インターネット質問スレ part 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/09/01(木) 08:10:28.20ID:WjCpj2pqP◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0781192.168.0.774
2011/12/13(火) 18:22:33.47ID:tnLyEKKcOフレッツ光とプロバイダに確認しても止まってないって言われるしモデムの故障なのか・・・
マンション自体の問題でインターネット使えなくなるってあるのかな
0782192.168.0.774
2011/12/13(火) 18:32:15.82ID:bWfeQUoz0>マンション自体の問題でインターネット使えなくなるってあるのかな
ある。
NTTへ連絡すればマンションに設置してる大元の装置を
リモートでリセットしてくれることもある
それだけで直ることもあるのでとりあえずNTTへ電話だ
0783192.168.0.774
2011/12/13(火) 18:39:19.47ID:tnLyEKKcOまじですか・・・
とりあえず電話してみます ありがとうございました
0784192.168.0.774
2011/12/13(火) 21:15:48.83ID:/rP8PRGZ0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【回線名】光
【接続機器名】 バッファロー無線LAN WHR-G301N
【問題点・エラー表示の内容】
1台めの接続は問題ないのですが、2台めのPCが一切反応してくれません
マニュアル通りに進み「これで完了です」でブラウザが開いてもオフライン接続の
ままです・・・
【関係有りそうな出来事】
【解決のために自分でためしたこと】
無線LANを繋げるときに落とし穴になりがちな事とかありますでしょうか?
よろしくお願いしますm( )m
0785192.168.0.774
2011/12/13(火) 21:17:07.41ID:PUis45Tu0プロバイダに限らず、口座振替というのは手続き完了まで時間がかかる
書類を送った翌月に請求書が来るなんてのはよくあること
0786192.168.0.774
2011/12/13(火) 21:27:27.13ID:rcbI9eqG0利用開始月から払い込み用紙が届いたので、あちら側のミスということを言いたかったのです
わかりにくくてすみません
0787192.168.0.774
2011/12/13(火) 21:33:16.11ID:CahnKhEO0パソコンを買い替えてから特定のサイトにアクセスすると
IEの反応が鈍くなります。
ブラウザはIE9を使用しています。
なんとか良いアドバイスがあればお願いします
0788192.168.0.774
2011/12/15(木) 18:09:06.58ID:7FgKP6oV0【使用ブラウザ名】chrome
【回線名】eo光
【接続機器名】 コレガ
【問題点・エラー表示の内容】
NTT光からeo光に変えた直後から
無線LANでのダウンロードが激遅になってしまいました。
とくに何か設定を変えたりはしてません。
(しかし検索などのスピードは今までと変わりません)
(有線で繋ぐと早くダウンロード出来ます)
サポートに電話してもよく分からないみたいでした。
何か分かる方いませんか?教えてほしいです。
0789788
2011/12/15(木) 18:21:53.75ID:7FgKP6oV0【気づいたこと】
毎秒のダウンロードの上限が一気に下がってる気がします
1000kbとか出てたのが150kbぐらいになってます(主に動画)
・無線でのスピードテストでは下りが1MBpsと数値的にはすごく遅いのですが、検索などはサクサクです。
しかしダウンロード中は検索もかなり遅くなります。
0790192.168.0.774
2011/12/15(木) 19:35:04.15ID:1xwIFb2yO0791192.168.0.774
2011/12/15(木) 21:53:25.39ID:+3Rl/yQa00792192.168.0.774
2011/12/15(木) 22:17:04.97ID:tP4m4Aca0プロバイダ選ぶ時の簡単な目安だけでもいいからどうか教えて下さいお願いします
0793192.168.0.774
2011/12/15(木) 22:22:42.13ID:ukIqbCqY0総合的にいいところなんてないからね、平均取ったら全てにおいて中途半端になるんだから
それが分かったところで、プロバイダ選びのアドバイスはプロバイダ板で受けたほうが適切
あっちのほうが専門なんだから
0794192.168.0.774
2011/12/15(木) 22:32:42.54ID:9JeZ3CDV00795192.168.0.774
2011/12/16(金) 23:39:36.37ID:+3nJik8I0とうぜん、Yahooから返事が来ないと困るのですが、Yahooが用意した
フォームからは返答が来ないようです
Yahoo! JAPAN サービス - ご意見・ご要望フォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/yadv-info/feedback
>・ご意見・ご要望に対する返答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
返答がもらえる方法でYahooに質問したいのですが、どこか窓口ありますか
こちらの質問とあちらの回答を文面で残したいので、電話は無理です
0796192.168.0.774
2011/12/17(土) 09:43:11.84ID:gIVlN+Pt00797192.168.0.774
2011/12/19(月) 10:31:31.46ID:p1KkqnC/P先日、wifi導入のため無線LANルータを間に入れたらPCでの読み込みが以前より大分遅く遅くなりました
文字だけのサイトならぱっと表示されますが、画像・Flash等のあるサイトだと時間がかかっています
Flashのあるサイトで例えると、以前は2〜3秒で表示されてたのが今は全部表示されるのに20秒以上かかる状況です
ルータを入れるとこのようになるのが普通なんでしょうか?
ルータはロジテックのLAN-W300N/Rです
0798192.168.0.774
2011/12/19(月) 12:54:33.06ID:S3uuRiAp0とりあえず2重ルータ状態になってないか確認
わからなければVDSLモデムの機種名を書いてね
0799192.168.0.774
2011/12/19(月) 15:27:08.67ID:p1KkqnC/PVH-100E(N)です
ケーブルの挿入口が1つしか無いのでルータ機能があるとは思えないのですが・・
よろしくお願いします
0800192.168.0.774
2011/12/19(月) 16:01:37.14ID:S3uuRiAp0それにはルータ機能は無し
無線で遅いなら、チャンネル変えてみるとかかなぁ
よくわからんので他の人の意見も待ってみてね
ちなみにポートの数とルータ機能の有無は関係ない
うちで使ってるADSLモデムは、ポート1個だけどルータ機能がある
(当然ポートは足りないので、ブリッジにした無線ルータとハブをぶら下げてる)
0801192.168.0.774
2011/12/19(月) 16:21:49.95ID:p1KkqnC/Pそうですか・・
無線じゃ安定しないとか聞いたことあるので
モデム―ルータ―PCと有線でつないでるのですが
もう少し自分でも調べみます
情報ありがとうございました
0802192.168.0.774
2011/12/20(火) 13:37:45.21ID:gWL2Pfkl0今までiPhone4sでpixivを見ていたのですが、三日前くらいから繋がらない、繋がっても画像が表示しない状況が続いています。
3G回線だと普通に見れるので、wifiに問題があるのかと思ったんですけど、3GSだとwifiでも普通に見れます。
一応設定も最初からしたのですが、4sのみ全く変わりません。
wifiは全く関係ないのでしょうか?
0803192.168.0.774
2011/12/21(水) 08:58:20.27ID:6by0aBeEP自分で調べて色々やってみても改善するどころか悪化してしまったので
ルータを挟まない以前の状態に戻しました
wifi使いたい時だけルータに繋ぐ、というようにしたいと思います
一応報告まで
0804192.168.0.774
2011/12/21(水) 13:11:53.46ID:FMPZZb4jPキャッシュをクリアしてみ
0805192.168.0.774
2011/12/21(水) 14:02:03.33ID:BFVa3DDA0iPhoneの設定→Safariのデータ消去の事ですか?
0806192.168.0.774
2011/12/21(水) 14:23:03.00ID:FMPZZb4jP0807192.168.0.774
2011/12/21(水) 14:39:07.58ID:BFVa3DDA0しかし結局改善されませんでした。
でもお答えいただいてありがとうございます。
0808192.168.0.774
2011/12/21(水) 21:17:42.30ID:Xz2L+Qst0いろんなメールをGmailに転送してフィルターかけつつ、thunderbirdで一括管理すると幸せになれる。
0809192.168.0.774
2011/12/22(木) 10:00:17.52ID:SqfRnma90youkuで中国にアクセス規制されている動画を見たいのですが
どうすればいいですか?
0810192.168.0.774
2011/12/22(木) 10:11:32.88ID:gZKf1Jk300811192.168.0.774
2011/12/22(木) 16:04:22.13ID:HrVH6jvh0最近まで普通に使えていたのですが、ショートカットでも、スタート→ieでも、プロパティが開きます。
これを元に戻す方法を教えてください。
スタート→ファイル名を指定して実行→ieはしてみて、なかったようなので、インストールしました。
ieの再インストールはしてみましたが、またプロパティが開きます。
0812192.168.0.774
2011/12/22(木) 16:20:18.71ID:Qnsyk5b4P0813192.168.0.774
2011/12/23(金) 10:21:13.16ID:kcF7m1Pe00814192.168.0.774
2011/12/23(金) 11:30:43.82ID:jpWw4uSK0不安ならネカヘ用の垢取ればおk
0815192.168.0.774
2011/12/23(金) 12:39:23.11ID:6oTscAkr0あとその時接続するには新接続側のPCは何も設定しなくてもいいんですか?
0816192.168.0.774
2011/12/23(金) 13:20:52.25ID:jpWw4uSK0CTUからのIP払い出しは49台
PCなど端末は192.168.24.51〜192.168.24.254の間で払い出しされる
0817192.168.0.774
2011/12/23(金) 19:04:14.60ID:KsVpvaE10natタイプ3になりPS3での通信対戦ができないため、新たにインターネットの契約をしようと思っています
今は部屋にはモデムやルータを置かず、壁に直接ケーブルを刺しているのですが
新しく契約した場合、それらの機器や開通のための工事は必要となりますか?
0818192.168.0.774
2011/12/23(金) 19:36:53.39ID:nW5KWObx00819192.168.0.774
2011/12/23(金) 20:49:34.52ID:YwEF7tRt0英語に戻すとどういう書き方になるのかっていうのを
調べられるサイトとか手段はありますか?
0820192.168.0.774
2011/12/24(土) 00:59:09.55ID:w2TdIjX40アクセスブロックなのかサイトが落ちているのか確認する方法はありませんか?
nslookupで調べると、存在しないと表示されますし
ドメイン→IPでも見付からないと表示されるんですが、この場合はアクセスブロックではなく
サイト(ドメイン)が落ちているんでしょうか?
0821192.168.0.774
2011/12/24(土) 08:26:05.44ID:uNJCnJC40サーバが落ちているかどうかの判断は厳密にはできない。
(DNSの情報を削除して、サーバ自体はそのままなんてことも可能だから)
DNSの正引きができないのであれば、少なくともドメインは使えなくなった。
それが意図的なものか、何か理由があってのことかはわからないけど。
アクセス禁止などの措置ではない。
書き換えられる前の過去のドメイン情報を調べられるサイトがあったはず。
(少し前に某出版社がドメイン失効をやらかしたときにそれで調べた覚えがある)
それ使ってIPアドレスを調べて、直接アクセスできるか試す方法も。
これでダメならほぼサイト閉鎖確定かも。
0822192.168.0.774
2011/12/24(土) 11:06:36.20ID:l8JWBB8N0突然のことなので、原因が分からず、自分なりに調べると、
サイトサイドの問題かもしれないと知り、質問させていただきました。
ttp://www.nyaatorrents.org/
宜しくお願いします。
0823192.168.0.774
2011/12/24(土) 11:51:29.88ID:9OPU9tHn0いろいろ試してるんですがうまくいきません。
壊れた親機
NEC AtermWR7800Hシリーズ
買い換えた親機
NEC AtermWR8600
使ってる子機
NEC AtermWL54TE (壊れた親機とセットのやつ)
0824823
2011/12/24(土) 12:08:44.53ID:9OPU9tHn00825192.168.0.774
2011/12/25(日) 19:13:08.39ID:0babsTxL0自己解決しました。
iPhoneのwifi設定のDNSを変えたら繋がりました。
0826192.168.0.774
2011/12/26(月) 22:57:40.85ID:0rxWF95OO0827192.168.0.774
2011/12/26(月) 23:01:16.42ID:0rxWF95OO0828192.168.0.774
2011/12/27(火) 08:33:05.26ID:x2melcX4P0829192.168.0.774
2011/12/27(火) 17:42:27.30ID:tWnMhout01.回線事業者と契約 例:NTT(プロバイダ別) 電力系(プロバイダ込み) CATV(プロバイダ込み) Yahoo(プロバイダ込み) Wi-MAXなど
2.プロバイダ(ISP) 例:NTT回線利用時は別途ISPの契約が必要
3.無線ルーター PSPを無線でするにはこの機器が必要(無料設定が受けられるように申し込む)
0830192.168.0.774
2011/12/27(火) 21:50:47.28ID:lr3m+Oao00831192.168.0.774
2011/12/28(水) 20:44:24.51ID:pjB48UNX0自宅で無線ランでネットにつなげたいのです
XPのノートパソコンでは無線ランにつながるんですが、ビスタのノートではつながりません
接続できませんと表記されてしまいます。
ちなみに無線ランが通っているカフェなどではビスタでも普通につながります。
どこが問題なのでしょうか
0832192.168.0.774
2011/12/28(水) 20:45:25.79ID:mEax4wlB00833636,637
2011/12/29(木) 00:58:51.27ID:Luy2WIUN0・せっかくのノーパソなので、持ち込みPCでBB-LANの利用できるビジホに行ってためしてみると、不具合が再現。
・そこで、ビジホ滞在中に、F-Secure Internet Security 2012を2011にしてみた。
→ IEでの名前を付けて保存が、ファイル破損なく行えるようになった。
というか、F-Secure(2012)をアンインストールした時点で、件の名前を付けて保存での不具合はなくなっていた。
F-Secure(2012)のランチャーからの無効化は、F-Secureをバイパスできてなかったのか?
→ F-Secure(2011)をインストールする。IEでもFirefoxでも、ブラウズ・ファイルのダウンロードとも問題なくできる。
→ 自宅に持って帰る。問題なし。
→ IE(ver.8.0.6001.18702)と、特定のアンチウイルスとの間で、ダウンロードしたファイルを一時ファイルから保存ディレクトリへ
透過的に移す過程で、時間稼ぎに問題があってダウンロードが完了する前に接続が途絶えてしまう…とかなのか?
0834192.168.0.774
2011/12/29(木) 02:12:06.48ID:/5Re+wx10【回線名】ケーブルテレビ経由のネット
【接続機器名】 BUFFALOのルーター PC FUJITSU BIBLO
【問題点・エラー表示の内容】私の家ではスマブラのオンライン対戦ができません エラーコード86420
【関係有りそうな出来事】自分で調べてポートを解放する必要があるとわかりました
【解決のために自分でためしたこと】ポート解放を試みましたが全然分からずできませんでした
0835192.168.0.774
2011/12/29(木) 09:57:02.55ID:AS7qJ1f2OCDROMを入れ直してみると「エラーが発生したため、写真またはビデオを表示できません」とエラーメッセージが出ます
何が起こったのでしょうか
0836192.168.0.774
2011/12/29(木) 12:33:31.32ID:KWnVlhaO0【使用ブラウザ名】 Firefox
【回線名】 Yahoo! BB 光 with フレッツ
【接続機器名】 PR-400NEからPS3とPCへ
【問題点・エラー表示の内容】 PS3のネットゲームでルームを開いても誰も来ない
【関係有りそうな出来事】 特になし
【解決のために自分でためしたこと】
PS3でガンダムEXVSというゲームをやっています。ですが、オンラインで自分がホストになって部屋を建てても誰も入って来ません。
そのゲームのwikiに
「ルータでファイアウォール(アクセス制限)を設定している場合、外部からのICMP Echo Request(ping)を許可する必要がある。
許可しないと、誰もルームに来てくれません(仕様っぽい)・・・」
とあり、外部からのICMPエコーを許可する必要があるみたいなのですが、やり方がわかりません、
http://www.akakagemaru.info/port/PR-400NE.html
このようにルータにアクセスして、その設定を探しましたが、見つかりませんでした。
どなたか外部からのICMP Echo Request(ping)を許可の方法が分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
0837192.168.0.774
2011/12/29(木) 14:05:43.83ID:T3shEak4Pポート開放を頑張るかゲームのスレで聞いてください
>>835
>>4
0838192.168.0.774
2011/12/29(木) 14:30:33.51ID:w9LfitKC0相当試行錯誤されたようだけど、要はF-Secure(2012)の不具合ということだろうね。
ただ、もう一度インストールし直すと正常に動作するようになったりすることもあるよ。
0839192.168.0.774
2011/12/29(木) 17:14:01.30ID:l95p9OL00ワクワク http://fon.gs/550909/ (使いやすさ&出会い率抜群) 一番のオススメ(18禁)
★会員数も多く出会えること間違いなし!機能も充実しています!★
ミントJ http://an.to/mintjcml (人妻掲示板もあってオススメ)(18禁)
ハピメ http://fon.gs/happymail/ (使いやすさ&出会い率抜群)(18禁)
メル☆パラ http://fon.gs/merupara/ (若い子が多いくてオススメ)(18禁)
PC☆MAX http://fon.gs/pcmax/ (若者〜年配まで出会い率超最高)(18禁)
ワイワイシー http://fon.gs/yyc/ (機能充実&出会い率抜群)(18禁)
ASOBO http://fon.gs/asobo/ (出会い率抜群の老舗サイト)(18禁)
booiboo http://fon.gs/booiboo/ (出会い率使いやすさ満点)(18禁)
メルフレ http://fon.gs/merufure/ (出会いを探してるならここ!)(18禁)
女性は完全無料!
男性も無料登録だし、無料ポイントあるし、無料投稿あるから
ある程度タダで出会えるよ!
他のサイトと比べてポイントも安いから、もっと出会いたかったらポイント買ってもいいし!
電話番号や携帯アドレス登録あるけど、認証に使うのと、多重登録防止のためだから
架空請求、迷惑電話、迷惑メールは一切来ないので安心安全!
都道府県別に分かれてるから出会いやすいし、俺もこの9サイトでけっこう出会えたからね!
すぐやりたい方は↑のURLからLet's Go!
詳しく知りたい方はこちらへどうぞ
http://an.to/wakhappyy
0840192.168.0.774
2011/12/29(木) 19:08:12.34ID:ilnYYm8w0本当ですがタムラってやつの個人情報をコピペしまっくって本人をキレさせてビビッています
僕のいま使っているプロバイダの会員約款にも「過去にネット犯罪をした人とは契約できません、またそのことが
わかったら一方的に契約を解除すつこともあるよ」
みたいな事が記載されています
またケータイも解約されますかそうなるとこまるのでどうしたらごまかせますか
0841192.168.0.774
2011/12/29(木) 19:12:14.31ID:dah4a8Zz00842192.168.0.774
2011/12/30(金) 00:12:54.91ID:7V6BAEVuO0843192.168.0.774
2011/12/30(金) 04:30:57.19ID:ZRevyDcYP0844192.168.0.774
2011/12/30(金) 10:39:20.01ID:I+4bjg5z0The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, ch2kamo@banana8109.maido3.com and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
と自宅PCから書き込もうとすると出るのはどんな意味ですか?
ネカフェからなら書き込めますか?
初心者ですいません
0845192.168.0.774
2011/12/30(金) 10:53:02.81ID:41r33SI40サーバーエラーで書き込めなかったんじゃない?
翻訳サイトでそれ翻訳して調べてみたらいいんじゃない?
0846192.168.0.774
2011/12/30(金) 10:59:11.24ID:+Fs37fqg00847192.168.0.774
2011/12/30(金) 11:02:52.27ID:I+4bjg5z0有難うございます
yahoo翻訳にそのまま入れました
サーバーエラーとは?
ここんとこずっとこの状態なんです。
内部のサーバー・エラー
サーバーは内部のエラーまたはミス構成に遭遇して、あなたの要請を完了することができませんでした。
サーバー管理者(ch2kamo@banana8109.maido3.com)に連絡して、エラーが発生したことを時間の彼らに知らせてください、そして、あなたがそれにしたかもしれない何でもエラーを引き起こす場合がありました。
このエラーに関する詳細な情報は、サーバー・エラー・ログで利用できる場合があります
0848192.168.0.774
2011/12/30(金) 11:38:41.94ID:41r33SI40他のPCからもやってみたら?
それで無理なら、
管理者に問い合わせをしたらいいと思う。
0849192.168.0.774
2011/12/30(金) 12:02:09.79ID:G60y+bQr0自分でCGIとか作ってたりするとよくお目にかかるエラーだよ
ぶっちゃけプログラムのバグのようなもの
こちらにできるのはバグ報告ぐらい
0850192.168.0.774
2011/12/30(金) 12:18:10.74ID:I+4bjg5z0有難うございます
では、どこのPCから書き込んでも同じエラーが出るってことですね?
そのうちスレが落ちますね
0851192.168.0.774
2011/12/30(金) 12:27:19.19ID:G60y+bQr0書き込む環境などによって、プログラムの動作が異なり
エラーが出たり出なかったりという可能性もある
0852192.168.0.774
2011/12/30(金) 22:28:56.29ID:LDZaevlz0契約内容のダイヤルアップと光専用の違いが分からんのですが・・・
ご指導願えませんか?どう違うのか教えてください。
0853192.168.0.774
2011/12/30(金) 22:49:20.76ID:60UQKWBn0ポート開放の手順を教えてください
0854192.168.0.774
2011/12/31(土) 01:06:42.10ID:icrKOT1m0ケーブルテレビは全国共通ではない
何というケーブルテレビか
そのケーブルテレビの案内やWebサイトに
説明は無いの?
Buffaloのルータも同様で
種類がたくさんあってどれか特定できない
0855192.168.0.774
2011/12/31(土) 13:24:46.26ID:xciX2SeVOこれって一々問い合わせしてモデム直してもらわないとダメなんですか?
店とかで買えないんですかね?
それまでインターネット出来ない状態なんですか?
yahooのプロバイダーの人はyahooのモデム使わなきゃいけないんですか?
0856192.168.0.774
2011/12/31(土) 13:45:31.01ID:8FrL8O1ZP0857192.168.0.774
2011/12/31(土) 15:56:39.54ID:3ZuXl3Bu0普通は「修理」ではなく「交換」になるから、新しいモデムが到着した時に、古いモデムを渡せばいい。
0858192.168.0.774
2011/12/31(土) 16:38:00.81ID:w+xEZpFx0【使用ブラウザ名】GoogleChrome
【回線名】YahooBB ADSL
【問題点・エラー表示の内容】
5分おきぐらいで接続が切れる。
でも切れるのはブラウザだけでSkype通話とかダウンロード支援ソフトはブラウザが切れてる時でも使えてる。
【関係有りそうな出来事】モアIII (47M)に契約してるけど速度が2Mbps以下
0859192.168.0.774
2011/12/31(土) 17:56:33.90ID:FBxmO5wI00860192.168.0.774
2011/12/31(土) 18:02:22.24ID:w+xEZpFx00861192.168.0.774
2011/12/31(土) 18:28:11.42ID:uOaxC7te0素晴らしさを広めるにはどうしたら良いですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7IwQWOfJ2F4
0862192.168.0.774
2011/12/31(土) 18:54:39.25ID:FBxmO5wI0アンチウイルス、ファイアウォールを一時停止して試してみた?
てかセキュリティソフトは何を使っているの?
0863192.168.0.774
2011/12/31(土) 18:56:38.98ID:uOaxC7te00864192.168.0.774
2011/12/31(土) 19:01:57.21ID:FBxmO5wI00865192.168.0.774
2011/12/31(土) 19:05:04.20ID:uOaxC7te0ttp://www.youtube.com/watch?v=7IwQWOfJ2F4
0866192.168.0.774
2011/12/31(土) 19:48:36.11ID:w+xEZpFx0セキュリティソフトはウイルスバスター
停止してみたけど変わりませんでした
0867192.168.0.774
2011/12/31(土) 19:55:11.14ID:QtoZEyjq0DNSを別のもの、たとえばGoogle提供の8.8.8.8とかに変えてみては
0868192.168.0.774
2011/12/31(土) 20:21:15.01ID:w+xEZpFx0変えてみたけどかわりませんでした
0869192.168.0.774
2011/12/31(土) 20:39:33.70ID:YIMnh9+Z00870192.168.0.774
2012/01/01(日) 05:41:18.91ID:lTJjfJ850「切れる」とは具体的にどういう状態?
エラーが出るとかページ表示できませんとかそんな状態?
0872192.168.0.774
2012/01/01(日) 10:34:31.90ID:AzZcGwXd0「問題が発生したため・・・・」というメッセージが出てきて
「エラーを送信する」「送信しない「」となります
どうすれば普通に見れるようになりますか?
0873192.168.0.774
2012/01/01(日) 11:33:28.61ID:c7K+j5VM00874192.168.0.774
2012/01/01(日) 13:48:43.33ID:SOI9vCEU00875872
2012/01/01(日) 15:11:31.36ID:AzZcGwXd00876192.168.0.774
2012/01/01(日) 15:51:05.78ID:c7K+j5VM00877192.168.0.774
2012/01/01(日) 16:14:31.79ID:bOJziKF700878192.168.0.774
2012/01/01(日) 17:00:38.99ID:HnHKCz0p00879192.168.0.774
2012/01/01(日) 19:01:52.64ID:F0TZODAP0メモリ4G積んでるのにこの症状が現れるっておかしい?
ちなみにタブで複数開いてネットやってる
初心者です教えてください
0880192.168.0.774
2012/01/01(日) 19:06:15.44ID:nTOst9MpP>>1-4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています