インターネット質問スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290192.168.0.774
2012/09/26(水) 15:49:26.56ID:tnWUkxK/0【回線名】フレッツ光プレミアム
【問題点・エラー表示の内容】インターネットに接続出来ません
【関係有りそうな出来事】XPのPCから7のPCに買い換えました
XPのPCから7のPCに買い換えました途端にインターネットに繋がらなくなりました。
ローカルエリア接続を無効→有効にするとちゃんと繋がります。
が、再びPCを起動するとやはり繋がりません。
NTTのサポートに問い合わせたところ、通常フレッツ光の割り当てIPアドレスは192.168.「24」であるが、
繋がらない状態だと192.168.「1」になっているのが原因。
その原因の元が下記(このような接続状況です)の無線LANだということ。
CTUーーーPC
|
−−無線LAN
試しに無線LANの電源を落としてPCを起動した所、インターネットに繋がりました(IPアドレスも24でした)。
そこでコレガ(ttp://corega.jp/product/list/router/barwl.htm)に電話した所、サポート期間も終了しており、win7も対応外とのこと。
無線LANを繋げたまま、さらに常時ネット接続状態にするにはどうすれば良いのでしょうか?
ご教示お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています