トップページinternet
1001コメント429KB

【テンプレ必読】 インターネット質問スレ part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742006/07/29(土) 14:25:13ID:rJi8swtv
インターネットに関する質問スレです。

▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
 ★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
 ★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
 ★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 誘導先、リンクは>>2-4
 * 回答者は優しく答えてあげましょう。
0220192.168.0.7742006/08/04(金) 14:02:51ID:aib+Jzew
>>219
ttp://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/using/techinfo/activexupdate_2.mspx
0221192.168.0.7742006/08/04(金) 14:05:44ID:KuO0sEet
モデムの再起動について質問です
NECのCM5510Tと書かれたモデムを使っていてルータも使用しています。LAN接続です
突然モデムのRFが点滅しSTATUSが消える状態になってしまいました。その結果インターネットに接続できません
テンプレのモデム再起動もやってみましたが上手くいかないようです。↑と同じ状態になります

以前同じ様な事があったときモデムとルータの電源をひっこぬいたりしたらできる様にはなりました。
再起動についてテンプレ以外の方法があれば教えてください
0222192.168.0.7742006/08/04(金) 14:34:44ID:VSsifc/O
>>220
一番上のをダウンロードしたのですが、バージョンが一致しないとでました。
02231272006/08/04(金) 14:42:04ID:LhBUlvdV
>>128
ありがとうございます。
直りました。
0224192.168.0.7742006/08/04(金) 15:14:29ID:aib+Jzew
>>221
まずはケーブルの接続を確認
問題がなければ→モデムの初期化→再設定(やり方は取扱説明書を読んで)
それでも繋がらないようならプロバイダに電話してください
>>222
IEを再インストールしてください
0225192.168.0.7742006/08/04(金) 15:28:24ID:xnI1PSLE
jane doe styleを最新版(Ver.2.41)に更新したら2chが見れなくなったのですがなにか分かる人いませんか?
最初VIPが見れなくなったので運用にいったのですがこれも見れず、その後他に5板ほどためしてみましたが見れません。
Firefoxからだとみれます。
OSはXP、回線は光のマンションタイプです、よろしくお願いします
0226192.168.0.7742006/08/04(金) 15:35:33ID:g8b42kgX
467 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 15:26:41 ID:2kQFRQw20
署名9000人を超えました! あと一息!

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム携帯版
http://www.powup.jp/sign/tbs_mobile.aspx
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv
TBS謝罪動画
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3945.avi
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
http://www.youtube.com/watch?v=rpXSK4VGVXk
丁BSの動画
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
TBS問題資料集v1.3
http://www.powup.jp/tbs/files/report_v1.3.pdf
TBS偏向報道まとめ
http://news.80.kg/index.php?TBS%CA%D0%B8%FE%CA%F3%C6%BB%A1%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A1%CB
TBS放送免許剥奪運動用ビラ保管庫
http://tbs.is.land.to/up/
8月5日ビラ配りに関するプレスリリース原案(檄文調)
http://www.powup.jp/tbs/work/20060805_press_release_v0.1.pdf
TBS関連ビラ配り・デモ(OFF会関係の情報のまとめ)
http://news.80.kg/index.php?TBS%B4%D8%CF%A2%A5%D3%A5%E9%C7%DB%A4%EA%A1%A6%A5%C7%A5%E2
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063
0227192.168.0.7742006/08/04(金) 16:06:07ID:WtYzYJtK
今日の10時までインターネットを無線LANで繋いだパソコンでしていたのですが先程やってみた所インターネットが出来なくなってました。ルータから直接有線で繋いでるパソコンも試したところ出来ませんでした。BBIQなのですが何がいけないのでしょうか?
0228192.168.0.7742006/08/04(金) 16:09:13ID:Zo5iApuB
回線つないだその日からインターネット使い放題ですよね?
0229192.168.0.7742006/08/04(金) 16:26:06ID:TG39bUGB
>>225
設定→通信→ボード一覧取得urlを
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlに変更
その後、板欄→板一覧の更新

>>227
>>4をやって改善されなければプロバイダに電話

>>228
回線による
02302252006/08/04(金) 16:30:38ID:YtVkkryq
>>229
やってみたけどやっぱりつながらないです
ちなみに板一覧の下のステータスバー?のあたりに
鯖マデオツカイ

(・∀・∀・)
と出ます
02312272006/08/04(金) 16:46:14ID:WtYzYJtK
やはり出来ないのですがBBIQに電話すればいいのでしょうか?あと何て言えばいのでしょうか?
0232192.168.0.7742006/08/04(金) 16:55:41ID:TG39bUGB
>>230
Janeを終了→Janeをインストールしたフォルダ中にある"jane2ch.brd"を削除→Jane起動

>>231
>>227で書いたことをそのまま言えばいいよ
02332252006/08/04(金) 17:06:38ID:9b30ahn9
>>232
板一覧に機能ツリーしかなくなってしまいました
アンインスコ→再インスコしても板一覧が取得できないみたいです
取得URLは>>229のものをつかいました
0234192.168.0.7742006/08/04(金) 17:10:16ID:5D4gNs45





http://www.dff.jp/




02352252006/08/04(金) 17:19:48ID:9b30ahn9
すいません、自己解決しました。
どうやらノートンが邪魔してたようです
相談にのってくれた方ありがとうございました
0236192.168.0.7742006/08/04(金) 17:41:09ID:r5oLIqeV
Windows Media Playerでダウンロードした落とした複数のファイルを
一つのファイルにつなげる方法ありますか?
0237192.168.0.7742006/08/04(金) 17:44:25ID:TG39bUGB
>>236
1 スレタイ嫁
2 マルチするな
0238192.168.0.7742006/08/04(金) 20:21:18ID:Cui37ROh
フレッツ光プレを引いたんですが
スタートアップツールを使わずに
インターネッツに繋げれますか?
0239192.168.0.7742006/08/04(金) 20:33:41ID:OU02vuas
>>238
なんで使わないの?
0240192.168.0.7742006/08/04(金) 20:43:35ID:RhCsPFsu
WinMX、禁断の壺、jane style等のアプリがネット環境に繋がらなくなりました
ちなみにIEでネット環境に繋ぐ事は可能です

MXではいつまでたっても接続されなかったり
禁断の壺ではアップデータの取得に失敗したりと
自分には手も足も出ない状況です

どうか解決方法を教えて下さい お願いします
0241192.168.0.7742006/08/04(金) 21:01:45ID:O+9FPyre
>>238
できるよ
漏れのPCの設定とか NTTのおねーさんがやってくれた
プロパイダの設定サービスのキャンセルまで手続きしてくれる ぇぇ人やった

でも俺隣で課題やってて顔もあんまみなかったな・・・


>240
>>1くらい読んでから 書き込みしてください
0242192.168.0.7742006/08/04(金) 21:10:28ID:XKBspy/2
BIT COMETを導入し、丸一日付けっぱで仕事から帰宅したところ、家中のPCがネットに繋がらなくなってしまった。
(3台中2台はパー。俺のノートはググる事はできるが深く検索することが不可能)
0243192.168.0.7742006/08/04(金) 21:32:58ID:5NDkmEJ3
Windows XP
Internet Explorer 6 sp2

Jane Doe Styleでは問題なく繋がるんですが、
IEでは全く繋がりません。ウイルスセキュリティを無効にしてもダメでした。
どうしたらいいのでしょうか
0244192.168.0.7742006/08/04(金) 21:36:40ID:QVrZ3d5h
>>241
じゃあ、そのNTTのおねいさんと
つながる方法をおしえてくれい
0245192.168.0.7742006/08/04(金) 21:38:21ID:rIHDWBCt
>>242
報告乙。ここは質問スレだからスレ違いなんでどっかいってね。

>>243
ファイヤーウォール無効にする。LAN設定をみなおす。
02462432006/08/04(金) 22:56:17ID:5NDkmEJ3
>>245
LAN設定をいじったら繋がりました!
ありがとうございました!
0247192.168.0.7742006/08/05(土) 00:59:45ID:KJ0vluMw
質問です。
パソコンを起動したりインターネットを使ったらわかるような機能ってあるんですかね?
兄が仕事で今家をあけていて絶対触るなって言われてるんですがどうしても使いたくて。
兄曰く起動したらわかるように設定してるって言ってるんですが本当か怪しいです。
履歴を消せば使っても絶対ばれないですかね?エロ動画みたい
0248192.168.0.7742006/08/05(土) 01:24:14ID:6sI469eo
>>247
「起動したらわかるように設定してる」
兄者のスキル次第でしょう
0249192.168.0.7742006/08/05(土) 01:35:05ID:sRV2XXNx
>>247
完全に痕跡を消すのは難しい。CDブートのOSでもありゃ99.9%ばれない。
インターネットの履歴だけ消してもだめ。
別に設定してなくてもシステムログが残る。
何日何時何分に起動していついつ落としたとか見方さえしってればわかる。
最初の起動でOSごとイメージバックアップとっておいてエロ動画みまくったあと
アニキが帰るまえにリストアすれば80%ばれない
0250192.168.0.7742006/08/05(土) 10:17:08ID:ZM7Ltqj+
OSはXPです。

エロサンプル動画ってのを見てる時、保存ではなく開く
にしても、ダウンロード先一時フォルダって出ます。
ということは一時フォルダというフォルダに残っちゃってる
ということですよね?ならこの一時フォルダてのはどこ
にあるんでしょうか?一時フォルダで検索しても出ませんでした
0251192.168.0.7742006/08/05(土) 10:28:19ID:F1PP6gJn
>>250
Temporary Internet Files
0252192.168.0.7742006/08/05(土) 10:38:58ID:kqaozAQo
>>250
たぶんみつけられないから補足

絶対パスだと
ドライブ名:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings
0253192.168.0.7742006/08/05(土) 10:47:33ID:F1PP6gJn
わかんなくてもインターネットオプションから開けるけどね
0254192.168.0.7742006/08/05(土) 10:47:47ID:wQTPe/sq
チャットで知り合って半年の女性、
話も合うし、性格もいい感じ、そして、昨日初めて
顔(写真)を見せてくれました。

普通のブスでした・・・・・・・・・どうしたらいいですか?
0255192.168.0.7742006/08/05(土) 11:01:35ID:kqaozAQo
>>254
あなたの写真も送ってあげましょう。
02561602006/08/05(土) 11:13:40ID:9TV5YtGG
>>160の問題の解決法を教えてください
0257192.168.0.7742006/08/05(土) 11:17:04ID:sRV2XXNx
>>256
フレッツ接続ツールの最新版をインストール
0258192.168.0.7742006/08/05(土) 12:03:27ID:+h/9M5J2
236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/04(金) 12:42:33
>>201
昨日、友達と亀田の世界戦の話してたら竹石(たまに聞く竹石圭佑)が急に食い付いて来て勝手に何か自論をほざいてた。覚えてる内容は、
竹石「何か世間とかTVで亀田親子叩かれてるけどだったら、おめーらは亀田とタイマン張って勝てるのかよっての!!
俺の採点では亀田が上回ってた。亀田が足使えば絶対勝ってた。
大体、どいつもコイツも何だかんだ言って亀田を応援してたからTV見たんだろうが!掌返すなっての!」
っていう風な事だった。
竹石はボクシング好きで同じ年って事で亀田ファンらしいが…
アイツとは話が全く合わないって事がわかった。
0259192.168.0.7742006/08/05(土) 12:47:00ID:YkHWbTy8
>>254
メガネを外して下さい。いくらかマシになります。
0260192.168.0.7742006/08/05(土) 12:56:09ID:Ek7oD21u
この間掲示板に書き込みしようとしたら

認証エラー
端末情報が取得できませんでした。端末情報を送信して下さい
設定ページにて、送信可能な状態に設定した上で書き込みを行って下さい


がでてきてしまいました。。。

解決方法はありますか?

★使用OS(WXP)
★使用ブラウザ名(わかりません;)
★接続形態(ADSL)
★ADSLなどのブロバイダー(nifty)
0261192.168.0.7742006/08/05(土) 14:44:28ID:/6vrB2qe
NTTから再三、現在のBフレ・ニューファミリーに
「新装置」につけ変える工事をしてくれとか
ハイパーニューファミリーに変えてくれとか
言ってくるのだが

これって消費者側に何かメリット有り?
0262192.168.0.7742006/08/05(土) 18:08:03ID:wQTPe/sq
>259
メガネはしてないので・・・・誤魔化しようがありません!

見た目なんてどうでもいいと思っていましたが現実(写真)を
見てしまうと・・・・・・・・・!

盗んだバイクで走り出しても良いですか?
0263192.168.0.7742006/08/05(土) 18:10:54ID:YkHWbTy8
>>262
眼をつぶりましょう。そうすれば少しは気休めになります。
0264192.168.0.7742006/08/05(土) 18:14:16ID:wQTPe/sq
そうですね・・・・・現実なんて・・妥協ですよね?

ありがとう御座いました・・・・    >263
0265192.168.0.7742006/08/05(土) 18:24:21ID:F1PP6gJn
>>260
携帯から書いてるなら、端末情報を送信する。
PCから書いてるなら、その掲示板がおかしいかもしれないので管理者にメール。
あとブラウザなどの設定によっては携帯と誤認されたりするので(なずないけど)
ブラウザ名はちゃんと書かなきゃいかんよ。分からんなら諦めれ。
0266192.168.0.7742006/08/05(土) 19:54:52ID:jwKD5nlL
>>260
ブラウザ不明って?
自分が使ってるブラウザ解らないって普通は考えられないな
串さしてたりしても同じ表示にも成る場合があるな
ブラウザとの兼ね合いで
0267192.168.0.7742006/08/05(土) 20:09:48ID:y9popbuR
このスレでいいのかわからないんですけど、ケータイからなので許してください…。
もしスレ違いの際は誘導していただけたら幸いです。

今自宅はISDNで、1つの回線で2回線分使えるサービスを利用しています。
母親が故郷に長電話するため、その間にも電話が使えるように…という理由からなのですが、自分はADSLのネットを自宅に入れたいと思っています。
しかし母親に相談しても、電話が2回線同時に使えなくなるなら絶対ダメだと…。
何か良い解決策はございませんでしょうか?
0268192.168.0.7742006/08/05(土) 20:58:46ID:6q56sGz0
>>267
母親もきみもやろうとしてることちゃんと理解してるか?

一般論でいうとADSLとISDNの共存は不可能。こいつらは干渉しあって両方つぶしあう。
できたところでADSLはクソ遅くなるしISDNはぷつぷつ切れる、はず。
無理矢理やるとすればISDNはそのままで、加えて新規にADSL回線契約。

ISDNはそのままで光を導入すればいいだけじゃないの?共存可能。
一応回線事業者に要相談。
02692672006/08/05(土) 21:12:05ID:y9popbuR
>>268
レスサンクスです。

一応わかってますよ。

オレ⇒ISDNからADSLに切り替えたい(切り替えと言っても今家のPCはネット繋がってないですけどね)
母親⇒電話&電話を同時に使えないと困る
という話なんです。
軽く調べてみたら、NTTの光で同時に2回線使える機能があるみたいなんですけど、うちはド田舎の為光サービスは行われていないのです…。
この際ISDNはそのままでネット用にもう1回線引こうかと思います。
0270192.168.0.7742006/08/05(土) 21:20:38ID:6q56sGz0
>>269
あーなるほど。ADSLに切り換えたかったのね。そりゃ母ちゃんがダメって言うだろw
2回線の電話を確保してさらに1回線のネットか。ISDN+光が一番じゃないの?
もう1回線ってISDNさらに引くの?いっそのことAirEdgeとかにすれば?
02712672006/08/05(土) 21:28:10ID:y9popbuR
>>270
またまたサンクスです。

考えてみたのはISDNとは別にADSL用で回線の新設っていう方法なんですが…。
カカクコムでメタルプラスのキャンペーンやってて費用そんなに掛からないみたいだし…。

ホントは光が理想なんですが前に述べたように光サービス未対応地なもので。
ついでにWILLCOMも圏外。
こういう時田舎ってホント不便。
0272192.168.0.7742006/08/05(土) 21:33:10ID:6q56sGz0
>>271
いやね、それは>>268でいったとおり、99.99%不可能なんだよ。
理論の話だからまー実際相談してみてくれ。最近は新技術とかあるかもしれん。
ISDNはいまや鬼のように嫌われている。よその家のADSLにも悪影響するからなw

アナログ電話に戻して、電話回線を3本ひけばいけるんじゃないか?金かかりそうだが。
0273192.168.0.7742006/08/05(土) 21:35:28ID:6q56sGz0
あ、3本じゃなくて2本でいいな。電話用+電話&ADSL用で。
でもADSLは先のとおりISDN収容が近所にあると開通できない。
今のISDNをアナログに戻してADSL申し込んでもダメっていわれる可能性もある。
NTTと相談だな。
02742672006/08/05(土) 22:12:03ID:y9popbuR
>>273
今ケータイで『ISDN ADSL 干渉』でググってみました。

…ISDNをアナログにして電話+ADSL&電話の方法で検討してみようと思います。

いろいろ教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
0275192.168.0.7742006/08/06(日) 10:59:17ID:vZPanwF+
恐れ入ります。
複数台のパソコンで同時にネット接続するには
(1)4台までは、ルーター
(2)5台以上の時は、どんな接続装置を使えばいいのです?
よろしくお願いします。
0276192.168.0.7742006/08/06(日) 11:00:46ID:0tUWap9O
質問です。
ウインドウズのアップデートしたら、ネットの繋がりが遅くなり、ネットを開く度にエラーがかかります。ウイルス感染はしてませんが、何が原因なのでしょ?
0277192.168.0.7742006/08/06(日) 11:05:54ID:uDlBMr3s
>>257
やってもできませんが…
0278192.168.0.7742006/08/06(日) 11:24:31ID:Sgq1YZ3J
>>275
ルーターの有線ポートにハブを付ければ何台でも。
0279192.168.0.7742006/08/06(日) 11:36:09ID:vZPanwF+
>>278
あ・・、ハブでいいんですか!ありがとうございます!
0280192.168.0.7742006/08/06(日) 11:41:27ID:AA7LaIfu
>>277
一生できなくていいよ
OSもツールのバージョンも出来なくなった経緯も環境も一切記載してないくせにここで聞くな!
サポセンに電話しろ
0281192.168.0.7742006/08/06(日) 13:40:50ID:TlHHHS1N
>>276
ネットのつながりが遅いというのは 接続までに時間がかかるってことですか?
あと、エラー文なんかでてたら具体的にお願いします

0282192.168.0.774 Ek7oD21u2006/08/06(日) 15:22:46ID:kXMLtBwV
レスありがとうございますm(_ _)m

ブラウザ名はInternet Explorer でした!><(最初意味わかってませんでした。。。)
なんかしらないうちに設定でもしちゃったのかな。
0283192.168.0.7742006/08/06(日) 16:12:08ID:MiAejLsl
>>282
どちら様ですか?
0284192.168.0.7742006/08/06(日) 16:24:31ID:NXfaaaV8
昨日から、他のサイトは問題なく繋がるんですが、yahooだけに繋がりません。
原因と対処方分かる方お願いします。

xp ADSL Yahoobb
02852842006/08/06(日) 17:31:22ID:NXfaaaV8
ルーター再起動したら直りました。
0286192.168.0.7742006/08/06(日) 18:21:04ID:0tUWap9O
276です。
まず、電源を入れてからスタート画面になるまで時間がかかり、『問題が発生したため、mediasever.exeを終了します』というメッセージがでます。
その後、Internetエクスプローラーをクリックしてから、プロバイダのトップページがでるまでにも時間がかかります。
長文ですみません。
考えられる原因は何かありますか?
0287192.168.0.7742006/08/06(日) 19:51:11ID:AQQVNzUf
質問です。
フレームページを見ていると、途中からリンクが効かなくなります。
メニューボタンをクリックしてもフレーム内でそのページを見ることが出来なくなります。
別窓表示にすれば表示されるのですが…。
解決方法などあればお教え頂けないでしょうか。
(以前PCサロンで同じ質問をしたのですが反応が無く、自分で板違いに気付き改めてこちらに書きこみしています)

★使用OS XP
★使用ブラウザ名 IE6
★接続形態 光、ルーター無し
★ADSLなどのブロバイダー USEN
0288192.168.0.7742006/08/06(日) 20:04:04ID:AA7LaIfu
>>287
そのHPのアドレスは載せられませんか?
効かないというのは全く反応がないって事かな?
ステータス、エラーMSGもなし?
それとそのHPだけですか?
他のHPのフレームありの場合は問題ない?
0289192.168.0.7742006/08/06(日) 20:18:07ID:Qw1jIrY4
今年の5月までずっと見ることができたサイトが急に見れなくなりました。
他の板で聞いたところ皆さん問題なく見ることができるそうです。
何が問題でしょうか?
ちなみにこちらです↓
http://www.jisapp.com/
医薬品輸出入販売業のサイトで、「JISA」でぐぐると3つ目にでてきます。

★使用OS Windows XP HomeEdition SP2
★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6 sp2
★接続形態 ADSL ルーター有
★ADSLなどのブロバイダー OCN
02902872006/08/06(日) 20:19:10ID:AQQVNzUf
>288
レス有難う御座います。
特定のHPだけでなく複数のHPでなります。
たまーに平気な場合もあるんですが何故かはわかりません。
今のところ個人サイトでしか起こった事が無いので、晒しになるのでURL掲載は控えます。

詳しくないので恐らくですがエラーではないと思います。
メッセージなどは何も表示されず、ただリンク先に行けなくなります。
毎回メニューページで四回ほどクリックするとその後リンク先に飛べなくなるようです。
0291192.168.0.7742006/08/06(日) 21:49:14ID:WQxd9la2
パソコンのIPが毎日変わってしまうのですが、それを固定にして変わらない方法を教えて下さい。
お願いします。
0292192.168.0.7742006/08/06(日) 22:13:31ID:X5uXQR0j
天馬音楽という中国のサイトが最近見れなくなりました。
海外のサイトなんで、見れない理由を知る由もないと思いますが何か情報持っている方いれば教えてください。
www.tienma.com
0293192.168.0.7742006/08/06(日) 22:33:33ID:61D2NDz9
使用OS XP HomeEdition SP2
使用ブラウザ名 (Internet Explorer 6 sp2)
接続形態 ADSL

ちょっとわかる方がいたら教えてください。
ttp://markets.nikkei.co.jp/
のサイトを表示したときなんですが、
うちのPCだけ表示がおかしいのです。

ttp://018.gamushara.net/bbs/kabu/html/cap01.html
に画像貼り付けました。

どうしてこういうことになるんでしょうか?
0294192.168.0.7742006/08/06(日) 22:55:30ID:4q9P86Wj
>>291
固定IP契約してなければ無理
02952912006/08/06(日) 23:03:11ID:WQxd9la2
Yahoo!BBなんですがそれは固定IPじゃないのですか?
0296192.168.0.7742006/08/06(日) 23:07:37ID:4q9P86Wj
>>295
君の現状は変動IPだよ
0297192.168.0.7742006/08/06(日) 23:15:22ID:WQxd9la2
IPが見つからずインターネットに繋げないんですけど、どうすればいいのでしょうか。
0298192.168.0.7742006/08/06(日) 23:22:12ID:kNN2Q+u0
入り口は一行目の再配布からですってどうすればいいの??
全く入り口なんてないし
0299192.168.0.7742006/08/06(日) 23:22:42ID:4q9P86Wj
>>297
>>1読んで必要事項を書く
0300192.168.0.7742006/08/07(月) 00:50:28ID:sL9idOwP
>>292
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)

とりあえずヒント:中国でその手のサイトは、政府の指示のもと、突然消される。

>>293
あっちにも書いてあるけど、何がおかしいの?
タスクバーの幅が広いのが気になるけど。
0301192.168.0.7742006/08/07(月) 01:57:09ID:fWJacWdA
>>289はダメですかね?
宣伝ではないのですが・・・
0302192.168.0.7742006/08/07(月) 02:02:04ID:sL9idOwP
>>301
>>4の一番上と、IE以外のブラウザで試してみて
0303192.168.0.7742006/08/07(月) 02:05:20ID:sL9idOwP
>>301
あぁ、このサイト忍者が入ってるね。これに邪魔されんの?
0304192.168.0.7742006/08/07(月) 02:14:37ID:sylr5nJX
急に見れなくなった系の質問をするときには
使っているセキュリティソフト名もすべて書いてくれ
0305192.168.0.7742006/08/07(月) 02:16:36ID:BN5eK0G+
1rk等のリンク集経由では入れないアップローダーに直接入るには
どうすればよろしいでしょうか
0306192.168.0.7742006/08/07(月) 02:18:20ID:CtBaKBoW
>>305
URLをコピー
ブラウザ立ち上げ
URL欄にペースト
0307192.168.0.7742006/08/07(月) 10:14:14ID:KurUuUwn
>>290
個人HPだけって事はHTMLを確認してみる感じかな
後はF5で更新して正常になるかどうかぐらい
0308192.168.0.7742006/08/07(月) 12:54:37ID:q+eLMqUM
インターネットストームってなんじゃらほい?
0309192.168.0.7742006/08/07(月) 13:00:18ID:86jtsbLk
Windows Me
Internet Explorer 6 sp1
NHKのホームページのニュース動画でリアルプレイヤーのほうを
保存したいんですがネットトランスポートじゃ出来ませんでした
0310192.168.0.7742006/08/07(月) 13:10:48ID:lZAlUlUD
http://c-others.2ch.net/test/-/internet/1154150713/301
てす てす
0311192.168.0.7742006/08/07(月) 14:00:07ID:9WLxR+MD
ヤフー加入、パソ購入3万引き、確かに魅力なんだが、
この板見てると、踏み切れない。
フレッツ+OCN、ぷららの方がかたいんだろうか?
0312192.168.0.7742006/08/07(月) 14:09:05ID:qxYJUs2z
2台でネットゲームをしようと思って
中古のノートPCとハブを買ってきたのですが、
ノートPCの方がネットに接続できません。
そもそも2台目のPCでネット接続はどうやればいいのでしょうか?
回線はCATVです
0313192.168.0.7742006/08/07(月) 14:10:51ID:G1tnv7sE
ハブだけじゃダメ。ルータが必要
03143092006/08/07(月) 14:13:30ID:86jtsbLk
cgiっていうのだから駄目なのでしょうか
0315192.168.0.7742006/08/07(月) 14:20:46ID:T+Jvyt+6
>>314
url貼ってみたら?
03163092006/08/07(月) 14:23:50ID:86jtsbLk
wmpのはダウンロード保存できるんですが・・・
03173092006/08/07(月) 14:35:59ID:86jtsbLk
例えば
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/07/k20060807000012.html の
Realplayer56k〜200kの動画をいつでも見られるように保存しておきたいんですが
0318192.168.0.7742006/08/07(月) 14:54:13ID:T+Jvyt+6
>>317
IEキャッシュファイルの中に該当する"***.cgi"があるから、メモ帳で開く
"rtsp://****.rm"というような記述があるから、それをNettransportに貼り付けてダウンロード
03193092006/08/07(月) 15:16:37ID:86jtsbLk
>>318
数十回しても出来なかったですけどやっと保存できました。教えてくださり
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています