【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001192.168.0.774
2006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0813192.168.0.774
2006/08/26(土) 12:17:51ID:Cr68kviVわからないのでこちらで失礼します。
最近、ISDNからから光に変えました。どちらもプロバイダはBIGLOBEです。
この場合、IPは変わってしまうものなのでしょうか?
それと、光を無線ランで2つの分けた場合、IPは同じですか?
0814192.168.0.774
2006/08/26(土) 12:32:31ID:ypp7Ig08変わる。ていうかISDNでも光でも、永久に同じIPってことはまずないぞ。
完全な固定IPが欲しければ、そういうサービスに申し込んで別料金を払うのが一般的。
>光を無線ランで2つの分けた場合、IPは同じですか?
同じ。
0815192.168.0.774
2006/08/26(土) 13:59:48ID:9hyDlLW0家の電話線を使わずにネットをつなぐ方法としてはどのようなものがあるのでしょうか?
つたない私の知識ではノートPC等につける受信機?を購入すればネットにつなげるのではと考えています。
またその方法を使用した場合に今まで使っていたプロバイダのままで大丈夫でしょうか?
ご教示のほどお願いします。
0816192.168.0.774
2006/08/26(土) 14:46:09ID:pZvPI/MK入力欄にパスワードってあるんですが
パスワードってPCにもともと
なにかパスワードってのがあるんでしょうか??
教えてください。
0817192.168.0.774
2006/08/26(土) 14:51:09ID:hrm7vGtPアクセスポイントが無いと無線LANつけてもインターネットはできないですよ
0818192.168.0.774
2006/08/26(土) 14:53:15ID:hrm7vGtP0819イオタニタカシ
2006/08/26(土) 14:53:52ID:5CWCmq8z0820192.168.0.774
2006/08/26(土) 15:01:12ID:pZvPI/MK13歳以上だと承認を受けるのに
国とかアドレスを書かせるのがでてきたんですが
0821192.168.0.774
2006/08/26(土) 15:39:00ID:UICtoUSJ今度親が「ノートパソコン買うのであんたの回線使わして貰う」
とか言っていたのですが
どうやって回線を分け合えばいいのでしょうか?
0822192.168.0.774
2006/08/26(土) 15:58:23ID:27FI2+anそりゃ会員登録の事だろが。
無関係。
0823192.168.0.774
2006/08/26(土) 16:00:13ID:NgRESN/S1.「御転婆天使の謝罪文」
発言者 − ど〜も
場所 − 自サイト
効果 − 架空人格「番頭」を崇め奉り、ネット上に大混乱をきたす
2.「お犬様発言」
発言者 − CE (Count ECO)
場所 − 他者サイト付属掲示板
効果 − 訪問者を犬よばわり。絵をやっている連中の横柄さを広く知らしめる
3.「ミイラ発言」
発言者 − かっつ (吉田勝久)
場所 − mixi自ページ
効果 − 皮膚病疾患者を盗撮罵倒。上場直前のミクシィの欺瞞性を露呈させる
0824192.168.0.774
2006/08/26(土) 16:36:59ID:/Ppad8lxどうぞよろしくお願い致します。
質問内容↓
==================================================================
68 :ひよこ名無しさん :2006/08/26(土) 14:50:13 ID:pI3Bxdfn
http://www.m-premier.jp/
↑このサイトのm.i.dというところをクリックしてもその先が見れません。
FLASHはここ→http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P5_Language=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japaneseから
インストールしました。
インストール自体は成功してると思うのですが
あと何が必要でしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。
ブラウザ:IE6.0 OS:WinXP
使っているウィルスソフト:ノートンインターネットセキュリティ
==================================================================
PC初心者板でいただいた回答↓
==================================================================
71 :ひよこ名無しさん :2006/08/26(土) 14:57:34 ID:???
>>68
ノートンを解除
あるいは
activeXをすべて使用する、Javaスクリプトをオン。
俺が行ったところactiveXのエラーが出たのでたぶんこれで解決。
用が済んだら元に戻しとけ
==================================================================
これを全て実行してみたのですがうまく行きませんでした。
サイトのm.i.dのところをクリックした瞬間、
IE6.0のブラウザの左下が「Done」となるだけで何も起こりません。
エラーメッセージやダイアログが出る事もありません。
かといってフリーズしているわけでもありません。
何か考えられる原因がありますでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
0825192.168.0.774
2006/08/26(土) 16:41:40ID:0STHMpRG無線LANのアクセスポイントのあるルーターを買ってきて、
光のモデムとパソコンの間に設置。親のノートは無線で接続が手っ取り早いと思う。
最近のノートは無線LANは標準装備みたいですから。
0826192.168.0.774
2006/08/26(土) 16:48:45ID:V5LVKsxX(おそらく)隣の家も無線LANらしくて、
自分の家のルーター?の電源を入れなくても
インターネットにつながってしまいます。
この状態のままネットをすると犯罪ですか?
故意ではありません。
0827192.168.0.774
2006/08/26(土) 17:46:00ID:hrm7vGtP黙っていればオッケーですよ
通信が暗号化されていないので
警察無線を傍受しているのと変わりません
0828192.168.0.774
2006/08/26(土) 17:52:06ID:bOd8YT5n0829192.168.0.774
2006/08/26(土) 18:12:42ID:hrm7vGtP0830192.168.0.774
2006/08/26(土) 19:12:51ID:qr/a2qzZ簡単につながっちゃうかわりにおまえのデータもつつぬけだけどな
0831192.168.0.774
2006/08/26(土) 19:28:41ID:QbvaeKl3ウィンドウズメディアプレーヤーは最新のものが入ってます。
因みにmp3などはクイックタイム等で普通に再生されます。
0832192.168.0.774
2006/08/26(土) 19:58:55ID:27FI2+anwmv他のWindows Media Playerでデフォルトで見られるファイルは再生可能か?
又、ファイルの種類は関連付けられてるか?
0833192.168.0.774
2006/08/26(土) 20:12:17ID:tj7ctrgS検索したのですが、キーワードがわからないためなかなか見つけられませんでした。
0834192.168.0.774
2006/08/26(土) 21:02:15ID:27FI2+ani-modeコンバータでも通勤ブラウザでも腐る程有るが?
0835192.168.0.774
2006/08/26(土) 21:27:26ID:CCiqYro1月にいくらぐらいで利用出来ます?
0836192.168.0.774
2006/08/26(土) 22:36:51ID:jyNAx+o5ADSLは4000円から6000円くらいで
最近は光も2000円くらいしか違わないですよ
でも田舎の場合、光は回線ひいてくるのに数万円必要な場合があります
0837192.168.0.774
2006/08/27(日) 00:06:35ID:vzFm+UC9一番安いのはどこぞのプロバイダのダイヤルアップだがさすがに
ダイヤルアップは嫌だよな。
0838192.168.0.774
2006/08/27(日) 00:25:17ID:LgdTyTto何か必要なものとか、契約しないといけないということはありませんか?
0839192.168.0.774
2006/08/27(日) 01:34:23ID:syFhC0Bzインターネットで生中継している動画を保存する方法がございましたら、
ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
0840192.168.0.774
2006/08/27(日) 01:47:01ID:HxAplqGeあらかじめソフトバンクBBに申し込んでIDを取得する必要あり(有料)
>>839
動画のサイトやURLを出してくれないことには回答不能。
0841839
2006/08/27(日) 02:08:15ID:syFhC0Bz間違えました。音声のみの放送でした。
http://www.br-online.de/bayern4/frequenzen/index.shtml
今年、モーツァルトイヤーと言うミーハーな事で録音してみようと思った次第です。
0842192.168.0.774
2006/08/27(日) 06:31:57ID:lJqHGEdtお願いします
0843838
2006/08/27(日) 09:34:27ID:htP6sOze申し込みが必要なんですか…
情報サンクスです
0844192.168.0.774
2006/08/27(日) 09:38:39ID:tIwLzlE/初歩的と自覚してるなら調べようぜ
0845192.168.0.774
2006/08/27(日) 15:18:28ID:Q6k6LzXQ0846192.168.0.774
2006/08/27(日) 16:16:36ID:IR+zQ3D2今月中に新規でソフトバンクBBを契約することはできますか。
0847192.168.0.774
2006/08/27(日) 16:38:13ID:tMGbEtwY0848192.168.0.774
2006/08/27(日) 17:19:00ID:HxAplqGeサイバーポリスってどこの団体?
サイトがあるならURL教えて。
仮にあったところで、何の権限もないから通報するだけ無駄だけどね。
まあ、「対応」はしてくれるだろう。
0849192.168.0.774
2006/08/27(日) 17:33:10ID:5r0rKKjgで回答が得られなかったので、質問させていただきます。
光回線をルーターで家族それぞれのPCに分配しているのですがH系サイトで動画をみようとしたところ、
「プロキシサーバーが見当たりません。プロキシサーバーの構成を確認してください」とのエラーメッセージが出てしまいます。
どのような処置をすれば、動画が見られるでしょうか?
話が話だけにネタと思われそうですがマジな質問ですので、御教授のほど宜しく御願いします。
0850192.168.0.774
2006/08/27(日) 17:49:43ID:HxAplqGe動画再生に使ってるソフトのプロキシ設定を確認。
0851192.168.0.774
2006/08/27(日) 18:12:18ID:x8SUXhEj0852192.168.0.774
2006/08/27(日) 18:52:55ID:tMGbEtwY0853192.168.0.774
2006/08/27(日) 19:14:01ID:bOAjaJOtjzs147aristo3_0q_vip_luxy@yahoo.co.jp
0854192.168.0.774
2006/08/27(日) 19:45:11ID:9V0TmODK害はなさそうなんですけど面倒くさいので、そのサイトからのアクセスを禁止する方法をおしえてください
http://www.365tiyan.com/tybbs/index.asp
↑ちなみにこんなのが開きます
助けてください・・・
0855192.168.0.774
2006/08/27(日) 19:46:05ID:9V0TmODKこれもです
勝手に開いてすごく邪魔なんですが・・・
0856192.168.0.774
2006/08/27(日) 20:06:53ID:gy5ZhMEC請求がきたのですが・・・
ちなみに、光です。
0858192.168.0.774
2006/08/27(日) 20:44:18ID:9V0TmODK防ぐ方法はありますか?
さっきからノートンインターネットセキュリティをいじってるんですが、なかなか上手くいきません・・・
0859192.168.0.774
2006/08/27(日) 21:03:55ID:srIzH/X1自己紹介などがあればいいと思いますよ
>>858
スパイボットの免疫だかなんだかの機能を使うといいですよ
セキュリティの設定を高にするとかもいいですよ
0860192.168.0.774
2006/08/27(日) 21:09:37ID:9V0TmODKhttp://plaza.rakuten.co.jp/vfr800/diary/200501290000/
こんなサイトが出てきたんですが、このサイトの通りやれば大丈夫ですかね?
たびたびすみません・・・
0861192.168.0.774
2006/08/27(日) 21:11:59ID:srIzH/X10862192.168.0.774
2006/08/27(日) 22:39:45ID:9V0TmODKありがとうございましたm(__)m
やっとPCに平穏が訪れたっぽいですw
本当に助かりました
0863192.168.0.774
2006/08/27(日) 22:45:11ID:lPIjR+cZ特定のホームページがひらかなくなってしまいました。
たとえばヤフーとかは開くのにmsnやwindows updateは開きません。
開かないという状態は具体的には(なんかのホームページアドレス)を
開いていますというメッセージは表示されるのですが、いっこうに表示されません。
しかもなんかまえより全体的にホームページの表示速度が遅くなりました。
どうすればいいのですか?教えてください。
0864192.168.0.774
2006/08/27(日) 22:48:01ID:dcngf73zありがとうございます。
0865192.168.0.774
2006/08/28(月) 00:15:49ID:YHpwI7EL>>1
0866839
2006/08/28(月) 00:15:53ID:dzyLXXtE0867192.168.0.774
2006/08/28(月) 00:33:41ID:6zZllJdq「ストリーミング 保存」でぐぐれ
0868192.168.0.774
2006/08/28(月) 00:39:04ID:y1wb4Iayフリーソフトを使うしかないですよ
http://homepage2.nifty.com/netwarp/index.html
パソコンの使い方を覚えるには解説サイトを見るとか
やっているうちに知識がついてくるとかだと時間がかかるので
パソコンの本を買うといいですよ
解説サイトの場合、無償なので説明が大雑把でわかりにくい場合が多いです
0869192.168.0.774
2006/08/28(月) 00:39:47ID:y1wb4Iay0871192.168.0.774
2006/08/28(月) 01:06:08ID:3Xa+z1u4私の知人が、ネット上で第三者とトラブルになりました。
結果的に、知人は第三者にMSNメッセンジャーで謝罪を行い、事態は収束したかのように思えました。
しかし、相手は「謝罪証拠」として、メッセンジャーのログを知人の許可無しに自身のブログにアップロードしたのです。
記事の削除を求めたのですが、彼は「学術の場では認められているサイテーション(記事の引用)を行い、
日時、メッセンジャーアドレス、方法を公開しているので削除する必要は無い」と主張するのです。
その結果、メールアドレスまで無断で晒される事となり、スパムメール等の二次被害も起こる可能性があります。
これはインターネットルールに適した行動なのでしょうか?
法的に相手方の行動(メッセンジャーのログを会話相手の許可無しに引用すること)が許されているのかどうかお聞きしたいです。
0872192.168.0.774
2006/08/28(月) 01:13:07ID:6zZllJdq人間関係や法律についての相談は他板のほうがいいかもよ。
0873192.168.0.774
2006/08/28(月) 01:15:49ID:3Xa+z1u4ありがとうございます。他板で質問したいと思います。
0874192.168.0.774
2006/08/28(月) 01:21:54ID:aXNNMb6S126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 00:22:44
巫女とか非処女ばっかじゃん、大嘘こいてんじゃねーよ糞神道
127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 02:42:36
>>126
当方現役巫女ですが処女ですよ。
見た目も見苦しくない程度の自信はあります。
うpでもなんでもやってやりますよ。
口だけで死人に名前付けて金取るような宗教に難癖つけられる筋合いないですよ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1156692567/l50
0875192.168.0.774
2006/08/28(月) 01:55:56ID:YugSWJ7k>>871
削除を求める場所を間違ってる
blogサービス元に削除依頼してから出直せよ
0876192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:09:25ID:xfq88v3wある掲示板で注意書き込みしたらスレ主さんがいきなりキレて、
484 :ゆぅ♪♪ :2006/08/25(金) 14:32:07 ID:J5yOmZsw0
××さんェ
これが××って奴のHOSTですょ〜!!
↓
××××.aitai.ne.jp
って、ホスト出されたんですけど、書き込むだけでホスト分かってしまうものなんでしょうか?
ちなみに、IDは隠してました。
0877192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:09:49ID:3Xa+z1u4その方法を考えていませんでした。本当にありがとうございます。
削除依頼を出してみて、その対応次第でまた考えたいと思います。
0878192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:17:04ID:JCO4Y4xjどうやったら保存できますか?
キャッシュを保存したらDATファイルでした。
再生できません。
0879192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:17:50ID:6zZllJdq>>4
自分の真のホストはここで確認
http://taruo.net/e/
0880876
2006/08/28(月) 02:22:11ID:xfq88v3wいや、もう確認済みです。
書き込まれていたのと同じホスト名でした。
0881876
2006/08/28(月) 02:24:48ID:xfq88v3w>>879
いや、もう確認済みです。
書き込まれていたのと同じホスト名でした。
0882192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:29:20ID:A2hrIMyT「IPアドレスが似ている」という理由で管理人に自作自演を疑われました。
IPアドレスが似ている、というのはどういうことでしょうか。
これは疑われても仕方のない事態なのでしょうか?
0883192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:40:58ID:6zZllJdq差し支えなければスレを教えてね。
>>882
IPは同じプロバイダだと似た数字になる。(範囲を決めて割り当てられているため)
たぶん管理人は繋ぎなおしによるIP変更での自作自演を疑ったんだと思う。
でもIPが1違ってても全くの他人ということは普通にあるので、「似ている」なんて理由で
自作自演を決め付けることはできない。そういう掲示板には近寄らないほうが吉。
0884876
2006/08/28(月) 02:43:05ID:xfq88v3wどういう意味でしょうか?
0886192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:50:46ID:y1wb4Iayそのとある掲示板のURLを貼らないことには
書き込むだけでホストがわかるものかどうかわかりません
>>878
>>868
0887192.168.0.774
2006/08/28(月) 02:52:09ID:y1wb4Iay○>>884
質問者二人いたのね^^;
0888876
2006/08/28(月) 02:57:52ID:xfq88v3whttp://gazoubbs.com/test/read.cgi/tomodachi/1152781248/l50
ここですm(_ _)m
実はこれは俺が書き込んだのではなく、兄弟が書き込みました。
↑のスレの、484番あたりですm(_ _)m
0889192.168.0.774
2006/08/28(月) 03:09:50ID:iM8wIz2W管理人からは分かるだろう
ってか何が心配?
自分自身、汚い言葉で煽ってるんじゃない?
0890876
2006/08/28(月) 03:13:20ID:xfq88v3w兄弟ね。
一番心配なのは、族が家に乗りこむって書いてあることかな。
あと、ホスト明かした奴は管理人じゃないと思う。
0891192.168.0.774
2006/08/28(月) 03:20:45ID:e9Fe8t0/そのキモいスレ何?
0893192.168.0.774
2006/08/28(月) 03:30:29ID:mnWzD9xr0894192.168.0.774
2006/08/28(月) 03:41:42ID:iM8wIz2W>あと、ホスト明かした奴は管理人じゃないと思う。
根拠は?
0895876
2006/08/28(月) 03:58:45ID:xfq88v3w管理人があんなふうにホスト名を出すわけないと思います。
しかも、あのスレはルール違反のスレみたいだし・・・。
0896192.168.0.774
2006/08/28(月) 04:06:06ID:iM8wIz2W>管理人があんなふうにホスト名を出すわけないと思います。
根拠は?
あと、同じPC(IPアドレス)からの書き込みに、「それは兄(弟)だから俺じゃない」とか言っても
普通は通らないと思うよ
0897876
2006/08/28(月) 04:41:51ID:xfq88v3wそれは承知の上です^^;
0898192.168.0.774
2006/08/28(月) 07:43:45ID:DHJP7Korだったらもう書き込むなよ
無駄な論議するな
0899192.168.0.774
2006/08/28(月) 07:45:50ID:tnBtWO1d0900192.168.0.774
2006/08/28(月) 08:40:15ID:n1BOYWuuグラフィックボード関連のものを購入しようと思っているのですが、
最新のグラフィックアダプタと、それに対応するカードを購入すればいいのでしょうか。
良くわからないので、教えてください。
0901192.168.0.774
2006/08/28(月) 10:20:39ID:QYA+UDLbホスト晒された、やったのは管理人じゃない、自分じゃなくて弟がやった。
いくらなんでも身勝手。このスレの住人が直接注意に行けと言うのか
>>900
それぞれのネトゲの動作環境をよく確認して、購入しればいい。
それ以上は板違い。そのネトゲのスレにでも行ったりすればいい
0902192.168.0.774
2006/08/28(月) 10:29:56ID:1jMUvpxd竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
0903192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:17:23ID:n1BOYWuuありがとうございました。別板で聞いて見ます。
0904192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:36:51ID:fNgeAZ/d>>893
セキュリティソフト起動してりゃ 警告がでないか?
同じ要領ってか 自ら開けばそりゃなんでも感染するわけで。
>>897
それ以上関わらないのが吉
ホスト名からわかる情報とか その辺の知識をつけましょう。
>>899
内容によりますが 必要があれば、ISPから情報がいきしだい
モノホンのポリスが 事情聞きにくると思われます。
公人でない人への中傷とかそういうレベルだと動かないと思いますが
犯罪予告等なら動くと思います。
0905192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:40:22ID:w2lNKppDなんかモデムがただでくれるって言うから使ってたんだけど、にちゃんで評判が悪い
ので、なんかはやりの光ファイバーって言うのに換えようと思うんだけど、友人に聞い
たら光ファイバーはタイムラグが発生してネットゲーとかやりにくいとか言うので、イス
ドンってやつなら専用回線で電話とかかかってきてもエーディーエスエルみたいに、
切断されたりしないらしいから良いらしいって聞いたんだけど、どうしたらいいだろ?
0906192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:43:52ID:cOdjDTUJまずは日本語を学びましょう。
次に適切な板に行きましょう。
0907192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:47:19ID:5j/JMpaSきれいカフェの内容全部保存したいのですが
サイト保存するソフトつかってもきれいカフェ内リンク先が表示されないんです(多分ダウンロードできてない)
全部一斉に保存するにはどうすればいいでしょうか?
0908192.168.0.774
2006/08/28(月) 13:52:09ID:Lh9eSE92ソフトの使い方の問題じゃないかな
設定から「階層」的なものをちゃんと設定した?
0909192.168.0.774
2006/08/28(月) 17:49:33ID:wAS9BX1S現在私はそのような症状に悩まされてます・・・。最後にパソコンを触ったのは昨日の夜で、その時は特に異常はなかったです。
原因がわかる方がいらっしゃいましたら、助言していただければ嬉しいです。
ちなみに携帯からの書き込みです・・・。
0910(´・ω・`; )
2006/08/28(月) 18:27:49ID:95ERKb9gなのでここでもう一度質問するでし
接続を切ってないのにIDが変わる事ってあるんですか?
ちなみに日付変更時間をまたいだ時も変わりましたが、その後も変わりました。
良く行くスレの人はハッキングされてるって言ってるんですがどうなんでしょうか?
0911192.168.0.774
2006/08/28(月) 18:59:44ID://tH6Klg0912192.168.0.774
2006/08/28(月) 19:01:07ID://tH6Klgレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。