【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.774
2006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0951192.168.0.774
2006/08/30(水) 15:33:07ID:3jo0zEdh宅ふぁいる便とか、Yahooブリーフケースとか使えば?
0952192.168.0.774
2006/08/30(水) 15:41:29ID:4dJWgUo2ネットワーク接続を開いたら、
ローカルエリア接続が表示されなくったんです。
ですが、無線LANは繋がります。
また、LANに繋いでいる他のPCも問題ありません。
その不調のPC(WIN)の環境は
XP
firefoxとIE6
光
このような環境です。
御指南お願いします。
0953192.168.0.774
2006/08/30(水) 15:53:55ID:HM5voemN早速やってみますね♪
0954192.168.0.774
2006/08/30(水) 19:04:46ID:ACHmGcXUそんな程度の構成晒しじゃエスパーにしかわからない
0955192.168.0.774
2006/08/31(木) 17:36:45ID:Njei0umHでも、
@電話回線がよく壊れること
A電話線につなぐのに家を移動しないといけないこと
などから、フレッツADSLというものにしたいと思うのですが、この2点の問題点は解決出来るでしょうか?
0956192.168.0.774
2006/08/31(木) 18:00:32ID:wzzInLYv0957192.168.0.774
2006/08/31(木) 18:01:19ID:FZ+/Yw3j壊れる、というのがよくわかんないけど…
ADSLは環境によっては切れやすいこともある。壁のモジュラージャックから線を引っ張る点は
ダイヤルアップと同じなので移動も難しいけど、無線ルーターなどを追加して無線化することで
家中どこでも使えるようにできる。
もし光ファイバーのサービスが導入可能であれば、文句なく光がおすすめ。
0958192.168.0.774
2006/08/31(木) 18:08:47ID:ciinRT2Bあったら教えて下さい。お願いします。
0959192.168.0.774
2006/08/31(木) 18:13:22ID:Njei0umH0960192.168.0.774
2006/08/31(木) 22:37:12ID:faBOku45今開いたらぜんぜん違うのになってた。
しかも設定しても直らない。
どうしたらいいですか?
0961192.168.0.774
2006/08/31(木) 22:38:24ID:gg2q9nlM0962192.168.0.774
2006/08/31(木) 22:39:18ID:faBOku45みてないよ
0963192.168.0.774
2006/08/31(木) 22:51:30ID:i15hH7UVIEでサイトを閲覧していると時々、
フリーズしてスピーカーから「ブーン」という音が鳴ったり
急に再起動を起こしたりします。
特定のサイトではなく、ランダムで現象が起こります。
ここに書き込みをしていたり、BF2などで、回線を使用していても落ちる事はありません。
あくまで、サイトを巡回しているときにだけに起こるのです。
自分は、たこ足配線でPC、プリンタ、スピーカー、モデム、ルーターを一つのコンセントで、
使っているので、電圧の供給不足かと思い、それらを分けてみましたが効果なしでした。
CPUの温度もアイドル時35度、負荷時45度までなので、熱が問題とも思えません。
どなたか、分かる方よろしくお願いします。
★使用OS WindowsXP Pro SP2
★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6
★接続形態 光、ルーター有り
★ADSLなどのブロバイダー OCN
0964192.168.0.774
2006/08/31(木) 23:32:11ID:mTTVefJv自分で探せYO
>>960
そんな自分は何もしてないみたいな姿勢はよくないですよ
>>963
自作PCかな?メモリーなんぼですか?
スパイウェアチェック等はお済みですか? 教えてください。
タコ足は今回の件には関係ないでしょうけど
結構リアルに火災の原因になるのでおすすめしませんよー
0965192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:06:12ID:OnvypLoVヤフオクと2ちゃんくらいしかできないDQNです・・
わからないことがあるのでPC詳しい方教えてください。
前まで動画などをダウンロードするときに
再生のみかフォルダに保存するかとか出てきたのですが
この警告を表示しないみたいなのを選んでしまったら
それ以降選択肢がなくなり再生オンリーに
なってしまいました・・・
いろいろやってみたのですがわからないので
わかる方教えてください。m(__)m
OS??はたぶんWindowsXPです・・・
あと富士通のノートくらいしかわかりません
情報少なくてすいません。
0966192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:12:55ID:rEChP4lQ超ハイパー既出質問なので>>3のwinfaqでも見て
0967192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:17:14ID:gyJFcZX8まずな、インターネットの前にwindowsの使い方を覚えろ
というか使っていくうちに操作方法がわかるようになってるんだけどな
windowsは。
0968192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:25:05ID:RzTpFYp7■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0969192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:32:04ID:WqGN8uVI返レスありがとうございます。
見てみたんですがどれをやったらいいかわかりません・・・
OTL
0970192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:33:37ID:WqGN8uVIたぶん俺には・・
0971192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:43:02ID:GHui24MTこのへん ttp://www.rescueme.jp/support/faq/00411.html
拡張子は自分の環境に合わせて
0972192.168.0.774
2006/09/01(金) 00:52:10ID:WqGN8uVIそこいってみたんですが掲示板みたいなとこに
ジャンプしたんですがあってます??
めんどくさいやつですいません
0973963
2006/09/01(金) 00:58:07ID:q9bnxqjjはい、その通り自作です。
メモリーは512×2の1GBです。
スパイウェアやウイルスチェックはもちろん試してみました。
それでも効果なく。
再インストもしたし、BIOSを初期化等もしてみたのですが、効果はありませんでした。
0974192.168.0.774
2006/09/01(金) 06:28:00ID:SmGc+PNOは?
何いってんの?
0975192.168.0.774
2006/09/01(金) 08:29:08ID:+ocTKADsすいません リンクを貼ると↑みたいになってしまいます。
以前はコレでちゃんとリンクを貼れていたのに...
何がいけないのでしょう?教えて下さい。m(_ _)m
0976192.168.0.774
2006/09/01(金) 08:53:48ID:dzyWL1+8実家のPCからネットワークキーを調べたいのですがどうやったら調べれますか?
ちなみに独り暮らしと実家のプロバイダはSOFTBANKです
エロい方教えて下さいませませorz
0977192.168.0.774
2006/09/01(金) 11:04:31ID:4A2JVtL0ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880999
0978192.168.0.774
2006/09/01(金) 11:22:07ID:Mz3BTg5bDSL、T1、T3」とあるんですが、ISDNの場合はどれを選択す
ればいいんですか?教えてくださいお願いしますm(..)m
0979192.168.0.774
2006/09/01(金) 15:39:43ID:rbd1Gy4/竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
0980192.168.0.774
2006/09/01(金) 17:18:09ID:QwV5fYuC親切だな でも質問主が餌をばらまいて居なくなっちゃったYO!
0981192.168.0.774
2006/09/01(金) 17:26:45ID:rEChP4lQモデムでいいんじゃない
ISDNなんてアナログに毛が生えたようなものだし
0982192.168.0.774
2006/09/01(金) 18:57:04ID:hzZzX/pCどうしたらいいでしょうか?
0983192.168.0.774
2006/09/01(金) 19:10:00ID:kkCfT/gg0984192.168.0.774
2006/09/01(金) 20:30:49ID:ijjfhfrW直接LANケーブルで繋いでネットを使っていたのですが、
本日購入した新しいノートパソコンに、
現在使っているLANをさして繋ごうとしたら、
「発信音がありません。モデムがコンピュータと
電話線に接続されているかどうか確認してください」
とメッセージが出ます。
再起動も試しましたが、同じ状態です。
(古いPCは同じLANで繋がりました)
どのようにしたら解決できますでしょうか?
0985192.168.0.774
2006/09/01(金) 20:40:44ID:+R7y13P4情報が少なすぎて答えられません
>>984
ダイヤルアップで繋ごうとしてる?
0986984
2006/09/01(金) 20:50:14ID:ijjfhfrW「ネットワーク接続が存在いないときには、ダイヤルする」
にしています。今使っている古いパソコンと同じ設定にした
つもりなのですが…。
0987192.168.0.774
2006/09/01(金) 20:51:32ID:QFc4slkc0988192.168.0.774
2006/09/01(金) 20:58:40ID:+R7y13P4ということはネットワーク接続が存在してないので
ネットワークセットアップウィザードをどうにかするか
もしかしたらブラウザがオフライン設定になっている場合もあります
>>987
申し込み先に直接聞いたほうがいいですよ
聞くのはタダですから
0989192.168.0.774
2006/09/01(金) 21:14:35ID:DV0hskzQhttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
0990984
2006/09/02(土) 15:47:16ID:C8QPWTc5ありがとうございました。
0991976
2006/09/02(土) 18:02:53ID:bes9imIOお願いしますです(・д・。)
0992192.168.0.774
2006/09/02(土) 18:20:58ID:HvvY1F8V実家にいるルーターの持ち主に、ネットワークキーを聞く。
0993192.168.0.774
2006/09/02(土) 23:18:48ID:0CFtzwwZインターネットのページをルビ付きで表示していたのを見たことがあったのですが、
探してもその方法がわかりません。
ネット検索でhttp://www.hiragana.jp/だけ見つけられましたがこのページを使っても
見たいページが見れませんでした
他にそういうサービスがあるページはあるのでしょうか?
★WindowsXP HomeEdition SP2
★Internet Explorer 6 sp1
★ADSL ルーター有
★YahooBB
0994192.168.0.774
2006/09/02(土) 23:20:03ID:CO2gjj0z0995991
2006/09/03(日) 00:32:50ID:3mZCM8eeサンキュ!!
聞いたんだけどネットワークキー忘れたとか言ってるんですよ‥
ネットワークキーを見る方法とかわかりますか?
0996192.168.0.774
2006/09/03(日) 00:39:31ID:vJJUw5Xrおまえはアホだな。ルーター初期化しちまえばいいだろ。
ノーガードだとあれだからWEPの設定もしとけよ
0997192.168.0.774
2006/09/03(日) 00:50:27ID:GJ6jCJvG質問なのですが私は今まで@niftyと契約していて
サブプロバイダーとして、ついさきほどBB.exciteを契約したのですが
二つのプロバイダーで速度があまりにも差があります。
@niftyだと50M(下り)
BBだと2M(下り)
になってます。
こういうものなのでしょうか・・・??
0998192.168.0.774
2006/09/03(日) 01:07:23ID:K6BZxdvg契約内容とかプロバイダーのケチ度によります
ちなみに帯域制限をしていないというのはベストエフォートという言葉を盾にした嘘です
0999192.168.0.774
2006/09/03(日) 01:57:14ID:xjyQrTa11000192.168.0.774
2006/09/03(日) 01:58:01ID:xjyQrTa1/ ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′
ト、 / `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v': ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
」::--三' ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´ 、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.` ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://, ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、 /./ `ヽヽ、_
::l// ,' ヽ、 ヾ;ヽ ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::. ヾー-`'=ー-、
//.! |. , ヽ,.ヽト、,、 // ,.r '' "´  ̄ ̄ , イ ./:::::.:. i `ヽ.\
|:! .| .!i l 、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / / / , ,.-‐/ / //:::::. | ゙、.l
ハ レl ', \ヾミヽゞ=イ / ./ ./ | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:. / l l,
/ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./ / /_|/ / | j'::::::::::.:. .,.イ:::. .! |
!.| |`トlヽヽ ヽ ヽ`ヾ:;\| / ,.' // | ,' .l ,'::::::::.:.:. .:/:;::i::::.:. | |
|.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ `:.、 \〈 / _,. イ / .| ! ,' !::::::::.:.:. .::;' / ノ::::.:. i ,'
ヾ、い l::::/ヽ、 `ヽ、`j./´ / ,′ | | ,' .|:::::____ |:/::::.:.: / |
ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、. l ノ / .l l. | .,' 「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __ / .l
\ヽ-‐ヽ ```` i / / .,' l、_ | .| .l 7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ |
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。