トップページinternet
990コメント301KB

【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/11/18(水) 20:56:52ID:nDcH8HHA0
pixivの百科事典pixpedia(ピクペディア)に関しての雑談スレです。

http://pedia.pixiv.net/

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>950が立てて下さい。
0071192.168.0.7742009/12/18(金) 15:02:12ID:pw5Thq810
>>70
数日経って好き勝手に編集してるから、矛収めてないよ。
編集合戦されてる部分まとめて削除したら、少しは静かになった
0072192.168.0.7742009/12/18(金) 15:37:20ID:9j7Ha9N/O
なんか自分がお気に入りユーザーにいれてるのがたまに勝手に減るんだが…
なんで?
0073192.168.0.7742009/12/18(金) 15:41:07ID:bBjq+T980
お気に入りじゃなくってチェックリストのことかな?
0074192.168.0.7742009/12/19(土) 11:11:07ID:KMCtM75h0
>>67
http://pedia.pixiv.net/ah/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88?526827
拘りが強い人の典型例
0075192.168.0.7742009/12/21(月) 12:29:06ID:0Z0q1mh10
>>74
http://pedia.pixiv.net/ah/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E8%90%83%E9%A6%99?713727
altoとレイキーは同じ奴か?編集内容全く変わらないし
0076192.168.0.7742009/12/25(金) 15:49:42ID:QX7wC9gt0
さすがに人いないなー
0077192.168.0.7742009/12/26(土) 17:32:43ID:nRa/4spF0
まぁ絵描きは編集はあんまりしないしねぇ。
誰でも編集できるから、気になるのは直せるもの。

話違うけどネタバレとかデータ関係の一覧は
ちょっと考えるかも。よく知らない人がうっかり見ることもあるしなぁ。
0078192.168.0.7742009/12/26(土) 18:05:42ID:IH94HhfX0
何か笑える様な内容の記事ってないもんかね?
0079192.168.0.7742009/12/26(土) 21:31:33ID:WpZOXVEc0
>>78
笑いを取ろうと無理している記事ならいくらでも
0080192.168.0.7742009/12/26(土) 22:03:12ID:nRa/4spF0
僕4歳ってのは笑った。
0081192.168.0.7742009/12/26(土) 22:32:26ID:IH94HhfX0
>>79
例えば?
0082192.168.0.7742009/12/28(月) 09:55:09ID:Y51EuC450
東方とかだろう

どうせネタっぽく書いた記事は編集されていくのに
0083192.168.0.7742009/12/28(月) 13:09:17ID:327ymrGW0
マイナーで編集者しか見ないようなのは放置されてるよ。
0084192.168.0.7742010/01/02(土) 12:24:21ID:VHnb2KAa0
ヘタリア 東方 極卒 ウザイ の項目が荒らされてた
しかも荒らしてたのはプレミアム会員
0085192.168.0.7742010/01/02(土) 18:08:23ID:VHnb2KAa0
金払ってる客でもアカウント停止くらうのか
0086192.168.0.7742010/01/03(日) 18:34:13ID:gPYc/1DK0
>>84
荒らしてる奴のプロフィールやべえw
0087192.168.0.7742010/01/03(日) 19:01:52ID:eb9Dxz350
ウザイの項目は苦笑い程度だったけど荒らし方がやばいな。
0088192.168.0.7742010/01/03(日) 22:53:01ID:gPYc/1DK0
ああいうのって通報できないんかな
pixpedia自体に通報する機能って無いよね
0089192.168.0.7742010/01/06(水) 18:41:34ID:2T5LszIz0
>>88
pixpediaでは下の方にある お問い合わせ って所でいいんでない?
俺はpixivトップ→ヘルプ→お問い合わせ で通報したけど
0090192.168.0.7742010/01/06(水) 19:23:50ID:T2+xleqs0
ちょwww
>>84だけど今見たらVANされてたー!!
ROMだけどプレミアムだったのに。
0091192.168.0.7742010/01/06(水) 21:32:06ID:2T5LszIz0
それもう>>85で言われてる
0092192.168.0.7742010/01/07(木) 05:33:00ID:nGWL8JVF0
これでプレミアムだろうがペディアだろうが荒らしたら消されることが判明したな。
暇つぶしに毒吐いてただけなんだろうがざまぁとしか言いようがない。
0093192.168.0.7742010/01/07(木) 11:21:51ID:XfM+gjv80
効果があるならちょっとひどいのがいるから通報してみようかな
0094192.168.0.7742010/01/07(木) 17:29:38ID:/gNWBI3C0
>>93
ひどいののIDと名前は?
0095192.168.0.7742010/01/07(木) 17:34:31ID:Ng585ZAi0
身バレするだろw
0096192.168.0.7742010/01/07(木) 21:18:25ID:YCZzTvqY0
Pixivでのニックネームを名前と呼ぶこともあると思ってたけど
え、んなことない?
0097192.168.0.7742010/01/08(金) 19:39:56ID:U182EA780
ペディアって途中で仕様が微妙に変わってるんだよね。
0098192.168.0.7742010/01/09(土) 02:58:43ID:JQNrOJKm0
>>93
ダメ元で通報してみたら?
ここで晒さなくてもいいと思うよ

>>97
俺が知ってるのは、参考になった記事→チェックリスト、
記事の編集で古い記事が表示されてしまう事がなくなった、ぐらいかな。
あとなんかあったっけ
0099192.168.0.7742010/01/09(土) 16:45:45ID:PbJMFlIM0
心なしかエラーが減ったと言う人がいる
他はイラストにポインタを合わせるとキャプションが表示されるとか

>>86
どうせ嫌いならヘタリアetcの印象が悪くなる「情報」を書けばいいだろうにね
いくら主観を連ねたところで何も変わりゃしない
0100192.168.0.7742010/01/09(土) 18:04:37ID:2zk9o9tc0
自分はヘタリアとかどうでもいいけど、
印象悪くなる情報ってのも陰湿だと思うな。
自分の好きな作品でやられたらかなわん。
0101192.168.0.7742010/01/09(土) 18:19:38ID:JQNrOJKm0
嫌いなジャンルにいくら攻撃したところで、個人の力で排除できるものじゃないし
不特定多数の人の反感を買うことになるだろうし、本人にとってもよくないんじゃない?

なるべく無視して関わりを持たないようにする方が良いと思う
0102192.168.0.7742010/01/12(火) 11:54:11ID:AvTIp4ob0
赤版された人復活してたぞ。
一定期間で戻るんかいな。
0103192.168.0.7742010/01/12(火) 16:35:43ID:vljUaxbE0
記事を私物化してるキチガイってまだたくさんいそうだな
0104192.168.0.7742010/01/12(火) 17:13:24ID:nDp9Z+0F0
実際その関連イラストしかない記事もあって、
一般的な意味を併記するしかないってケースもあるよ。

あくまでもpixivのものだしなぁ。
そういう記事作る人の気持ちもわからんでもない。
曖昧さ回避がめんどうなんだよね。ピクペディアの仕様だと。
0105192.168.0.7742010/01/12(火) 22:13:59ID:g6E67aAd0
そういえば項目私物化ってどういう基準で判断するの?
他の編集者を追い出すような行動を取る→項目私物化、って認識でいいの?
0106192.168.0.7742010/01/13(水) 06:11:00ID:acJ5kt3P0
さぁ。改変に一切応じなかったらそうなるだろうね。
まぁ他に書くべきことある項目で自分のオリキャラ項目作ってたら突っ込むが。

ああオリキャラの場合は本人がキャラ名(オリキャラ)とか専用タグ作れば
問題ないか。
0107192.168.0.7742010/01/13(水) 19:28:03ID:OtYzfq360
Wikipediaもあってニコニコ大百科もあるからそっちに人が流れてる。
pixpediaは全然あてにならない記事ばっかり
0108192.168.0.7742010/01/14(木) 00:20:53ID:SivP6Ekl0
>>107
pixpediaは前述の2つより後に作られたものだから
そこから人が流れるって表現はちょっと違う気がする。
pixpediaを見てる人で、pixpediaができる以前にウィキペやニコ百を
見てないって人はほぼゼロだと思う

ただ、主要な記事がだいたい作られて
もう新しく記事作成や加筆する必要がなくなってきた感はあるし、
記事もたいていファンが主観で書いてるから信用性が低いのは事実だと思う
0109192.168.0.7742010/01/14(木) 12:06:04ID:ydunudXq0
>>105
項目私物化ってこれもじゃない?
http://pedia.pixiv.net/ahview/33028

「格妖怪」「などがる」みたいな誤字がせっかく直されたのに、レイキーって奴が元に戻してる。
しかも最初に「格妖怪」とか変な文章書いたのレイキーだし。
0110192.168.0.7742010/01/14(木) 16:37:22ID:RxfFGxbU0
また仕様変わってるわ。
記事の描かれてないタグが赤く表示される。
割とわかりやすい。
0111192.168.0.7742010/01/14(木) 22:50:58ID:SivP6Ekl0
仕様が変わったおかげかわからないけど、
今まで自宅のPCではなぜか表示されなかった
「タグイラストを見る」と「チェックリストに登録」が
表示されるようになったな。何が原因だったんだろう

>>109
そのユーザー、他の記事でも残念な行動してた気がする・・・
一発退場な行動はまだ見てないけど。
0112192.168.0.7742010/01/15(金) 05:24:29ID:S8Iy14I40
pixpediaにログインしてない、とかpixivのログイン状態を
保ってなかったりしたんじゃないかな?
0113192.168.0.7742010/01/15(金) 07:47:45ID:5dI7CSwg0
またレイキーかよ
ずいぶん誤字脱字が多い30歳公務員(笑)

>>111
家の場合表示は問題なかったけど、やたらエラーが頻発してた

レイキーはわざわざ読みにくい文章に変えたり
主観丸出しで書いたりアンサイクロペディアの内容コピペしたり
何したいのか分からん
0114192.168.0.7742010/01/16(土) 19:47:01ID:BFzyeKFr0
レイキーは幼女キャラばっか編集してる
なんかヤバそう
0115192.168.0.7742010/01/17(日) 12:16:40ID:hNlGJw5/0
18禁単語ばっかり編集してる人もいるよね。
そんなマニアックな単語しらんわと突っ込みたくなった。
0116192.168.0.7742010/01/18(月) 13:25:28ID:7LFv/3tk0
>>114
ttp://pedia.pixiv.net/ahview/35042 ttp://pedia.pixiv.net/ahview/35046
ttp://pedia.pixiv.net/ahview/33028
確かにロリばっか。特にキャラの強さについての説明部分を削ってる。
つーか句読点ないわ謎の単語を連発するわで最悪
0117192.168.0.7742010/01/18(月) 18:14:22ID:K3i5cGps0
誰かがこのスレの内容をレイキーに報告してるw
やめとけってw

>>116
東方多いなー
0118192.168.0.7742010/01/18(月) 18:17:08ID:VWq7Oawe0
一応ここヲチ禁止されてるんだが…。
0119192.168.0.7742010/01/18(月) 18:37:48ID:K3i5cGps0
ごめん、pixpediaのスレがここしか無かったからつい・・・

以前にヲチスレと雑談スレの2つがあって
人が居なさ過ぎて両方落ちた記憶があるからちょっと怖いけど、
記事も人もヲチ系の話題も増えてきたし
そろそろヲチスレを立ててもいい頃かもね
0120192.168.0.7742010/01/19(火) 18:17:22ID:21/NqGCr0
ヲチスレ立ててみた
それ系の話題はこっちへGO

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1263892526
0121192.168.0.7742010/01/20(水) 18:44:26ID:1ra3Zuoq0
>>112
試しにログアウトしてみたけど
普通に表示されてたから多分ログイン状態が起因ではなさそう。
たぶん仕様変更の際に改善されたんだと思う。
そして俺のPCが原因じゃない事を祈りたい。
0122192.168.0.7742010/01/20(水) 18:58:23ID:j7sy3ii+0
自分も前に同じ状態だけど今は平気になった。
ブラウザ環境とかの問題かね。
0123192.168.0.7742010/01/20(水) 19:29:19ID:j7sy3ii+0
また仕様変わってるわ。
記事の下の方に投稿されたイラストがランダム?で表示されてる。
0124192.168.0.7742010/01/20(水) 20:02:28ID:1ra3Zuoq0
本当だ
なんか急に関連イラストが増えた気がしたのはこれだったのか
しかし縦一列に並んで表示されるのは見づらいうえに
ページが縦長になって微妙に気持ち悪い
0125192.168.0.7742010/01/20(水) 20:04:08ID:1ra3Zuoq0
と思ったら急に横に並んで表示されるようになった
もうちょっと落ち着いて更新して欲しいよ
0126192.168.0.7742010/01/20(水) 20:06:12ID:j7sy3ii+0
しかもアンケート評価機能まで…。
色々御遊び上手で面白いけども。
0127192.168.0.7742010/01/20(水) 20:13:43ID:1ra3Zuoq0
>アンケート評価機能
そんな新機能ができたのか。
どこにあるの? 俺のPCで開いてるページには見当たらない・・・
0128192.168.0.7742010/01/20(水) 20:19:20ID:j7sy3ii+0
ああごめんpixivの方。
投稿者が設定して評価した時に表示されるの。
0129192.168.0.7742010/01/20(水) 20:43:48ID:1ra3Zuoq0
おお、知らんかった
pixivとpixpediaの両方で新機能追加とな
興味はあるけどこんな人が多い時間にやらんでも
0130192.168.0.7742010/01/21(木) 03:23:10ID:AEVrF2UP0
なんか他人がIDに不正アクセスしてるようなんだが
事務局に問い合わせても返ってこねぇし
0131192.168.0.7742010/01/21(木) 12:23:52ID:xuapWlvC0
パス変えたりしてみたら?
0132192.168.0.7742010/01/22(金) 09:08:39ID:Qqo6xUNy0
>>125
仕様変更でミスったんじゃないか
いくらなんでも縦一列を本来の形式にしたりはしないだろうよ

>>130
ぽろっと情報漏れしたとか、恨みを買われるようなことした覚えは?
0133192.168.0.7742010/01/22(金) 18:43:43ID:Px+9iqW+0
そういや登録してからパスワード変えてないなー
不正アクセスされるの嫌だしたまには変えるかな
0134192.168.0.7742010/01/23(土) 11:43:19ID:m68CvnWf0
不正アクセスされるようなことしたのが悪い
0135192.168.0.7742010/01/26(火) 17:11:52ID:+xTnw2wi0
pixivに投稿された作品の項目ができたから
関連イラストの存在意義が薄くなった気がする。
タグの意味を端的に表せるのが1〜2枚あれば十分だと思う
0136192.168.0.7742010/01/27(水) 00:01:40ID:zM8eSLNE0
今まで非表示だったR-18作品のサムネイルが
いつの間にか表示されるようになってる。
何故に?
0137192.168.0.7742010/02/02(火) 01:14:00ID:jPqudZz40
俺はまだR-18のサムネは見た事無いな
ただ一部の記事でイラストは存在するのにサムネが表示されないのがある
0138192.168.0.7742010/02/04(木) 22:38:50ID:fmSD5e7U0
なんかまだレイキーっぽい奴が残ってるな
0139192.168.0.7742010/02/05(金) 18:25:06ID:0HL8TQlL0
いくらウザがられても諦めない不屈の精神だ
0140192.168.0.7742010/02/06(土) 20:14:16ID:y9S7GvJB0
閲覧数も追加されてるな
これはリロード分とかも数に入ってるのかね? 
0141192.168.0.7742010/02/06(土) 20:32:49ID:3WYs0w710
あんまり役には立たないけどな。
0142192.168.0.7742010/02/06(土) 23:31:17ID:f4zcpETq0
>>134
なんだ、お前がやったんか
0143192.168.0.7742010/02/08(月) 10:58:33ID:huK/NzRv0
なんでそうなるw馬鹿かw
0144192.168.0.7742010/02/08(月) 13:34:14ID:oU5rh3hv0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|              . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
 >>134→  |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは不正アクセスされるようなことしたのが悪いと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        >>130に言ったら犯人はおれになった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    被害妄想だとか救いようのないバカだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0145192.168.0.7742010/02/08(月) 14:58:29ID:qVdlmzM/0
いつの間にか読み方も追加されてるな。
閲覧数の追加と同時か?
0146192.168.0.7742010/02/08(月) 15:53:10ID:JpP04CgX0
いちいち漢字の後に( )で読みを書いてた俺は一体・・・
0147192.168.0.7742010/02/12(金) 01:47:21ID:KVBMCeA+0
なんかすごい頑張って読みを追加してくれてる人が居るな。
俺の書いた記事の読みの半分以上がその人の追加した読みだ
0148192.168.0.7742010/02/15(月) 19:30:47ID:R3lWfGCR0
やたらアイコンを編集してくれてる人もいるよね
しかし何故アイコン?そこにこだわりがあるんだろうか
0149192.168.0.7742010/02/16(火) 09:57:08ID:sSPaS4ZF0
レイキーが今度は副アカまで使ってる
http://pedia.pixiv.net/ahview/50283
http://pedia.pixiv.net/ahview/50286
「誇張」とか「大袈裟」とか、資料の内容と食い違う文章を延々と貼ってる
0150192.168.0.7742010/02/16(火) 18:56:50ID:O5e9wHBw0
それより阿求の独白ってのがひたすら長くて怖い。
0151192.168.0.7742010/02/16(火) 19:13:27ID:O5e9wHBw0
あとどうでもいいけどリネン室って何やってんの?

あちこちの記事でアイコン触っては何もせず通り過ぎていってるみたいだけど。
中国人みたいだけど目的わからんから不気味。
0152192.168.0.7742010/02/17(水) 09:39:40ID:PVG/cPX60
アイコンの履歴でアイコンが変わっていない場合は、たぶんヨミガナの更新。
0153192.168.0.7742010/02/17(水) 22:44:37ID:Ygj3RyYj0
>>150
どうも 資料の文章はこうなってるよーだから誇張大袈裟は間違ってるよー
って言いたかったみたいだね
0154192.168.0.7742010/02/17(水) 22:48:52ID:eRLZUxBD0
てか異常に細かいな。
ジャンル者じゃないから結構違和感あるよ。
0155192.168.0.7742010/02/18(木) 18:48:14ID:cw5lj6wJ0
>>149
>若干危険度を水増しして書かれている。
これをどう解釈したら”誇張して大袈裟に書かれている”になるんだよw
相変わらず謎編集だな
0156192.168.0.7742010/02/18(木) 21:49:52ID:pyAbDDkE0
ジャンルによっては大変なんだね。
マイナージャンルで良かったかも。
0157192.168.0.7742010/02/19(金) 10:09:45ID:yTNto3LH0
マイナーらへんだとドロヘドロとかR-TYPEとか・・・知ってる人いるかなw
その辺の項目を編集したのはせいぜい一人、多くても三人なんだよね
0158192.168.0.7742010/02/19(金) 14:14:53ID:H3xwWD/A0
そうそう。興味ない人も多いから、
案外一人か二人の裁量に任されてる感じ。
0159192.168.0.7742010/02/19(金) 15:36:30ID:yTNto3LH0
>>149
自分の考えが否定されると、自分自身が否定されたように感じるんじゃない?
レイキーは自分の考えが正しいと思っているから、修正されても自分の正しさのために猛反発するんだろう

本気で正しいと信じてるのか、いまさらミスを認めたくないのかワカランけど
0160192.168.0.7742010/02/19(金) 18:56:13ID:/AqMzw+10
>>151
中国人かどうかはさておき、リネン室は普通に日本語使えるらしい
http://dic.pixiv.net/ah/%E2%91%A8?3a7634462e5992ef63d191a4434363a9
0161192.168.0.7742010/02/19(金) 19:22:47ID:H3xwWD/A0
専門的すぎてわからない。
しかしなんであちこち大量の記事に触ってるんだろこの人。
0162192.168.0.7742010/02/19(金) 19:37:49ID:H3xwWD/A0
というかヨミガナ?それでも相当マメだな。
0163192.168.0.7742010/02/19(金) 23:00:38ID:/AqMzw+10
>>161
前にwikipediaで頑張ってた自分を思い出したわ
この人はいつまで続くかなー 三日後、三ヶ月後あたりで人間は飽きるそうだけど
0164192.168.0.7742010/02/20(土) 15:21:51ID:MKpZE55d0
今も相当量の編集してるねその人。
新着同じ名前ばっかり。

まぁ色々頑張ってる分には生温かく見守るだけだけど、
色々指図するようになったらうざいよね。
0165192.168.0.7742010/02/20(土) 16:11:15ID:84zjLBzY0
ウィキペやニコ百へのリンクを張ると他の人が消してく事があるな。
なんかそういうサイトへのリンクを張るべきかみたいな議論があるみたい。
0166192.168.0.7742010/02/20(土) 20:07:05ID:ezkrXYN80
>>165
そういうサイト両方の記事を合わせた文がpixpediaにあるのを見ることはあるけど・・・
どの項目なの、それ?
つーかニコニコやyoutubeみたいな著作権違法動画へのリンクは放置されたままなのになぁ
0167192.168.0.7742010/02/20(土) 20:59:25ID:MKpZE55d0
ウィキペディアとニコニコ百科事典のまさに間、
というか中途半端なところあるからなぁピクペディアって。
ところでどこで議論してるの?
0168192.168.0.7742010/02/20(土) 21:49:40ID:wy3DJo0h0
ウィキペみたいにやっていくには人が足りないし
ニコ百と違ってネタ文章を嫌う人達が多いし

ところで、何処でどういう議論がされてるのか俺も気になるわ
0169192.168.0.7742010/02/22(月) 11:28:27ID:ql/SpRh6P
キシリトヲルさんって有名な人なの?
0170192.168.0.7742010/02/22(月) 12:35:41ID:DRneAXzO0
ユーザー検索してもそういう人いなかった
>>163
3は世界の文明で中心的な役割の数字と聞いたことがある
人間自身が3にまつわる行動が多いからだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています