トップページinternet
1001コメント365KB

インターネット質問専用スレpart19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.7742006/05/10(水) 00:01:33ID:20YFzaJJ
インターネットに関する質問スレです。

▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0967192.168.0.7742006/05/30(火) 20:38:33ID:RAKpCPm8
>>959
どうもありがとう
09689642006/05/30(火) 20:43:35ID:w7rTiGnm
>>966
丁寧な説明どうもありがとうございます。

システム屋の友人に聞いたら「バイナリ」でいいんじゃない?って言ってましたが、
これはどうなんでしょうか。
0969192.168.0.7742006/05/30(火) 22:26:15ID:5bPl7Aud
ヤフーとかの検索結果を見ようとすると、このページに飛ばされます。
なぜですか?
http://weddingcamerasplace.com/CTQ57%201021%21%21.cfm?nft=1&t=4&p=4
0970192.168.0.7742006/05/30(火) 22:32:25ID:r8fdmIQe
>>969
スパイかアドかってとこですね
0971192.168.0.7742006/05/30(火) 23:27:04ID:OT7aANjK
突然の質問すみません。
僕の部屋(2F)にはモジュラージャックがありません。
以前ワイヤレスで1Fから電波(?)を送ってたのですが、
時々つながらなくなったりしてたので、僕の部屋にも
モジュラージャックをつけたいのですが、
いくら位かかるのでしょうか?
我が家のモジュラージャックは1Fの居間にひとつあるだけで、
そこからLANケーブルを2Fまで延ばすのは家の構造上無理で、
困ってます(泣)
0972192.168.0.7742006/05/30(火) 23:30:37ID:azU2eqtD
wwiTVって金かかる??
0973192.168.0.7742006/05/31(水) 00:20:35ID:KxOvJGgJ
昨日まで異常なかったのにIEが突然使えなくなりました。
どのサイトにも行けません。メールの送受信はできるし、
かちゅーしゃで2chも閲覧、書き込みとも出来ます。
どうしたら直るでしょうか。
09749622006/05/31(水) 00:35:27ID:CbLrEhTK
>>966 ありがとうございます。
それと、工事のときって絶対に壁に穴を開けるんですか?
0975192.168.0.7742006/05/31(水) 00:48:36ID:k2zbRLcl
>>974
開けない方法をいろいろと探してくれる。
開けるのは最後の手段。
0976192.168.0.7742006/05/31(水) 00:55:15ID:khUS8lzT
>>971
NTTに聞いてください
>>973
プロクシ使ってたら外す
0977192.168.0.7742006/05/31(水) 08:59:59ID:5mkpY355
>>968
wikipediaによると
「バイナリ(binary)とは2進数のことであるが、コンピュータ関連用語としては、ファイルの内容が、人間が見ても理解できないコンピュータの内部表現で書かれているファイルまたはファイル群またはその内部表現の形式のことを指す。バイナリ形式ということもある。」

1と0で情報を伝達するほうほうでしょ?
バイナリ自身の意味は、確かに、二進数のことだけど、情報を伝達する仕組みとして言うことは余りないです。
だって、「バイナリ通信」なんて普通あり得ないし。

>>971
一般の電気工事屋に工事してもらうことになります。
まあ、数万円〜はかかるんじゃないかなー。
だって、壁に穴あけて、そこのモジュラージャックを設置するんでしょ?
結構、大工事になると思う。

てか、2FまでLANケーブルを引くのは本当に無理か?
最近は窓のサッシに挟めるような、超薄型&超耐性のLANケーブルも売ってるぞ。
無線LANの、ハイパワータイプも出ているよ。

>>974
ADSLで、すでに電話線が家まで来ているのなら、宅内工事はない。なので、穴あけも何も無い。
光なら、基本的に穴を開けないで済む方法をいろいろと探してくれる。
それで、無理なら、穴を開けるけど、いきなり、勝手に穴を開けるようなことはないはず。
0978192.168.0.7742006/05/31(水) 10:54:04ID:EDksew4a
インターネットエクスプローラーが開かない!
開いた時の画面をヤホーにしてるんだが画面上半分だけ表示されフリーズしてしまう…。
過去にも同じ出来事があったがヤホーに電話したら直してもらえてたのに今回は無理…。
誰か直し方教えてくれ…。
0979192.168.0.7742006/05/31(水) 11:25:19ID:KxOvJGgJ
>>976
ありがとう。でもプロクシは使ったことないんだ。
今日になったら勝手に直ってた、なぜか。
0980192.168.0.7742006/05/31(水) 11:34:47ID:PRNrU/JJ
インターネットエクスプローラでホムペが開けない!「サーバーか、DNSエラーです」と出ます。ただしヘルプの検索ではホムペ開けるんですが新しいウィンドウで開くとエクスプローラで開くのでまたエラーが出ます。

接続には問題があるとは思えない(iTunesのアップルストアとかには繋がる)のでブラウザの設定が間違ってるかもしれません。何が原因と考えられるでしょうか?
0981学生2006/05/31(水) 18:39:46ID:RQI0lU60
質問です。プロバイダーに何も入って無いのに、ただノートPCに電源コードつけるだけでワイヤレスLANでネットができます。これはつかっててもどっかから請求がきたりしませんか?教えてください
0982192.168.0.7742006/05/31(水) 18:47:15ID:5u62N42c
>>981
請求はされんと思うが、色々面倒なことに巻き込まれる前にワイヤレスLANを無効にしておくのが吉
0983192.168.0.7742006/05/31(水) 18:48:00ID:Q1SMloS7
ホームページの掲示板に変な書き込みがあるんですが
相手を特定できる設定ってできるんでしょうか?
そういう書き込みは削除するしかありませんか?
0984192.168.0.7742006/05/31(水) 18:57:41ID:D/MoGTy/
>>983
>>4
0985192.168.0.7742006/05/31(水) 19:53:59ID:MB5wGGZb
http://www.archive.org/web/web.php
wayback machine が利用できないんだけど俺だけ?
アドレス入れて[take me back]ボタン押しても「ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、
ブラウザの設定を調整する必要があります。」ってなる。よろしくお願いします。

★使用OS xp sp2
★使用ブラウザ名 ie6 sp2
★接続形態 adsl
★ブロバイダー dti
0986192.168.0.7742006/05/31(水) 19:59:32ID:HoLRA4mm
>>985
archive.orgが落ちてるらしいって書き込みがいろんなスレあるね。
0987192.168.0.7742006/05/31(水) 20:00:21ID:3luQSj/P
(,,゚Д゚)∩先生質問ですです
グーグルの検索ってキャッシュで見る事出来なくなったんですか?
09882006/05/31(水) 20:01:08ID:HoLRA4mm
ごめん
"いろんなスレにあるね"に訂正
09899852006/05/31(水) 20:01:21ID:MB5wGGZb
>>986
thx!
あっち側が原因かー。(´・ω・`)
0990& ◆cIYxGPRRGA 2006/05/31(水) 20:06:33ID:HoLRA4mm
>>987
今見てきたけど、ちゃんと見れたよ。
0991192.168.0.7742006/05/31(水) 20:09:51ID:3luQSj/P
>>990
あー、ホントだ出てきた。俺の側の問題なんですかね。
お騒がせしてごめんなさい。有難うございました。
0992192.168.0.7742006/05/31(水) 20:14:31ID:lRyZJFwh
(,,゚Д゚)∩先生質問です
串ってなんですか
0993192.168.0.7742006/05/31(水) 20:20:27ID:HoLRA4mm
>>992
つttp://www.cybersyndrome.net/
0994192.168.0.7742006/05/31(水) 20:28:06ID:HoLRA4mm
次スレ
インターネット質問専用スレpart20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1149074571/l50
09959622006/05/31(水) 20:50:08ID:CbLrEhTK
>>975 ありがとう
0996192.168.0.7742006/05/31(水) 21:02:36ID:RQI0lU60
>>982 回答ありがとう。ケチらないで普通にプロバイダーに加入します
0997192.168.0.7742006/05/31(水) 21:27:31ID:buGHM37l
0998192.168.0.7742006/05/31(水) 21:28:06ID:buGHM37l
0999192.168.0.7742006/05/31(水) 21:28:37ID:buGHM37l
1000192.168.0.7742006/05/31(水) 21:29:09ID:buGHM37l
1000げっとしました
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。