スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/08/02(木) 20:55:40.51ID:Rx9NCPsa0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0653192.168.0.774
2013/01/20(日) 00:57:07.21ID:icEu421R0Javaの脆弱性問題解決したの?
アプデはきたけど
まだ不完全な対応状況だとか言ってなかったっけ?
0654192.168.0.774
2013/01/20(日) 01:26:28.84ID:Fj6BUAO10完全に安全とは言い切れない部分があるから
一度見てみない事には何とも言えないな
URL貼ってくれりゃ誰かしらが詳しく答えてくれるでしょ
0655192.168.0.774
2013/01/20(日) 19:43:48.94ID:UqzA2dKPT【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8 及びJane Style
【回線名】CATV
【接続機器名】 BCW700J→PC
【問題点・エラー表示の内容】
特定のサーバ(hayabusa.2ch.net等)配下のサイトに接続できない
IEで接続しようとすると『 Internet Explorer ではこのページは表示できません 』と表示される
Jane Styleで接続しようとすると『Socket Error # 10054 Connection reset by peer.』が表示される
いずれのサーバもpingは正常に応答する
【関係有りそうな出来事】無線LANルータの無線機能を無効化したのが原因かと思い再度有効にするも変化はなし
【解決のために自分でためしたこと】
Cookie及びキャッシュの削除、ルータの再起動いずれも効果なし
セキュリティソフトで許可するサイトに追加するも効果なし
よろしくお願いします
0656192.168.0.774
2013/01/20(日) 20:13:21.58ID:xukEtnmY0セキュリティソフトで許可するサイトに入れてると書いてあるので、違うかもしれませんが
ファイアウォールが怪しいような。。。
一旦、ウィルスソフトのファイアウォール自体を完全に無効にするとどうなるか
あとは、ネットワークのプロパティの中にあるipv6(インターネットプロトコルバージョン6)に
チェック入ってれば、一旦外してみる
試すとしたらこんなところですかね。。
0657192.168.0.774
2013/01/20(日) 20:28:07.16ID:GNPJsAHR00658655
2013/01/20(日) 20:31:05.25ID:UqzA2dKPT回答有り難うございます
ファイアウォールを無効にしてみましたが、状態は変わりませんでした
IPv6は現時点で対応してません(ipconfigでも表示されません)
0659192.168.0.774
2013/01/20(日) 20:45:17.34ID:G4CL+KCEOという書き込みを見かけたのですが本当でしょうか?
0660192.168.0.774
2013/01/20(日) 20:57:34.53ID:Fj6BUAO100661192.168.0.774
2013/01/21(月) 10:10:05.64ID:eI/ZODv+0みなさん親切に教えていただきありがとうございます
最低限、勉強してまたわからなければ書き込みさせていただきます。
0662192.168.0.774
2013/01/22(火) 17:14:13.72ID:Y0CCVwma0でも気になるのは、掲示板とかだと書き込み内容なんかまで店にわかるシステムなのですか?
好きなネットをゆっくり気にせずにネットカフェでしてみたいです。
0663192.168.0.774
2013/01/23(水) 03:06:22.47ID:V9h+G7J30そこまでやるメリットよりデメリットの方が大きすぎるからどこもやらんと思う
普通はどのPCからどこにアクセスしたかくらいのログ程度しか残らんだろう
それも店側が意図的に調べないとわからない程度だし
半年〜1年もしたらそのログすら無くなるから
基本的に店員とかに知られる機会はまず無い
0664192.168.0.774
2013/01/23(水) 21:58:47.04ID:V9h+G7J30調べる理由がない限り調べない。っていうか調べるだけ時間の無駄
仮に百歩譲ってわかるようなシステムにしたとしてもバイト店員程度じゃ普通はやらんしそんな権限も持たされないと思う
よほど悪い態度で目付けられたりしたらまた話は変わると思う
結論:安心しておk
ただしID、パスワードの入力履歴を残さないように注意な
まぁ変なプログラム入れられてない限り
最後にcookie削除すれば大体大丈夫だけど
0665192.168.0.774
2013/01/24(木) 00:04:51.54ID:NjZVKAF8Oそれは同室にいる兄が深夜にプレーステーション3のゲームを暇さえあれば大音量でやっていることです。
親や僕がいくら言っても絶対に止めようとはしません。昼ならまだしもさすがに深夜にされるとこちらも辛いです。
このプレーステーション3というのがインターネットに必要なモデム?無線ラン?(機械音痴なため詳しくはよくわからないんですがm(__)m) を介して色々な人達と通信対戦出来るようになっているらしく、兄はおそらくこのシステムにハマっているみたいです。
そこで考えたのが、このPS3の通信対戦を一時的に(深夜だけでも)妨害する事は出来ないでしょうか?
「パソコンのインターネットが使えない=この通信対戦も出来ない」みたいなので、つまりはパソコンのインターネットを使えないようにするやり方を教えて頂けないでしょうか?
使えなくすると言ってもインターネットを解約やモデム?を破損とかそういったやり方ではなく、こちらの都合に合わせていつでも使えなく出来たり、また使えるように戻せるようなやり方があるならそれが望ましいです。
どなたかご教授よろしくお願いしますm(__)m
0666192.168.0.774
2013/01/24(木) 01:32:23.96ID:Xk8K+cWU01:光だったら壁から出ている光ケーブルを数mm抜いて緩めるだけで(見た目はささってる)通信不良が起こる
案外この不具合に気づかない人多い
でも1度気づかれたらすぐ対策されるだろうし、何回も続けば怪しまれる
抜いている所を見つかってもアウト、長期的な対策としては厳しい
2:外に聞こえるまで大音量であるなら
友人の家に泊まると言って外出して(もちろん友達の家に泊まるのがいいだろう)
兄が大音量でゲームをやり始めるのを近所で待つ
そして兄が大音量でやり始めたのが確認できたら友人に電話して、携帯電話を非通知にして家に電話させる
そして「近所の者だがうるさいから静かにしろ!」とぶち切れ気味に電話させる
そのあと友人宅に泊まれば宜しい
3:ヘッドホンを買ってあげる
予め「夜中だとうるさいからヘッドホン買ってあげるからそれでやってくれない?」と言って了承を得る
会話しながらやってるのならマイク付きを買ってあげる
4:これも外まで余裕で聞こえる大音量が前提だけど
大音量でやってるのを見計らってから公衆電話から110番して「うるさいから何とかしてくれ!」と言う
多分最寄の警官が家に来て注意しにきてくれるかもしれん
5:親に注意させる
6:自分がルータにアクセスできる環境下なら夜だけ設定を弄って通信できないように設定する
ある程度知識がいるし朝になったら解除し忘れないようにしなければならない
あとバレたらアウトだし長期的な解決には向かない
7:耳栓を着用する
8:別の部屋にしてもらう
9:PS3のディスクに傷を付けて使えないようにする
実際どのくらいのうるささなのか、兄貴がどういう奴なのか、家庭環境etcがわからんから
このくらいの簡単なのしかアドバイスはできん
0667192.168.0.774
2013/01/24(木) 04:01:00.18ID:1/tXLopHO店に入る前に携帯はマナーモードにしとけ。それから奇声を発したり壁を叩いたりすんな。あと、ゲームとかエロ動画を楽しむ時はヘッドフォンしろ。
0668192.168.0.774
2013/01/24(木) 05:03:43.86ID:Xk8K+cWU04:についてだがもしかしたら自分の名前と住所を聞かれるかもしれない
偽名を使うと後々やばい事になるかもしれないので注意
0669192.168.0.774
2013/01/24(木) 21:23:33.16ID:HAS28Q1YP0670192.168.0.774
2013/01/24(木) 22:10:52.73ID:Xk8K+cWU0http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6303882.html
0671192.168.0.774
2013/01/25(金) 06:04:09.62ID:TxueQPoGOどうやったら出来るのですか?教えてください。
0672192.168.0.774
2013/01/25(金) 17:14:34.42ID:7mUEh7Hx0http://www.jtnews.jp/dict.html
「みんなのシネマ」というサイトですが、新しいPCにしてから、ここから先に進めません
どうすれば?
0673192.168.0.774
2013/01/25(金) 18:16:35.85ID:uBCztmdu0>>1の質問フォーム埋めてこい
0674192.168.0.774
2013/01/25(金) 20:21:30.43ID:gyNsEWHz0【使用ブラウザ名】GoogleChrome
【回線名】OCN 光 withフレッツファミリー
【接続機器名】富士通TA06005-B141→BUFFALO WHR-G → 自作(MBはGA-880GA-UD3H) 有線
【問題点・エラー表示の内容】半年前から、不規則に回線速度が0.8Mbpsから5Mbpsに落ちることがある。
【関係有りそうな出来事】特になし
【解決のために自分でためしたこと】過去にこちらで質問させていただきました。(>>325)
NTTとOCNに電話し、あちら側で問題ないとのことで、念の為にNTTの訪問サポートを呼びました。
訪問の人が来た時に限って回線速度が正常であったため(平日午後)原因はわからず。一応新しいモデムに替えてもらいましたが、また不定期に回線速度低下。
時間帯による混雑としても、ここまで速度は落ちるものなんでしょうか・・・
0675192.168.0.774
2013/01/26(土) 10:42:50.03ID:4O31L6r00時間帯による混雑は地域によるとしか言えない
普通は酷ければ回線増強されるはずだけどね
不定期に速度が低下するって言うけど
それは体感できるほどわかるって事だよね?
普段何やってるん?
不定期じゃNTT呼んでも再現はできないだろうし当てにならんからプロバイダ変えちゃったほうが早い気がする
あとOCNは規制かけてもすっとぼけるのが得意
0676192.168.0.774
2013/01/26(土) 15:49:40.12ID:Rb0Wml560yahooメールアドレスとかも自分だけのアドレスで家族に知られないようになってますか?
0677192.168.0.774
2013/01/26(土) 17:11:30.16ID:4O31L6r00管理者権限(administrator)でログインされたら意味無いよ
自分が管理者であるならまだやりようもあるけど
あとは自分で色々勉強するしかない
0678192.168.0.774
2013/01/26(土) 18:29:23.92ID:VMKJ6KQx0管理者権限というのが何処に表示されてるかわかりません
FUJITSUのパソコンですが
標準ユーザーでパスワード保護はしてますが
0679192.168.0.774
2013/01/26(土) 19:01:06.30ID:4O31L6r000680192.168.0.774
2013/01/26(土) 19:05:34.80ID:biHHWYPf0親切に教えてくれてありがとね!
ネットカフェでネットするのが楽しみになりました。
0681192.168.0.774
2013/01/26(土) 19:21:02.00ID:BvxxdyIo0東京の多摩地区ですねぇ。
体感できます、普段が50mbps以上でるので
普段はオンラインゲームとか、ストリーミング配信、youtubeとかが主にって感じですね。
回線依存のことが多いです
0682192.168.0.774
2013/01/26(土) 19:21:33.84ID:WVn5o47X0わかりました 管理者アカウントのパスがなかったので、今自分で作りました
でも管理者が他のユーザーアカウントを見る場合はそのパスを消すか変更するしか方法はないようです
その場合は勝手に見たことがわかってしまうてことですよね?
0683192.168.0.774
2013/01/28(月) 06:43:18.14ID:Fm8gder90【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【回線名】CATV
【問題点・エラー表示の内容】
昨日の午前中に2ちゃんねるの占い板(特定のスレではなくて占い板のトップページ?)を
閲覧していたら、一昨日の夜から昨朝に掛けて降り積もった雪が家の屋根から
ドサッと音を立てて落ちたんです。
そうしたら飼い鳥がその音に驚いてケージ内でパニックになったので、ほんの
1分ほどPCの前を離れました。
飼い鳥をなだめて落ち着かせて戻ったら、占い板が自動的にスクロールされて
いる最中だったんですけど、ただ真っ直ぐスクロールされているのではなくて、
画面左から右に細かく波打ちつつ、階段を下りるみたいに斜めに画面が少しずつ
スクロールされているんです。
だから掲示板の文字はブレて読めない状態でした。
いつもは上部タスクバーは半透明なんですけど、その時は黒くなってて、キーボードも
マウスも応答しなかったので、PCの電源を切って強制終了後、再起動したら
いつも通りスタートページから開いたので、今は問題ないんです。
ただ原因が知りたいんですけど、こんな事ってあるんですか?
直前にブラクラを踏んだという事もありません。
【関係有りそうな出来事】
PCの前を離れる直前にキーボードの上にハードカバーの本を1冊置きました。
でもそれはいつもしていて、いつもは異常ありません。
今は全く問題ありません。PC全体のウイルスチェックもしました。
ただ原因が知りたいだけなんですけど、よろしくお願い致します!
0684192.168.0.774
2013/01/28(月) 06:50:49.84ID:Fm8gder90[×]画面左から右に細かく波打ちつつ
[〇]画面右から左に細かく波打ちつつ
あと階段状のスクロールも右上から左下へです。
一応書き添えておきますね。あまり関係ないですか?
0685192.168.0.774
2013/01/28(月) 07:38:41.03ID:zeK8xVwIP0686192.168.0.774
2013/01/28(月) 17:05:24.83ID:WcbxZiAR0>占い板が自動的にスクロールされて
>いる最中だったんですけど、ただ真っ直ぐスクロールされているのではなくて、
>画面左から右に細かく波打ちつつ、階段を下りるみたいに斜めに画面が少しずつ
>スクロールされているんです。
>だから掲示板の文字はブレて読めない状態でした。
いまいちよくわからんのだが
タスクバーが暗くなって操作不能になったのなら
単にexplorerが不安定になって固まってただけじゃないんかね
恐らくそのまましばらく放置すればexplorerが復帰したんじゃないかと思う
もしくはCTRL+ALT+DELでタスクマネージャ起動させる事ができるなら
プロセスからexplorerを終了させてアプリケーションの新しいタスクから
explorerを起動させれば直るんじゃないかと
0687683
2013/01/28(月) 22:16:54.55ID:Fm8gder90ありがとうございます!
0688192.168.0.774
2013/01/29(火) 19:08:53.04ID:S7w8HSgHO【接続機器名】ルーター型番はWH450N/GRで子機はWLI-UC-GNHPです
【問題点・エラー表示の内容】
ルータをいじったら無線でインターネットができなくなりました。
トラブルシューティングでは、DNSサーバ(プライマリ)に接続できませんと表示されます。
【関係有りそうな出来事】
ルータの線を抜いたり差したりしました。今は以前の状態に戻っています。
【解決のために自分でためしたこと】
ルータのリセット、再起動を試してもだめでした。
TCP/IPの設定で、DNS自動取得になっていることを確認しました。
ping www.yahoo.co.jpではホストを見つけることができずコマンドが失敗し、
ping 124.83.203.233ではpingを送信することができました。
もう一台のノートPCでは問題なく無線でインターネットができます。
0689192.168.0.774
2013/01/29(火) 19:12:21.41ID:S7w8HSgHOとても困っています。
よろしくお願いします。
0690192.168.0.774
2013/01/30(水) 08:08:36.32ID:S/q+24gZPルータの初期化と再設定、ついでにファームが最新か確認
0691192.168.0.774
2013/01/30(水) 18:52:46.67ID:XXvhMsxUOインターネットは競馬を見たり、エロサイト見たり
YouTubeみたり位しかできない者です
ネットがサクサク繋がって動画もスムーズに見れる日もあれば
ネットに全然繋がらずに動画もカクカクしたりと
日によって全く違うのは何故ですか?
今も重かったので、速度を計測してくれるのは
試してみました
あなたのネット速度はとても遅いですとの事でした
アパートでADSLなんだけど光ファイバーにしないと駄目ですか?
パソコンは買った時からデータもいれてないし、用量は全然あります
日によって全く違う繋がり方ってありえますか?
なんかのウィルスとかですかね?
0692192.168.0.774
2013/01/30(水) 22:06:58.57ID:pOFdW/JN0【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 9
【回線名】 光マンションタイプ
【問題点・エラー表示の内容】
すべてのブラウザ(IE.firefox.chrome)でgoogle,twitterなどのほとんどのサイトのログインができません。
ニコニコはログイン画面が表示できず、googleなどはcookieがオフと出ます。
【関係有りそうな出来事】cookieの削除など行った。yahooの垢を停止された。
【解決のために自分でためしたこと】
インターネットオプションからcookieをオンにする、SSL1〜3使用設定、
cookieの消去、時計合わせ等の調べてすぐ出るようなものは一通り試しましたが変化なしです。
ほとほと困っております。
0693192.168.0.774
2013/01/30(水) 22:52:14.45ID:S/q+24gZPアクセサリ→システムツール→IE(アドオン無し)だとどうなる
0694192.168.0.774
2013/01/30(水) 23:38:15.91ID:pOFdW/JN0同様にcookieがオフになっていると出てしまいます
0695192.168.0.774
2013/01/31(木) 03:28:30.06ID:m4BthLV20ADSLはノイズに弱いから安定しにくい物
特に雷の日は死ぬ
切断嫌なら収容局の近くに引っ越すか光にするしかない
が、環境によってはちょっと色々やるだけで改善する事もある
あとは自分でぐぐって調べろ
0696192.168.0.774
2013/01/31(木) 03:30:23.67ID:m4BthLV200697192.168.0.774
2013/01/31(木) 08:39:51.87ID:OK0nM82TPシステムの復元
0698192.168.0.774
2013/01/31(木) 21:08:13.08ID:S1JCAg1j0復元ポイント消しちゃってたんですよね・・・
0699694
2013/01/31(木) 21:24:35.47ID:S1JCAg1j00700192.168.0.774
2013/01/31(木) 22:35:05.23ID:0c3QALEO00701192.168.0.774
2013/02/01(金) 02:02:59.22ID:nEhotnVo0なんで解決してないのに知恵袋締め切ったんだ?
1個1個答えていけば今頃解決していただろうに
0702192.168.0.774
2013/02/01(金) 02:09:38.16ID:nEhotnVo0常に繋がらんのか頻繁に繋がらなくなるのかとか
ルータ初期化再設定、バックアップ取ってからOS初期化を試すとか
最短で繋げてみてどうなのかとか
サポセンから遠隔操作で収容局からルータまでの接続に問題があるのか調べてもらうとかした方がいい
それでも駄目ならぷららは独自の不具合が多そうなんでぷららスレ行った方がいい
ぷらら総合スレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1359367409/
0703192.168.0.774
2013/02/01(金) 08:10:12.40ID:ztPt+1ZnP別ユーザーアカウント作って試してダメならOS再インストール
0704192.168.0.774
2013/02/01(金) 20:37:32.22ID:cOv96n1o0ブログをやっていたんですが、退会しようと思っています。
ただやっぱりこれまで書いてきたものを失うのも嫌なので、『ファイル』→『名前を付けて保存』で、パソコンのドギュメント内にブログを保存しました。
この場合、もしブログを退会してインターネット上からこのブログが消えても、このファイルからブログを見れたりブログ内のページ移動が出来たりはしますか?
よろしくお願いいたします。。
0705192.168.0.774
2013/02/01(金) 21:58:33.23ID:6PTn3wf/0保存したんならやってみればいいじゃん
ただ、あなたのパソコンで見たり移動したりできたところで
他のパソコン等では当然それは出来ない
0706カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい
2013/02/02(土) 00:41:03.07ID:hLgTUepW0・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
0707192.168.0.774
2013/02/02(土) 12:50:11.89ID:HmQM4J780光電話ルータをPPPoEブリッジにして
Aterm WR9500NにPPPoE設定をして↓のようにしようと考えています
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3906418.jpg.html
PPPoEブリッジというものがどういうものなのか
いまいち理解しきれていないので確認したいのですが
↑の図の場合、グローバルIPアドレスはWR9500Nが持つという認識で合っていますか?
又、上の認識が正しいならポート開放をする場合
WR9500Nの設定をいじるだけで大丈夫なはずだと思うんですが合っていますか?
0708192.168.0.774
2013/02/02(土) 17:27:57.24ID:a7vtnbwE0別垢でもダメでした
OS再インストールします。ありがとうございました
0709192.168.0.774
2013/02/02(土) 23:12:05.43ID:KaCjVvsw0概ね合ってる
0710192.168.0.774
2013/02/03(日) 15:44:35.88ID:7Wb/iA3S0富士通製PC使ってまして富士通サイトからCorel DVD のアップデートダウンロードしたら
トロイの木馬に感染しました。ファイルは削除してCorelwinDVDも削除しました
メーカーサイトからダウンロードしてこんな事ありえますでしょうか?
またPCはこのまま使って大丈夫ですか?
0711192.168.0.774
2013/02/03(日) 16:25:05.36ID:pkF2d1OKOhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1359873283/
0712192.168.0.774
2013/02/03(日) 16:40:35.91ID:1gayfdT500713192.168.0.774
2013/02/03(日) 17:23:53.21ID:a6XtV9s100714192.168.0.774
2013/02/03(日) 18:01:19.51ID:dY6KtsFd00715192.168.0.774
2013/02/03(日) 18:05:14.01ID:Im9l5o+L0ネットカフェ
0716192.168.0.774
2013/02/03(日) 18:06:00.72ID:a6XtV9s10ヤマダとかコジマとかケーズデンキとか?
良し悪しまでおしえてくれるかな?
0717192.168.0.774
2013/02/03(日) 21:25:46.65ID:qW3EhDA/0見たのか閲覧者が特定されますよね?
そうするとその地域でその人のブロ具を閲覧しそうなのは自分しかいなそうなので
自分が見たとほぼ特定されますよね?
グーグルでそのブログ名を検索してキャッシュを開いて閲覧してもダメですか?
更新されてるかどうかだけでも知る為にとか、画像だけでも見る為にとかで、
グーグルでそのブログ名を検索して検索結果を見るだけでも、何かブログの
開設者側に情報が行ったりしますか?(例えばグーグルでそのブログ名で画像検索されたとか。)
0718192.168.0.774
2013/02/04(月) 00:26:27.33ID:tcFcFbar0まぁその辺なら大抵キャンペーンやってるだろうな
0719192.168.0.774
2013/02/04(月) 12:02:12.28ID:tcFcFbar0hotspot shieldみたいなのを使って接続元をアメリカにしたりすればいいんじゃないのかね
海外からのアクセスを禁止してるような所を使っているなら駄目だけどね
0720192.168.0.774
2013/02/04(月) 17:49:10.61ID:zizh5Z4Q0ありがとうございます
0721192.168.0.774
2013/02/04(月) 18:10:58.54ID:XuACPB9k0一番簡単なのは、プロキシ使う事だよ
プロキシでググれば、使えるプロキシのリストや設定出てくるよ
0722192.168.0.774
2013/02/04(月) 23:05:27.38ID:WOtI2GUO0今、firefox で不具合発生してますか?
ちょくちょくフリーズするので、アンインストール→再インストールしても直らないんです><;
0723192.168.0.774
2013/02/05(火) 00:11:49.10ID:aBSkjqdE00724192.168.0.774
2013/02/05(火) 02:47:09.21ID:aRkd6iM300725192.168.0.774
2013/02/05(火) 09:22:36.10ID:aBSkjqdE00726192.168.0.774
2013/02/05(火) 11:26:03.91ID:aRkd6iM300727192.168.0.774
2013/02/05(火) 14:38:13.41ID:aBSkjqdE00728192.168.0.774
2013/02/05(火) 15:14:33.67ID:HuQjD9isO1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。
んな都合のいいブログなぞ見た事無いし
フリーのアプリも調べる気が無いならGPS機能を切ってから写真撮るかスマホアプリ板の質問スレで聞けば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342183620/
0729192.168.0.774
2013/02/06(水) 11:16:48.47ID:by1nAkwR0そういう場合でも、自分でアカウントを作ったほうが何かいいことはありますか?
アカウントを作ることで、公開されていないものでも、
フォロー、フォロワーになれば見れるというということがあると思いますが
それ以外にも何かありますか?
アカウントを作っても自分でまったくつぶやかない場合、
アカウントは削除されてしまったりしますか?
0730192.168.0.774
2013/02/06(水) 12:14:19.18ID:e6aekbVnP必要無いなら作らなくてもいいんじゃない?
0731192.168.0.774
2013/02/06(水) 12:56:09.31ID:qD9JzfEi0そもそも作る必要感じられないなら作る必要がないという
むしろ個人情報抜かれるだけ損
0732729
2013/02/07(木) 09:06:10.85ID:xZecys000利便性が増すとかはなさそうですね。
ありがとうございました。
>>731
>個人情報抜かれるだけ
ってどんな情報が抜かれるんですか?
登録時に住所とか書くんでしょうか?
登録に必要なのは、携帯の固有番号とメアドだったと思うんですが。
0733729
2013/02/07(木) 09:36:40.15ID:xZecys000携帯からなら見られますが。。
0734192.168.0.774
2013/02/07(木) 21:54:35.13ID:wS9u6FqMO0735192.168.0.774
2013/02/07(木) 23:07:47.47ID:vVoTUq0r00736192.168.0.774
2013/02/08(金) 21:31:34.07ID:lJi6d+fd0【使用ブラウザ名】Google Chrome
【回線名】光
【接続機器名】 PR-S300HI→WZR-300HP→PC and iPhone
【問題点・エラー表示の内容】auから借りたキューブ型のルーターだと無線接続できるがバッファローのルーターからだと接続できない
アクセスポイントは見つけているが接続しようとすると追加のログオン情報が必要ですと出て接続できない
ブラウザでサイトを開こうとするとInternet回線判別中と出て開けない
【関係有りそうな出来事】思いつかない
【解決のために自分でためしたこと】
ルーターの電源を切って放置して再起動
今日の朝までは問題なく使えていたんですが・・・
バッファローのルーターから接続するにはどうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします
0737192.168.0.774
2013/02/09(土) 00:41:55.12ID:m+OBZNcE0【使用ブラウザ名】Google Chrome(他のプラウザも試したが不可)
【回線名】CATV
【接続機器名】BN・mux BCW700J
【問題点・エラー表示の内容】2チャンネル内特定板(ニュース速報板、hayabusa.2ch.net )にのみ入れない。その他の板・サイトは表示・書き込み可能
【関係有りそうな出来事】モデムを変えた所、最初から接続不可能となった。 前まで使っていたモデムであれば閲覧可能であった。
【解決のために自分でためしたこと】cookie削除、履歴削除・電源を切り再起動等 セキュリティー解除も試行済み
ちなみに>>655とは別人です。 何とかなりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0738192.168.0.774
2013/02/09(土) 03:10:08.24ID:HxcIYbNi0ルータ初期化(再起動ではない)と再設定
ブラウザの再インストール
他のブラウザで試してみる
上から順に試してみ
あと前に使っていたモデムとやらは何?
それともう一度そのモデムで試してみたらつながるようになったのか?
0739192.168.0.774
2013/02/09(土) 04:12:12.85ID:m+OBZNcE0ルータの初期化・再設定を行った所再び入ることができました。
本当に有難うございます!!
単純にルータの電源切るだけじゃダメなんですね・・・
0740192.168.0.774
2013/02/09(土) 05:16:28.48ID:oLNwVC5aOフリーソフトで調整してみたところあがったようだったんですが一桁とかなっちゃう時もあって安定してないような感じなんですが
0741192.168.0.774
2013/02/09(土) 07:49:18.18ID:GbKK7iI7Oインターネットアーカイブにも出ません・・。とても困っています。
どなたか教えてください!
0742192.168.0.774
2013/02/09(土) 08:47:23.43ID:UUq/T8Bz0ホスティングしてたサーバをクラックすればデータ残ってるんじゃねw
0743192.168.0.774
2013/02/09(土) 14:47:45.42ID:6wSiJjXz0有線にしたほうがいいとは聞きましたが、どの会社を使ったらいいとか、ありますか?
0744192.168.0.774
2013/02/10(日) 15:59:01.35ID:CWbGKCkV0もしADSLならADSL ノイズ対策でぐぐれ
そうじゃないならエスパースレにでもいけ
はっきり言ってまともな文になっていない
>>743
まず今の環境を書いた方がいい
契約プランや接続方法などな
0745192.168.0.774
2013/02/10(日) 15:59:52.66ID:CWbGKCkV0でもどっちかっていうとプロバイダ板のスレの方に行くべきだと思う
0746192.168.0.774
2013/02/10(日) 16:22:56.99ID:aLrHH8WB0違うとこでも質問して見ます
0747192.168.0.774
2013/02/10(日) 22:07:23.58ID:5r9w3cqL00748192.168.0.774
2013/02/10(日) 23:27:34.07ID:F5tV9xtMP有線だとつながるの?
0749192.168.0.774
2013/02/10(日) 23:30:01.18ID:5r9w3cqL0はい。
有線やauから借りたルータだとつながりますが2階で繋ぎたいのでバッファローのルーターを使えるようにしたいんです。
0750192.168.0.774
2013/02/12(火) 02:07:02.90ID:9/4S7C8w0無線のセキュリティ関係の問題かな
暗号化キー変えてみたら?
もしくは設定を一度初期化して、再設定
0751192.168.0.774
2013/02/12(火) 11:31:25.67ID:MUEiQwPv0iphoneを買い換えたら今までできていたそれができなくなりました
どうすればできますか?
0752192.168.0.774
2013/02/12(火) 11:53:35.95ID:WpMJn1CR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています