インターネット質問スレ part 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2011/05/09(月) 09:59:00.37ID:dYArCw400◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0102192.168.0.774
2011/05/24(火) 16:50:52.73ID:qA83h3dIOOpen DNSフィッシングサイトブロックというページが表示されて、
内容を見ることができなくなりました
これはこちらが何かソフトを入れたために起こっているのでしょうか?
(昨夜avast!を更新したような覚えはあります)
原因をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです お願いします
0103192.168.0.774
2011/05/24(火) 16:58:15.62ID:YnJu2Rht0その他のセキュリティソフトはもう入れなくていいんでしょうか?
いまはADSLでカスペルスキーを使っています。
0104192.168.0.774
2011/05/24(火) 17:00:42.86ID:8pWWX2r10面白い人ですね
0105192.168.0.774
2011/05/24(火) 17:43:54.33ID:HTs4d7kG0無事ケーブルモデムでPCをネットに繋げられることを確認しました
0106192.168.0.774
2011/05/24(火) 19:04:52.36ID:kfiEsHwF00107192.168.0.774
2011/05/24(火) 19:55:00.07ID:+jywJLxS0全て削除されていて、クリックした紫色の部分も青色に戻るようになりました
そのため、忍法帖もパソコンの電源を切る度にやり直しになってしまいます
ちなみに終了時に閲覧の履歴を削除という項目にチェックを入れてもいません
Internet explorer8のことです。
0108192.168.0.774
2011/05/24(火) 23:34:29.41ID:CYrgHB5x0解約をしようと思っています。
今月頭に、ISP、フレッツともに、6月末で解約するように手配をし、どちらもOKでしたが、
今になって、「もう来月待たずに今月でやめちゃってもいいかな」と思い始めています。
最初はいきなり止めるといろいろトラブリそうかな、と思っていましたが、多分なにもないと確信しました。
もう今月もあと6日くらいしかないですが、今更、5月末で解約したい、というのは可能なんでしょうか?
それと、光コンセント?というものを引き込んでいますが、これって付けっぱなしでOKなんでしょうか?
「撤去工事はせず、局内だけで行いますのでモデムだけ返してください」と
NTTのTELで言われましたが、なにかにつかうんですか?もう光回線は使わないと思います。
撤去工事すると、たぶんお金が発生すると思うのですがどうなんでしょうか?
0109192.168.0.774
2011/05/25(水) 11:05:42.65ID:uXHq6D/N0タスクバーのところに、新しいネットワークが〜の表示があり
見てみるとローカルネットワークにアイコンが追加されてるような気がします。
それには製造元PoketVideoとあり、デバイスのアドレスを見てみると twonkymedia というところでした。
これ、危険でしょうか^^;
0110192.168.0.774
2011/05/25(水) 11:48:18.38ID:qJgU8LqU00111192.168.0.774
2011/05/25(水) 19:51:20.24ID:z+7J8Dqs0おまんちんは、カモフラージュで本当は児童ポルノ画像サイトなのでしょうか?
怖くてリンクを晴れません。
私は逮捕されるのでしょうか?
私の力ではおまんちんというサイトから児童ポルノを見つけ出すことはできなかったので、まだ通報はしていません。
早急に通報したほうがいいのでしょうか?
0112192.168.0.774
2011/05/25(水) 19:57:54.60ID:8BYaDFzJ00113192.168.0.774
2011/05/25(水) 20:54:15.34ID:z+7J8Dqs0真剣です!
0114192.168.0.774
2011/05/25(水) 22:07:36.03ID:qJgU8LqU00115192.168.0.774
2011/05/25(水) 22:23:56.40ID:z+7J8Dqs0ふざけないでください!不安で夜も眠れないんです!
0116192.168.0.774
2011/05/25(水) 22:26:16.46ID:8BYaDFzJ0明日忘れずに病院逝ってこい
0117192.168.0.774
2011/05/25(水) 22:42:20.97ID:prwz7prqP0118192.168.0.774
2011/05/25(水) 23:23:25.19ID:YcDYFBjX0いつもの、いっちゃう?
ん?
そーですかそーですか。いっちゃいますかーー!
せーのっ!!!
レッツ引退しようぜみんなで
0119192.168.0.774
2011/05/26(木) 00:14:35.07ID:Ac+hLE9d0私が見るとIP抜かれちゃった人一覧表なんですが。
ほかの人が見ると幼女がクパァしてるそうです。
何かランダムで表示されているのでしょうか?
それともリンクのリンクで児童ポルノにたどり着くのでしょうか?
警察がやってくると思うと心配でたまりません。
0120192.168.0.774
2011/05/26(木) 01:59:56.37ID:8D/bC5YD0@まず、掲示板あるとしてそこで○○(本名か偽名)の人物を探していますという書き込みをしたい場合
例:田中○朗
年齢○7歳
という書き込み表示でも法的に触れてしまうのでしょうか?
Aまた、
その個人を特定するためにスレ内で募集をかけて情報を提供してくれる人が居てスレ以外の場所で情報を聞く。
という場合は違法になるのでしょうか?
言ってしまえば個人情報を教えてくれと言っているものかもしれませんが。
どうなんでしょうか?
0121192.168.0.774
2011/05/26(木) 02:15:14.62ID:PfA4Q6N50avastの常駐を解除して試してみる。
>>103
複数のセキュリティソフトを入れるのはPCトラブルの元。
1つだけでいい。
>>107
セキュリティソフトなど、常駐ソフトが原因では?
>>108
プロバイダやNTTのサポセンに問い合わせてください。
>>120
どっちも問題なし。
個人情報保護法の適用対象は、5000件を超える個人情報を取り扱う事業者のみ。
0122192.168.0.774
2011/05/26(木) 02:30:12.27ID:bSRlc+6K0ガードされて見れませんでした
これを回避する方法はありませんか?
例えばあるサイトを経由することでURLに「2ch」が出なくなって見れるようになる
みたいな感じのがあればと
書き込み禁止のための前段階での閲覧禁止かと思ったら
過去ログサイトもだめだったような気がしました
0123192.168.0.774
2011/05/26(木) 04:48:56.06ID:3lPTqp8R0ゲートウェイ通したら見られるんじゃないか?
ttp://gw.aguse.jp/
0124192.168.0.774
2011/05/26(木) 06:29:42.47ID:EHj+gL8vO板違いでしたら誘導お願いします。
退屈で慣れない携帯電話でのネットサーフをしていたら、バカみたいな失敗をしてしまいました。
携帯用の2ch閲覧サイトのエロ広告から飛んだadult-fineとかいうサイトで動画へのリンクらしき物があり、
それを踏むとさらに「18歳以上なので再生する」というあからさまに怪しいボタンがありました。
それを踏むと携帯電話の振動機能が作動し、こちらのIPなどが表示され、
料金が発生したので振り込めとの文章が出てきました。
放置しても大丈夫だとは思うのですが、どうなんでしょうか。
ご指導お願いします。
0125192.168.0.774
2011/05/26(木) 06:51:36.13ID:3lPTqp8R0無視して大丈夫だよ
0126192.168.0.774
2011/05/26(木) 07:26:57.16ID:v63MkQXo0気になる商品についての記事を書いてる個人ブログを見たいのですが
googleなどのブログ検索で、「商品名(品番)」で検索すると
宣伝や店の紹介ブログなどが多くヒットしてしまい効率的にブログを探すことができません
個人ブログに絞って検索したいのですが、それは可能でしょうか?
また効率的な検索の仕方があったら教えてください
よろしくお願いします
0127192.168.0.774
2011/05/26(木) 09:03:05.56ID:bSRlc+6K0ありがとう
次回行ったときは試してみます
0128192.168.0.774
2011/05/26(木) 10:41:53.96ID:EHj+gL8vOありがとうございます。
やってしまったと頭に血が上って冷静さを失うところでした。
助かります。
0129192.168.0.774
2011/05/26(木) 12:58:41.89ID:gUMhFrvV0個人ブログだけを区別する方法はないよ。
内容を見て判断するしかない。
0130192.168.0.774
2011/05/26(木) 14:11:44.13ID:v63MkQXo0どうもありがとうございます
0131192.168.0.774
2011/05/26(木) 14:33:30.06ID:f302c9on0ありがとうございます。
それともうひとつ質問があるのですが電話番号から個人を特定したいと思いネット上にて電話番号を検索できないかと色々見てみたのですが
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~DAIICHI/tel.htm#kensaku
のサイト等が出てきたのですが正直信憑性がありません。
インターネット上で携帯電話番号から住所などの個人情報を特定できることはこの時代にできるのでしょうか?
0132192.168.0.774
2011/05/26(木) 17:05:06.00ID:d5/iWv1H0【使用ブラウザ名】Firefox4.01
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 AtermWR8700N
【問題点・エラー表示の内容】
特定のWEBページが表示できない。(接続がタイムアウトしました)
ヤフーメッセは使えるがWinLiveメッセンジャーはサイイン不可
mixiには行けるが、すべてのmixiアプリが使用できない
0133132
2011/05/26(木) 17:07:57.08ID:d5/iWv1H0【関係有りそうな出来事】
オン寝してしまい、朝PCを見たところFirefox上に見慣れないメッセージが表示されていた
(アプリケーション?スクリプト?でエラーがなんちゃら、続行しますか、終了しますか?みたいな内容。詳しく覚えてない)
【解決のために自分でためしたこと】
キャッシュ、履歴のクリア
ブラウザを再ダウンロードしようと試みたがwebページ表示されず、URLリンクからのダウンロードもページ読み込みエラー
フラッシュを再インストールしようと(以下↑と同じ
ルータの再起動。PCの再起動。ブラウザの再起動。
ちょっと困ってます・・・、皆様のお知恵を拝借したい
0134192.168.0.774
2011/05/26(木) 17:38:05.74ID:3lPTqp8R0firefoxのヘルプ>アドオンを無効にして再起動
同じ症状が出るか一度試してみ
0135132
2011/05/26(木) 17:51:28.78ID:d5/iWv1H0早速の助言ありがとうございます
ブラウザの再起動の時に一時試してみました
念のため今一度アドオンを無効セーフモードで立ち上げましたが症状かわらず。
MSNのトップページには行けるけど、Hotmailのページは表示されない
このあたりの違いがわからないんですよねぇ・・・なんだろ(´・ω・`)
0136192.168.0.774
2011/05/26(木) 17:56:43.46ID:3lPTqp8R0PCの時計はくるっていないかい?
0137132
2011/05/26(木) 18:07:56.86ID:d5/iWv1H0ちなみにルータとは有線接続です
IE8を使用しても、同じHPが見れません
0138192.168.0.774
2011/05/26(木) 18:18:53.08ID:3lPTqp8R0なにを使っているか知んないけど、自動更新されてそれに問題があるとか
0139132
2011/05/26(木) 19:03:08.30ID:d5/iWv1H0ありがとうございました
なーんにもしないで、先ほど、立ち上がりっぱなしのMSNが繋がり
おっ?と思いHPを巡回したところ他も問題なく閲覧することができました
直接的に何かやったわけではないので原因はわからずじまい・・・
念のため火狐のバージョンを3.6に戻しておきます
色々とご助言いただきありがとうございましたm(_ _)m
0140192.168.0.774
2011/05/26(木) 20:07:00.10ID:ux3HCabj02ちゃんにはつながるのにIEに繋がりません
Internet Explorer ではこのページは表示できません
の表示になってしまいます
0141192.168.0.774
2011/05/26(木) 20:34:36.98ID:ik9bnMFcP>>1-2
0142192.168.0.774
2011/05/26(木) 23:48:42.58ID:Lm8W8uzA0http://plasticproducts.us/
というところに飛ばされてしまいます。
対処法を教えてください。
0143192.168.0.774
2011/05/27(金) 14:39:57.53ID:IwH7O/pr0その元のページのURLは?
キーワードは何で検索したんですか?
0144192.168.0.774
2011/05/27(金) 19:37:52.53ID:bHUCY7ya00145192.168.0.774
2011/05/27(金) 20:22:56.86ID:j2A0njeW00146192.168.0.774
2011/05/27(金) 20:49:55.96ID:vX4cBVgp0【回線名】YahooBB
【接続機器名】 モデム→ヤフーBB→無線LANでノートPC
【問題点・エラー表示の内容】
ヤフーのルーター?の無料貸与が終わるので
家電売り場で売ってるようなやつに変えたいのですが
何を買えば良いのかわかりません。
ノートまでの距離は3Mで同室内です。
0147192.168.0.774
2011/05/28(土) 18:09:42.69ID:aECfm8WN0http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306559490/
女が惚れたとき相手の男にする行為
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306554547/
>>134
惚れた女が男にする行為というスレッドで
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 13:54:26.30 ID:xGottF+hO
連絡先を教えるが恥ずかしくて連絡してこない
というレスに対して
102 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 13:57:22.52 ID:witobLVx0 [23/48]
>>99
あるある。宅急便でプレゼントを贈るって言っても遠慮する。
とレスしたところ通報されました。
スレの人の話では風説の流布やストーカー法違反や広義のセクハラに該当して逮捕だそうです。
軽微な犯罪のようですが、スレッドでは100人近くが通報していて、警察も動かざるおえないといわれています。
これは逮捕ですか?
0148192.168.0.774
2011/05/28(土) 19:01:03.22ID:cpTVfgc20コピペ乙
0149192.168.0.774
2011/05/28(土) 20:16:20.58ID:gB8ULlZX0ブラウザを変えてもダメ。よそから持ってきたPCでもダメ。
回線自体に問題があるとしたらどういう対処法があるんだろう・・・
0150192.168.0.774
2011/05/28(土) 20:20:30.08ID:OFAkv2Y8P0151192.168.0.774
2011/05/28(土) 20:34:56.27ID:9p7fVlhu0今はiphoneからスレ立てしてるんだがPC詳しい方解決策教えて下さい
0152192.168.0.774
2011/05/28(土) 21:07:22.51ID:OFAkv2Y8P>>1-2
0153192.168.0.774
2011/05/28(土) 21:35:53.72ID:9JhV9p57Oよく知られたホストwww.マイクロソフト.comをDNSで検索できませんでした
ってなってインターネットに接続出来なくなりました
いつもはルータ再起動で直ったりするのですが
今日は自宅近くの友人宅も繋がらないらしく直りませんでした
何が原因でしょうか?
回線は光
OSはVistaです
0154192.168.0.774
2011/05/29(日) 00:21:56.43ID:FNZ5GIgN0一番安くなるのは比較サイト通したときなのですか?
やたら引越し業者が代行したがるのですが、それより安いですよね?
またそうだとしたらプロバイダ等比較サイトで一番いいのは何?
0155192.168.0.774
2011/05/29(日) 00:36:40.60ID:00Z3w6rj00156192.168.0.774
2011/05/29(日) 00:39:47.85ID:iavsn6RI0NTT光ネクストにしてプロバイダーも同時加入niftyとかにすれば安いよ
地域によって割引がいろいろちがうから直接聞いてみればいい
代行屋は無視してとにかく直接が一番だ
0157192.168.0.774
2011/05/29(日) 06:36:46.01ID:JftFx/hi0「既にあなたは同じツイートを送信済みです」って怒られたorz
twitterも2ちゃんのように連投規制あるの?
0158192.168.0.774
2011/05/29(日) 14:13:20.36ID:5Rkycq5X0グルーポン型クーポンサイトで5日ほど前からログイン画面等に入ろうとすると、
「インターネットサイトurlを開けません。操作は中断されました。」
と出て「ページを表示できません。」というページになってしまい、更新等しても回復しません。
私がそのサイトにアクセスするのに使っていたPC 3台同じ状況です。
他のかたにはそういった症状は出ていないそうですが、
アク禁になっているのでしょうか?
また、アク禁になっているのか調べる方法はありますか?
0159158
2011/05/29(日) 14:30:15.93ID:5Rkycq5X0A:自宅自分PC B :自宅父PC C:会社PC でBのみノートPC です。
クーポンサイトの販売したもので問題があり2回メールを送った後辺りなので、
アク禁の心当たりは無くはないといった感じです。
他のサイトは普通に閲覧&アクセスできます。
よろしくお願いいたします。
0160192.168.0.774
2011/05/29(日) 17:32:21.84ID:FNZ5GIgN0やはり向こうのほうがいいんですかね?!わかりました。
>>156
ありがとうございます!やはり直接が一番安いんですね。
光ネクストですね、わかりました。
0161192.168.0.774
2011/05/29(日) 17:56:38.88ID:8qQ3Q92p0ニコニコ動画をはじめ、ある特定のサイトに接続出来なくなりました。
ほとんどのサイトには接続出来るのですが、他のオンラインゲームも、
接続できるサイトと出来ないサイトがあります。
必要かどうかわかりませんが、PCのスペックです。
CPU: Phenom X4 945 95W
Motherboard: GIGABYTE GA-880GA-UD3H rev2.0
Memory: DDR3-1333 PC3-10600 1GB×2枚
HDD: 500GB(S-ATA2)Drive: LG:GH22NS
回線:光
試した解決法は、キャッシュなどの消去、システムの復元、ウィルス駆除です。
ちなみに、アバストとキングソフトで、ウィルスは検知されませんでした。
スレ違いでしたら、すいません。もしよろしければ誘導をお願いします。
0162192.168.0.774
2011/05/29(日) 17:59:42.19ID:8qQ3Q92p00163192.168.0.774
2011/05/29(日) 18:32:10.35ID:+ZyBvaDH0元のページはわかりません。
キーワードは何を入れても、検索はできます。
ただ検索されたページへ行こうとすると、
全然関係ないページに転送されてしまいます。
なにかウイルスでも入ったのでしょうか?
IEを新たにインストールしたほうが早いですかね?
0164192.168.0.774
2011/05/29(日) 18:55:29.66ID:iAd+agSkO0165192.168.0.774
2011/05/29(日) 19:12:59.15ID:DgYuUgTGO光回線を導入したいのですが、回線工事が行われているかがわかりません。何か確認する方法はあるでしょうか?
0166192.168.0.774
2011/05/29(日) 20:35:01.74ID:ET6e0IujP大家さんに聞いてください
0167192.168.0.774
2011/05/29(日) 21:48:33.62ID:z9TnYYp80google検索バーに何か入れてエンターで検索するとたまに前開いてたページに飛ぶことが
あるんですけど何でですか?
かなりムカつくんですよね。
0168192.168.0.774
2011/05/29(日) 21:51:23.25ID:z9TnYYp80ログアウトした状態の画面で検索バーに何か入力してエンターで検索かけると、
なぜかgoogleのログインするゲージ画面にいってしまうんです。
マジでいらつきます。
0169192.168.0.774
2011/05/30(月) 00:13:12.91ID:AhB8H+Vp0この場合システムに異常はなく、下りが遅いのは
プロバの問題と言うことでしょうか?
0170192.168.0.774
2011/05/30(月) 00:34:45.82ID:GC8YqS150ポート開放をするために
グローバルIPアドレスを取得するというのはPPPoE接続ができるようになると
解釈してよろしいのでしょうか?
0171192.168.0.774
2011/05/30(月) 00:37:45.38ID:dPew3zdj0具体的に何を見てそう思ったのか詳しく
0172192.168.0.774
2011/05/30(月) 00:48:11.90ID:GC8YqS150プライベートIPアドレスが割り振られていてNASの外部からアクセスができません。
なのでグローバルIPアドレスを取得しようと思ったんですが、、、
0173192.168.0.774
2011/05/30(月) 10:12:14.40ID:ehqh0mqf00174192.168.0.774
2011/05/30(月) 10:22:18.78ID:M0wZCZPi0休日によくYouTubeを見ています。
ダウンロードが早い時と遅い時がありますが、
この差はどのような理由で発生するのでしょうか?
0175192.168.0.774
2011/05/30(月) 10:39:38.17ID:Qgynn5C3P0176192.168.0.774
2011/05/30(月) 12:32:52.80ID:hF7IioUIO0177192.168.0.774
2011/05/30(月) 17:36:15.47ID:dPew3zdj0携帯じゃないんだから、契約してもアドレスなんかもらえない
0178192.168.0.774
2011/05/30(月) 17:57:21.64ID:3moMo+sX0原因ですが自分のパソコンのグラフィックボードが膨大な数のグラボを網羅した性能ランキングで下から22番目の製品だったのが悪かったようです
お騒がせして申し訳ありませんでした
0179192.168.0.774
2011/05/30(月) 19:02:11.47ID:ZVrL+Hrl00180192.168.0.774
2011/05/30(月) 20:02:57.67ID:I914JrFP0回答ありがとうございます。
勉強になりました。
0181192.168.0.774
2011/05/31(火) 08:29:55.88ID:rFdXS3z50インストールしたファイルの中のビデオクリップを
開けるとコーッテックを取得しました と表示が出て
音声は聞こえるが映像が見れません。
どうしたら見れるのかお教えていただければ幸いです
0182192.168.0.774
2011/05/31(火) 11:25:25.53ID:aB+9kC8R0何のファイル開こうとしてるのか知らんがコーデックが無いのが原因だから
ffdshowでも入れてみればどうだ?
これで大抵は再生できるようになる
おすすめバージョンや設定方法はググれ
それとスレチ
0183192.168.0.774
2011/05/31(火) 14:20:45.07ID:rFdXS3z500184192.168.0.774
2011/05/31(火) 14:29:01.16ID:8wy3OhGAOLvが足りないというエラーが出ます
どうすれば回避できるでしょうか?
0185192.168.0.774
2011/05/31(火) 20:18:06.66ID:aB+9kC8R0レベルを上げる
詳しくはここを読め
理解できなかったら理解できるまで読め&ググれ
0186192.168.0.774
2011/05/31(火) 20:21:00.06ID:aB+9kC8R0http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
0187192.168.0.774
2011/05/31(火) 21:01:14.08ID:lGU6dI2AOとあるサイトで削除人をしているのですが、違法かどうかはっきりせずメボムスレが消せません
調べてもよくわかりませんでした。
0188184
2011/05/31(火) 23:58:27.02ID:8wy3OhGAOありがとうございました
0189192.168.0.774
2011/06/01(水) 15:45:00.20ID:JH9f2LfK0メールボム自体は違法ではない
が、それによって相手が甚大な被害を被ると違法になる
あとは違法な目的に使われるメールボムとかな
この辺の定義は結構ややこしいかと思われる
実際に例を挙げてもらった方が回りも判断しやすいだろう
0190192.168.0.774
2011/06/01(水) 20:44:47.59ID:jObSgPXfO「指定した認証プロトコルがリモートアクセスサーバーで許可されていないためリモート接続が拒否された」、と言われてネットに繋ぐことができないのですがどうすればいいのですか?
0191192.168.0.774
2011/06/01(水) 21:19:37.39ID:xgWASqyK0ってかエラーコードも書け
0192192.168.0.774
2011/06/01(水) 21:21:52.31ID:xgWASqyK0ペルー戦見ていて気が立っていた
0193192.168.0.774
2011/06/01(水) 21:32:18.39ID:AUsIiFg60履歴の保存は過去3週間にしてありました、
よって3週間よりも過去の履歴は消えてしまっています。
復元ソフトなり何なりで、その過去の履歴というのを見る方法というのは存在するのでしょうか
0194187
2011/06/01(水) 23:04:38.28ID:ALXNU6caOありがとうございました
0195192.168.0.774
2011/06/02(木) 00:09:53.72ID:Ne9Nei84O0196192.168.0.774
2011/06/02(木) 00:36:04.15ID:Ci+lnVgj0読みまくれ
0197192.168.0.774
2011/06/02(木) 00:37:16.69ID:Ci+lnVgj0>>195宛てな
0198192.168.0.774
2011/06/02(木) 01:10:47.50ID:GsLJNrGbOgooのメールを使っていてメールを出したところ、MAILER-DAEMONからメールが届きました。
failure notice
送信者
MAILER-DAEMON@
Hi. This is the qmail-send program at mail.goo.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
どういう意味でしょうか。相手がメアド変更してるのでしょうか?
0199192.168.0.774
2011/06/02(木) 01:35:36.49ID:Ci+lnVgj0相手のメールサーバーがダウンしてるとかかもしれん
0201192.168.0.774
2011/06/02(木) 18:22:33.72ID:OIzPdxMT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています