公平、不公平てなんだろね。
上司がクソでも相対評価で一定数は評価される人いるわけだし、そこの基準が納得できる出来ないはあるにしても、
チャンスは平等な気もするが。
そんな環境にいないからか、想像出来ない。
少なくとも、S側は、仕事出来る奴が上司に嫌われて埋もれるてパターンは見たことないな。

直上の上司に嫌われてても、その上を味方につけてるとか、
普通に自分が評価される部署に異動するとか。

何が言いたいかというと、出来ない奴が、たまにいい評価貰っちゃうのは見たことあるけど、
出来る人が悪い評価貰ってるのは見たことないてこと。

そして、悪い評価もらって、ブーブー言ってる奴は、
自分ではちゃんとやってるて言うけど、一緒に働いてる同僚からは、ダメだと思われてるパターンが多い。

これが全てではないと思うけど、周り見てると、
ギャーギャー文句言ってる奴は仕事できなそうな奴が多いかな