Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/11/04(金) 09:44:19.91ID:ewmQYQkj0i | |
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくても、
\___/ | |
| ||i あなたを守ってあげたい。
| | |
| ̄|| i i
| |i i | | i
|_|i |
| | i |
| | | ^ | … ,
| | | __、_。_/ ` |
| | | | …``‐-、._ \ 。
| | ! i `…`‐-、._ \゜
| | i . ∧∧ / …`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / っ o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Antivirus”. ***
□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320192305/
0019192.168.0.774
2011/11/07(月) 19:11:43.39ID:cuJsCl1C00020192.168.0.774
2011/11/07(月) 21:01:13.74ID:/bbM/b650まじすか
今まで気づかなかっただけかorz
0021192.168.0.774
2011/11/07(月) 21:46:11.25ID:7oYJMjJX0Avira Schedulerのサービスを切ってるからその現象はないw
(manual update とproduct updateにはサービス開始必要みたい)
0022192.168.0.774
2011/11/07(月) 22:46:51.86ID:/bbM/b650まじありがとー!
プロダクトうpだてほとんどないから俺も切っとく
0023192.168.0.774
2011/11/08(火) 11:11:12.73ID:sKpkXCzC0v10でいうところの、自動更新を有効にするのチェックを外したり
スケジューラーから外すということは出来ないのか?
0024192.168.0.774
2011/11/08(火) 11:21:31.54ID:i3ExqlPp0自動更新と製品の更新はVer.10と同じ設定項目がある
なので、2012もVer.10と変わらないと思う
0025192.168.0.774
2011/11/08(火) 13:52:53.74ID:2//b0S+d0自動でUpdate終わったってポップアップを4年振りぐらいに見て驚いた
0026192.168.0.774
2011/11/08(火) 15:51:06.17ID:SyWlEx2d0sched.exe禁止にするわけにもいかんしどうにもならんな
0027192.168.0.774
2011/11/09(水) 00:00:11.43ID:c81rwGs400028192.168.0.774
2011/11/09(水) 11:55:23.98ID:IS34k8RW0今のところ不具合は出てない
0029192.168.0.774
2011/11/09(水) 14:24:48.21ID:bZdEKbU700030192.168.0.774
2011/11/09(水) 14:30:28.29ID:TXMRtsbe00031192.168.0.774
2011/11/09(水) 14:32:35.28ID:SpcHqeEa0イラっとするんだが
0032192.168.0.774
2011/11/11(金) 22:29:36.86ID:biN0ZKcb0いつも自動がくる時間のスケジュール作っといてチェック外しとけば拒否れない?
0033192.168.0.774
2011/12/03(土) 11:15:17.19ID:dGCCWO330http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/495/431/eckhart.jpg
行動ターゲティング広告 - 楽天株式会社
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています