インターネット質問スレ part 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2010/12/10(金) 19:49:20ID:J/mXeU1C0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】
【PCのメーカ/型番】
【使用ブラウザ名】(Internet Explorer 8 sp1)
【接続環境】(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)、ルーターの有無
【プロバイダー名】(YahooBB)
【物理的接続】 例 USB端末→ルータ→PC
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
■前スレ
インターネット質問スレ part 54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1276225715/
0359192.168.0.774
2011/02/09(水) 01:08:48ID:EyMZ1eEg0今度引っ越すマンションがj com対応でフレッツのサイトで引っ越す住所を検索しても「現在ご利用できません」ってでました。
なので半ば強制的にJ comのプランいしなければならず光にするにはおそらく工事も自分でしなきゃいけないんだと思います
0360192.168.0.774
2011/02/09(水) 01:21:17ID:rCyJTvge0マンションの大家さん(または管理会社)に確認してみたら?
それに工事費無料+キャッシュバックの会社なんて当たり前の時代だし
0361192.168.0.774
2011/02/09(水) 02:36:40ID:0g7VHMc1O0362192.168.0.774
2011/02/09(水) 03:26:59ID:rIQD3yuH0今plalaなんですが制限がひどいので変えようと思っています
よろしくお願いします
0363192.168.0.774
2011/02/09(水) 12:25:58ID:jwdbEUX40そりゃあり得る
実際いま回線がつながらなくて困ってる人がいたとして
それが原因だという保証は一切ないけどね
水飲んで死ぬことってあり得る?と同じ回答だと思ってくれ
>>362
プロバイダ板へgo
0364192.168.0.774
2011/02/09(水) 20:59:42ID:dQ8AIZP80重くなってしまったのでアンインストールをしようと思ったのですが
たくさん分けられていてどれを消せばいいのかわかりません
適当にすべて消してしまって良いのでしょうか
0365192.168.0.774
2011/02/09(水) 21:15:57ID:fbDutXFX00366192.168.0.774
2011/02/09(水) 21:39:52ID:dQ8AIZP800367192.168.0.774
2011/02/09(水) 21:49:21ID:zUODS6LXP0368192.168.0.774
2011/02/09(水) 22:43:42ID:Sp0nuzXaO【使用ブラウザ名】Internet Explorer、Firefox
【接続環境】Bフレッツ ルーター有(BUFFALOのBBR-4MG)
【プロバイダー名】OCN
【物理的接続】ルータ→HUB→PC
【問題点】インターネットに接続できない
【関係有りそうな出来事】昨日まで普通に使えていたのに突然切断されて接続できなくなりました。
ルーターを初期化して再設定しようとしてもプロバイダ応答なしと表示されます。
ネットワーク環境を見てもいつも通り繋がっているのでプロバイダの問題でしょうか?
ちなみにIPアドレスやDNSサーバーは自動取得です。
これは直接プロバイダに問い合わせた方がよろしいでしょうか…回答お願いします。
0369192.168.0.774
2011/02/09(水) 23:20:42ID:zUODS6LXP0370192.168.0.774
2011/02/09(水) 23:32:22ID:u1kfrG8nO0371192.168.0.774
2011/02/10(木) 00:15:31ID:HdcB6w9y0金払ったんだからすぐ復旧しろって言う人多いよね
0372192.168.0.774
2011/02/10(木) 00:24:05ID:FT7RGw5LO引き落としにしたのになってなくて先日請求書が発掘されたんだorz
0373192.168.0.774
2011/02/10(木) 10:25:55ID:VQKCStELO訂正します。モデム→ルーター→PCでした
5〜30分待ってから接続し直したりモデム、ルーターの電源を切って再起動しても無理でした。
0374192.168.0.774
2011/02/10(木) 12:00:57ID:VQKCStELO昨日までのプロバイダ応答なしは一体…。
ご迷惑おかけしました。
0375192.168.0.774
2011/02/10(木) 13:53:13ID:S3NNekeG0社内のPCを、同僚が起動したところ、「会員登録をしましたので、期日までに
お支払いください」という、良くあるワンクリック詐欺のような画面が出てきました。
この状態を検索すると、必ず「アダルトサイトにアクセスして動画を再生した」
ことが条件となっています。
本人も社内の人間も「そのようなサイトにアクセスしたことはない」と言って
いますが、アダルトと関係のないサイトからも勝手に登録されてしまうような
ことはあるのでしょうか?
0376192.168.0.774
2011/02/10(木) 14:45:40ID:HdcB6w9y0ないとは言えないが
その事例ではおそらくやった本人が認めていないだけかと
たぶん履歴とか消去してるだろうから、そういうのが不可能なような
管理方法を会社に提案してみるといいよ
そのうち情報漏えいだとかで大変なことになる前にね
うちの会社は見たサイトは何をしようが全てバレるようになってる
0377357
2011/02/10(木) 20:49:19ID:+lY5unFk0ネット上で見てると光の方が断然良いって聞くので光にしようと思うんですがサービスがよく分からないんですがプレミアムとネクストではどちらが良いんでしょうか?
あとおすすめのプロバイダも教えてくれるとありがたいです
0378192.168.0.774
2011/02/10(木) 21:01:33ID:HdcB6w9y00379192.168.0.774
2011/02/12(土) 17:47:03ID:PCLOCus00って貼られたんですがこれはどうやってそのコミュニティに入るんですか?
一応mixiに登録はしてます
0380192.168.0.774
2011/02/14(月) 03:54:36ID:PO91u1V40ダウンロード支援ソフトを使ってサイト内の画像ファイル等を
まとめてダウンロードすると、そのサイト側では
ダウンローダーを使用したことは判るのでしょうか?
というのは定額制の動画・画像サイトの利用規約で
ダウンロードソフトの使用を禁止し、
違反した者は損害賠償の責を負う、としているところがあります。
しかしダウンローダーを使用したかどうかなど判るものなのでしょうか?
0381192.168.0.774
2011/02/14(月) 07:57:17ID:/A26Ez4mP0382192.168.0.774
2011/02/14(月) 11:48:51ID:b/pWaqno0【PCのメーカ/型番】 NEC/PC-VE570VG
【使用ブラウザ名】(Internet Explorer 8 sp1)
【接続環境】光、ルーター有
【プロバイダー名】 ぷらら
【物理的接続】 例 USB端末→ルータ→PC
【問題点・エラー表示の内容】動画が再生されない
【関係有りそうな出来事】 YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトは視聴可能です
例としましてttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/movie/index.htmlのようなサイトの
ムービーがほとんど見れません
【解決のために自分でためしたこと】
検索をかけましたが大抵がニコニコやYouTubeに対する対策でこの件に関する情報は見つけられませんでした
0383192.168.0.774
2011/02/14(月) 12:52:26ID:/A26Ez4mPflashをインストールし直してみる
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html
0384192.168.0.774
2011/02/14(月) 15:08:26ID:6Iob/INlPああいうのはどうやってコンタクト情報が分かるのでしょうか?
スカイプ名は実名使わず(ほとんど暗号)、姓名はありがち(takashi)、
登録してる友人もいないし、メアドにいたっては限られたネットサービスに使ってる程度
Facebookに登録してるのは別のアドレスです
そういえばFBでも全く知らない人が友人申請してきたり
なんにしても、少し気味が悪いんで気になったしだいです
よろしくお願いします
0385192.168.0.774
2011/02/14(月) 17:13:45ID:+N3Wu9Cf0ポップアップブロックしてるのでは?
IE利用ならツール→インターネットオプション→セキュリティのタブ選ぶとポップアップウィンドウのブロックにチェック入ってない?
0386192.168.0.774
2011/02/14(月) 17:43:27ID:b/pWaqno0やってみましたがバッファ中のままで動きません
バッファ中の部分を書き忘れてしまい申し訳ありません
>>385
ポップアップに関しては解除しています
上記のとおりバッファ中のままで動きません
0387192.168.0.774
2011/02/14(月) 18:30:24ID:+N3Wu9Cf0自分はXPsp3ですがIEでもFIREFOXでも見れますね
別ブラウザでも見れないですか?
セキュリティソフトの影響かも?
0388192.168.0.774
2011/02/15(火) 09:25:45ID:SWuVHPCQP一時ファイルのクリアは?
0389192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:04:33ID:YFWT6OWWOある特定やつがやるとインターネットが繋げてるらしい………
教えてくれ!!
0390192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:09:44ID:83O+C91KP-管理者が監視してて、おまいが使ってる時に遮断してる
好きな方をどうぞ
0391192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:12:21ID:YFWT6OWWOイモバって何?
なんもわかんなくてごめんなさい
0392192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:19:15ID:2+DHtZud0イー・モバイルのこと
0393192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:22:16ID:YFWT6OWWOありがと
違うクラスは使えるからたぶんイモバなのかな?
そいつすげぇぇw
0394192.168.0.774
2011/02/15(火) 13:56:08ID:83O+C91KP0395192.168.0.774
2011/02/15(火) 14:01:50ID:zyssFMWh0たいした情報も出さないんだから適当な回答でよろしい
0396192.168.0.774
2011/02/15(火) 14:06:13ID:83O+C91KPしかも、もし彼がファビョった挙句、
あだなが「イモバウアー」とかになった日には目もあてられんし
0397386
2011/02/15(火) 19:48:51ID:wd3isifW0実を言うとXP時代から見れなかったんです
セキュリティソフトを切ってみてもダメでした
>>388
何度もやっています
それでも見れません
時たまプレイヤー自体が現れないこともあります
0398192.168.0.774
2011/02/15(火) 20:39:36ID:X3TfswiM00399192.168.0.774
2011/02/15(火) 20:40:51ID:8qSzIkTR0plala 特定サイト Flashムービーが見れない
0400192.168.0.774
2011/02/15(火) 20:53:19ID:NX6hpKpT0どうなったか結果が気になる
0401192.168.0.774
2011/02/16(水) 10:46:44ID:twTGb4GZ0http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297753087/
0402192.168.0.774
2011/02/16(水) 18:42:32ID:4ZFGM09a02NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
http://www.2nn.jp/
記者記事に特化したニュース勢いランキング ※2ちゃんねるトップページにリンク有り。Twitter・RSSもどうぞ。
2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
記者記事以外で勢い良く書き込まれている話題もわかります。このサイトと同様に表示される2ch専用ブラウザや類似サイトもあるようです。 ※時間帯や曜日などによりランクインするスレのジャンルが全く異なったりします。
0403192.168.0.774
2011/02/17(木) 03:47:26ID:ZjB3MfXfOvista使いなんですが更新プログラムが来てたので更新してみたら
強制的にスリープモードみたいになってpc本体だけカチャカチャ音がなってるんだけど何なのだろこれ?
キーボード叩いても無反応だしディスプレイの電気を入れ直しても数秒でモニターゴーイングスリープ
とかの文字がでて真っ黒になってしまいます
とまぁこんな現象が一時間ちかく続いています、寝て起きたら治ってると良いのですが・・・;;
0404192.168.0.774
2011/02/17(木) 08:00:36ID:1snzfxvoOまた、請求書に、閲覧サイトの詳細とかわかるようになっているのでしょうか? 少し不安なのて゛質問させてもらいました。
0405192.168.0.774
2011/02/17(木) 08:19:33ID:zj9/GwJj0もちろん明細にPINKちゃんねるが幾らって書かれます
0406192.168.0.774
2011/02/17(木) 08:27:33ID:b5oRALxX0でたらめ答えてるんじゃねえよwww
0407192.168.0.774
2011/02/17(木) 08:41:22ID:Ra/SUSVH0【PCのメーカ/型番】友人が作った自作
【使用ブラウザ名]Internet Explorer 8 sp1
【接続環境】光/ルーターの無
【プロバイダー名】toppa
【物理的接続】 モデム>LANケーブル
【問題点・エラー表示の内容】DNSエラーが出るようになってネットが繋がらない。無線LANで接続していたPS3やiPhone、PCも繋がらない。
【関係有りそうな出来事】2chツボのエラー
【解決のために自分でためしたこと】IP/DNSの自動取得や手動入力
よろしくお願いします。
0408192.168.0.774
2011/02/17(木) 09:09:46ID:JBbhhxPjP>>2
0409192.168.0.774
2011/02/17(木) 19:26:32ID:5smlqfu50料金がかかります。とか利用規約みたいのが出てこなければ全部無料
ワンクリック詐欺とかに引っかからないようにな
0410192.168.0.774
2011/02/17(木) 19:40:33ID:dpXpfMiX0【プロバイダー名】ocn
【関係有りそうな出来事】
無知な質問ですみません。
プロバイダをplalaからocnに乗り換えたくて
OCNに電話→会員登録証が届く→ぷららにプラン変更(ぷらこみ10)の電話(メールが使いたかったため)
という順序をとったのですが、これで今接続しているプロバイダはocnということになっているのでしょうか?
plalaに電話したのはつい先ほどです。
0411192.168.0.774
2011/02/17(木) 19:50:31ID:jPOJsVIBP0412192.168.0.774
2011/02/17(木) 19:52:25ID:b5oRALxX0知らんがな、って接続先を変更していなけりゃPlalaのままじゃね?
確認したければ↓のREMOTE_HOSTを見てみな
http://www.taruo.net/e/?
0413192.168.0.774
2011/02/17(木) 20:00:58ID:dpXpfMiX0plalaのままでした・・・
どのように操作すれば変更することができるのでしょうか?
どうかご教授よろしくお願いいたします。
0414192.168.0.774
2011/02/17(木) 20:31:25ID:H8grtXxv00415192.168.0.774
2011/02/17(木) 21:30:06ID:HDKxYM4SP祖母の部屋でインターネットは使ったことないのですが、やはり改めて工事が必要なのでしょうか。
もしくは新たにどこかの部屋にジャックを増設したほうがいいのでしょうか。
無線は考えていません、LANケーブルをひっぱるとなると2階からなのでそれも考えていません
0416192.168.0.774
2011/02/17(木) 21:37:07ID:EvFP/Xwd0ADSLなら、モジュラージャックの増設が必要。
光なら、電話線は関係ない。好きなところに引き込んでもらえる。
0417192.168.0.774
2011/02/17(木) 21:46:55ID:HDKxYM4SP光です。
いい忘れたのですが、二世帯住宅だったので祖母の部屋とそれ以外は電話番号が違っていました。
それでも、そのまま差込口→モデム→ルータ→PCとするだけで平気なのでしょうか。
それと引き込む、というのがよくわからないのですが工事ということでしょうか。
0418192.168.0.774
2011/02/18(金) 09:28:53ID:slJk52uR0【PCのメーカ/型番】自作
【使用ブラウザ名】Opera11
【接続環境】光接続ルータ有
【プロバイダー名】eo
【物理的接続】 CTU→ルーター→壁埋込CAT5E→PC
【問題点・エラー表示の内容】ipは192.168.11.3 ゲートウェイ192.168.11.1とDHCPで拾ってくるのですがインターネットに繋がりません
192.168.11.1にpingが通りませんでした
【関係有りそうな出来事】 ルータと壁埋込の間のケーブル及びPC間ケーブルがCAT5Eではありません
【解決のために自分でためしたこと】 ルータに直接PCを指すとインターネットに繋がりました
何卒ご教授ください
0419192.168.0.774
2011/02/18(金) 09:45:24ID:slJk52uR00420192.168.0.774
2011/02/18(金) 09:53:25ID:j7JAO6IsP0421192.168.0.774
2011/02/18(金) 10:17:08ID:j7JAO6IsPhttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=261&PID=5508-6009
0422192.168.0.774
2011/02/18(金) 12:12:53ID:iK/ZEJ1qOネット関係はまったくの無知なので教えていただきたいです
一応回線は光有線でプロバイダーはSonnetです
0423192.168.0.774
2011/02/18(金) 15:57:10ID:kurCrBBu0ピン値ってPing(ピング)値の事だと思うけど20ならネトゲでも快適なはず
3桁いくと0.1秒単位くらいでのもっさりが体感できると思う程度かと
だからラグいのはPCスペックの問題だと思われる
まずはスペック書こうぜ!というかそのゲームの専用スレ行った方がいいかもしれん
0424sss
2011/02/18(金) 16:12:03ID:MMMLTcKB0電話の名義人と別人(了解得て)がネットの回線を変更した時は、
簡単にできたのに解約・変更するときは、名義人でないと
できないと言ってきた。ひどい会社である。
0425192.168.0.774
2011/02/18(金) 16:33:34ID:kurCrBBu00426192.168.0.774
2011/02/18(金) 17:22:38ID:iK/ZEJ1qOそうなのですか、ちなみにPS3のFPS系のゲームですすいません
ではなぜラグいのでしょうかね・・・上りが他の人に比べてかなり低いのが気になるのですが関係ないですかね?
ゲーム専用のスレ把握しました、ありがとうございました
0427192.168.0.774
2011/02/18(金) 21:00:32ID:vkbWTLaE0ルータ・PC直接つないだ時のIPも192.168.11.〜なのかな?
0428418
2011/02/18(金) 21:31:37ID:MD5i09uo0今いろいろ検証してみると
スカイプは繋がっているが、ブラウザでのweb閲覧ができない
pingもルーターまで通りません
少しの間USBのデータ端末でインターネットをしていたPCです
0430192.168.0.774
2011/02/18(金) 21:39:08ID:TimMin61O0431192.168.0.774
2011/02/18(金) 21:43:12ID:tXA30uK9O光を使用してますがなにか問題があるのでしょうか?
モデムの型はPR S300HIという物です。
電源も切ったりしましたが変わりません
緊急ですのでよろしくお願いします
自作のPCに有線で繋いでます。
PC---ネットワーク-×-インターネット
という感じです。
以下モデムが起動している時の状態です
ルーター電源 点灯
アラーム 無点灯
PPP 無点灯
ひかり電話 無点灯
ACT 点灯
登録 点灯
初期状態 無点灯
認証 点灯
UNI 点滅
光回線 点灯
電源 点灯
よろしくお願いします
0432192.168.0.774
2011/02/18(金) 21:51:17ID:6+a2eKoD0できません
>>431
>>2
0433192.168.0.774
2011/02/18(金) 23:52:27ID:vkbWTLaE0ひかり電話無点灯ならプロバイダより回線事業者へ問合せた方がいいと思うよ
0434192.168.0.774
2011/02/18(金) 23:57:20ID:vkbWTLaE0他のPCでみれるなら、ファイアウォールがブラウザをブロックしてるのでは?
セキュリティソフトのファイアウォール止めて見てはいかがでしょう?
0435192.168.0.774
2011/02/19(土) 13:02:41ID:WR2mROsuO携帯と家のパソコンでする場合、安心して出来るのはどちらですか?
教えていただけると嬉しいです。 お願いします。
0436192.168.0.774
2011/02/19(土) 13:09:58ID:9j63nefq0PCの場合、特に設定していなければ
閲覧したサイトの履歴は簡単に見ることができる
0437192.168.0.774
2011/02/19(土) 13:20:46ID:Ebi5jjpe0終えたのに、見れない動画が沢山出てきたのはなぜでしょうか?
0438192.168.0.774
2011/02/19(土) 14:04:49ID:KrsoSzhj0で、長過ぎるから、2m短くして、18mにしたとします。
論理的に、2m短いとなると、伝送損失は少ないですか?
0439192.168.0.774
2011/02/19(土) 14:44:20ID:htVJXHhT0まったくといっていいほど変化なし
0440192.168.0.774
2011/02/19(土) 16:36:47ID:CTeaWOKk0毎回PCの電源切る前にツール→インターネットオプション→全般タブの
閲覧の履歴から全部消せばいいかと
0441192.168.0.774
2011/02/19(土) 21:24:03.71ID:0g7hfaXx0【PCのメーカ/型番】DELL製ノーパソ
【使用ブラウザ名】(Internet Explorer 8 sp1)
【接続環境】光、ルーター有
【プロバイダー名】(YahooBB光 withフレッツ)
【物理的接続】 例 NTTルータ→光BBユニット→PC
→TEL
【問題点・エラー表示の内容】ネットには問題なく繋がるが、IP電話の挙動が変。
光BBユニットの「BBフォン」のメッセージランプは点灯。こちらからかけることは
出来るが他からの電話が繋がらない(呼び出し音は鳴るが、電話が鳴らない)
この状態では困るので、現在はルータと電話は直結してる。電話としては機能する
ようになったが、BBフォンとしては使えていない。
【関係有りそうな出来事】 分かりません
【解決のために自分でためしたこと】 サポにかけたが時間外でダメだた
よろしくたのみます
0442192.168.0.774
2011/02/19(土) 21:31:53.55ID:1C1wj2ZI00443192.168.0.774
2011/02/20(日) 00:02:24.00ID:908deOAi0配線が分からないとなんとも言えないが
NTTルータの電話機ポートから光BBユニットの電話回線ポートに繋いで
さらに光BBユニットの電話機ポートと電話機を繋いでいるのに他からの電話が繋がらないの?
0444192.168.0.774
2011/02/20(日) 05:04:56.71ID:W5QHHbJR0これを削除する手順を詳しく教えて下さい。超PCに疎い者です。・・・すみません。
0445192.168.0.774
2011/02/20(日) 05:20:31.11ID:41H9RBib00446192.168.0.774
2011/02/20(日) 08:47:55.44ID:7fef7lsn0疎いなら触らないほうがいい
どうせ余計なものまで削除してひどいことになる
0447192.168.0.774
2011/02/20(日) 08:48:40.30ID:mkV5DJGOOなくても申し込めるプロバイダーはありますか?
またプロバイダ料金とは別にNTTに回線料金を払うみたいですがいくらぐらいでしょうか?
場所は関西、電話回線は繋がってます。
いろいろサイトを見ましたが金額がいろいろあってよくわかりません。出来るだけ安く済ませたいと思ってます。
0448192.168.0.774
2011/02/20(日) 09:20:06.65ID:7fef7lsn0大抵のプロバイダは口座振替もできる。
NTTの請求分は電話料金と合算される。
プロバイダ選びはここではなく、プロバイダ板あたりでどうぞ。
0449192.168.0.774
2011/02/20(日) 09:47:42.36ID:mkV5DJGOO了解しました。So-netともう一件で調べたところどちらもクレカが必要みたいだったのでそれが普通なのかと思ってました。
プロバイダー板の初心者スレに行ってきます。
0450192.168.0.774
2011/02/20(日) 11:22:32.99ID:ygROPRyiO0451192.168.0.774
2011/02/20(日) 17:02:54.81ID:W5QHHbJR0教えて下さい。
0452192.168.0.774
2011/02/20(日) 17:56:36.96ID:7fef7lsn0あなたは何買っても一緒。
財布の中身と相談して決めてください。
0453192.168.0.774
2011/02/20(日) 20:17:15.32ID:KY7NJ7TX0三十歳 programmer 日藝出身 最寄り駅はさぎのみや駅もしくは阿佐ヶ谷駅
有力な情報で捕獲につながった場合は、情報提供者(1名)に謝礼金として
1万円を差し上げます。
連絡先・hayakudetekoi@hotmail.co.jp
0454192.168.0.774
2011/02/20(日) 21:11:35.30ID:1BtPoyf60消えろ
0455192.168.0.774
2011/02/20(日) 21:43:39.56ID:9MGU8FZo0【PCのメーカ/型番】自作
【使用ブラウザ名】Firefox Google Chrome
【接続環境】CATV ルーター有り。有線接続
【プロバイダー名】地元CATV
【物理的接続】 モデム→ルーター→ルーター→PC
【問題点・エラー表示の内容】ページをほとんど読み込まない
現在8Mbps出る回線を契約中。
ちゃんと測定サイトでは下りが7Mbpsほど出ているのですが、
サイトを開こうとすると少しだけ読み込んでそれ以降読み込み表示がでるだけでページを完全に読み込んでくれません
他にyoutube等を見ようとすると最初30秒あたりまでは読み込むのですが、そこからは読み込めないです
今まで3年間きちんと動いてくれててここ3日突然起こり始めたことなので困りました
【解決のために自分でためしたこと】キャッシュなどをすべて削除。ルーター、モデムを再起動。ドライバの更新
0456192.168.0.774
2011/02/21(月) 13:56:46.74ID:vW1LeyUa00457192.168.0.774
2011/02/21(月) 17:34:11.60ID:QgGsxDl40駄目ならLANボード交換
それでも駄目ならOS再インスコ
0458192.168.0.774
2011/02/21(月) 18:07:01.19ID:4UriLtuZ0ここでアニメみるの違法なの?
他にもアニメ見れる海外サイトがいくつかあるんですが、見ると逮捕されるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています