トップページinternet
9コメント6KB

尼の個人情報管理体制

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001konozama2011/11/27(日) 14:57:37.51ID:/gtu1GGv0
アマゾンのアカウント閉鎖って個人情報は残るようだね。
垢2つ持っててメールアドレス変更でどっちも同じメアド・パスワードにしたら
使用中の片方が見れなくなったから垢閉鎖を依頼したんだけど、垢閉鎖完了の報告を受けてサインインしようとしたらできない。
パスワード確認しようとしても複数のアカウントがあって特定できないとメッセージ表示される。
垢閉鎖前に注文キャンセルなどを全て行う必要があるにも係わらず、
有効垢フラグの変更だけで個人情報をいつまでも保持してるって事だよね。
垢閉鎖していてもクレカ登録してたら情報流出したときに一緒に漏れることになる。
垢閉鎖前にクレカ情報をクリアしておいた方が良さそうだ。
それでも残っているのかもしれないけどね。
0007192.168.0.7742011/11/28(月) 22:18:33.76ID:E8EPaU6F0
>>6
売られて困るほどの個人情報か?
0008192.168.0.7742011/11/28(月) 22:57:42.11ID:HTZxVL8C0
>>7
俺は困るが、困らないなら自分の個人情報をどんどん売ればいい。
くれぐれも他人のは売るなよ。
0009192.168.0.7742011/11/28(月) 23:17:54.03ID:E8EPaU6F0
他人の情報は買う物だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています