トップページinternet
1001コメント429KB

【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv
インターネットに関する質問スレです。

▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
 ★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
 ★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 誘導先、リンクは>>2-4
 * 回答者は優しく答えてあげましょう。
0099192.168.0.7742006/07/31(月) 16:06:43ID:nr5OcaCa
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
0100192.168.0.7742006/07/31(月) 17:52:12ID:ajAldanL
なんかヤフーのウェブ検索で沖縄の名字って検索すると

バグるんですけど
0101822006/07/31(月) 20:34:17ID:lziVg6iT
誰か詳しい人ヨロシクお願いします。
パソコンからのネット断絶四日目突入です orz
0102192.168.0.7742006/07/31(月) 20:58:37ID:uZHbRxS+
>>93
動画の再生にはWMPが用いられるようですが
そのversionやオプションをいじってみると良いです
あとブラウザの動画の自動再生とかの確認とか

他にはその韓国のサイトの話題を扱っているスレとかで聞くとか
アンチウイルスソフトをちょっと甘めにしてみるとか


>>97
今何使ってるのかわかりませんが
ノートンの体験版なんかだと ほぼ製品版と変わらないので
そういうのを利用するのも手ですよ


>>98
youtube板か 同様の話題を扱ってるスレに行ったほうがはやそうです


>>100
私は大丈夫だったぉ
他の検索エンジンを試してみるといいぉ


>>101
プロパイダのサポートに縋るとか

0103192.168.0.7742006/07/31(月) 21:19:09ID:dPUGnl7c
WindowsXPで、いつも電源をつける度に、右下に吹き出しで、
『更新の準備ができました。』
っていうメッセージが表示されていたので、
クリックして更新して再起動したら、
『コンピュータを保護するために自動更新を有効にしてください』
みたいなメッセージが表示されて、
とりあえず有効にしたんですけど、
その後インターネットが全然繋がらなくなってしまったのです。
ちなみにうちはADSLでヤフーBBのほうで繋いでいました。
どうしたらまたインターネットが繋がるようになるのでしょうか?
0104192.168.0.7742006/07/31(月) 22:26:21ID:JAZjaYaP
ウェブの、昔のページを見るのってどうすればいいの?
確か、archivesかなんかで、昔のページを集めているのってなかった?
0105192.168.0.7742006/07/31(月) 22:27:21ID:y5zAGUIS
>>104
http://www.archive.org/
0106192.168.0.7742006/07/31(月) 23:31:42ID:ZXN76eY3
>>101
で、モデムのLEDの状態は?この質問大事。おまえが答えないから迷走する。
LEDの状態をマニュアル参照して書いてくれ。

それとルーター無しの構成?こういう事最初に書けよ。
ルーターが無いとデフォルトゲートウェイも出てこない。
ping打って確認してるのはルーター←→PC間で問題がないかどうかみてる。
おそらくあんたの構成はモデム直結でPPPoE接続をPCで設定している。
みるべきはPPPoEの設定確認。接続ツール使ってるならそこから状況確認が可能ならやれ。

あとLANアダプタのドライバの最新版をダウンロードして適用する
モデムの初期化、モデムの電源OFF、モデムの電源ON
これもやってみろ。初期化手順はマニュアル嫁

ていうか初めからプロバイダサポート活用しろよ
0107192.168.0.7742006/07/31(月) 23:49:05ID:qNF+ZNeC
初心者はここで聞く前にサポセンに電話しろ
初心者ですって言えば答えてもらえると思ったら大間違いだ
ある程度理解して調べてそれでも駄目なら聞け
その際も何を調べたか、環境、何をしたいかをちゃんと書け
0108932006/08/01(火) 00:46:56ID:hiTiHI4U
>>102
丁寧にありがとうございます。
教えていただいたことをしてみたのですが
やはり画面は白いままで見ることが出来ません・・・。
色々調べてみてはいるのですが解決法は見付からないままです。
時間がたてば見られるようになる。ということはありますか?
0109192.168.0.7742006/08/01(火) 00:48:53ID:jHZY3b/9
忍者のアクセス解析?はどこまで個人情報がわかるんですか?
IPアドレスと、どうやってそのサイトにたどり着いたかとかですか?
0110192.168.0.7742006/08/01(火) 00:57:03ID:+YKdJc2C
>>108
みれなくなった原因にもよるけど
たまたま逆のことをしたことによって また見れるようになることは 無いことはないニダ

他の質問できるような場所で聞くと 詳しい人に出会えるかもしれません。

ストリーミング動画の話題やyoutube関連の話題を扱ってるところに
同じような質問&回答がありそうっちゃありそうです


>>109
そのアクセス解析の提供元URLを貼ってください
01111092006/08/01(火) 01:14:11ID:jHZY3b/9
http://www.shinobi.jp/analyze/
です。お願いします。
0112192.168.0.7742006/08/01(火) 02:26:04ID:vyDZwe5/
私のサイトのアクセス解析で、Aというサイトのアドレスに続けて

/html/html/dummy.gif

もしくは

/html/html/html/dummy.gif
のような"/html/"の数だけ違うリンク元がいくつもあるのですが、
Aというサイトの管理人に問い合わせたところ心当たりがないとのことで、
スパム的ななにかではないかと不安です。

html/dummy.gifからアクセスしたホスト名は、それぞれ異なるIPですが、
どれも"hinet.net"のものでした。

使用しているアクセス解析は

http://www.chitta.com/nobu/download/

で配付されている「AccessLogger+Analyzer4e(アクセス解析スクリプトモデル4e)」です。
気にしないで大丈夫なリンク元なのでしょうか。。。
0113192.168.0.7742006/08/01(火) 05:41:21ID:OhtwuY0l
>>109
そのへんの情報(個人情報でもなんでもないけど)は大抵のアクセス解析で見れるよ。

>>112
とりあえず.htaccessでリンク元を遮断して様子を見てみたら?
0114192.168.0.7742006/08/01(火) 09:06:50ID:QNnKW21J
光が来たので無線アダプタから有線に切り替えました。
そうしたらLANケーブル挿すと定期的にPCがフリーズします。
打開策なにかありますでしょうか?
0115192.168.0.7742006/08/01(火) 11:31:49ID:8xPjonxM
先週までつながっていたインターネットが、突然「ユーザー名とパスワードが無効です」と出て、つながらなくなりました。
プロバイダ側が停止したのか、ウィルスか、ネット経由でID弄られたのか…不安です。
どうしてこんなことになったのでしょうか?
★使用OS:Windows 2000 
★使用ブラウザ:Internet Explorer
★接続形態:ダイヤルアップ(アナログ)
★ブロバイダー:shes-net(無料)
0116192.168.0.7742006/08/01(火) 12:12:08ID:0kCkjiSW
>>115
そこ、今日付けでダイヤルアップサービス終了だってよ。
質問する以前に公式サイトを見なよ。
0117192.168.0.7742006/08/01(火) 13:03:21ID:KBgEBRQ0

アニメ BEST100
ttp://www.animedepot.biz/DVDlist/2005years_best.htm

1位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0542.htm
2位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0518.htm
3位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2492.htm
4位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0533.htm
5位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2480.htm
6位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0512.htm
7位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0502.htm
8位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0521.htm
9位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0505.htm
10位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0508.htm
0118192.168.0.7742006/08/01(火) 13:06:56ID:mpEiRCEk
>>114
ドライバ変えてみる、NIC挿すソケット変えてみる
違うチップ載ってるNICに変えてみる
01191152006/08/01(火) 15:06:25ID:8xPjonxM
>>116
それは真ですか?
なにしろインターネットにつなげられない状態なので、サイトなど見れないのです。(こちらへは携帯から)


なんの連絡もなしに…orz
0120192.168.0.7742006/08/01(火) 16:09:01ID:33F0l4GM
>>119
重要事項で出ているじゃない。
↓一部だけどドゾ。

Shes.netでは、ダイヤルアップ接続サービスを提供してまいりまし
たが、弊社と事業提携しておりました平成電電株式会社の民事再生
手続廃止により、アクセスポイントの殆どが利用できなくなり、
それに替わる新たなアクセスポイントについて検討を重ねてまいり
ましたが、2006年8月1日を持ちまして、ダイヤルアップ接続
サービスを終了いたしました。

ソース
ttp://my.shes.net/office/du060801.html
01211904882006/08/01(火) 16:21:11ID:Fo34hm2y
インターネットが繋がらなくなるときがあるんですけどどうしたらいいですか?
01221192006/08/01(火) 16:34:31ID:8xPjonxM
>>120
お手数かけましたm(_ _)m

二週間くらいやってないからなのか、読みとばしただけなのか…気付かなかったとです。
0123192.168.0.7742006/08/01(火) 16:40:55ID:iwmpBvRD
>>121
>>4
0124192.168.0.7742006/08/01(火) 17:24:14ID:jkdVTcsZ
 使用OS Window XP HomeEdition
 ブラウザ Internet Explorer 6 sp2
 接続形態  ADSL
 プロバイダー YahooBB


HTMLの内容?がきちんと反映されません 。
例えばヤフーオークションだと黄色が上のほうなどに見えますが、
真っ白です。
いろいろ設定をいじってはみるのですが直りません。
よろしくお願いします。
0125192.168.0.7742006/08/01(火) 18:08:03ID:g33JnfZN
ちょっと相談なんですけど、
掲示板上で知り合った方達をパス制の自分のホムペに呼びたいのですが、認証パスをどう伝えようか困っています(>_<)掲示板に書いて他の人にみられたくないし…何かいい方法はありますか??
0126192.168.0.7742006/08/01(火) 18:52:41ID:33F0l4GM
>>125
捨てメアド準備してもらって、それで伝えたら?
0127192.168.0.7742006/08/01(火) 18:57:28ID:g33JnfZN
そうします(>_<)
0128192.168.0.7742006/08/01(火) 19:24:51ID:BKxg+UFd
 たまに、野良AP使ってネットしてんだけど犯罪行為などをしなければ
バレないよね?
 
0129192.168.0.7742006/08/01(火) 19:47:53ID:qZoWM41D
インターネットをやっと始めることができたんですが。(ISDNです…遅い)
海外のサイトを見たら別の通信料がかかるんですか?そのことをまず知りたいんです
お願いします教えてくださいm(..)m (ちなみにプロバイダのプランは
定額制?だったはず……)
0130192.168.0.7742006/08/01(火) 20:43:55ID:cUlFPF3h
>>124
それはオークションの画面のみですか?
そのページのみですか?
エラーまたはURLわかるなら載せて下さい
F5を押すか、更新を何度か押してみる、セキュリティが高い場合は少し下げてみるとか

>>125
MSNメッセンジャーとか導入するといいんじゃない?

>>128
言ってる意味がわかりません
APってアクセスポイントの事か?
ダイヤルアップだったら普通に電話料金かかってるはずだし、野良APって何?

>>129
ある特定の条件以外、全くかかりません
が、接続先が指定されたAPではなくダイヤルQ2接続だと料金がかかってしまいます
ウイルス等で勝手にその番号に変更されて莫大な請求がきて初めて気づくという事があります
これはダイヤルアップという接続形態のみでおきます(ISDN、アナログ)
ADSL、光、ケーブルに関してはダイヤルアップではないのでそういう事はありえません
01311302006/08/01(火) 20:53:34ID:cUlFPF3h
>>128
調べてみたが、野良AP=無線LANのことか?
善意で公開してるAPなら構わないが、基本的にそれを判断出来ますか?
玄関の鍵が開いてて電話を勝手に使うのと一緒
犯罪しないとか以前にバレなきゃいいってもんじゃない
0132192.168.0.7742006/08/01(火) 21:02:17ID:qZoWM41D
教えてくれてありがとうございました。m(^^)mこれで安心して海外のサイトも
見れます。(ウィルスは海外の方が怖そうですけどスパイウェアとか…?)
0133192.168.0.7742006/08/01(火) 21:06:19ID:0SqaG6FM
>>131
一応、自分とこにも無線LANがあるんだけど、たまに勝手に
近所の(どこの家だかわかんない)無線に乗っかってる時が
あったので・・・。
 ごめんなさい、これからは気を付けます。
0134192.168.0.7742006/08/01(火) 21:35:28ID:OhtwuY0l
>>132
あんたISDNだから危ないぞ。
最低限セキュリティソフトのひとつでも入れとけよ。
0135192.168.0.7742006/08/01(火) 22:18:22ID:MTWGwOT+
すみません。会社にパソコンがあるのですがたまに暇な時私用でインターネットをしています。
バレたらまずいのですが、インターネットやってたとかって調べられるものなんですか?
一応、インターネットオプション→履歴クリアで対処はしてるつもりなのですが。
0136192.168.0.7742006/08/01(火) 22:28:21ID:jP6o6yU7
>>135
鯖ログ見れば一発で分かるよ
01371032006/08/01(火) 23:44:16ID:hLmnaLn3
>>103の者です。
本当に困ってきたので本屋とかで色々みてきたのですが、結局まだわかりません・・・
どなたか教えてください(´;ω;`)
0138192.168.0.7742006/08/02(水) 00:28:30ID:a1fBM9Fv
>>137
セキュリティソフトは何つかってますか?
01391372006/08/02(水) 00:55:42ID:npPNe1jI
ノートン(読み方合ってますか?)です!
0140192.168.0.7742006/08/02(水) 01:27:34ID:B/Zf0P0R
実家でネット繋げたら繋がんなかったんだけど…
何か設定変えなきゃいけないんですか?
0141192.168.0.7742006/08/02(水) 01:33:10ID:zlc1kIQk
willcomをパソコンに繋いでインターネットしてるんですが、
今日いつも通りネット繋げようと思ったら「デバイスが認識されません」
って表示されて開いたら[不明なデバイス]ってなっててデバイス用にインストールされたドライバがないって表示されます

対処法を誰か教えてください、お願いします!
0142192.168.0.7742006/08/02(水) 02:46:45ID:uxModKxs
>>140
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
 ★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
 ★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

>>141
必要なデバイスドライバをインストールする、としか答えようがない・・
0143192.168.0.7742006/08/02(水) 03:54:47ID:PkL9FVZ3
>>135
会社が社内ネットワークの出口あたりにサーバなどを設置してれば
その記録からどのPCで何をやったかが全部モロバレ。

>>141
うちのカード型は最近良くそうなる。
熱でイカれたか、接触が悪くなったかだと思うけど何度か入れなおすと直る。
そろそろ買い替えの時期なのかなー。アンテナももげてるしw
0144192.168.0.7742006/08/02(水) 05:57:35ID:+HZF11ro
とあるサイトを閲覧したとき、ウィルスに感染したと警告が出ました。
ノートンの侵入検知もスキャンも反応しなかったのですが、
どうもグローバルIPが変わってしまったみたいです。
これはどういうことでしょうか?
0145192.168.0.7742006/08/02(水) 06:01:37ID:UmtXQUw7
>>144
インチキセキュリティソフトを買わせるためのインチキ警告じゃないか?
IPは関係ない。
0146192.168.0.7742006/08/02(水) 06:05:58ID:+HZF11ro
>>145
多分警告自体はインチキだと思うのですが(ソフトの広告も出たので)
今までグローバルIPが変わった事が無かったのと、
ネット対戦ゲームをしているのですが、そこでそのIPが使えなかったので不安になって質問に来た次第です。
0147192.168.0.7742006/08/02(水) 06:15:29ID:UmtXQUw7
>>146
IPはプロバ側の問題。
いったん接続が切れてもう一度接続し直した場合IPが変わってることは多い。
0148sage2006/08/02(水) 06:29:14ID:+HZF11ro
>>147
分かりました。ありがとうございます。
0149192.168.0.7742006/08/02(水) 08:40:50ID:pM+yObZq
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
0150192.168.0.7742006/08/02(水) 09:16:55ID:YzP2NlQJ
ものすごく初歩的な質問ですいません。
ダウンロードする時、左クリックだったら、開く・保存などが選択できたのですが
左クリックをすると、選択させないで、強制的に開くの行動を取ってしまいます。
もう一度選択出来るようにするにはどうすればいいですか?
01511412006/08/02(水) 09:28:36ID:tTpGYgRE
>>143
買い換えってのはパソコンの方?それともPHSの方ですか?
0152192.168.0.7742006/08/02(水) 11:27:10ID:HdHASsww
使用OS(Windows XP professional SP2)
使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp2)
接続形態(ADSL/で無線ルータ)

メインのパソコンのHDDが飛んでしまったため
OSをインストールしなおしてインターネット接続の設定をしようと思ったのですが

コントロールパネルのネットワーク接続を開いても
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/812.jpg
このような画面で何も表示されずにっちもさっちもいきません

どなたかご教授お願いします
0153192.168.0.7742006/08/02(水) 12:17:24ID:aquRdGrQ
>>150
初歩的っていうより既出すぎるんで
>>3のWinfaqで調べてくれ

>>152
LANのドライバは入れた?
でもウィザードもないのは変だね。
0154192.168.0.7742006/08/02(水) 13:34:23ID:fZidf1hE
無料で入室パスワードが付けれる掲示板はありませんか?
探しても有料のものばかりで・・・・・
よろしくお願いします。

★使用OS(XP HomeEdition SP2)
★使用ブラウザ名(Jane)
★接続形態(CATV/ルーター無)
★ADSLなどのブロバイダー(ZAQ)
0155192.168.0.7742006/08/02(水) 13:35:49ID:IwNPa80v
使用OS(Windows XP professional SP2)
使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp2)
接続形態(ADSL/有線)


引越しをしたのでLANケーブルだけ変えて、パスワードや設定などはいじっていないのに
20分ごとにインターネットとの接続が切られてしまいます
お願いします
0156192.168.0.7742006/08/02(水) 13:56:30ID:UH3CTutG
>>155
繋がるのに回線が不安定(しばしば切断される)ということなら、プロバイダに問い合わせるのが先でしょう
0157192.168.0.7742006/08/02(水) 14:07:54ID:IwNPa80v
>>156
ありがとうございます
そうします
0158192.168.0.7742006/08/02(水) 16:07:24ID:fZidf1hE
【ゴールデンおちんちん】

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1151892801/

このスレにこのAAをコピペして貼り付ければあなたの願いがなんでもかないます

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
0159192.168.0.7742006/08/02(水) 17:08:07ID:pM+yObZq
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

0160192.168.0.7742006/08/02(水) 18:48:01ID:SKER3GCn
フレッツ接続ツールを開くと
「必要なDLLを読み込みませんでした」
と出て接続できなくなりました
どうしたらできるようになりますか?
0161192.168.0.7742006/08/02(水) 18:49:26ID:UH3CTutG
>>160
フレッツ接続ツールを再インストール
0162192.168.0.7742006/08/02(水) 19:03:33ID:SKER3GCn
>>161
サンクスです
01631602006/08/02(水) 19:22:35ID:SKER3GCn
>>161
やってみましたができませんでした。
他に方法はありませんか?
0164192.168.0.7742006/08/02(水) 22:10:32ID:P6YKm7NN
>>105

遅くなったがサンクス。
0165192.168.0.7742006/08/02(水) 22:14:57ID:2QMiN+Tp
今一台のパソコンでインターネットしてるんですけど、無線LANでもう一台インターネットする時は他に契約しないといけないんですか?(今使ってるのはデスクトップ型で、もう一台はノートです
0166192.168.0.7742006/08/02(水) 22:16:01ID:PkL9FVZ3
>>165
ルーターがあれば1回線で何台でも可
0167192.168.0.7742006/08/02(水) 22:41:03ID:5x51U70Q
最近、その日初めて行くサイトのリンクをクリックしたり
直でアドレスを入力したりしても、1回でうまくいかないことが多くなりました。
(ページが表示されません、と出ることがしばしば)
それで、途中で中止ボタンを押したり、403が表示されたりしてから
再試行してみると1回目が嘘だったかのように瞬時に表示されます。
自分のPCだけでなく、ほか2台のPCも検査済みで、2台とも同じ症状が出ました。
無線LANの設定が狂ったのか、それともルーターを再起動してIPアドレスを変えたことが悪いのか、分からない状況です
経験者がいれば幸いです、原因の検証をお願いします

OS:WinXP SP2
ブラウザ:IE6 SP2, Opera Ver.9 etc...
接続形態:光、無線LANに3台接続、ルーターあり
ISP:@nifty(Biglobe経由)
0168192.168.0.7742006/08/02(水) 23:10:22ID:LzchFHyt
質問です。
引っ越しして、二部屋からそれぞれのPCで
インターネットに接続する場合どうすればよでしょうか?

プロバイダ(reset)でADSL接続でインターネットを使ってますが
現在は一部屋に2台PCがあり、HUBを経由してそれぞれ
つなげています。
単に線を延ばせるよう中継するようなものを用意すれば
よいのでしょうか?
詳しい方よろしくです。。。
0169192.168.0.7742006/08/02(水) 23:19:00ID:sKJOpDVM
PC起動後、IEがなかなか起動しません。
スタートのページのアドレスが出たまま無応答です。
場合によっては5分まってもダメで、何度か再起動したり
していると急につながります。
以前(プレミアムにするまで)はありませんでした。
即座に起動していました。
どうすれば以前のようにIEがかんたんに起動しますか?
ちなみにIE以外(BECKYなど)は接続できます。

OS:XP HOME
ブラウザ:IE6.0
接続:PC-ルータ(ハブ状態)-NTTのルータ
プロバイダ:フレッツ光プレミアム・BIGLOBE
0170192.168.0.7742006/08/02(水) 23:26:41ID:jAvLCZzo
>>168
50mとか100mのLANケーブル買え。
ケーブルうざったいから無線LANの方がおすすめだが。

>>169
そのスタートのページってやつの反応が悪いだけだろ。
オプションでホームページの設定を空白に。
0171192.168.0.7742006/08/02(水) 23:28:40ID:jAvLCZzo
>>167
有線で接続して違いをみろ。
01721692006/08/02(水) 23:32:03ID:sKJOpDVM
>>170
スタートはYahoo!です。一度それ以外も試しましたが、
反応は同じようなかんじでした・・・。
他に何か原因ありませんでしょうかね?
0173192.168.0.7742006/08/02(水) 23:39:36ID:jAvLCZzo
>>172
うーん。なんだろう。メールは全く問題ないんだよな。となると回線の問題じゃなさそう
とりあえず、IEのオプションで一時ファイルの、Cookie削除、ファイル削除
それから履歴のクリア、これやってみて再起動したらどうだ?
01741692006/08/03(木) 00:08:53ID:HRdqneOs
>>173
いっぺん試してみます。
それでもダメならまた聞きに来ます。
ありがとうございます。
0175192.168.0.7742006/08/03(木) 09:27:43ID:eiDPKE6F
掲示板やサイトに張られてあるURLから
行こうとすると、ページを表示出来ませんてなるんですが
なんで?
0176c2006/08/03(木) 10:18:19ID:g9NDp8Ze
突然だが、ブルートフォースアタックって犯罪?
0177192.168.0.7742006/08/03(木) 10:42:31ID:Euvoyumz
中国新聞ニュース  劣勢明らか あきれた亀田王座判定 '06/8/3
--------------------------------------------------------------------------------
情けない。久しぶりにこれほどの「ホームタウン・デシジョン」(地元判定)を見た。残念ながらホープ亀田の
勝利を素直には喜べない。誰もが完敗と思った試合展開だった。1回、ランダエタの右フックを浴び、亀田
は痛烈なダウンを喫した。スタートから動きが硬く、ペースを握れないまま機先を制せられ、序盤がすぎた。
中盤以降、亀田も打ち合う姿勢を見せたが、決定打はない。10回以降はほぼ一方的に攻め込まれた。最も
不可思議なのが最終12回の採点。何とジャッジの1人が亀田の10―9としている。逆の採点で当然だったが、
それなら引き分けとなる。首をひねらざるを得ない。規格外の男の世界王座獲得は多くの問題点を残した。
まず、この判定をファンが喜んで受け入れるだろうか。あきれたファンも多いはずだ。
ボクシング人気は1980年代から低下してきたが、理由の一つが「地元判定」だった。業界は襟を正して再生に
取り組み、おかしな判定は減少傾向にあったのに…。亀田の将来を考えると敗戦を味わい、悔しさを「良き糧」に
した方がよかったのではないか。どう”汚名返上”するのか。(津江)

〜王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由〜

 Q.なんで?
 A.後援会「全国青少年健全育成会」設立者である
   8 9 3 の 組 長 の誕生日だからです。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E

   英 五郎(はなぶさ ごろう、1935年8月2日 - )
0178192.168.0.7742006/08/03(木) 12:01:07ID:9X1y4v1f
>>176
犯罪
0179192.168.0.7742006/08/03(木) 14:51:10ID:5I8FjMMZ
今直に繋いでこんな感じttp://imepita.jp/trial/20060803/532600
なのですがネットができません。
無線LANを使っても他のPCだとできるのにこのPCだけができません。
XPなので古いからということはないと思います。
どうすれば繋がるのでしょうか。
0180192.168.0.7742006/08/03(木) 16:04:38ID:nmL7A/DA
状態メニュー - サポートタブ - 修復ボタン
01811792006/08/03(木) 16:21:59ID:5I8FjMMZ
>>180
ローカルエリア接続の方では修復が完了したと出て、
1394接続の方では「TCP/IPはこの接続では有効ではありません。続行できません。」と出ました。
01821822006/08/03(木) 17:04:20ID:SjeT9OpY

古いノートパソコンを買ったのですが、
ネットへ繋ぐ線が入りません・・
ノートの差込口が電話回線の差込口と同じ大きさで入りません・・

ADSLなんですが、富士通のノートを買いました。
これはもう使えないのでしょうか・・?
よろしくお願いします
01831822006/08/03(木) 17:08:28ID:SjeT9OpY
なんでこんなに穴がちっちゃいんでしょうか・・
0184192.168.0.7742006/08/03(木) 17:19:49ID:f/KCi5tV
>>183
LANカード買えよ
01851822006/08/03(木) 17:21:08ID:SjeT9OpY
>>184
モデムを使わないということですか?
他に対処法ありませんか?
01861822006/08/03(木) 17:22:54ID:SjeT9OpY
マウスとかの差込口もないです。
まるっこい点々の差込口です。
なんなんですかこれは!
0187192.168.0.7742006/08/03(木) 17:25:28ID:f/KCi5tV
本体の穴は電話線を直接繋いで内蔵モデムを使ってダイヤルアップ接続するためのもの。
ADSLは繋がらないよ。
01881822006/08/03(木) 17:27:30ID:SjeT9OpY
ありがとうございます。
では対応策は無いということですか?
ほんとごめんなさい(>_<)
0189192.168.0.7742006/08/03(木) 17:28:14ID:f/KCi5tV
>>186
それがPS/2マウスを接続するマウス用の穴だ。
01901822006/08/03(木) 17:30:31ID:SjeT9OpY
これはメーカーの仕様なんですか???
ちゃんとしたノートパソコンがほしいのですが・・
0191192.168.0.7742006/08/03(木) 17:32:44ID:f/KCi5tV
>>188
ADSLの接続はこうだ。
電話線→スプリッタ→ADSLモデム→PCのLANポート(本体にLANポートが無い場合、別途LANカードを用意)
01921822006/08/03(木) 17:34:15ID:SjeT9OpY
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=LAN%A5%AB%A1%BC%A5%C9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ではこれのどれかを買えば使えるようになるということですか!?
0193192.168.0.7742006/08/03(木) 17:34:53ID:f/KCi5tV
>>190
俺のPCも旧式ビブロだ。ちゃんとしたPCだぞ。
01941822006/08/03(木) 17:38:05ID:SjeT9OpY
これプリンターとかも接続できないじゃないですか・・
何か差し込み口の変換みたいな器具があるんですか?
0195192.168.0.7742006/08/03(木) 17:40:42ID:f/KCi5tV
それはこっちで訊け
パソコン初心者@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
01961822006/08/03(木) 17:41:26ID:SjeT9OpY
ありがとうございます!
行ってきます!
01971822006/08/03(木) 17:48:31ID:SjeT9OpY
やっぱ教えてくれませんか?
何買えばいいですか?
01981672006/08/03(木) 18:15:08ID:CvKnXFGd
>>171
そんなことしたら親になんか言われるのでできないです
だいたい線も遠いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています