トップページinternet
1001コメント429KB

【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv
インターネットに関する質問スレです。

▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
 ★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
 ★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 誘導先、リンクは>>2-4
 * 回答者は優しく答えてあげましょう。
0381192.168.0.7742006/08/10(木) 16:45:16ID:ZwOsx8Hv
>>378
ありがとうございます!
早速DLして試してみます
0382192.168.0.7742006/08/10(木) 17:26:51ID:2hQeSfj9
>>380
ネタに決まってるだろ?
と釣られる
0383192.168.0.7742006/08/10(木) 17:30:11ID:wwOzsgwA
>>382
いやいや、釣りじゃなく。
・・・やっぱネタなのかな。
0384192.168.0.7742006/08/10(木) 18:47:27ID:Bcp9Sbpv
今までアクセスできていたページにアクセスしようとしたら、セキュリティ警告
「セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になっていません。」
となってつながりません。
たすけてくだしあ
0385192.168.0.7742006/08/10(木) 19:35:18ID:2hQeSfj9
>>383
yahooメのフォーム同様のシステムなら、オリジナルの文字列がアンカーされた文字列をコピペしたら可能だろうが、yahooメは特殊。
0386192.168.0.7742006/08/10(木) 20:02:19ID:wwOzsgwA
>>385
ふむ、んじゃやっぱネタの一環なのかな。
ありがとう!
0387192.168.0.7742006/08/10(木) 21:39:07ID:i+g4Cd/1
メールアドレスが簡単に入手できる所
又は大量のアドレスが手に入るサイトはないでしょうか?

ちょっとした事情でアドレスが大量に必要なのですがヤフメなどは情報の入力がめんどくさいので・・
0388192.168.0.7742006/08/10(木) 21:40:30ID:qrciGinH
どこで聞いたら良いのか分からないのでここで
質問させて頂きます。

最近、「薬・違法」http://tmp6.2ch.net/ihou/
のスレッドを開こうと思ったのですが開くことができません。
2chブラウザに「ギコナビ」を使っているのですが
これはなぜなのでしょうか?
1年くらい前には普通に開けたと思うのですが。
0389192.168.0.7742006/08/10(木) 22:07:40ID:ZYjYPmEd
質問です。

ネットを開こうとすると“Access Fail Error 504”と表示され、
しばらくの間ネットがつながらない状態に陥ることがよくあります。
改善するにはどうしたらよいのでしょうか。

★Windows XP
★IE6
0390192.168.0.7742006/08/10(木) 22:36:34ID:palmdDV+
ルーター機能つきADSLモデムを使うのと、
ADSLモデムと、ルーター使うのと、
どっちが良いの?
0391192.168.0.7742006/08/11(金) 00:34:30ID:UNLSf230
>>389
ホームページはどこにしてるの?
0392192.168.0.7742006/08/11(金) 02:03:56ID:Vtp69uXm
>>388
ギコナビ使いじゃないからワカランけど
ボード一覧更新とかないの?
質問する前に、まとめサイトとか見てからにして。
0393192.168.0.7742006/08/11(金) 03:51:58ID:bPMobR1I
>>387
有料レンタルサーバを借りる。
数10個のメールアドレスが自由に使用可能。
アドレスの作成・管理も専用ページから簡単。

>>390
普通に使うぶんにはあんまり変わんない。
0394192.168.0.7742006/08/11(金) 06:56:26ID:1PJH1tIm
media player classicで動画を見ようとしたら
かなりの確率で画面が上下逆さまになってしまいます
どうしたらいいのでしょうか
0395192.168.0.7742006/08/11(金) 16:13:20ID:yG57h8Ji
ここで質問していいかわかりませんが、簡単な質問なのでお願いします。

インターネットのサイトを保存している英語のサイトがあるのですが、
URL も名前もわかりません。
だから、 Google で検索しても見つかりません。
もし、心当たりがあれば、 URL をお願いします。

そのサイトの特徴は、
サイトに入力枠 (INPUT の type=text) とサブミットボタン (INPUT の type=submit) があって、
入力枠に探したいサイトの URL を入力してサブミットすると、
入力枠に書いた URL の過去のいくつかのサイトを見ることができます。
ちょっと日本語がおかしいですが、こういうサイトです。
03963952006/08/11(金) 16:14:15ID:yG57h8Ji
申し訳ございません。
いつもの癖でsageてしまいました。
ageます。
0397192.168.0.7742006/08/11(金) 16:15:56ID:uDiSfKHk
http://www.archive.org/ かな
03983952006/08/11(金) 16:17:50ID:yG57h8Ji
>>397
ありがとうございます。
忘れずにお気に入りに追加します。
0399192.168.0.7742006/08/11(金) 18:24:19ID:uzrlPsuP
コレガ製ブロードバンドルータ(BAR Pro2)で、PC2台をインターネットに接続しています。
1PCにウェブサーバー(PWS)をセットアップして、ルータ外(知り合いの家)からの閲覧は
可能な状態になりました。
ところが、LAN内の別PCから閲覧しようとした場合、ローカルIPアドレスでは可能でしたが
グローバルIPアドレスではうまくいきませんでした。

この原因を調べてみたのですが結論は出ず
「ルータ内の他のPCにグローバルIPアドレスを介して接続しようとした場合、(BBルータの
機種によっては)外からの接続と違う動作をしてうまくいかない」
のかなぁ・・・などと考えています。

どなたかこの現象について解決法等ご存知の方がいたら教えてください。
0400192.168.0.7742006/08/11(金) 19:14:33ID:tSoJLozW
今実家にノートPC持ってきてるんですが、実家のPCに繋がってるLANケーブルを
このノートPCにつなぎかえて実家のプロバイダの設定CDを使えば、このノートPCでもインターネットできますか?
0401192.168.0.7742006/08/11(金) 19:32:38ID:kcxZZIJt
なんかリンクとんだら
「入会完了 料金8万請求します 」
とか
「個人情報を会得しました」
とかでてIPアドレスとか接続元とかいろいろでてきた・・・

これはらわなくてもいいよね?

0402192.168.0.7742006/08/11(金) 19:33:11ID:kcxZZIJt
退会って押すとさらにやばいかな
0403192.168.0.7742006/08/11(金) 19:44:52ID:seYCEUKB
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
0404192.168.0.7742006/08/11(金) 19:55:32ID:C4a+RSnZ
>>401
>>2
04053892006/08/11(金) 20:12:56ID:5Y7X/kw7
>>391
googleです。
0406192.168.0.7742006/08/11(金) 20:14:20ID:lM7xqOX/
>>400
普通に出来る
0407192.168.0.7742006/08/11(金) 20:26:19ID:tSoJLozW
>>406
ありがとうございます
0408192.168.0.7742006/08/11(金) 21:18:18ID:OEborpLn
はじめまして、初心者です。質問させてください。
2ちゃんねるに書き込みをした場合、こちらの個人情報を一般の人に取得されてしまうことはありますか?
例えば、パソコンに精通したひとは、私の今の書き込みから私の何らかの情報を取得できてしまいますか?
0409こめ2006/08/11(金) 21:28:16ID:ZWWL5jdq
モデムが故障したのか分かりませんが、
ADSLのランプがつきません…。
よってネットにつなぐことが出来ません…。
どうやったら直るか分かる方、教えていただけないでしょうか?
0410192.168.0.7742006/08/11(金) 22:29:54ID:i7VXW6GU
2chでたまにスレ見ただけでノートンが反応します。
スレ見ただけで、ウィルスに感染することってありますか?
0411192.168.0.7742006/08/11(金) 22:43:50ID:bPMobR1I
>>408
>>4

>>410
ノートンの誤反応。
0412192.168.0.7742006/08/11(金) 22:58:18ID:LUYRs181
>>409
まずマニュアルよめ。電源入れ直しとリセットやってみろ。
全部マニュアルに書いてあるが、故障なら修理しかない。
プロバイダからレンタルならプロバイダへ。買ってるならメーカー修理なり買い換えるなり好きにしろ。
0413192.168.0.7742006/08/12(土) 00:29:24ID:8jctWuN7
使用OS:windowsXP Home Edition
使用ブラウザ:インターネットエクスプローラ(バージョンはわかりません)
接続形態:ADSL(ルーター?に直線繋がってます)
プロバイダ:OCN

昨日は接続出来たのに、今日になって全く繋がりません。
インターネットのアイコンを押すと白い「サーバーが見つかりません」がでてきます。
昨日から今日にかけて、物理的な配線は触ってませんが、弟がインターネットでゾイドを調べたそうです。
ホームページはGoogleです。
どうやったら直るのでしょうか?
0414192.168.0.7742006/08/12(土) 00:30:53ID:HoZYy6/1
http://hikarito.fixa.jp/nantyu2nen/
http://hikarito.fixa.jp/nantyu2nen/
http://hikarito.fixa.jp/nantyu2nen/
http://hikarito.fixa.jp/nantyu2nen/
http://hikarito.fixa.jp/nantyu2nen/
0415192.168.0.7742006/08/12(土) 00:41:06ID:XwuUi4ke
インターネットにつなぎたいんだけど、どこのブロードバンドがいいと思いますか?
0416192.168.0.7742006/08/12(土) 01:20:43ID:WV/mQWot
名前欄にもアドレス欄にも何も書かなかっかたのにリモートホストが
表示されました なぜでしょうか
0417192.168.0.7742006/08/12(土) 01:26:33ID:fbfEofzi
>>416
どの板?
0418sage2006/08/12(土) 01:38:25ID:SiE3W5+K
今日ネットしてたらしょっちゅうadobe readerのライセンス画面が出てくる。
別にサイト上にアドビのファイルなんて無いのに何故?
似たような症状の方っていますか?
0419192.168.0.7742006/08/12(土) 01:39:50ID:WV/mQWot
>>416
遅れてすみませんでした
【深夜】 怨み屋本舗 【ドラマ】って板です
0420192.168.0.7742006/08/12(土) 01:43:57ID:WV/mQWot
間違えました>>417さんでした
0421192.168.0.7742006/08/12(土) 01:45:23ID:Py+8z2R9
4階建て県営住宅の2階に住んでいます
先日ニフのTEPCOホームタイプに申し込みをしようとしたら
「県や国の持ち物になると引き込みの許可が取りにくいからホームタイプ、マンションタイプ共に工事は難しい」
と言われました
古い建物ですし、以前に光の工事をやったというような連絡が回ってきたこともありません
現在はADSLを使っていますが光回線は諦める以外ないんでしょうか?
0422192.168.0.7742006/08/12(土) 02:06:30ID:fbfEofzi
>>419
その板は強制ID(sageと入れてもIDが表示される)
あと、表示されてるのはただのIDであって、リモートホストではない
04234192006/08/12(土) 02:22:01ID:WV/mQWot
>>422さん
○○○○○souka.saitama.ocn.ne.jp
と自分だけ名前の所に表示されたのですが大丈夫ですか?
0424192.168.0.7742006/08/12(土) 02:25:03ID:fbfEofzi
>>423
名前欄に"fusianasan"と入れなかった?
0425192.168.0.7742006/08/12(土) 02:27:29ID:GocgHBTN
>>413
まず、どこがおかしいのか原因をしぼっていかなきゃならん。
おまえの家にいきゃ数分で全部確認できるんだが
文章で確認していくのはくそめんどーだから誰もレスしないんだよ。
おまえのようにテンプレも読まないやつだとどういう回答が帰ってくるか予想もつくしな。
テンプレ読んでるなら、例えばテンプレの○○を確認したいけどどうすればってなるだろ。
ダイサービスできみの問題点を指摘してあげたぞ。
04264192006/08/12(土) 02:32:49ID:WV/mQWot
>>424
いえ、なにも入れませんでした…
入れるとどうなるかは知ってましたし…なぜでしょう…
0427192.168.0.7742006/08/12(土) 02:36:09ID:fbfEofzi
>>426
ちょっと理由は分からないんだけど、もうそのスレ落ちてるよ
結果オーライということで・・・(無責任?)
0428192.168.0.7742006/08/12(土) 02:39:58ID:WV/mQWot
>>427
珍しいことなんでしょうか?
このスレでは表示されてませんもんね…
でも聞いていただけただけ結構です。ありがとうございました。
0429192.168.0.7742006/08/12(土) 02:48:46ID:fbfEofzi
>>428
>珍しいことなんでしょうか?
そうだと思うよ、俺自身こんなケース初めて見た
0430192.168.0.7742006/08/12(土) 03:32:25ID:ug36rlu4
初心者の質問でスミマセン
最近パソコンを買いHPを作ったのですが仕事柄、中々家に帰れず《チナミに今も出張なんで携帯使用》知識も操作も上達せず


で本題なのですが、一通のメールが着まして内容が、『HPから貴方のIP抜かれてますよ』というもの

HPからIPって抜けるのですか?
またその状態を第三者が知る事も可能なのですか?

悪戯のメールかなと思いましたがIPって言葉が気になってしまって

お願いします
0431192.168.0.7742006/08/12(土) 03:49:35ID:fbfEofzi
>>430
>HPからIPって抜けるのですか?
まあ技術を持った人間なら出来るかもね
IPを知られることは別に問題ないと思うが・・
>>4を読んで
04324302006/08/12(土) 04:04:46ID:ug36rlu4
>>431さん

素早いお答え有難うございます。
安心しました。
0433192.168.0.7742006/08/12(土) 05:50:38ID:bSbPwkXx
You Tubeって見るの無料ですか??
つまらない質問ですがお願いします。
0434192.168.0.7742006/08/12(土) 06:50:52ID:FAmk21dt
無料だよん
名古屋でものすごい雷が発生したあとインターネットに繋がりません
雷のせいですか?
停電はしてないですがいつ復旧するでしょうか
OCN
0435192.168.0.7742006/08/12(土) 07:00:03ID:FAmk21dt
あれ...?
テレビすらうつらない
どの局も砂嵐\(^o^)/
0436192.168.0.7742006/08/12(土) 07:01:21ID:saOHmqEW
>>434
あなたの家よりもっと上流のほうで障害が発生したのかも
長引くようならプロバイダに電話して聞いてみたら?
0437192.168.0.7742006/08/12(土) 07:10:43ID:8q/Pt+Ct
directX9.0cをダウンしたいんですが、正規版WINDOUWSではないと言われてダウンロードできません。
どこかで落とせる場所はありませんか?送ってくれる人いるならアドレス送ります。。
0438192.168.0.7742006/08/12(土) 09:15:33ID:+yNwo8eX
http://www.masucot.com/?p008
このサイトで番号とアドレスを書き込んでしまいました。年会費が発生したんですが、どうすればいいでしょうか
0439192.168.0.7742006/08/12(土) 10:02:21ID:iY1AMT8M
早朝の雷が落ちた時間から回線が繋がらなくなりました
ADSLアダプタの上2つは光がついてるのですが3番目が
点滅しつづけてるのですがこれはどうすれば繋がるようになるのでしょうか?
0440192.168.0.7742006/08/12(土) 10:48:37ID:saOHmqEW
>>438
自分の意思で申し込んだのなら払ってください。
0441192.168.0.7742006/08/12(土) 11:00:45ID:GocgHBTN
>>439
モデムのマニュアルよめ
0442192.168.0.7742006/08/12(土) 11:35:06ID:evhar6nt
         【夏祭り】TBS【盆踊り】 テンプレver4.33
★★★★★ ただいま壮絶な『夏祭り』が開催されております ★★★★★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155316201/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155210360/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155137207/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155215804/
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155319396/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155239513/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155202016/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155216755/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155120113/
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155125227/
※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
  http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員
  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html
○ネット「世論操作」 請け負う会社の正体 2006/8/10
  http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓ ピットクルーν速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
0443192.168.0.7742006/08/12(土) 14:38:58ID:+yNwo8eX
>440
自分の意志ではありません。メル友に騙されました。
シカトしておいて大丈夫ですか?
0444192.168.0.7742006/08/12(土) 14:41:13ID:v3C56qnq
>>421
古い建物だろうと何だろうと、県の所有物には違いないので
住宅を管理している県の窓口へ問い合わせるしかないね。
俺も以前借りていたけど、その時はまだ光どころかADSLも無かった
んだけど、電話回線をもうひとつ増やしたくて県へ聞いたことがある。
県から回答は、回線を1カ所で集中管理しているので
1家庭だけ2つ使うのはダメ。不公平だから。
ISDNを使って2回線にするのはOK。
光を引くにしても、次の借り主のことを考えれば
建物に傷をつけるような工事は認めないし、公平感ということを
考えれば、今後使う使わないに関係なく、必要な時に何処でても使える
ということでないと難しい。金もかかる工事になって難許可かな。
ダメ元で県へ聞いてみたら?

関係ないけど俺の借りていた県住、その後県が勝手にCATV引いて
テレビとブロードバンド使いたいなら、工事費はいらないけど
月々の費用は借り主持ちで使っていいとぬかしおった。
0445192.168.0.7742006/08/12(土) 14:55:21ID:WcvBrqs1
>>443
この手の質問を装ってクリックを誘導する業者がいるのでURLは踏んでいませんが、
もし番号というのがクレジットカード番号である場合、すでに支払いは完了しています。
シカトしてもあなたがサービスを勝手に拒否してるだけで、お金は引き落とされますよ。
0446192.168.0.7742006/08/12(土) 15:10:23ID:+yNwo8eX
>445
回答ありがとうございます。番号というのは携帯の番号です。
大丈夫でしょか?
0447192.168.0.7742006/08/12(土) 15:29:56ID:WcvBrqs1
>>446
金関係については>>2のスレ参照。
携帯の番号を書いたのなら、今後いろんな電話が来る可能性があります。メールも同様。
アンケートに住所を書いたらDMが来るようなものなので、どう対処するかはご自由に。
0448192.168.0.7742006/08/12(土) 18:50:58ID:Py+8z2R9
>>444
レスありがとうございます
休み明けにでも管理事務所に問い合わせしてみます
0449192.168.0.7742006/08/12(土) 18:56:59ID:sJtgIiXP
動画を流しながらネトラジをしたいのですがWMEを使えばいいというところまではわかったのですがそれからが良くわかりません
教えてくださいませんか
0450192.168.0.7742006/08/12(土) 19:27:44ID:/hTW+0LU
本っ当に初心者の質問なんですが、今までパソコンをネットにつないでいませんでした。
結婚を機にネットのできる環境にしようと思うのですが、固定電話に加入しないとダメなんですか?それと費用がどのくらいかかるか教えてください。
0451192.168.0.7742006/08/12(土) 20:49:23ID:/mPiEpt3
突然インターネットが接続できなくなってしまいました。
テンプレにある方法を試してみましたがダメでした。
もちろん設定はいじっておりません。対処法をどなたか教えていただければ光栄です。
0452192.168.0.7742006/08/12(土) 21:07:02ID:AEN7n5KH
>>451
プロバイダサポートどうぞ
ここでレスが欲しいならテンプレをあと100回読み直せ
0453192.168.0.7742006/08/12(土) 21:41:59ID:vEaMaD8S
インターネットの動画について質問します。
YouTubeの動画を集めたブログなどのページを見ようとしたのですが、
動画が再生されません。Quick Time playerはインストールしてる
のですが。動画の部分がQuick Time playerのマークに斜めにヒビ
が入った画しかでてきません。
どのようにすれば動画を見ることができるでしょうか?
解決方法をご存知の方、ぜひ教えてください。
OSはXPです。
04542006/08/12(土) 22:47:41ID:e/RVOWBF
どこに質問していいのかわからないので
ここに質問させていただきます
板違いだったら誘導お願いします
無料で使えるオススメのファイル転送ソフトありませんか??
できれば3G以上を送れるやつをお願いします
0455192.168.0.7742006/08/12(土) 22:56:20ID:9a4H7HBj
auのハローメッセンジャーって定額にふくまれますか?
0456192.168.0.7742006/08/12(土) 23:36:21ID:Blp1Kmw/
最近ところどころのサイトに行くとエラー報告がでて見れません><
なぜでしょうか?わかる方お願いします。
0457192.168.0.7742006/08/12(土) 23:42:33ID:Aoo7TkYF
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314
竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。

竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
0458192.168.0.7742006/08/13(日) 07:50:26ID:HaO46ITg
朝から質問失礼します
サイトに行くとエラー報告が出てサイトに行けません
誰か助けて下さい
0459192.168.0.7742006/08/13(日) 10:50:24ID:rrx9SZRS
出会い系で援などの書き込みすると警察に通報されるんですか?
0460192.168.0.7742006/08/13(日) 13:39:10ID:g6wBcSBo
IPアドレスって他人に知られたらまずいことでもあるんですか?
0461192.168.0.7742006/08/13(日) 14:07:52ID:dV5wy/mi
「ADOBE(R) READER(R) ソフトウェア使用許諾契約書」てのが突然出てきます。
ダウンロードした覚えが無いので怖くて同意しませんを押したら
問題がおきた と出てIE終了してしまいます。

自動更新でadobeの何かをダウンロードしちゃったんでしょうか。
セットアップしても大丈夫なんでしょうか。
0462192.168.0.7742006/08/13(日) 14:45:47ID:roW47pvO
>>461
たぶんそのPCでpdfファイルをはじめて開こうとしたのでは。
同意しても問題ないとは思うけど、心配なら自分でアドビのサイトに行って
Adobe Reader(無料)をダウンロード、インストールしておくといいよ。
検索結果などでpdfにはけっこうお目にかかるから。
0463192.168.0.7742006/08/13(日) 17:03:51ID:dV5wy/mi
>>462
いえ、pdfファイルは何度か開いた事あります。
Adobe Readerも前から入ってるんで、何で今さら?と不安です。
グーグルの広告が付いてるページを開こうとすると出てくるっぽいです。
04644562006/08/14(月) 01:04:25ID:Fg4OaFdk
>>458
>>461
同じことがおきました!!エラー報告でるようになったのと同時に461みたいな事が起ったので、
自分も始めなんか危ないものかと思い、よく読んでみたらただのセットアップだったのでダウンロードしましたよw
でもエラー報告はいっこうに直らずどんどん見れるサイトが限られてきました><
困ってます。

ちなみに >>456 で質問した者です。
0465192.168.0.7742006/08/14(月) 03:55:49ID:aJbTPPdW
よくある質問かもしれなくてすみません。
また、スレ違いかもしれませんがここが一番合っていると判断したので質問します。

新しくネット契約をしようと思うのですが、2台のPCでネットを共有するのにはどうすればいいでしょうか?
アパートなので、マンションタイプで契約することになるのでしょうが、
その場合だと普通ルータが使用できなくて、2台は無理ですよね?
とあるプロバイダの業者の方に聞くと、通常料金月5000円から3000円ほど上乗せすれば
できると聞きましたが、そこまでしたくありません。

何か良い方法やアドバイスがあれば教えてください。
0466192.168.0.7742006/08/14(月) 11:49:36ID:949QCA3F
こんな表示でスレッドがストップしてます。

 480 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

 これは一体なにが起きたんですか?
0467192.168.0.7742006/08/14(月) 13:43:07ID:nbSVWw+S
>>464
IE再インストールで変わらなければOS再インストール(リカバリ)

>>465
ルータを買えばそのままで2台使えるよ

>>466
スレッドが閉鎖されたということ
0468埼玉キャバクラ嬢2006/08/14(月) 13:45:50ID:QKL4/6kR
私と同じ店に勤めていたナンバーワンが元ホストでインターネット事業をやって
いたという人と結婚することになりました。
で色々人づてながら彼の交友関係を聞くんだけど、誰でもしっている有力政治家
や男性、女性アーチスト、スポーツ選手なんかと付き合いあって彼女もその人達
と会ったっていうのね。だけどその人は今30代前半でインターネット事業は5
年くらいやっていたけどホリエモン騒動でやめているんだって。
私は無知だから知らないけどホリエモン事件は他のIT企業にも打撃を与えて
撤収を迫るようなものだったの?なんかホストクラブで有名人と知り合ったでは
体裁が悪いから「IT事業で知り合った」ということにしているのではないかと
私は思うんです。元ホストなら話上手(嘘が得意)だろうし・・・。
でも残る疑問はホストクラブで有名人達と知り合うにしても女ならともかく男の
芸能人や、まして有力政治家と付き合うのは考えにくいのです。
それとも有名ホスト店ならそれもあり得るのですか?誰か教えて
0469192.168.0.7742006/08/14(月) 14:21:32ID:949QCA3F
>>467
ありがとうございます
0470192.168.0.7742006/08/14(月) 14:57:40ID:Xt1v3JGX
会社からgooやyahoo!などのインターネット上のメールを使ってメールをやり取りしてるのですが,
これってメールの内容はこの会社のサーバー管理者には見られてるのでしょうか?
ネットを私用に使うこと自体はうちは問題ないのですが,メールの内容が見られてるかどうかが気になりました。
どなたか,ご教授ください。よろしくお願いします。
0471192.168.0.7742006/08/14(月) 15:19:18ID:r/mESXBK
>>467
そうなのですか、マンションタイプでも使えるんですね。
3000円上乗せはやはり悪徳商法でしたか・・・ありがとうございました。
0472192.168.0.7742006/08/14(月) 18:43:50ID:Y9duhkPr
誰か教えてください。2ちゃんねるの掲示板に前略プロフィールの載せ方教えてください。
お願いします。
0473192.168.0.7742006/08/14(月) 19:16:35ID:YGsN3wXv
Google Adsenseの貼ってあるページを開くと
勝手にAcroRD32が起動してプロセスに常駐するんですが
仕様ですか??
0474192.168.0.7742006/08/14(月) 19:21:36ID:BskkwFEe
PCから待ち受けサイズの画像を添付して携帯に送ってるんですがエラーを受信して
携帯に送れません。どうすればよいのでしょうか?ヤフーメールで送信しています
0475192.168.0.7742006/08/14(月) 20:16:53ID:ueWp5pu8
質問です。
【環境】
OS→Windows XPプロ
ブラウザ→IE6、LUNASCAPE
接続形態→光&電波 ルーターなし
プロバイダ→中部テレコミュニケーション
【質問内容】
簡単に言うと、ある日突然ネットに繋げなくなった。 メッセもオンゲーもメールもです。

IPアドレスを調べてみると、いつもは(218.216…)のところが、(192.168…)という謎な数字になっていました。
ある日突然なので、設定はおかしくないと思います。 いじった事といえば、Windows UPDATEぐらいしかありません。
それと、友達にPCを貸してもらったら普通にできたので、回線に原因があるとは思えません。
リカバリーもしてみましたが、変わりませんでした。
よろしくお願いします。
0476192.168.0.7742006/08/14(月) 22:02:54ID:OkctG1+a
かなり初歩的な事ですみません。

画像をアップロードするにはどうしたらいいですか?
0477192.168.0.7742006/08/14(月) 22:26:18ID:H/yPe6uc
>>473
そのページはpdfファイルあんの?
あおれとウィルスチェックはした?
あとはAcroRD32でぐぐってみる事をお勧めする。

>>474
ドコモならそのまま送れずにエラーになる。
リーダーがあればminiSDにコピー、
なけらピクトとかにうpして、そのURLを呼び出して保存。

>>475
IPアドレスを自動で取得してもだめ?

>>476
アップローダーにアップする。
0478192.168.0.7742006/08/14(月) 22:26:54ID:zUUT7AV7
>>475
回線に問題がないならパソコンにあるのでしょう
192.…はプライベートアドレスで、インターネットでは使わないアドレス

>>476
アップロードするサイトの指示に従ってください
0479192.168.0.7742006/08/14(月) 22:31:49ID:OkctG1+a
>>478
下のフォームから画像ファイルをアップロードしてください。
と言われたのですが全くどうすればいいのか判らないです;;
どうしたらいいのでしょうか?

サイトは前略プロフィールというやつなのですが・・・
0480192.168.0.7742006/08/14(月) 22:39:16ID:jw6swAch
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/top-yoshida.html
0481192.168.0.7742006/08/15(火) 00:34:04ID:r2gCg2sC
夜分遅くに失礼いたします。
最近2台目PCを破壊してしまい、初期化して今ネットの接続のほうをやっています。
2台目のPCは無線LANでネットにつないでいまして、モデムとかの設定はいじっていないはずなのですがどうしてもネットに繋がりません。
具体的には画面右下のパソコンマークを見ると「接続」となっているのですが、インターネットを開くと「オフラインです」って出てしまいます。
どこの設定が間違っているのでしょうか
スペックは

★使用OS Windows XP HomeEdition SP2
★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6

光回線 So-Net

ランカードはNECのwheel
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています