質問です。

windows XP
FMV BIBLO
Internet Explorer 8 sp1
フレッツ光 Bフレッツ ルーター有(ただし無線LANは現在使用していない)
   家の2階のPCにつないでいます。
nifty


以上の状態で使用しています。古いPCがもう1台ありますが
LANで飛ばした時につながり具合が遅かったので、実際は光ファイバーで直接つないだ
本機だけがネットできます。
もうすぐ子供が新しいPCを買う予定で、ネット接続をどうしようかと思っています。
このまま無線LANを使った方がいいのか、WIFI (これがあまりよくわかりません)のルーターを置けば、
家中どこでも使えると聞いて、そのほうが今後iphoneとかを買ったり、またPCを2階と1階に
離して置いた場合にも良いのか、教えてください。
配線工事なども、必要になるのかどうかも教えてください。