【常識】ネット社会は腐ってる【モラル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆/FVvS6yBrU
04/11/27 22:20:46ID:FJRm7ftdここはそんなネットでのモラルなどについて語るスレ。
0002192.168.0.774
04/11/28 09:47:00ID:yJbFaVB40003192.168.0.774
04/11/28 11:12:42ID:NjyPKMk9「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、発言者の多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら
こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。石原さんはあんたたちの
こと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」
宮台真司
「インターネット文化は、一方で女の子の社交性をEメールを通じて急上昇させていますが、
他方で男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかない
ような勘違い野郎が急増しています(笑)」
0004192.168.0.774
04/11/30 18:21:51ID:Qfq+lFbgそして自分なりの立場には積極的推進の立場、慎重な立場、第3の立場って
3つあるけどこれはそれぞれどういうことなの?
あとネット社会はこれからどうすべきなの?
0005192.168.0.774
04/12/04 05:03:13ID:hAz7IZO00006つきは無慈悲な夜の女王
04/12/17 03:31:33ID:eWRqT7v5某大手パソコンメーカーの、ユーザー向けホームページには、
奇妙な存在がある。私の投稿に対して、約半日の内に8件もの
レスをした。そしてそのレスと共に、私の投稿を削除させた。
他の形容を思いつかないので、位下の様に称する。遠隔自爆テロ。
これを目の前で目撃できたのは、偶然だった。それ以前の、
私が別のハンドルネームを使っていた時にも同様の事があった。
コミュニケーション不全症候群や、ストーカー紛いは、追放すべ
きだ。と投稿した。この投稿には何の問題もなかった、と管理者
のお墨付きだ。この事態はウェブマスターからのメールで知り、
それがきっかけでハンドルネームを変えた。不愉快な思いの残る
名前を、それ以上使う気がなくなったからである。
これが何故発生したのか。私の質問に対して不信な投稿があった
からだ。その再現は私の手に余る。理由は続きを読んでもらえば
分かる筈。
0007192.168.0.774
04/12/17 03:45:38ID:sk/3SKRW0008192.168.0.774
04/12/17 08:41:14ID:OZmv/Zir■ ■
■■■
■ ■
■■■
ネットは正しく使う事!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています