トップページinternet
11コメント3KB

【yahoo】君らはヤフー派?グーグル派?【Google】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742011/09/04(日) 09:29:07.93ID:32qo9CKu0
「ググれ」とあちこちで聞く割には、
ホームページ(ブラウザ開いて最初のページ)は
ヤフーに設定している人の方が圧倒的なのはどうしてだ。

「ホームページはヤフー、検索はグーグルが一般的」らしいけど
ならホームページもグーグルにした方がラクじゃん。

俺は、メール・オークション・天気・鉄道路線など
ヤフーのホームページからは出来る事が多いから
ヤフーをホームページにしてるし
検索もヤフーにしてるけどさ。
0002192.168.0.7742011/09/04(日) 09:29:59.06ID:32qo9CKu0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025836145
0003192.168.0.7742011/09/04(日) 10:26:04.68ID:iB9OZbyk0
googleなんて、ロジック以外必要ないだろ
0004192.168.0.7742011/09/17(土) 09:39:19.16ID:tCGHcNrBP
俺はマイクロソフト派
0005192.168.0.7742011/11/07(月) 12:44:42.04ID:85pNpPok0
確かにヤフーの方が使い勝手がいいからね
0006192.168.0.7742011/12/19(月) 01:33:32.71ID:2bYqapz00
ヤフーの方が使いやすい
0007Elena Oda Vintevecom Lamcasta2011/12/19(月) 17:37:24.98ID:2q679hOiO
今、まともなサーバーは Googleのみ。
確認するべき。

Googleで
インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 自民党 立て籠 人質
を検索して 各方面に連絡お願い致します。
0008192.168.0.7742011/12/19(月) 18:01:31.43ID:w5YhCwJk0
知恵遅れにひでえ回答があったぞw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254739727?
fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZoJSWlZHh1
IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVfrFEb2DVLwCEz2IIlV5x
VOCgxMJBWUTPAWV%2BzzkJCL193MkJ2WmZ%2BelJujpouahdXZ39fI
i62Wi5qF3IupkJaflaCL38aWo5GhhpWV3YuohaWbpKKbnKyrm6Wd59
jb5MnN76WdpZeqoZ%2Bkl52t59ja2dnN65%2BXnqOlmqOarJyp4dPV6d
nNkI%2BW3ZGohpqmpp2gm6idoqOGlZXo2NnI4oupkJaLn5bbkJ2WnJHr


0009192.168.0.7742011/12/22(木) 05:17:28.12ID:oKjmQrZwO
ヤフーは検閲入ってるって聞いてGoogle。

いや、もとからGoogleだけど。
ヤフーはださいし、検索しかしない自分には不必要。
トップページはシンプルイズザベスト。
0010192.168.0.7742011/12/27(火) 17:41:52.26ID:XDoj7TD20
Google派 
理由
  イベントの時とかのGoogleのロゴ面白い
http://www.google.com/doodles/finder/ ロゴ集

 
0011192.168.0.7742011/12/27(火) 20:44:24.98ID:IT6HIufR0
HPはヤフー
検索はグーグルだな

引越しさきでネットの接続設定した時にヤフーのトップページが表示されると
「ようこそインターネットへ」感がして嬉しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています