トップページinternet
9コメント6KB

尼の個人情報管理体制

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001konozama2011/11/27(日) 14:57:37.51ID:/gtu1GGv0
アマゾンのアカウント閉鎖って個人情報は残るようだね。
垢2つ持っててメールアドレス変更でどっちも同じメアド・パスワードにしたら
使用中の片方が見れなくなったから垢閉鎖を依頼したんだけど、垢閉鎖完了の報告を受けてサインインしようとしたらできない。
パスワード確認しようとしても複数のアカウントがあって特定できないとメッセージ表示される。
垢閉鎖前に注文キャンセルなどを全て行う必要があるにも係わらず、
有効垢フラグの変更だけで個人情報をいつまでも保持してるって事だよね。
垢閉鎖していてもクレカ登録してたら情報流出したときに一緒に漏れることになる。
垢閉鎖前にクレカ情報をクリアしておいた方が良さそうだ。
それでも残っているのかもしれないけどね。
0002192.168.0.7742011/11/27(日) 17:41:21.13ID:Q2R0RpVM0
僕の肛門も閉鎖されそうです><
0003192.168.0.7742011/11/27(日) 19:40:35.39ID:zrhTI+O10
全部フラグ管理だろ。購買情報が命なんだから。
0004192.168.0.7742011/11/27(日) 19:56:02.05ID:azPbhDnM0
>>3
個人情報は顧客から預かった大事な情報でショップが私物化してよいものではない
本人からの要望があれば即座に削除すべきではないだろうか
取引情報保持のために一定期間保管した上で削除するのならば理解できるが
アカウント停止後は返品等を一切受け付けないと言うしその必要も無い
0005192.168.0.7742011/11/28(月) 04:14:26.42ID:E8EPaU6F0
>>4なり>>1の言いたいことはよく判る。

でも所詮アメさん本体の企業だし。
まぁ嫌なら使うなっつーことじゃね?>アマの言い分

おれはYahoo!よりは良いという基準で使ってるけど。
0006192.168.0.7742011/11/28(月) 21:23:24.78ID:HTZxVL8C0
>>5
全然分かってないと思う。
僭越ながら国語力の拙い俺が頑張って解説してみる。

>>1は尼の退会で個人情報が残ることがわかったからクレカ情報とか掃除しておけよって言ってる。
>>2はその事実に肛門がキュッと閉まる思いですと感想を述べている。
>>3ではどこのショップもフラグ管理で個人情報を残してるもんだと言い、
>>4ではそれが個人情報の不当な扱いではないかと展開している。

そこへ行くと
>>5は尼使わなければ大丈夫、Yahoo!よりマシという見当違いな方向へ行っている。

嫌なら使うなとアマが言ってるというが、プライバシー規約に退会後も個人情報を保持するという記載は無い。
大半の人は退会すれば会員情報は削除されるものと考えるだろう。
これでは使う使わないの判断基準を明確に提示できていない状況ではないか。

個人情報は退会後も残ると聞かされれば、昨今の個人情報流出で神経質になっているネット通販利用者に
とっては大きな心配の種になることだろう。
それだけにどの通販サイトも個人情報の取り扱いについては一様に口を噤む。

それから尼は米国企業だからと見下しているが日本企業の方が酷い現状だ。
楽天では以前メールアドレスを1件10円で売っているという話が持ち上がった。
やずやは一度商品を購入すると会員登録をしていなくても郵送DMが頻繁に届くようになり、
DMを解除する方法が無い。

サミタの個人情報流出では退会済みだった人の個人情報まで漏れている。
きちんと削除していればこのようなことは起こらない。
こうした状況ではネット通販を安心して利用する環境が全く整っておらず、
どこを利用すれば大丈夫などという確証も無い。

日本人の性格からして率先して啓蒙運動や署名活動を起こすことはできないだろうけど、
少なくとも今の現状に異を唱えるくらいのことは掲示板でならやれるだろう。

とここまで長文書いたが、尼はプライバシーへの懸念・要望があればカスタマーサービスで受け付けると記載しており、
過去に受領された個人情報保護規約を断りなしに緩めることはしないそうだ。
まず意見が受け入れられることは無いと思うが、ここに勇者がいるならば尼に物申してみてくれ。
俺は遊び人なので応援だけ。
0007192.168.0.7742011/11/28(月) 22:18:33.76ID:E8EPaU6F0
>>6
売られて困るほどの個人情報か?
0008192.168.0.7742011/11/28(月) 22:57:42.11ID:HTZxVL8C0
>>7
俺は困るが、困らないなら自分の個人情報をどんどん売ればいい。
くれぐれも他人のは売るなよ。
0009192.168.0.7742011/11/28(月) 23:17:54.03ID:E8EPaU6F0
他人の情報は買う物だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています