【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652192.168.0.774
2006/08/21(月) 11:43:01ID:R7N+8PQWFTTHで繋いでいるのですが、下りに比べて上りの速度が妙に少ないのです。
ISP, NTTに確認をしてもらいましたが特に問題はないとのこと。
(特にNTTの人が持ってきたPCでの測定では上り下りの速度差がなかった)
恐らくPCの設定がおかしいか、NIC等がおかしいんだとは思うんですが
どこをどうしたものか、と詰まってしまいました。
どなたか思い当たることはないでしょうか?
以下、使用環境など。
NIC: Realtek RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NIC
ルータ: RT-200KI
CPU: AthlonXP 2000+
メモリ: 1GB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/21 11:31:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/hi-ho
サーバ1[N] 25.6Mbps
サーバ2[S] 29.3Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.3Mbps,3.66MByte/s)
上り送信速度: 3.1Mbps(3.13Mbps,390kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています