インターネット質問専用スレpart19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
2006/05/10(水) 00:01:33ID:20YFzaJJ▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0867192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:32:12ID:6CBXUia+頭と、自分でググル努力が必要です
0868192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:34:18ID:6CBXUia+その前に、ネットに繋がってるからレスしてるのだよ
シャブ中みたいな事を言わないんだよ
0869192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:34:41ID:I+ztJDs3本当に初心者ですみません…(;_;)よろしければ教えてください…
0870192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:36:33ID:I+ztJDs3携帯からです(>_<#)すみません
0871866
2006/05/28(日) 21:36:57ID:ltD5Kvzz0872192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:39:22ID:Td9NFGys携帯でもぐぐれます。甘えんな
http://www.google.com/
0873192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:42:13ID:Gq3HWDNm変換を押したら文字が一段下がるのですがどうしてでしょうか?
0874192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:46:01ID:6CBXUia+ウィルコムでインターネットを始めたいと思うのですがと
ウィルコムに電話して聞きなさいね。 親切に色々教えて貰えるし
わからない事があったらそのつど聞けば良いしさ。
0875192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:47:59ID:I+ztJDs3レスありがとうございます(´・ω・`)明日電話してみます
0876192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:58:04ID:I20N7IFG〈表示できない形式〉と出て、携帯側で見れません。
表示できる形式に変えられますか?
以前は普通に見ることができたと思うのですが…。
0877192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:35:05ID:w7GbYTd1アクセス解析が苦手なのですが、解析されない方法ってありますか?
トップ以外から入る以外で。
使用OS(Windows XP HomeEdition等)
使用ブラウザ名(Internet Explorer 6)
接続形態(ADSL)とルーターの有
ADSLなどのブロバイダー(OCN)
0878866
2006/05/28(日) 22:40:10ID:ltD5Kvzzアドレスは会長が取得したヤツで、俺はIDとパスワードを教えてもらって一緒に管理してる感じです。
この前メールボックスに未読メールがあったのだが、まんどくさくて、つい無視してしまいマスタ。
この場合会長に俺がメースボックスにアクセスしたことばれますか?
tanomu!!!
0879860
2006/05/28(日) 22:42:34ID:Gq3HWDNm0880192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:42:53ID:Td9NFGys基本的にこちらの情報(IPアドレスなど)はどんなページを見ても相手サーバに記録される。
それを解析して閲覧するかどうかはサイトの管理人の判断による。
解析されてないようでも実は解析してるページもあるし(自分もサイト運営してたときは直接
サーバのログを見てた)一切の痕跡を残さずページを見るのは不可能と思ったほうがいいよ。
プロキシで匿名性を高めることはできるけどね。
0881192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:45:28ID:ZoLo2Eh/パソコンはあるんだけどネット繋いでなくて…
0882192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:47:11ID:Td9NFGysいまここに書き込んでいる道具を使って検索しましょう
0883192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:09:26ID:6TrKL+Ky無意味なスレだなここは。つかえねー
0884192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:32:44ID:j0Xr2qOGHTML形式メールになってない?
(文字の大きさとかが編集できるモードになってない?)
>>876
ばれない.....と思われる。
>>881
1月、0円〜数万円まで様々。
詳しくは、近くのパソコンを売っている電気屋で聞いてください。
(0円って言うのは、電話代が別にかかるから、実際は0円じゃないけどね)
0885192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:53:32ID:ZoLo2Eh/質問スレで質問してるんだから答え以外でレスすんじゃねーよ
教える気ないなら黙ってろ氏ね
0886192.168.0.774
2006/05/29(月) 00:08:17ID:X1uzI1p90887192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:41:56ID:umpltBQs「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください」
と表示されるんですが、これは一体?クリックすると画像が動きます。
いちいち1クリックする手間が増えてイライラしています。
インターネットオプションを色々いじっても直りません。
直す方法ないでしょうか…
0888192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:42:56ID:Eu6hABY2ttp://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/using/techinfo/activexupdate_2.mspx
0889887
2006/05/29(月) 01:53:43ID:umpltBQs更新してからおかしくなったと思ったらこういうことだったのですね。
おかげで直りました!!本当に感謝してます。
軽く感動しました…
0890192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:57:57ID:Eu6hABY2巡回ロボット稼動中だからw
0891192.168.0.774
2006/05/29(月) 02:15:56ID:yRbsDsq8ホットメールについて聞いた者です。
レスありがとうございます。
その形式になってます、形式を変更できるのでしょうか?
0892192.168.0.774
2006/05/29(月) 03:58:31ID:FabcH0FSプロバイダはOCNでメールはoutlookでずっとメールをしていました。
が突然使えなくなりました。
pop3にもSMTPにも接続できないのです。
他のメールソフトを使っても同じでした。
何も変更してないのに接続できなくなることなんてあるんでしょうか?
ちなみにOCNのサイトでパスワード入力して
直接メールサーバにアクセスすればメールの閲覧はできます。
0893192.168.0.774
2006/05/29(月) 04:20:15ID:FabcH0FS0894192.168.0.774
2006/05/29(月) 08:40:58ID:8pf5Jwp0請求書で合計いくら払ってますか?
今はぷららのADSL12Mで、月に5800円くらい払ってるんですけど、
http://flets.com/opt/index.html
ここを見ると月額で3000円台で光が使えるように書いてありますよね。
でもADSL12Mで5800円も払ってるのに、光がそんなに安いのはちょっと考えられなくて。
本当なら(現状より安くなるのなら)すぐにでも乗り換えたいのですけれど、
ここに書いてある以外にお金を取られたりしませんか?
それが不安です。
どなたか回答おねがいします。
0895192.168.0.774
2006/05/29(月) 10:19:29ID:nMemx7lC今まで遅い回線のくせに2000円も多く取られてたとはorz
0896192.168.0.774
2006/05/29(月) 11:04:10ID:GRfecNoWLANケーブルを抜いてゲーム機に繋げてネットをした後、再度PC側にLANケーブルを繋げ
接続しようとすると認証エラーが出て接続出来なくなります。
何度か試しているうちに成功するのですが、何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。
0897192.168.0.774
2006/05/29(月) 11:42:07ID:VgFQCl9Mアメリカ在住なのですが、北米板では見つからなかったので、
お邪魔させてください。
CATVでLinksysのルーターが親で、デスクトップ(LinksysのUSBタイプ)と
ノート(内蔵)でのワイヤレス接続なのですが、どーにもこうにも不安定で切断されまくりです。
ぐぐってみて、Windows Wireless Networkの設定をいじってみたりもしましたが、
やっぱり壁が厚いんだかなんだかで、改善されず。
ちなみに現在アパートで3人+@で同居しています。
アパート契約をしているのが日本人女性であとはその家族なのですが、
彼女がCATVの契約をし、Linksysのルーターを置いてるわけです。
前置きが長くて申し訳ないのですが、質問させてください。
1) 私の自室(3DKの1室)にもケーブルTVのジャックがあり、TVは見れます。
3つの差込口があるようで、1つはTV、もうひとつはなんか部屋のそとに行ってます。
ここに私自身の用意したモデムかルーターを置く、
つまりシグナルを受信しやすくするために同回線内で複数のルーターを置くのは
可能なのでしょうか。
あるいは、ケーブルコード(はじに銅線?のでてるやつ)をPCに直接繋げて
インターネットという方法はあるのでしょうか。
2) CATVがにっちもさっちもいかない場合、ADSLにすることになりますが、
速度はそんなに違うものなのでしょうか。
当方MMOを主としてPCで遊んでまして、以前の住まい(有線LAN)のときは
快適だったのが突然こんな状況で、質問させていただきました。
どうか知恵を貸してください。
0898192.168.0.774
2006/05/29(月) 14:43:14ID:U7Eyvpye質問スレでありながら、その質問に対して「自分で調べろ」とか「それ位も分からない馬鹿はお帰りください」とかってのは有りなのか?
0899192.168.0.774
2006/05/29(月) 14:46:54ID:9o0nCIRIこの1-2日変な奴が回答(?)してるだけ、普段はまともだよ
0900192.168.0.774
2006/05/29(月) 15:40:23ID:QL6vdC1Mhttp://www.com/entertainment/f-et-tp0-20060529-38371.html
別のサイトにジャンプしようとしています。
宜しければ上記のリンクをクリックしてください
最近2ちゃんやっててURLをクリックすると上のような感じになるんですが
どうしてでしょうか?他になる人いませんか。
壷使ってるんだけど。
0901192.168.0.774
2006/05/29(月) 16:49:11ID:jJ+n5I9w専門スレがあるよ
【高速?】2ちゃんねるターボ 11壷目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140008901/
0902192.168.0.774
2006/05/29(月) 16:56:36ID:wCGqXKFnギコナビを使用しているんですが、クッキー確認が出て書き込めなくなったんです。
自分はクッキー設定してるしIEだと書き込めるんです。
どなたかご教授もしくは誘導お願いします。
0903192.168.0.774
2006/05/29(月) 17:00:28ID:jJ+n5I9w2chの仕様が変わったから、専ブラからの書き込みでそういうことになる
対応したバージョンが出るのを待つか、他の専ブラを使うか
0905192.168.0.774
2006/05/29(月) 17:12:30ID:jJ+n5I9wRASPPPOEのことは知らないが、通常の接続でもそういう使い方をした場合認証エラーが出ることはある
解決策はルータを使うこと
>>897
1 ルータを使うことは可能
「ケーブルコード(はじに銅線?のでてるやつ)」がフィーダー線のことならPCにはつなげません
2 アメリカの一般的なCATVとADSLの規格が分からないので何とも言えません
日本の場合ならそれほどの体感差はない場合が多い
0906192.168.0.774
2006/05/29(月) 17:38:44ID:QL6vdC1Mありがd。
俺だけじゃなかったんだ。
ちょっと安心。
0907192.168.0.774
2006/05/29(月) 20:41:19ID:0sa5CeGuレス有難う御座います。ルーターを買うことにします。
0908192.168.0.774
2006/05/29(月) 21:50:26ID:78fG1dwH光接続なのでセキュリティの為、ルーターを買おうと検討してるのですが、
アイ・オー・データ エレクトロニクスの NP-BBRL ¥3350
というのを考えているのですがこの位の価格でも初心者には充分でしょうか?
0909192.168.0.774
2006/05/29(月) 21:50:48ID:r29Bm9cfなんかBUFFALOのルータ設定いじってたら、デスクトップもノートもインターネットできなくなりました。助けて…
0910192.168.0.774
2006/05/29(月) 21:55:43ID:VEdVbTrBその機種は使ったことがないが、カタログを見る限り
基本的な機能は揃ってるっぽいね。
ベストなのは、使ってる人に使用感を聞いてみることだけど。
自分が買った安物ルータは、買ってからいろいろ欠点に気づいたし。
>>909
ルータの機種名、あなたが加入しているプロバイダの接続ID、
パスワード、その他何も情報が無いのにどうやって助けろと?
0911192.168.0.774
2006/05/29(月) 21:58:32ID:IHjqPsjtまあ、大丈夫なんじゃない?少なくとも、つながらないとかそういうのは無いと思う。
使い勝手とか、実際のスループットとかは、よく知らない。
詳しく知りたければ、ルータースレへ。
>>909
うーん、さすがに、それだけでは助けられん。
まあ、あっさり初期化して、再度設定をやり直した方が早いんじゃない?
初期化の方法はマニュアルに書いてあるはず。
0912192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:00:48ID:r29Bm9cf0913192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:01:12ID:fb+vFT3MAirMacを買おうと思ってるんですけど、そうだとしたら無線LANパックはいらないですか?
0914192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:10:08ID:MoxVIrYMプロバイダはヤフーなんですが、NTTの一般回線(IP電話ではないほう)
の東京03から始まる電話番号をNTTの下記のサイトから変更した場合。
ネット接続は途切れたりしないのでしょうか?
申し訳ありませんが、教えてください
0915914
2006/05/29(月) 22:14:48ID:MoxVIrYMすみません。リンクはりわすれました。ここから変更した場合、ヤフーからのインターネット
接続に影響はあるでしょうか?
不手際、申し訳ありません。よろしくおねがいします。
0916192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:15:23ID:ObNYU6QR01 チャンピオーネ - ORANGE RANGE
02-1 HEAVEN - ジャンヌダルク
02-2 メビウス - ジャンヌダルク
03 Precious - 伊藤由奈
04 旅人 - ケツメイシ
05 ハレ晴レユカイ - 平野?,茅原実里,后藤邑子
06 ?恋歌 - 湘南乃?
07 気分上々↑↑ - mihimaru GT
08 Dear WOMAN - SMAP
09 Real Face - KAT-TUN
10 ハートに火をつけて - ZARD
11 Age♂Age♂EVERY☆?士 - DJ OZMA
12 Silly-Go-Round - FictionJunction YUUKA
13 星降る夜に - ?京スカパラダイスオーケストラ
14 melody〜SOUNDS REAL〜 - ?香
15 个人授? - misono
16 一切合切 あなたに あ・げ・る♪ - 美勇伝
17 Smile - 角松敏生 with 千秋
18 フレンジャー - 大冢?
19 Dear friend - Sowelu
20 Believe - AI
21 冒険でしょでしょ? - 平野?
22 GO MY WAY - hitomi
28 LOVE IS BUBBLE - BONNIE PINK
http://www.muxu.org/read.php?tid=1091
0917192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:19:18ID:ObNYU6QR01 チャンピオーネ - ORANGE RANGE
02-1 HEAVEN - ジャンヌダルク
02-2 メビウス - ジャンヌダルク
03 Precious - 伊藤由奈
04 旅人 - ケツメイシ
05 ハレ晴レユカイ - 平野?,茅原実里,后藤邑子
06 ?恋歌 - 湘南乃?
07 気分上々↑↑ - mihimaru GT
08 Dear WOMAN - SMAP
09 Real Face - KAT-TUN
10 ハートに火をつけて - ZARD
11 Age♂Age♂EVERY☆?士 - DJ OZMA
12 Silly-Go-Round - FictionJunction YUUKA
13 星降る夜に - ?京スカパラダイスオーケストラ
14 melody〜SOUNDS REAL〜 - ?香
15 个人授? - misono
16 一切合切 あなたに あ・げ・る♪ - 美勇伝
17 Smile - 角松敏生 with 千秋
18 フレンジャー - 大冢?
19 Dear friend - Sowelu
20 Believe - AI
21 冒険でしょでしょ? - 平野?
22 GO MY WAY - hitomi
28 LOVE IS BUBBLE - BONNIE PINK
http://www.muxu.org/read.php?tid=1091
0918192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:40:31ID:+Ioqq6e10919192.168.0.774
2006/05/29(月) 22:59:12ID:ZL16BgCG0920192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:02:11ID:0ZiF0Ga4どなたか教えてください。
0921192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:03:18ID:ZL16BgCG0922192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:05:39ID:0ZiF0Ga40923192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:08:49ID:o7CFBryZ普通に考えて当然ネット接続と関係あると思われるが、プロバイダに聞くのが確実
>>918
そうだよ
まあ、適当に書いて通るかもしれないが・・
>>920
バージョンが5.01以降のインターネットエクスプローラーでアクセスしてくださいということ
0924192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:10:05ID:ObNYU6QR01 チャンピオーネ - ORANGE RANGE
02-1 HEAVEN - ジャンヌダルク
02-2 メビウス - ジャンヌダルク
03 Precious - 伊藤由奈
04 旅人 - ケツメイシ
05 ハレ晴レユカイ - 平野?,茅原実里,后藤邑子
06 ?恋歌 - 湘南乃?
07 気分上々↑↑ - mihimaru GT
08 Dear WOMAN - SMAP
09 Real Face - KAT-TUN
10 ハートに火をつけて - ZARD
11 Age♂Age♂EVERY☆?士 - DJ OZMA
12 Silly-Go-Round - FictionJunction YUUKA
13 星降る夜に - ?京スカパラダイスオーケストラ
14 melody〜SOUNDS REAL〜 - ?香
15 个人授? - misono
16 一切合切 あなたに あ・げ・る♪ - 美勇伝
17 Smile - 角松敏生 with 千秋
18 フレンジャー - 大冢?
19 Dear friend - Sowelu
20 Believe - AI
21 冒険でしょでしょ? - 平野?
22 GO MY WAY - hitomi
28 LOVE IS BUBBLE - BONNIE PINK
http://www.muxu.org/read.php?tid=1091
0925192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:11:11ID:0ZiF0Ga4ところで自分のPCが5.01以上かどうかはどうやって分かるのでしょうか。どこかに書いてあるのでしょうか。
0926192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:17:53ID:o7CFBryZメニューバーの「ヘルプ」→「バージョン情報」
0928192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:23:32ID:0ZiF0Ga45.01以上であることが分かりました。
ご親切にありがとうございました。
0929192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:25:08ID:o7CFBryZ>その先に行けないのですがなぜか分かりません。
ファイヤーウォール、セキュリティソフトを切る、IEのセキュリティレベル、プライバシーレベルを下げる、など試して
0930928
2006/05/29(月) 23:30:14ID:0ZiF0Ga40931928
2006/05/29(月) 23:35:06ID:0ZiF0Ga4930は失敗しました。わざわざ何度もありがとうございます。
50.1以上なのになぜパスワードを入れてもだめなのか困っています。(妹が)
いろいろアドバイスしてくださっているのに、とても私には難しいので、もう少し勉強してみます。
親身になっていただいてほんとにありがとうございます。
0933192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:39:12ID:78fG1dwH>>924とかの中国のサイト?は
ダウンロードしても大丈夫と思いますか?
怪しいんすけど
0934192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:40:32ID:ttQdieszしてみれば?(・∀・)ニヤニヤ
ファイル共有だけど
0935192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:44:01ID:qrGSS9/Otorrentファイルだぞ
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
0937933
2006/05/29(月) 23:48:50ID:78fG1dwHありがとございます。
ふぅ・・
0938192.168.0.774
2006/05/29(月) 23:56:47ID:pX2LguIZ0939192.168.0.774
2006/05/30(火) 01:36:50ID:5JRPGx0Nどうしてでしょうか?前は青字ですぐ飛べたんだけども。
なにか変わったんでしょうか?どなたかPCに詳しい方教えて下さい
0940192.168.0.774
2006/05/30(火) 01:52:19ID:MbrJk8Cx壷使ってる?
0941192.168.0.774
2006/05/30(火) 01:52:39ID:/XQsfgLQブラウザなに使ってるのか知らないけど、リンクのhとかが抜けてるからじゃない?
0942939
2006/05/30(火) 03:39:50ID:5JRPGx0Nはい。壷使ってますよ
今までは普通にできたのに、ここ最近急にできなくなりました。
どうすればいいんでしょうか?不便でたまりません。
いちいちコピーして貼り付けるのはめんどいのです
0943192.168.0.774
2006/05/30(火) 03:42:52ID:Nu/FEyQHアップデートとか何かの拍子で設定が変わったんじゃないの
0944939
2006/05/30(火) 03:52:18ID:5JRPGx0Nそうなんですかね?どうすればいいんでしょうか?
どうか助けてください
0945939
2006/05/30(火) 03:56:32ID:5JRPGx0Nhttp://www.youtube.com/watch?v=gEKwXOeZLd4
リンクされてるアドレスを普通にクリックすると、
://www.youtube.com/watch?v=gEKwXOeZLd4>http://www.youtube.com/watch?v=gEKwXOeZLd4
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください
こんな風になってしまうんですけど。どうしたらいいのでしよう
0946192.168.0.774
2006/05/30(火) 04:13:06ID:WUkufXHwエミュレータでググっても出てくる内容が多すぎて
どれがいいのか全く分かりません。
英語も全く分かりません。
簡単なサイトを教えてもらえませんか?
0947192.168.0.774
2006/05/30(火) 04:25:13ID:S9gt58QJ0948192.168.0.774
2006/05/30(火) 05:01:15ID:zNcLNiLm▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
>>947
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?imode%2FFAQ4
0949192.168.0.774
2006/05/30(火) 05:11:02ID:Hcu3FP4E設定→レスの表示機能→スレッド表示→リンクからime.nuをはずす
0950192.168.0.774
2006/05/30(火) 07:27:49ID:sJDejZKb0951192.168.0.774
2006/05/30(火) 11:39:55ID:RVfEOWHi0952192.168.0.774
2006/05/30(火) 11:41:50ID:I90XQngq一階にルータと無線機ををおいて、二階でインターネットをしています。
二階の同じ部屋にもう一台PCを増設したのですが、カードを差し込むことができないPCでした。
これは後から気づいたことだったので、無線LANカードを買ってしまいました。
ハブやLANケーブルを使って何とか接続できますか?
できなければどうしたら可能になりますか?(USB接続のカードスロットって存在するのでしょうか)
よろしくおねがいします。
二台とも同じ仕様です。
★使用OS WinXP Pro SP2
★使用ブラウザ IE 6、
★接続形態 ADSL(フレッツ)24M、無線LAN、ルーター有り
★ブロバイダー ネスク
0953192.168.0.774
2006/05/30(火) 12:13:52ID:OemmgvRLと言ってみる
0954192.168.0.774
2006/05/30(火) 12:23:37ID:AWZHPc4Zと表示されて開けないのですが どうすればよいのでしょうか?
0955192.168.0.774
2006/05/30(火) 12:25:35ID:wsEnPr66YahooBB、ADSL回線、NEC製ルータ使ってます。
・IE起動→…画面真っ白です
・ipconfig→192.168.0.2
・ping 192.168.0.1→OK
・ping www.yahoo.co.jp→100% loss
何が原因で、どうすればいいのでしょうか?
0956192.168.0.774
2006/05/30(火) 13:43:31ID:ourag55F0957192.168.0.774
2006/05/30(火) 16:01:47ID:RAKpCPm80958192.168.0.774
2006/05/30(火) 16:17:29ID:t2vkxuNX同じです、心配なし
>>951
??
とりあえずPC、モデムを再起動
>>952
>USB接続のカードスロットって存在するのでしょうか
こんなやつ買って下さい
ttp://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/
>>954
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020722/101232/
0959192.168.0.774
2006/05/30(火) 16:25:01ID:t2vkxuNX考えられる原因 モデム⇔モジュラージャック間の接続不良、IPアドレスの自動取得がうまく出来ていない、回線自体の問題、など
対策 ケーブル交換、接続設定のやり直し、プロバイダに問い合わせ、など
*モデムの再起動はやったよね?
>>957
IEオプション→全般→履歴のクリア
検索履歴のことだったら、コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア
0960955
2006/05/30(火) 16:58:35ID:wsEnPr66レスありがd。
モデム再起動はやりました。
ルータ外して、モデムと直つなぎにしたらいけたので
ルータっぽいです。設定見直します。
0961192.168.0.774
2006/05/30(火) 17:53:17ID:OemmgvRLどーーも
0962192.168.0.774
2006/05/30(火) 19:11:42ID:+iMBqwxn0963192.168.0.774
2006/05/30(火) 19:17:39ID:sJDejZKbありがとうございます
0964192.168.0.774
2006/05/30(火) 19:22:45ID:w7rTiGnm1と0、有と無のサインを組み合わせて情報を伝達する仕組みをなんていうんでしょうか。
「デジタル」かなと思ったんですが、辞典によるとデジタルは
>有限桁の数値で表わされた量
ということで別に0と1に限定した情報伝達形式じゃないんですよね。
どなたかお教え願えますか
0965192.168.0.774
2006/05/30(火) 19:38:06ID:SulEQ03O0966192.168.0.774
2006/05/30(火) 20:33:24ID:4+NYBtORADSL?光?
どっちにしても、工事時に用意する物は何もない。全部持ってきてくれるか、送ってくる。
>>964
まあ、厳密に言えば、「0、1、2」の3値を使って情報伝達しても、デジタル通信です。
実際に、電波や電線を通信するときに、0と1だけでは効率が悪いので、沢山の数値を使って、通信しています。
デジタルとアナログの違いは、デジタルは、取るべき値が決まってます。(専門用語では離散化している)
アナログは、上限と下限だけが決まっていて、その間の値は何でもOK。
つまり、デジタルは「0と1」って決めれば、0.5は存在しないけれど、アナログなら「0.2」でも「0.6」でもOKです。
ただ、「1と0、有と無のサインを組み合わせて情報を伝達する仕組み」といった場合、
何か特別な答えを求めているのならともかく、普通は、「デジタル通信」って言っていいと思います。
「2値を利用したデジタル通信」って言えば完璧?(でも、普通そんな言い方しないと思うけど)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。