【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0521192.168.0.774
2006/08/16(水) 16:15:38ID:6rmkE5Zv検索補助なしの状態にできなくなったのですが
どうしたらいいでしょう?
0522192.168.0.774
2006/08/16(水) 16:44:12ID:qsO6Z6Nm今、携帯厨だけど、携帯代高いし、パソ買うのも高いし。
最も安くインターネットする方法ないですか?
0523192.168.0.774
2006/08/16(水) 19:02:49ID:GUtQVFqdここしか頼れなかったので、ここで質問させてください。
今私には大事な彼氏がいて、二人ともメンヘルや自殺願望を持っていますが
懸命に生きてがんばっています。
ところが、私と彼氏を陥れようとする腐った基地外がいて
そいつに、私と彼氏は何回も自殺未遂に追い込まれました。
その過程で、そいつはどうやら
・私の携帯メールを、どう考えても盗み見をしているらしく
私が受信したり送信したメールを全部把握しているらしい。
・彼氏のhotmailのページをハッキングしてパスワードとかを全部書き換えた
のです。
これは犯罪行為に当たると私たちは判断し、即刻最寄の警察の生活防犯課に訴え
すぐに逮捕してくれるように頼んだのですが
まだそいつはのうのうと、毎日ネットで私たちを監視続けています。
警察は、そんなに放置するんでしょうか?
いったいどうやって、携帯メールを覗いたり、メールのパスワードを勝手に変更したり
できるんでしょうか?
誰か助けてください!
0524515
2006/08/16(水) 19:10:10ID:xX0RpUvWLanでないのに、Lan設定してあったのが原因だったようです。
0525192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:22:05ID:V3mfUcZ8そこで質問なのですが。家を離れていた家族が帰って来ることになり、ノートPCがもう一台増えることになりそうなのですが、もって帰ってきたPCをモデムに余っていたLANケーブル接続口に有線で繋ぐだけで、もう一台もインターネットに接続出来る物なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0526192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:34:12ID:i3ScS/Ok▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
0527192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:43:21ID:V3mfUcZ8最初の書き込みはあのスレが単発スレだと知らなかった訳で。
翌々見返してみたら、まともに回答してるほうが少なかったから書き込みしなおした訳。
それよりも、質問してることに対して勝手に「自己解決しました」なんて書き込むような悪意で一杯の行為をするID:i3ScS/Okに禁止事項がどうこう言われる筋合いは全く無いわけだが。
まぁ別のサイトで回答得られたからいいけどw
0528192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:45:18ID:i3ScS/Ok0529192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:59:14ID:jPDjzDok0530192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:23:02ID:BBjFkAkJ0531192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:26:47ID:jPDjzDok0532192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:32:08ID:BBjFkAkJ0533192.168.0.774
2006/08/16(水) 22:21:56ID:08vauG7t接続形態:ADSL
プロバイダ:Yahoo!!BB 26m
ネットの速度についていくつか質問があります。
最近、ネットのダウンロード速度がかなり遅くなりました。
それでブロードバンドスピードテストで計測してみた結果、
今までは下りが1.5mあったのに、たったの500kという数値に変わっていました。
おかしいと思ったので、
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
↑のサイトで対処法をみてみたところ、Rwinの設定次第で変わることが分かりました。
DLの速度が元の3分の1になっていることから、Rwinの少なさが問題だと思うのですが、
サイトに載っている方法を試してもなぜか設定の変更ができません。
(現在のRwin値:25452 希望数値(初期数値らしい):65535)
どうしたらいいでしょうか?
もうひとつ原因かもしれないと思っているのが、
一つのモデムから二つのPCで接続していることです。
うちには2台のパソコンがあるのですが、
自分は無線LANをつかい、もうひとつは有線です。
(ちなみにもう一台の方も下り速度が500k。Rwin値が65535)
ルータは使わずに、
ネットワークのセットアップウィザードでネットワークを作りました。
これも原因の一つでしょか?
0534192.168.0.774
2006/08/16(水) 22:23:00ID:f9jbLOpV現在ノートパソコンとデスクパソコンの二台を所有しています。
デスクトップは新品で、ウイルス対策を何もしていなかったにもかかわらず、ネトゲをダウンロードしてしまいました。
明らかに動作がおかしく、ウイルスだと思います。
この場合、ウイルスというのはデスクパソコンだけに感染しているのですか?
ノートパソコンのほうもネット接続すると感染してしまうのでしょうか?
0535192.168.0.774
2006/08/16(水) 23:21:40ID:fOgr/pkCまず本当にウイルスかどうか確認する必要がある。
質問スレを見てると、初心者ほどPCの不具合をウイルスのせいにしたがる傾向があるよ。
(実際にはスペック不足や、自身の設定ミスだったりする)
ちなみに感染するかどうかということなら、ルータなどでお互いのPCが同じネットワーク上に
存在するのであれば感染する可能性はゼロではない。
0536192.168.0.774
2006/08/16(水) 23:35:44ID:dlJ54HFp最近IEを6.0にアップデートしたんですが、ネットに繋ごうとしてもWWW.で始まるURLにつながらなくなりました。
数字で始まる所には繋がります。
まったく原因がわかりませんので、どうすれば治るのか教えてください。
OS winxp6.0 ブラウザIE6.0 SP2 接続 ADSL ルーター無し プロバイダー ぷらら です。
携帯からの書き込みの為、見にくくてすいません。
0537192.168.0.774
2006/08/17(木) 00:03:27ID:EzUQlV+I接続のプロパティなどを見て、DNSが自動取得になってるか調べてね。
プロバイダからDNSのアドレスが指定されている場合、それを入れてみてもいいかも。
0538192.168.0.774
2006/08/17(木) 00:29:13ID:lpASEMolサイト名と管理人名はわかっているのですが、
移転後、ロボット避けをして、どこにも登録していないサイト
を探すことは不可能でしょうか?
以前は登録していたようです。
でも、自分でもいろいろ調べて見ましたが、
全て綺麗に削除されていました。
0539192.168.0.774
2006/08/17(木) 00:37:54ID:EzUQlV+Iん〜、まず無理でしょう。
ロボよけしてなくとも、他からリンクされてないページは検索ロボットも含めて
誰も探すことはできません。
0540536
2006/08/17(木) 00:39:55ID:7mCIlhni接続の所は色々開いていじってみたんですが…
0541538
2006/08/17(木) 00:42:24ID:mpw4p4YKありがとうございました。
これで諦めることができます。
0542600626
2006/08/17(木) 02:03:30ID:qG1kaXOMyahooなどで情報を検索すると今まで検索した言葉が
記録されているじゃないですか?
文字を打ち込むところで↓キーを押すと下にズラーーーっと……
それがどんどん溜まって来てウザくなってきたんですけど、
これって消したり、非表示にできたりしますか?お願いします。
0543192.168.0.774
2006/08/17(木) 02:11:53ID:ds41x1IX>>4
0544192.168.0.774
2006/08/17(木) 03:06:11ID:4KbE7Kql0545192.168.0.774
2006/08/17(木) 07:13:46ID:JYOW6qXw>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=acutestyle&MD=
NAMPA BOYS!!
俺らのバンドののHPです。どんどん書き込んで応援してください!!
荒らしたヤツは容赦無く殺します!!俺のパソコンすごいから。
ていう書き込みを見つけたんですが、PCがすごいとかで妨害とかできるんですか?
0546600626
2006/08/17(木) 09:49:57ID:IsafZ96Mありがとうございます!無事に消去できました。
ちなみに非表示って出来るんですかね?
今後いちいち削除しなくてもいい様に…
誰かわかる方重ねてお願いします(>_<。)
0547192.168.0.774
2006/08/17(木) 09:59:36ID:y5Z2GKMaネットを始めるにはどこのが一番安いのでしょうか。
ヤフーにある電話加入権不要タイプのような5000円前後のやつが
最安なのでしょうか。
ある人からDTIてとこに頼めばいいよと言われたのですが
サイトを見てもそんな感じではないし
そいつリアルドキュンで頭おかしいので信用できないのですが。
どなたか教えてください。
0548192.168.0.774
2006/08/17(木) 10:14:23ID:rybWA/A0この状態を解決するには、プロバイダに電話して聞く、位しか解決策は無いのでしょうか?
よろしくおねがいします
0549192.168.0.774
2006/08/17(木) 11:58:24ID:hwnutN1Xヤフーなどの検索欄での、なんつーの、
文字を途中まで打ったら履歴から自動的に続きの単語を予想して表示するヤツ、
あの履歴を消すには、どうしたら良いですか??
お願いします。
0550192.168.0.774
2006/08/17(木) 12:33:58ID:EF7Kn2z/>>542
0552600626
2006/08/17(木) 14:04:59ID:IsafZ96M自分でいろいろ試していたらできました!
一応載せておきますので!
お騒がせしましたm(_ _)m
ツール → インターネットオプション → コンテンツ→
オートコンプリート → オートコンプリートの使用目的 →
フォーム(F)のチェックをはずす 以上です。
0553192.168.0.774
2006/08/17(木) 14:20:28ID:vTQy162Q以前はページに入るたびに勝手に更新されていたのですが
フォーマット後、ページを頻繁に更新しないと更新する前の状況になっています・・
ちょっと説明しずらいのですが
オークションで残り1時間で、1時間たったあと再度お気に入りから直で飛んだのに
まだ終わってません、ですが更新するとそのオークションが消えます・・
前はページに飛ぶたびに自動更新されていたので、今はとても不便です・・
PC環境は
WindowsXP
使用ブラウザ
compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1
回線は光
説明が本当にしずらいので文章がおかしいですが、お願いします
0554533
2006/08/17(木) 14:52:24ID:uLEUOY+j0555520
2006/08/17(木) 14:59:53ID:pksCFQjg0556192.168.0.774
2006/08/17(木) 15:20:47ID:PmPiWUvjまずはテンプレ読もうな
>>553
キャッシュのクリア
>>554
MTU値やRWIN値でそんなに変わるとは思わんが…
とりあえず、時間帯や計測しているサイト他色々でスピード変わるの理解してる?
それに、再起動しないと変わらないはず
>>555
ブラウザの吐く情報か…
IEも基本的に使わないし、詳しくないのでパス
0557192.168.0.774
2006/08/17(木) 16:32:16ID:vTQy162Qキャッシュのクリア
でわかりました、ありがとうございました。
0558192.168.0.774
2006/08/17(木) 18:32:59ID:dOyn09KQメールだと話にならないので、お願いします。
0559192.168.0.774
2006/08/17(木) 19:00:31ID:5msOWeR30560192.168.0.774
2006/08/17(木) 19:30:48ID:2+bQmX+U0561192.168.0.774
2006/08/17(木) 19:34:47ID:n9YTbj7Eそこからは接続されているように表示はされますが、全くネット自体が機能しません
別の接続先を試みてみても接続された表示は出ますが機能していません
PCを再起動すれば元通り使用できますが、また接続後数分経ってから同様の症状が出ます
因みにウィルスチェックやアドウェアのチェックを行っても異常は無いようですが‥‥‥‥‥‥
0562192.168.0.774
2006/08/17(木) 19:54:03ID:5msOWeR3ありがとうございます
0563192.168.0.774
2006/08/17(木) 19:58:22ID:xsid3c4gプチプチ回線が切れるんですが、原因が分かりません
何か壊れてるんでしょうか?
プロバイダーはOCNです
0564192.168.0.774
2006/08/17(木) 20:08:14ID:fOMMrGVX↑俺のブログなのですが、なぜか今重いです。重い動画はっつけたとかではないのに原因不明です。
もう一つJugemのブログもってて、それを開いてみたら、あっさり開けました。原因はなんなのでしょうか?教えて下さい。お願いします
0565192.168.0.774
2006/08/17(木) 21:51:11ID:M0yssywf接続形態:ADSL/ルータあり
ISP:OCN
ネットワーク接続の「LANまたは高速インターネット」のいつも接続に使っている接続の状態が、
「限定または接続なし」になっておりネットが繋がっていない状態です。
広帯域で新しく設定してみても繋がりません。
多分うっかり料金の支払いを忘れてしまい、
止められた可能性が高そうなのですが
請求書も見あたらなかったので
他に原因がありそうでしたらアドバイスお願いします。
0566ぺん
2006/08/17(木) 22:16:40ID:ryZLKCXi今はパスワードの保存で勝手に入力(*****)されていますが、
念のためメモを取っておきたいんですがどうにか見れないでしょうか。
その手のソフトを試したんですがだめでした。
0567558
2006/08/17(木) 22:36:05ID:p9zl9rV+0568192.168.0.774
2006/08/17(木) 23:20:01ID:gGKhlYKd回線の種類とかOSとか書いてみよ〜ぜ
>>565
いつから繋がらないの?
何ヶ月滞納してんの?
ってかまずプロパイダに問い合(ry
>>567
状況がよくわからん
どこにメールしたのかも書いてないし
なんか曖昧な質問ばっかやな〜
テンプレくらい読んでから質問しないと
回答人さんも回答しにくいと思うよ 夏だからしかたないけど
0569192.168.0.774
2006/08/17(木) 23:33:39ID:PmPiWUvjまずは>>1-5を読め
駄目だったら、何をして駄目だったのか等詳しく
それを読まないで回答してくれはやめてくれ
0570192.168.0.774
2006/08/18(金) 00:34:11ID:9sc3TKmb自分で保存とかできる?
0571192.168.0.774
2006/08/18(金) 00:48:12ID:fhsOTd0Z「その手のソフト」が何かぐらいは書いてください。
>>570
海外のサイトとは具体的にどこなのか教えてください。
0572192.168.0.774
2006/08/18(金) 00:50:44ID:9sc3TKmb格闘技のやつなんだけど登録して、カードで7ドル払ったらいいのかな?
とりあえず保存して手元に残しておきたいんだわ
0573192.168.0.774
2006/08/18(金) 00:56:36ID:Zmr2pdGl0574fusianasan
2006/08/18(金) 01:13:11ID:ERUb3/4O名前欄に半角小文字でfusianasanと入力すれば判るよ。
0575192.168.0.774
2006/08/18(金) 03:07:29ID:4xzb6wT2普段LAN環境で使っているパソコンを自宅でつないで,
インターネットに接続すると,
・Yahoo!のトップページは見ることができるが,
「ニュース」とかをクリックすると,見れない.
・イートレードなど,パスワードを使ってログインするページが
ログインすると,見れなくなる.
というように,LAN環境で使っているページが見れなくなります.
使用環境は以下の通りです.
WindowsXP SP1
EZ Firewall+Antivirus
eoホームファイバーでつないでいます.
なにか,Firewallとeo光の組み合わせの場合に何か悪いことをしている
と思うのですが,よく分かりません.
何が原因でしょうか?
0576192.168.0.774
2006/08/18(金) 03:15:31ID:LULZKKpV原因の切り分けが必要だから、まずはファイヤーウォール、アンチウィルスソフトを切って試してみて
0577192.168.0.774
2006/08/18(金) 03:18:31ID:r/ix6IJI解決方法教えて下さいお願いします。
XPです。
0578192.168.0.774
2006/08/18(金) 03:21:57ID:LULZKKpVCtrlキーを押しながらマウスホイールを回してください
0579577
2006/08/18(金) 03:27:39ID:r/ix6IJI有難う御座います。
助かりました。
0580192.168.0.774
2006/08/18(金) 03:35:36ID:Zmr2pdGlそれ以外で分かる方法はありますか?
0581575
2006/08/18(金) 03:40:19ID:4xzb6wT2ありがとうございます.その手がありましたか..
結果は同じです.どうもファイアウォールのせいではなさそうです.
その他,いかがなものでしょうか?
0582uyu
2006/08/18(金) 03:53:30ID:MNYGaZuq公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
0583192.168.0.774
2006/08/18(金) 07:10:47ID:ZCbQ8D07書き込みの中で携帯会社と機種名を書く。
書いた本人は当然知ってるわけだし、それ以外の人が知るには本人が直接書くのが一番早い。
0584192.168.0.774
2006/08/18(金) 10:55:21ID:XpVtOWSE画像だけは消えたままで見られません。
見る方法はありますか?
ちなみにここを利用しています↓
ttp://www.archive.org/index.php
0585Biyatch
2006/08/18(金) 12:34:19ID:fm71cSeuワイアレス内蔵されているVAIOを使っているんですけど、
家ではワイアレスは確実につながるんですけど、
家以外でのワイアレスネットワークがある場所ではつながりません。
“送信パケット”はあがるんですけど、”受信パケット”全く上がらないのです。
なにか、設定が必要なんでしょうか?
他の方は、インターネットを使っていたので、確実に僕のパソコンに問題があるのですが、
誰かお答え下さい。
★使用OS(XP HomeEdition )
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6.0.2900.2180)
0586192.168.0.774
2006/08/18(金) 12:39:26ID:nuqRH/14家以外ってよくあるhttp://www.freespot.com/みたいなところか
であれば上のサイト内に「接続手順」が載ってるから見てみ
でもって「ワイヤレス」ね
0587192.168.0.774
2006/08/18(金) 12:56:33ID:vKdbVlRoむりぽ
テキストだけでも見られればラッキーだよ
0588192.168.0.774
2006/08/18(金) 13:28:25ID:XpVtOWSEそうですか…ありがとうございます。
0589Biyatch
2006/08/18(金) 13:44:14ID:fm71cSeu早速の返答有難うございました。
実は、現在アメリカに住んでいて、
ワイヤレスのhigh speed internetはコーヒーショップや学校などには
通常あるのですが、家だけしかつながらないんです。
以前はちゃんとつながっていたんですが、最近は家にいるときしかつながらないんです。
どんな情報でもよいので、教えてください。
一度、PtoPの為に、ポート開放をかなりいじくったのがいけなかったのでしょうか?
それとも、何か他に問題があるのでしょうか?
0590192.168.0.774
2006/08/18(金) 20:43:44ID:cTbApGI5遅くなりました
ご回答ありがとうございました
ご教授の操作で解決しました。ありがとうございます
0591491
2006/08/18(金) 20:46:53ID:cTbApGI5あげてしまった上に名前欄を入れてませんでした。
0592192.168.0.774
2006/08/18(金) 22:01:48ID:9WpNBeMZ先日、ゲームの攻略記事を探してネットサーフィンを続けていたら、
(h)ttp://homepage3.nifty.com/shinjuku/aeris/dororo/index.html
(勿論ページ自体は普通の攻略サイトです。)
のページを閲覧して、IEがエラーで落ちてしまいました。
それ以降、どうもIEがエラーを出して落ちたりフリーズしたりする現象が続きます。
再起動しても直りません。
これを修復する方法は無いでしょうか。
●OS Windows 2000 SP4
●ブラウザ Internet Explorer 6
●接続形態 ADSL
●ADSLなどのブロバイダー Sonet
●googleツールバー使用中
宜しくお願いします。
0593192.168.0.774
2006/08/18(金) 22:24:41ID:1q9ylD7S他の人にインターネットの履歴を見られたくありません。
インターネットの履歴の消去を
ツール→インターネットオプション→履歴の削除
で、行っているのですが、
履歴以外のその他の場所で、履歴を見れるところってあるんですか?
また、それがあるとすれば、どうやって完全に消すことができますか?
くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。
使用OS Windows XP HomeEdition SP2
使用ブラウザ名 Internet Explorer 6 SP2
0594192.168.0.774
2006/08/18(金) 22:32:53ID:bxGQSwVi「ここに来たことはあるか」「何を入力したか」などは知られる可能性があり。
前者はクッキー、後者はオートコンプリートをクリアすることで対処可能。
どちらもインターネットオプションから。
0595593
2006/08/18(金) 23:24:10ID:1q9ylD7S早速の回答をありがとうございます。
クッキーは仕事でも使用しているPCなので、削除することが出来ません。
オートコンプリートの意味がよくわからないのですが、
パスワードのクリアはやってはいけないような気がします。
フォームのクリアとはいったいどういうことなのでしょう?
初心者並の質問で、大変申し訳ないです。
どうぞ御指南くださいませ。
0596192.168.0.774
2006/08/19(土) 00:00:33ID:MNK3gJpi極端な話、そのPC内の証拠をすべて潰しても、会社のネットワーク管理者には
社内サーバのログから筒抜けだったりするわけで。
0597592
2006/08/19(土) 00:04:49ID:5IpvKSyY先程書き忘れたので、補足させていただきます。
IEのフリーズを放置していたら、
IEXPLORE.EXE -アプリケーションエラー
"0x77fcaff8" の命令が "0x6e2e6172" のメモリを参照しました。 メモリが"written"になることはできませんでした。
プログラムを終了するには [OK]をクリックしてください
と出ます。
改めて、宜しくお願いします。
0598533
2006/08/19(土) 00:13:24ID:1LFamNbw>MTU値やRWIN値でそんなに変わるとは思わんが…
>とりあえず、時間帯や計測しているサイト他色々でスピード変わるの理解してる?
>それに、再起動しないと変わらないはず
これについては理解しています。
確かに知り合いにもRwin等ではあまり速度の向上はしないといわれたのですが、
Rwinが初期値の3分の1でかつ、回線速度が今までの3分の1なので、
速度の低下はRwinにあるのではないかと思いました。
あと、設定にはソースネクストの驚速パソコンを使いました。
自動で最適化をしてくれるやつです。
(後からですみません・・・)
一応他にも、NetTuneやDr.TCPを使ったのですが、よくわかりませんでした。
これに関しては自分で調べようとは思いますが、
回線を共有していることで遅くなるということはありますか?
初心者の考えかもしれませんが、回線の共有によって、
Rwin値がいままでより低い数値のほうが最適である、とか。
あともうひとつ、今日気が付いたことなんですが、
EditMTUというソフトで自動最適化をしてみたのですが、
設定途中にタイムアウトになってしまいました。
これも問題に関与しているのでしょうか?
次から次へと申し訳ないです。
よろしくお願いします。
0599533
2006/08/19(土) 00:15:08ID:1LFamNbw0600192.168.0.774
2006/08/19(土) 02:06:49ID:ocwKoPhQまえはこんなことなかったんだがなんらかの原因でトラフィック混雑になってるのかもしれない
ルーチング見ると日本からアメリカの経路で270mも食われてるのが分かった
こういうのって経路をなんとか変えるのは無理だよな?
0601192.168.0.774
2006/08/19(土) 02:34:51ID:0RQ8Ld6l現在、インターネットをPCでやっているのですが
PCを弟が持って行きます。
2ヶ月ほどで帰ってくるのですが、その間にメールだけでもいいので
インターネットを使用したいと思っております。
現在、中古のPCを買おうと思っているのですが
メールだけならポケットコンピュータ?ザウルスやWinCEなどでも
大丈夫だと言われ、こちらに相談に来ました。
ザウルスやWinCEなどのポケットコンピュータでも
LANカードさえ買えば、PCと変わらずインターネットができるのでしょうか?
上記よりも、PSPなどの方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0602192.168.0.774
2006/08/19(土) 02:46:44ID:AkqvoQNCメールのみなら携帯電話だけで充分なのでは?
0603192.168.0.774
2006/08/19(土) 02:58:23ID:0RQ8Ld6l就職活動やレポートも兼ねてまして
添付ファイルを受信したり送信したりという作業がありまして・・・。
0604192.168.0.774
2006/08/19(土) 04:45:24ID:kkH2YpwCPCか携帯ショップに相談したら?
0605192.168.0.774
2006/08/19(土) 05:21:36ID:0RQ8Ld6lいえ、僕が質問させていただいたのは
PCの代用品としてのザウルスやWinCEは使えるかどうかが知りたいんです。
ややこしくてすみません
0606192.168.0.774
2006/08/19(土) 06:21:28ID:kkH2YpwCだからファイルの送受信が可能なら良いんだろ?
ショップで相談するのが確実だろ?
使用用途を説明したら回答得られるだろが。
ハンドヘルドだったらファイルも作成可能だしな。
0607192.168.0.774
2006/08/19(土) 06:23:26ID:NHvI2OXPがんばれば使えるけど、知識がないときつい。
普通のPCはAT互換機っていって、規格がほぼ統一されているけど
ザウルスやCE搭載機はそれらとハード自体が全く異なる。
市販の安いLANカードなんか互換性がないので使えない。
ネットにつなぐには携帯やPHSカードを使うのが一般的。CFスロットがあるものが多いので
そこに接続できる機器(無線LANアダプタなど)を使うことも可能。機器が対応さえしてれば。
OSは一般的なWindowsではなく専用品なので、最初は操作に戸惑うかも。
(CEなんてWindowsとついてるけど見た目以外は全然別物。初めて使うとびっくりするよ)
添付ファイルも内容によっては開けるかどうか分からない。Wordぐらいならいけると思うけど。
これらの欠点を納得したうえで買うならいいけど、よくわからないなら普通のPCにしといたほうがいいよ。
0608192.168.0.774
2006/08/19(土) 07:39:19ID:Hx3b16vmサーバのアクセスログなど
>>594氏の言っている事が分からないようなので、
テンプレ>>1-4をまずは見ることを奨める
>>598
悪いがツール名を挙げられても、使った事がないのでなんともいえません
回線を共有すればそれだけ遅くなります
原因はそこにあるかと思います
再起動と書きましたが、そちらは理解してもらえたでしょうか?
レジストリを書き換えているので、再起動後に適用されるはずですが…
>>601
何故、ザウルスやWinCEなどのポケットコンピュータを使うのかを書こうな
書かないと、メールだけでいいので、という部分から
誰でも携帯のほうがいいだろと思ってしまうぞ
0609192.168.0.774
2006/08/19(土) 08:43:54ID:hxh5iyzv0610192.168.0.774
2006/08/19(土) 11:25:33ID:2cw85N3cザウルスやWinCEで添付ファイルを処理出来るかが問題だな。
受信はしたものの、そこで開けないから別のマシン使うって言うんじゃ
全く意味はないし・・・
0611192.168.0.774
2006/08/19(土) 13:12:33ID:eqqCJagB2chをしている以前にメール等含めその状態でネットに繋ぐのは
あまりにもリスクが高すぎます
無料のウイルスチェックなどを毎日利用するか
ウイルス対策ソフトの体験版などを利用することをお勧めします。
0612192.168.0.774
2006/08/19(土) 15:31:12ID:z+woKAJjメニューは出るのですが、個々のスレが読み込めません。バージョンアップも出来ません。
分かる方、お願いします。
0613533
2006/08/19(土) 15:51:14ID:1LFamNbw速度の低下については、
共有する以上諦めるしかないということですか。
>再起動と書きましたが、そちらは理解してもらえたでしょうか?
>レジストリを書き換えているので、再起動後に適用されるはずですが…
これについては前述したとおり理解しています。
再起動はしたものの設定が反映されませんでした。
もしよろしければ、
これ以上回線速度を落とさないためにできることなどがありましたら、
アドバイスしていだだけますか?
0614491
2006/08/19(土) 17:13:50ID:VEq8f1icご教授下さった内容でも同様の問題続いたため
IEをアンインストールしようとしたのですが、プログラムの追加と削除の
リスト内にIE ver6が表示されておりません・・・
本体にはWin XP SP2が組み込まれておりますが
一体どの様にしてアンインストールを行えばよろしのでしょうか?
どうか教えて下さい。
0615192.168.0.774
2006/08/19(土) 17:43:07ID:eMhqMBWA0616192.168.0.774
2006/08/19(土) 20:07:23ID:91mVLtNZYourFileHostで準備完了になって再生押すと、
「メディアに接続します」→準備完了の繰り返しになります。
YourFileHostだけ見れません。
見れる様にするには、どうすればいいのですか??
よろしく御願いします。
0617192.168.0.774
2006/08/19(土) 21:58:25ID:Npv4SAS5アダルトサイトを見てたらインターネットを開くたびにそのアダルトサイトが自動的に開くようになりました。
最近ではそのサイトではないサイトも開くようになり困っています。
情けない質問ですが解決方法があれば教えてください。
0618192.168.0.774
2006/08/19(土) 22:01:25ID:zsHZX+SA>>2
0619192.168.0.774
2006/08/19(土) 22:06:03ID:0RQ8Ld6lありがとうございます
この時期ですが、夏モデルの新品PCを買おうと思います。
ありがとうございます。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 22:58:22ID:iVrR1/xsそれとP2Pってなんですか?
よろしくです
0621192.168.0.774
2006/08/19(土) 23:14:12ID:RnPJoSxU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています