【使用OS】
  【使用ブラウザ名】
  【回線名】ぷらら フレッツADSL
  【接続機器名】 REGZA
  【問題点・エラー表示の内容】
  当方素人なのでわからないのですが、テレビにLANを繋いでインターネットを出来ると聞きました。
  テレビにブラウザが付いていればそのままテレビのLANポートにLANケーブルを刺すだけだとか。
  さて、そこで質問です。
  ひかりTVというサービスは有料だったと思うのですが、ADSL回線でただLANを繋いでテレビでネットをしようとしたとき、それは本当に可能ですか?
  またひかりTVサービスとは別なので、こちらの方法では新たに料金や契約は発生しませんか?
  詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。