インターネット質問スレ part 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549192.168.0.774
2011/03/02(水) 17:13:21.41ID:EzhxbiEiO【使用OS】windows7 or vista
【PCのメーカ/型番】 FMV
【使用ブラウザ名】google chrome
【接続環境】CATV ルーター有
【プロバイダー名】わからないです
【物理的接続】モデム→ルーター→PC2台に分配 またルーターの無線でPS3に
も接続
【問題点】つい先日まではルーターをRTモードで普通に使っていたのですが、
次の日になるとなにも触れていないのに
ルーターのactiveのランプが消えていてRTモードでの接続ができなくなりまし
た。しかしAPモードで試してみると
activeランプが点灯しなぜか接続できました。 また、モデムから直接PCに接続
しても大丈夫でした。
【関係有りそうな出来事】 特に思い当たりません。
【解決のために自分でためしたこと】とりあえずAPモードでは接続できるとい
うことは確認できており、
ルーター、モデムの電源を抜いて30分程待ち、また電源を入れるという行為を
何度か試しましたが解決しておりません。
APモードではPC1台しか接続できないようなので、どうしてもRTモードで
接続できるように戻したいです。
ルーターが故障してしまったのかと思っているのですがなにか他に原因や解決策
などのアイデアをいただきたいです。
ちなみにルーターはNECのAterm WR8500Nというのを使っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています