記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十四校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156192.168.0.774
2009/12/24(木) 13:54:53ID:yCSUoDQv0* [[モンタナ州会議事堂]]?[2,649バイト] 。enwpより。総じて読みやすく、さすが手馴れたものだと思う。
感謝。ロタンダ([[en:Rotunda (architecture)]])が赤リンクなのが惜しい(常識だったら恥ずかしい)。
建築の人に期待。「The building」「the Capitol building」の訳を「庁舎」としているが、都庁・都議会
のように州政府でも同居しているのかと思った。「中央のロタンダは金色で塗られ」は「ロタンダの内部は
金色」だと思うのだが、ロタンダだけで中の話になるのだろうか(常識だったら恥ずかしい2)。金色が
良く分かる「File:MontanaStateCapitolDome.jpg」をはずしたのは文章と画像のバランスのためかな、小さ
くても欲しい。「25 feet (7.6 m) long and twelve feet high」を「幅762cm、高さ365.8cm」にするのは、
有効桁数としていかがなものかと思う。丸めてフィート併記では。enの節分けをなくしているが、この量
ならその方が読みやすいので賛成。ありがとう。
* [[リソース割り当て]]?[424バイト]。enwpより冒頭定義のみ抄訳。情報システム分野の赤リンク解消作戦
かな。目先は用語集的であっても、それで役に立つこともあるので、あえて反対はしない。以前は要約欄で
言語間リンクが機能するように書いていてくれたのに、昨日今日のはリンクなしなのが気になるぞ。
* [[アイダホ州会議事堂]]?[4,235バイト] 。enwpより。「モンタナ州会議事堂」に同じ。庁舎の高さが市外
局番と一致する(が無関係)とか、知事用車はプレートナンバー1とか、小ネタをまじめに訳しているので、
enwpもそういうのが好きな奴がいるんだな、とほほえましい。
* [[日本民主主義文化連盟]]?[5,405バイト] 。1946年 - 1950年頃の日共系団体連合。出典が明らかで安心感
がある。機関紙誌等での主張もあるとうれしいけれど、調べる気になった読者には手がかり満載だから、
今後に期待。ありがとう。
* [[タイ国家文化委員会事務所]][5,276バイト]。thwpより+HPから加筆。読めない言語版からの輸入は
大感謝だ。冒頭定義と2文の概要節の他は下部組織の名称が連なるのみで、水増しかと思ってしまった。
でもthの方はそれすらないので、実は訳者が加筆してくださったのでした。ありがたい。
昨日のお休みで執筆なさった方が多いのか、今朝の新着はいい感じ。即時削除相当を引かなくて良かった。
執筆者の皆さんに改めて感謝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています