電脳卸のようなFFFTPなどを使ってUPしないサイトで
自分の別HPから画像URL(画像⇒右クリック⇒プロパティ⇒
画像URL)を調べて、<img src="〜">のタグ内に画像URLを入れた
のですが・・表示されず・・・プロパティで調べたら、使用不可と
出てしまいます。
アップロードはきちんと出来ている画像なのですが・・
同じFFFTPでアップロードしいる知り合いのサイトから同じような
手順で画像URLを呼び出しタグ内に入れたら表示されました。
同じ要領でやっているのに・・
誰か分かる方いらっしゃいませんか??

初心者なもので分かり易く説明して頂けるとうれしいです♪