【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2009/11/18(水) 20:56:52ID:nDcH8HHA0■http://pedia.pixiv.net/
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>950が立てて下さい。
0002192.168.0.774
2009/11/19(木) 16:28:43ID:8lOjCm/q0自分も書こうかとは思うがなんとなく人が書くの待ってるな。
0003192.168.0.774
2009/11/20(金) 06:17:50ID:OwQ39fFS00004192.168.0.774
2009/11/22(日) 19:15:03ID:yewv1vcK0曖昧さ回避とかできるけどタグないと記事書けないし、
わざわざ自分で投稿するのもなぁ。
0005192.168.0.774
2009/11/22(日) 22:44:46ID:AZDU1ye60規制しづらそうだし実害も無いけどさ
0006192.168.0.774
2009/11/22(日) 23:57:54ID:yewv1vcK0まぁ被らない分にはオリキャラの名前だろうが好きにすればいいと思うけど…。
曖昧さ回避とかやりづらいのが難点。
0007192.168.0.774
2009/11/23(月) 00:38:05ID:jkiPMpx90落書き系のタグなんか表記揺れいっぱいあるし、それぞれのタグに違う解説あるし。
正直「落書き」に統一したいけど、統一すると他の表記を使ってる人が怒りそうだし。
名前かぶりも困るな、違う作品の同じ名前のキャラが出てきて検索しづらいよな
「ブルマ」で検索すると衣類の方とドラゴンボールの方が出てきて困る
0008192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:04:49ID:VAmF/Ezy0キャラの名前も昔の人気キャラと最近のキャラで被ると
なんかめんどくさいことになるし。
特に苗字ないキャラの場合同じ記事内で併記するしかない。
0009192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:08:15ID:VAmF/Ezy0その後も追跡で更新確認できるんだね。シンプルな分便利。
0010192.168.0.774
2009/11/23(月) 11:58:42ID:jkiPMpx90上で言ったブルマなら、「ブルマ」タグの付いた絵の中からさらに「オリジナル」タグと「ドラゴンボール」タグで
それぞれ検索できるようにしてほしい
いちいちpixpediaからpixivに戻ってpixivの検索欄にタグ名書くのめんどい
pixpediaから一発で検索結果出せるようにしてほしいな
>>9
ウォッチリスト、前までは「参考になった記事」みたいな書き方だったな
色々問題があったんだろうか
0011192.168.0.774
2009/11/23(月) 12:06:05ID:VAmF/Ezy0実際参考になった記事、というだけだと追跡確認できるとか分かんないし。
併記タグ検索欲しいね。
0012192.168.0.774
2009/11/25(水) 23:06:14ID:Cyj7OM9v0具体的には5〜6ぐらい
記事にかけた時間を考えると普通に絵を描いた方が確実に効率いいけど
自分の文章に興味を持ってくれた人が居ると思うとちょっと嬉しい
0013192.168.0.774
2009/11/26(木) 18:09:31ID:RMwNzswQ0記事が編集されてるの分かるから結構楽しい。
多少おふざけ的な記事があってもいいと思うな。
0014192.168.0.774
2009/11/26(木) 23:48:17ID:uT6DU+Q4Oキャラタグ見たらそのキャラがどんな展開辿っていくかを大まかだけど書いてあったりする。
あとシリーズ内で一番人気なキャラ!みたいな感じで勝手に順位をつけちゃってるのとか。
0015192.168.0.774
2009/11/27(金) 00:46:08ID:VzgckYkw0タグの意味が分からないから調べようとしてるのに
知ってる人しか分からないような内輪ネタばっかり書いてあると
知ろうとする気持ちが折れる
>>13
くだけた感じの方がかえって分かりやすかったりするよね
0016192.168.0.774
2009/11/27(金) 16:21:57ID:z+Ax1owQ0pixiv自体ネタバレオンパレードだから、
あんまり言っても仕方ないところはあると思う。
でもネタバレ注意くらいはあってもいいかな。
一番人気、とかは作品スレの雰囲気とかから断定しちゃう人はいるんだよね。
>>15
pixiv自体内輪の集まりがいくつも密集して、
って感じだからね。その都度対応していくしかない。
0017192.168.0.774
2009/11/27(金) 18:48:53ID:1gBY9fUPOいつかは出ると思ったけど項目私物化じゃないの
このユーザー、OS娘でも同じこと主張して、YAMA様リクって項目じゃ個人叩きしてる
早い話が自分の考えたキャラだけ説明か宣伝したいんだろうけど
「タグに関連する絵を投稿してない人は編集禁止」
「自分の説明上書きしたら荒らし」「ID番号が新規の人が編集するのは奇妙」
っていうのは酷いような
0018192.168.0.774
2009/11/27(金) 18:57:20ID:z+Ax1owQ0実際に絡んでも不愉快な思いするだけだし、
実際自分で投稿してる人とかの方が指摘も説得力あるしなぁ。
YAMA様リクってROMの大量リクかな。
タグが削除されて記事だけ残ってるんだね。
0019192.168.0.774
2009/11/28(土) 01:24:16ID:a5IrMlKy0一部じゃちょっとした有名人だよ
係わり合いにならないほうがいい
ttp://www15.atwiki.jp/vistan/pages/1.html
0020192.168.0.774
2009/11/28(土) 01:47:46ID:079XB0Az0これは怖いな・・・
OS娘の記事は書いたこと無いけど
俺の書いた記事や参考にしてる記事に来ない事を祈りたい
しかしOS娘って昔からいざこざ多くない?
0021192.168.0.774
2009/11/28(土) 08:49:56ID:QgsmnH1/0そういえば一部仕様変更だけど&ってどうやって使うんだろ。
0022192.168.0.774
2009/11/29(日) 20:14:00ID:Qd61f6bz0なんか偏っちゃうよね。
0023192.168.0.774
2009/11/29(日) 22:05:59ID:k3IbitIU0どうしても気になるなら許可貰えばいいし
0024192.168.0.774
2009/11/29(日) 22:09:45ID:Qd61f6bz0でもいちいち許可取りに行くのもちょっとあれなんだよね。
勝手にやるしかないか。ブクマ&お気にりは入れてるし。
投稿数多いのだと選ぶのも気を使う。
0025192.168.0.774
2009/11/30(月) 13:50:10ID:s+mLm6gV0「もっと見てもらえるといいな」と思って個人的に一押しの絵(10ブクマ。凄く上手いとかじゃないけどシンプルな絵柄でカワイイ感じのやつ)を記事に載せてみた。
編集ですぐ消されて他の上手い人の絵に差し替えられた。泣けた。
埋もれた「オススメの一枚」を、ニコニコと違ってタダで紹介するチャンスではあると思うよ。
0026192.168.0.774
2009/11/30(月) 14:22:42ID:G5vKHVPF0まぁ見返り求めるものじゃないけど。
0027192.168.0.774
2009/11/30(月) 18:45:12ID:G5vKHVPF0過度にネタバレせず見やすい。
0028192.168.0.774
2009/11/30(月) 21:58:29ID:YG9N/NeD00029192.168.0.774
2009/12/01(火) 17:02:18ID:HWeFXniD0記事から逆検索できなくなってない?
0030192.168.0.774
2009/12/01(火) 17:03:55ID:HWeFXniD0なんかの気のせいだったのかな。
0031192.168.0.774
2009/12/01(火) 18:59:03ID:5tkKcY490俺も記事からタグ検索できなくなってる
チェックリスト登録もできない
あれ便利だったのにどうなってるんだ?
0032192.168.0.774
2009/12/01(火) 19:45:05ID:HWeFXniD0なんだったんだろう。
0033192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:27:52ID:5tkKcY490俺は一般だけどそれの差だったりするんだろうか
0034192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:32:28ID:HWeFXniD0昼ごろかな?一時的にタグから検索するがなくって、
夕方頃ここ来てから、
ピクペディア戻ったら普通にタグ検索できるようになってた。
チェックリストも機能するし仕様は普通。
0035192.168.0.774
2009/12/01(火) 21:57:59ID:5tkKcY490俺は今もできないし、どういう違いなんだろうな
0036192.168.0.774
2009/12/03(木) 17:41:21ID:2gMwpC370自宅PCでやったらタグ検索戻ってた。
設定か何かなのかな。
0037192.168.0.774
2009/12/03(木) 18:05:17ID:2gMwpC370ファンの意見は云々というのはやや断定的であっても
別にそこまで気にならないけど、編集者の占有記事っぽさが出ると微妙。
0038192.168.0.774
2009/12/04(金) 09:14:07ID:Xw2rSnI300039192.168.0.774
2009/12/04(金) 14:22:40ID:e5BGcDp30ピクペディア以外のwikiサイトでもエラーでそうなることはある。
普段から事前に全コピーする癖をつけておくのがオススメだぜ。
普通にクソ仕様だとは思うがな。
0040192.168.0.774
2009/12/04(金) 14:57:40ID:lyMMNUDb00041192.168.0.774
2009/12/05(土) 14:42:51ID:9UdgvwHK060数件位書き込みあった項目見つけたわ。
0042192.168.0.774
2009/12/05(土) 16:02:24ID:Xhr2jRok0たしかにあまり使わないものではあるんだが。
0043192.168.0.774
2009/12/05(土) 17:43:52ID:c9Z8m7bm0書き込み60超ってすげえな・・・
そこで何があったんだ
0044192.168.0.774
2009/12/05(土) 19:28:51ID:9UdgvwHK0ちなみにゆっくり虐待とかゆっくりしていってね!の項目。
ぶっちゃけると2ちゃんねるのノリ。
編集者も大体ROMですた。
0045192.168.0.774
2009/12/05(土) 19:36:23ID:9UdgvwHK0良さそうだけどトラブル避けてかあんまり書き込みはない現状だよね。
0046192.168.0.774
2009/12/05(土) 22:24:54ID:c9Z8m7bm0thx
見事に悲惨な事になってるな
書き込んでる人達もROMばっかだしヒートアップしまくりで怖い・・・
ROMは知名度とか自分の絵の評価とか気にしなくていいから
他人を誹謗中傷してもデメリットが少ないんだろうな。
そのせいなのか、この記事いまいち・・・って思って編集者見ると
だいたいROMな印象がある
問題起こすのはROMでも一握りだろうし善良な人は大勢居るだろうけど
こういう問題があるとどうしても偏見持ってしまう
004746
2009/12/05(土) 22:47:16ID:c9Z8m7bm0あと俺の作った記事の掲示板に
記事に対する指摘が書かれた事もあったけど
純粋な善意で、ここはこうした方がいいんじゃない?
って意見くれる人は素直にうれしいな。
逆に記事を勝手に全部消して書き換えたあげく、
お前らは間違ってるから自分が書き直した!
みたいなコメント残してく奴はカチンと来るな。
0048192.168.0.774
2009/12/06(日) 01:07:45ID:q6DC6IfY0今はイラリクの掲示板で暴れてるみたい。
0049192.168.0.774
2009/12/06(日) 05:40:11ID:an0Q8zAg0なまじ絵師だと動きづらいから。
0050192.168.0.774
2009/12/06(日) 21:03:47ID:Cs96GVbg00051192.168.0.774
2009/12/07(月) 12:36:44ID:K+n9lWor0そいつ絵描きじゃないじゃん。>>19のリンク先によると。
0052192.168.0.774
2009/12/07(月) 15:43:35ID:vmDztJ3Z00053192.168.0.774
2009/12/07(月) 17:14:48ID:9+1stKm80編集合戦した所で全部見る人居なさそう
0054192.168.0.774
2009/12/07(月) 17:49:23ID:vmDztJ3Z00055192.168.0.774
2009/12/07(月) 21:20:11ID:MKnyiE+t0キモ過ぎ
廃れ確実
0056192.168.0.774
2009/12/08(火) 08:10:22ID:JzCp8ZKy00057192.168.0.774
2009/12/09(水) 15:34:47ID:qtG1lVma0タグのついた絵がほとんどないのに
良くある名前で単一作品記事にしちゃったりとか。
悪意なくやってるのは分かるけど気が抜けるよ…。
0058192.168.0.774
2009/12/10(木) 20:58:08ID:GjUC2/RV0変わりにマイナー絵師のイラストだけ載せる連中は何がしたいんだ
0059192.168.0.774
2009/12/10(木) 22:31:24ID:O1ImM2Ue0ランキングでは君臨してるんだから、ピクぺディアぐらい譲ってやる寛容さが王者の器だぜ?
0060192.168.0.774
2009/12/10(木) 22:38:19ID:x60BRj6t0他に候補はいくらでもあるのになんでそういうのにするんだか。
0061192.168.0.774
2009/12/12(土) 15:44:24ID:gqJMz0nG0何のコメントもなくマイナーな絵師のイラストばっかり貼る奴が一番腹立つ
0062192.168.0.774
2009/12/12(土) 17:55:16ID:TdZ7UQ0y00063192.168.0.774
2009/12/12(土) 18:20:34ID:tlsEWXe30紹介記事にあってるのを紹介するな。
0064192.168.0.774
2009/12/12(土) 20:46:45ID:R4uCKDye0副垢で毎回コソコソ弄ってる子も結構多そうだ。
pixpediaに限らずpixiv全般に言えるけど。
0065192.168.0.774
2009/12/12(土) 21:45:03ID:tlsEWXe30このペースだとそのうち100超えするね。
実のあることは話してる様子がないが。
0066192.168.0.774
2009/12/13(日) 17:08:57ID:m3q9P8yB0編集ロックとか専用の議論ページとかがあったらいいのに
0067192.168.0.774
2009/12/13(日) 18:15:49ID:ek2d0+sH0自分の知ってるところも2〜3人がちょっともめてたけど、
そのうち飽きたらしく無難な状態で終わってた。
0068192.168.0.774
2009/12/17(木) 21:32:38ID:aqIa/hLz0>専用の議論ページ
項目によっては掲示板がそれになってる
>編集ロック
まあ一部のユーザーを規制とかはあった方がいいかもね
0069192.168.0.774
2009/12/18(金) 09:18:03ID:aeTMaoGk0編集ロックに関しては運営に問い合わせてみたことがあるけど、
荒らし編集者に運営からの警告メッセが行っただけだった(掲示板で「運営に泣きついて〜」とか言ってた)。
つまり「不毛を承知で編集合戦しろや」が、現時点での運営様のお達しってワケさね。
0070192.168.0.774
2009/12/18(金) 10:40:07ID:bBjq+T980やんわりと妥協点提案して矛をおさめさせるのが良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています