ネットの有害情報削除難航 取り締まり強化 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004863494.shtml

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04863496.jpg
>爆弾を作ろうとしていた中学生たちが閲覧していたというインターネットサイト。火薬の作り方が記されている

ってかこれ黒色火薬の作り方じゃないか?
黒色火薬の作り方なんて、Wikipediaにも載ってるのに・・・。
バカ警察はWikipediaも遮断とか言い出すのか?

黒色火薬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E8%89%B2%E7%81%AB%E8%96%AC
製法

硝酸カリウムは純度99.5%以上、塩化物0.03%以下、水分0.2%以下の物を使用する。 硫黄は純度99.5%以上の物を使用する。 木炭はやわらかくて灰分の少ない物を用意する

木炭をすり鉢ですり潰す。
硫黄を加えて混合する。
木炭と硫黄の混合物を内側が皮張りの容器に移して硝酸カリウムを加える。この時に水分を加えて水分量が4.5〜6.5%になるようにする。
樫の木の棒でよくすり潰す。これによって密度が大きく、燃焼性が均一になり薬勢いがよくなる。
火薬を綿布で包んで鉄板で挟み60〜120Kgf/cm2で圧搾して比重を高める。
所望の粒度になるように破砕する。この時に水分が所定量以下にならないように注意する。
60度以下の温風で水分が1%以下になるまでゆっくりと乾燥させる。