インターネット質問スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139192.168.0.774
2012/08/31(金) 22:19:50.21ID:8rn/hxs+0クッキーによって、自分が閲覧したサイトを相手に特定されるということは
あるのでしょうか?
ある人のホームページにアクセスして、その中のメールフォームから
メールを送りました。
その後のやり取りはhotmailで行いました。
クッキー削除の設定はしていませんでした。
その相手のホームページにアクセスする前と後に、自分が閲覧したサイトを
相手に詳しく特定される(どのサイトを見たか知られる)ということはあるのでしょうか?
またhotmailのアカウント内の自分の送受信メール、また自分を特定できるような
情報(名前、普段使っているプロバイダー経由のアドレスなど)を
相手に知られるということはあるのでしょうか?
相手は、ネット専門の人、ネットサービスの会社をやっている人です。
どなたかご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています