くだらないと思うでしょうがマジレスお願いします。
2年前までソフトバンクの携帯を使っていてインターネットで画像をたくさんダウンロードしていました。
今現在ドコモの携帯に変えて、ソフトバンクの時に使っていたmicroSDをそのまま使っています。ソフトバンクの時にダウンロードした画像はもちろんドコモのでは見れません。
最近ネットには繋がないけどタイピング練習用に中古PCを買ったのですが、PCにそのmicroSDを入れてみたらソフトバンクの時の画像も表示出来ました。
どうにかしてドコモの携帯で表示出来ないでしょうか?PCで画像表示→右クリック→プログラムから開く→Paint→ファイル→名前を付けて保存してもダメでした。