トップページinfosys
1002コメント286KB

【ユー子】 SCSK Part6 【最大手】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/04/25(水) 07:38:01.22
SCSKはユーザー系の子会社で最大手のSIです。
独立系最大手であるCSKからユーザ系最大手SCSKへ。
元々企業文化の異なる2社が合併した会社です。
2011年、住商情報システム株式会社を存続会社として
株式会社CSKと合併し、SCSK株式会社に商号変更しました。

面倒な事はBPへ
厳しいスケジュールはBPへ
PA2やりたいBPへ
CORE10は更にしぼりますか。

SCSK株式会社ホームページ:http://www.scsk.jp/
SCSK過去スレ:>>2
SCSK会社概要:>>3

前スレ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1506754558/l50
0674非決定性名無しさん2018/08/07(火) 08:13:52.65
>>673
多分マジだと思うよ。だから派遣にしかなれないんだけど。
0675非決定性名無しさん2018/08/07(火) 09:35:53.39
>>672
サイバーセキュリティーの事だと予想がつかんのか!!?www
ちな、ソフト開発ではSCSKはセコムから恩恵を受けてる
0676非決定性名無しさん2018/08/07(火) 09:37:44.15
データセンター運営に関してもセコムが上だぞ
日本一の規模を誇るデータセンターまで運営している
0677非決定性名無しさん2018/08/07(火) 16:49:54.76
酒井許さない。
0678非決定性名無しさん2018/08/07(火) 18:57:30.44
セコムっでもはやITベンダーの一社だよな
0679非決定性名無しさん2018/08/07(火) 19:22:09.83
世界一安い給料でセキュリティなんて考えるだけで犯罪レベル
0680非決定性名無しさん2018/08/07(火) 22:46:03.46
このスレSCSKプロパほとんどいないな。プロパの俺が質問に答えてやるぜ。答えられる範囲で
0681非決定性名無しさん2018/08/07(火) 22:51:53.18
>>680
未来ある?
0682非決定性名無しさん2018/08/07(火) 22:58:56.30
>>681
誰の?社員の?少なくとも会社自体の未来はあるんじゃないの?
社員はどうだろうね、CSKとの合併後凄まじく削られた年収、最近、ちょこちょこ見直されてるけど、安月給なのは間違いない。
新人もホワイト企業だから、残業少ないから選びました!みたいの多いし。
0683非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:00:43.25
ま、夢ある未来は俺には見えてないな笑
いつも思ってることだが
0684非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:01:02.21
どう考えても同床異夢だよね
0685非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:11:40.52
削られたってことは元scs側だと思うけどcskはやっぱり無能?
0686非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:24:36.94
客先常駐メインなのに上手いこと就活生を誑かしてるよね
0687非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:24:45.07
>>685
えーとね、今まさしくCSKの人たちと数名と仕事してるんだけど、出来る人はいるし、出来る人はSCSの出来る人たちの中でも出来る方にいると思う。
しかし、無能な奴の無能レベルはマジでヤバい。
そんな大人数見たわけじゃないけどそんな印象。
CSKのイメージて、口だけ達者な奴多いんだよな。
マジでびっくりするくらい何も出来ない。
0688非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:27:18.08
いうほど安いか?平均700万超えてるだろ
0689非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:31:48.27
>>688
2005年の33歳学部ストレート、年収730万
2018年の33歳学部ストレート、年収500万〜650万

33歳てのは昔で言う管理職3、今で言う基幹職Dになるときの年収で比較な。
大体ここまでは順調に行く人多い。

今は、半分くらいは順調にいかないんだけども
0690非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:33:40.24
ちなみに数年ズレると、35歳で年収900万だったからな。
べらぼうに下げられてるだろ?
0691非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:35:22.50
ちなみに、2000年ごろは平均年収で900万越えの会社だったんだよ。すごいスピード落ちてるの。大谷のフォーク並み
0692非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:46:33.04
>>686
客先常駐メインではないと思うが?
部署によるので、全社の数字を知ってるわけではないが。
むしろ、昔に比べて客先常駐はすごい減ったし、
昔は派遣で行ってたのが、今は準委任で常駐とかだからな。
CSKの組織は知らんが。
0693非決定性名無しさん2018/08/07(火) 23:52:31.16
来年入社なのですが年収安いと言われ続け結構ブルーで転職も既に考えてます
初期配属の希望としてどういう部署が市場価値を得られるようなスキルを身につけられると思いますか?
aiとかerpはいいかなと思ってます、金融は嫌です
0694非決定性名無しさん2018/08/08(水) 00:03:07.74
>>693
年収安いて脅し過ぎたけど、世間一般に比べたら高いけどね。
でも、全然上いるして言う意味で安い。
それから転職は、SCSKで数年働いてからでも遅くはない。
うちからの転職でいいとこ行く人は非常に多い。
定番だとアクセンチュアなんて、毎年何人も行ってる。
それに、一応少ないながらも、自分の努力次第である程度は上がる仕組みにはなってるから、そこそこ頑張って見るのもよい。

初期配属は、もし、俺がタイムスリップ出来るなら、
SAP導入してる部署だな。
ここは資格も取れるし、それだけで転職引く手数多。
同じERPでも、自社製品の部署は、まあ、安定志向なら向いてるが、転職したいなら避けた方がいい

あとは、具体名は出せないが、昔でいう産業と呼ばれる組織を引き継いでるところは、本当に色々なことが経験出来る。
反面、全てが中途半端になる人も多い。
だけどビジネスマンとしての汎用的なスキルは最もつくんじゃ無いかと。

まとめると、スペシャリストならSAP、オールラウンダーなら産業の血を引いてるところかな。
0695非決定性名無しさん2018/08/08(水) 00:18:45.80
>>694
具体的にありがとうございます
scskの場合グローバル案件もあるのでerpならsapだと自分も考えていました
sapでグローバルの経験もあれば強いですよね
産業についてはどの産業かまで絞って希望を出すのは、合わない産業を選んでしまうことのリスクが高いかと思っていたので広い意味でaiをやりたいとしていました
aiができれば将来的にはおっしゃるようなオールラウンダーになれるのかなと思っていました
0696非決定性名無しさん2018/08/08(水) 00:21:50.90
まあでも、ひとつ言えることは、いい会社だとは思ってるよ。自分の能力と相談してみた方がいいよ。
社会出て働いて見るとさ、自分が悲しくなるくらい、実は仕事が出来ないんだって気づく場合あるのね。
そんとき、無能でこの給料もらえるなら、いいかも?
みたいに思ってすがりついてる人は多いよ。

仕事できないのに自分は出来るて思ってるやつってちょこちょこいるんだけど、そういう奴が自分は仕事できないて気づくの結構時間かかるんだよ。
これ、マジで悲しくなるけどな。
仕事できないやつって、頑張っても出来ないのな。
で、それって学生のうちは結構わからなかったりするんだよ。

まあ、明らかに出来る奴は出来るんだけど。
自分が要領いいタイプか、人使うのうまいか、数字センスあるか、喋りうまいかとか、この辺わかってりゃいいけどね。
よく見るのは、勉強できました、資格持ってます、プログラミング得意です、で、クソみたいな資料作るやつとかな。

という、今無能な年上部下を抱えてる男のボヤキでした。

ちなみに、aiは正直、社内の動向把握してない。
グローバルて意味だと、まあ、SCの仕事じゃないか。
これは、運悪いと潰し効かなくなるけどね。
逆に安泰ではあるけど
0697非決定性名無しさん2018/08/08(水) 00:35:38.19
言ってることわかります
自分が有能だと勘違いしたまま例えば野村総研なんかにいって全くついていけなかったときなんかには悲惨だろうなと
scskだと部署異動も聞いてもらえやすいだろうし、心の余裕は持ちやすいような業務量だろうから自分の無能さに気づいてからも軌道修正や努力で補うこともしやすいのはいいことかな
0698非決定性名無しさん2018/08/08(水) 00:52:35.37
>>697
そうだね。ただ一つだけ言っとく。心のゆとり持てない業務量の部署は、少ないけど存在する。
で、これって部署の色もあるけど、ライン職の色の方が強いかな。
情報収集はいいけど、人事が変われば組織がガラリとかわるから。
まあ、全ては巡り合わせだ!

ちなみに、自分の話をさせて貰うと、自分自身は、
非常に恵まれた環境にいて、常に自分の今の能力のちょっと上の仕事をやらせてもらえたから、
順調に成長出来たと思ってる。
周り見ると、もちろん俺なんかよりも、はるかに
大きな仕事任されてる同期もいるけど、
俺は自分のペースで成長出来て、ここはつくづく感謝してる。
先輩に恵まれたかな。

てことで、色々考えるのはいいことだけどさ、
状況は目まぐるしくかわるし、人との巡り合わせもかなり重要だ
自分自身の強みちゃんともってりゃ、変化も楽しめる
頑張ってくれ、未来のエース候補くん
0699非決定性名無しさん2018/08/08(水) 08:01:41.80
SIerって本当にヤバいの?

ひろゆきが語る、業界ごと沈まないためのキャリア戦略
https://type.jp/et/feature/8390

日本最大の電子掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」の設立者であり、
理路整然とした語り口と歯に衣着せぬ物言いで知られるひろゆき氏は、
そうしたエンジニアに向けて「今すぐ逃げた方がいい」と呼びかける。
0700非決定性名無しさん2018/08/08(水) 08:24:23.76
>>698
オナニーおわた?
バカすぎ
0701非決定性名無しさん2018/08/08(水) 08:28:18.18
>>698
一人で対話しとる(笑)
0702非決定性名無しさん2018/08/08(水) 12:42:46.64
>>698
これ典型的な社畜奴隷だな。
いい感じに洗脳されとる。
0703非決定性名無しさん2018/08/08(水) 12:57:36.96
>>695
頑張ってオールラウンダー(笑)になれよ。
口答えせずにイエスマンなって、
残業100時間をして過労死すれば立派なSCSK社員なれる!
休日はもちろん資格勉強だからな。
0704非決定性名無しさん2018/08/08(水) 13:48:34.43
SAPってパチンコ屋?
0705非決定性名無しさん2018/08/08(水) 15:55:33.29
すぐ茶化す奴がいるよな。
0706非決定性名無しさん2018/08/08(水) 16:00:23.75
おいおいお前ここは初めてか?
0707非決定性名無しさん2018/08/08(水) 16:00:28.66
>>705
茶化し方が子供過ぎるのが残念なところだな‥
茶化すにしても、もー少し面白くできないものだろうか
0708非決定性名無しさん2018/08/08(水) 16:13:24.86
おじさんたちは5chになれてないのかな?
煽り耐性は中学生までで身につけようね
0709非決定性名無しさん2018/08/08(水) 16:37:29.50
内製化の時代に「特にお願いすることはない」と言われないために
「皆さんは、SIerに何を期待しますか?」
「難しいですね。特にお願いすることはありません。」
「言われた仕事をこなすための工数を提供してくれるSIerは必要ないが、自分たちのビジネスに必要な高い技術力を持つ企業とは連携してゆく。」
https://www.netcommerce.co.jp/blog/2018/06/17/12644
0710非決定性名無しさん2018/08/08(水) 16:51:39.50
おじさん達は今でも2ちゃん
0711非決定性名無しさん2018/08/08(水) 18:06:11.36
台風でも社畜
0712非決定性名無しさん2018/08/08(水) 18:33:17.17
オナニーおわた?
はいい突っ込みやん。

頑張ってくれ、未来のエースくん
って、何様?すぎて草
0713非決定性名無しさん2018/08/08(水) 18:34:01.90
SIとかカッコ付けてるけど、ただの派遣だからね。
0714非決定性名無しさん2018/08/08(水) 18:41:20.70
>>693
こいつもいつか気づくのかね。
スキルを身に着けて皆に頼られるためにスキルは所詮は奴隷のスキルだと。

課長コースにのらんと出世はなく、良くできる技術者は使い勝手のいい低階級低賃金の奴隷でしかないと。
0715非決定性名無しさん2018/08/08(水) 19:02:23.59
頼られなくなると人間こんなに拗れるんだな
0716非決定性名無しさん2018/08/08(水) 19:02:25.35
マネジメントのスキルだぞ
0717非決定性名無しさん2018/08/08(水) 19:10:00.61
俺たちは奴隷さ!
0718非決定性名無しさん2018/08/08(水) 19:43:41.46
奴隷の管理スキルw
0719非決定性名無しさん2018/08/08(水) 19:47:35.30
セクハラ多いよな。
0720非決定性名無しさん2018/08/08(水) 22:19:21.16
>>696
>自分が要領いいタイプか、人使うのうまいか、数字センスあるか、喋りうまいかとか、この辺わかってりゃいいけどね。
>よく見るのは、勉強できました、資格持ってます、プログラミング得意です、で、クソみたいな資料作るやつとかな。
とかすげえSIer(笑)臭いよな
プログラミングもできない言い訳だけの口だけ野郎が有能扱い
0721非決定性名無しさん2018/08/08(水) 22:24:38.31
pgは商流的にやりたくないだろしゃーない
0722非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:02:51.86
台風の混乱を見越して出勤しろと客先から言われたわ
請負契約のはずなのにおかしいだろ
0723非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:21:00.42
>>722
客の靴を舐めるのがお前の仕事だろ。甘えんなボケ!
0724非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:27:43.57
>>720
日本語でおげー?
猿には日本語難しいから無理すんなよ。
0725非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:38:35.02
俺がタイムスリップしたらSAPじゃなくて、SCSKには入らんわ。
市役所行こうと思う。

そいや、市役所受かって転職した同期は有給消化せずにSCSKを辞めた。上司から人手不足だから有給消化駄目と言われたようだ、それを承諾する同期もアホだと思う。ちやんとか4ヶ月前に辞めると言ってんのに、なんで4ヶ月も働くのかなあ…。

上の方でも有給消化怒られた話あるけど、有給は取れよ!譲るなよ!奴隷ども!
0726非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:53:04.94
見てるとこんな感じ。
超優秀な人は辞めますて言ってすぐ辞められる。
なぜなら、ちゃんと後任育てて自分が抜けても大丈夫な状態にしてるから。
まあ、辞められる状態になってから、辞めますと言っているというのもあるが

中途半端に優秀というか、個人としては優秀な人は、なかなかやめられない。やめられると、代わりがいないから。

普通のやつは、どうせ辞めるやつなので、余計奴隷化する結果有休取得できない

無能なやつは、無能な奴が普通に辞めたのあんま見たことないな。
無能なやつは、だいたい出社拒否してから辞めるからな
0727非決定性名無しさん2018/08/08(水) 23:55:33.83
公務員がまったりっていうのは必ずしもそうじゃないから転職するなら下調べはしとけよ
0728非決定性名無しさん2018/08/09(木) 00:14:43.18
>>726
なんでこんなクソ企業辞めるのにそこまで気を使うんや。と思ったけど一理あるわ。

客先でオペレーターしてる同期がいて、本人は技術がしたい、異動したいけど出来ないという。
何故なら自分の代わりがいないし、客から頼られるし感謝されるから、自分がいないと駄目なんだ!
と、10年オペレーターやってる。
これもう人生詰んでるよな。
いまさら技術出来るとは思えんし、あわれ。
本人は使命感に燃えてるけど。
合掌
0729非決定性名無しさん2018/08/09(木) 00:26:43.61
>>728
残酷だよなー。で、客があるときいらねってなったら切られる。
そんとき自社戻っても、自社業務知らないし、使い物にならない。
で、また、どっか客先飛ばされる。

有識者て聞こえはいいけど、おだてられて仕事押し付けられる役目だからな。
本当はいなくなってもそんなに困らない。
新しいやつ育てるのが面倒なだけ。

有識者になると負け。
本当に優秀な人は、有識者のポジションに行かない。
0730非決定性名無しさん2018/08/09(木) 00:32:38.36
客先奴隷の哀れなのはそこだよな。
頑張ってもむくわれない。
0731非決定性名無しさん2018/08/09(木) 01:19:19.69
ま、でも、優秀な奴が客先奴隷で埋もれることも稀だから、適材適所な気もする。
念のため、客先奴隷てのは、派遣、もしくは実質派遣のような役割で客先行ってるやつて意味で言ってるので。
0732非決定性名無しさん2018/08/09(木) 09:22:44.21
>>722
直撃しなかったからよかったね。
請負なのに、そんなこと言われちゃうのは、舐められてるだけ。お前もおかしいてか、無能なんだろ、きっと。
0733通りすがりの名無し2018/08/09(木) 10:57:09.20
このスレは片手に収まる程度の人(同一?)が盛り上がっているんですね
0734非決定性名無しさん2018/08/09(木) 16:05:23.53
酒井許さない
0735非決定性名無しさん2018/08/09(木) 18:51:56.31
ゆるしてやれよ
0736非決定性名無しさん2018/08/09(木) 21:00:16.52
許さん、に、いち、許すっ!
0737非決定性名無しさん2018/08/09(木) 21:23:15.94
ゴミのようにいきて、
糞のやうに死ぬ
0738非決定性名無しさん2018/08/09(木) 23:09:49.34
夢ある未来に寄生する
0739非決定性名無しさん2018/08/10(金) 00:03:05.56
>>738
それを言うなら
未来のない夢に寄生する
の方が、しっくりこないか。
0740非決定性名無しさん2018/08/10(金) 00:11:17.36
夢のない未来に寄生する
0741非決定性名無しさん2018/08/10(金) 00:17:48.69
客は夢あるから、
夢あるでいいんじゃないの?
共には作れんけど。
0742非決定性名無しさん2018/08/10(金) 10:28:42.16
>>696 理想、就活生の前でする話
>>714 現実、特に頼られるスキルは泣ける

AIに限らんがうちはすごく遅れてるので手に職つけたいなら、再考をすすめる
696も似たようなこと言ってるが、先は知らんが、今は無能にも優しいのでぬるま湯に浸かりたいなら君の選択は間違っていない
0743非決定性名無しさん2018/08/10(金) 12:03:25.48
遅れてない会社とは
0744非決定性名無しさん2018/08/10(金) 12:24:29.42
>>742
勤務時間中に書き込めるなんてホワイトじゃん
0745非決定性名無しさん2018/08/10(金) 12:59:55.46
>>742
SCSKにいてみにつく手に職なんでないぞ。
エクセルでマクロかけます!
で終わるぜ!
0746非決定性名無しさん2018/08/10(金) 13:05:29.64
課長と話してると殴りたくなるのだが。
エルボーで歯を叩き割ることを想像しながら小言を聞いてるのだが、ちょっと抑制に失敗して手が当たってしまった。

誤魔化したけど総入れ歯にしてしまうな。
0747非決定性名無しさん2018/08/10(金) 16:37:53.83
はやく格闘家に転職してください
0748非決定性名無しさん2018/08/10(金) 19:46:24.14
ころひたち
0749非決定性名無しさん2018/08/11(土) 01:41:05.82
盆休み
©を吸収したメリットを述べよ
0750非決定性名無しさん2018/08/11(土) 08:13:41.93
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆

両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。

・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難

【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0751非決定性名無しさん2018/08/11(土) 09:02:15.36
人妻 爆乳 犯され 犯される 澁谷果歩 - アダルト動画ナビ
https://wav.tv/m/9612031/%E4%BA%BA%E5%A6%BB_%E7%88%86%E4%B9%B3_%E7%8A%AF%E3%81%95%E3%82%8C_%E7%8A%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B_%E6%BE%81%E8%B0%B7%E6%9E%9C%E6%AD%A9_
0752非決定性名無しさん2018/08/11(土) 16:43:50.96
月曜休み?
0753非決定性名無しさん2018/08/11(土) 17:32:43.55
奴隷に休みはない。
過労で死ぬまで働け
0754非決定性名無しさん2018/08/11(土) 17:40:15.93
て思うじゃん?
0755非決定性名無しさん2018/08/11(土) 23:30:33.43
後ろ向きなやつ多いけど、
前向きなやつも結構いるな。

前向きなやつが死ぬ気で働けば皆幸せになれるかな。
0756非決定性名無しさん2018/08/12(日) 02:09:28.98
給料はかなり後ろ向きだけどな
0757非決定性名無しさん2018/08/12(日) 06:54:07.62
適当にサボって給料並みに働けばええ。エクセルを開いて閉じてれば大丈夫!

優秀な他の人が死ぬ気で働いてくれるよ。
0758非決定性名無しさん2018/08/12(日) 08:11:33.14
無駄に多い役員はいつ消えるのか
0759非決定性名無しさん2018/08/12(日) 09:37:03.88
客先奴隷には一斉有給なんて関係ない
0760非決定性名無しさん2018/08/12(日) 09:45:14.79
役員様のために働けや!
0761非決定性名無しさん2018/08/12(日) 09:49:56.45
客と上司の靴をなめれて楽に生きる
0762非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:51:55.68
なんで鬱なるくらい働いてる俺は安月給で、
怒鳴ってるだけの無能な年寄りは高給なんだよ!
0763非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:59:03.00
無能だからだろ笑
0764非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:01:28.82
無能に怒鳴れるってことは無能より無能
0765非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:08:29.24
高度資格取りまくってる俺が無能なわけないだろ。

CCNPとったし。
0766非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:37:15.28
資格とか言ってる時点でヤバい人やんけ
0767非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:57:28.90
怒鳴る方が無能かどうかはさておき、怒鳴られるやつは無能。
0768非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:58:40.10
資格だけはいっちょまえに持ってるクソバカがいるなあ。
0769非決定性名無しさん2018/08/13(月) 01:43:13.02
でもお前ら基本情報もってないじゃん?
0770伍賀隆裕(ごかたかひろ) goka takahiro2018/08/13(月) 01:52:25.50
こいつに気をつけろ!!!!

伍賀隆裕(ごかたかひろ)
goka takahiro

東京農業大卒
元カテナ
元システナ

まじで気をつけろ!!!!
0771非決定性名無しさん2018/08/13(月) 02:43:14.85
資格持ってるからって仕事できるとは限らないのは確かだけど
かといって仕事できるやつは全員資格くらい取れるよな

資格を見下してる奴は全員資格取れない無能だけど
0772非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:17:03.97
>>771

若いなあ。そんな誰もが思ってることを笑
だけどね、もう少し年取って、本当に仕事が出来る人達と出会ったらわかるよ。
資格と仕事出来る出来ないは因果関係も相関関係もないて。

資格持ってて、出来ない奴もいるし出来る奴もいる。
資格と仕事の出来に因果関係あったら、失敗プロジェクトもっと減るよ笑
もっと採用簡単だよ笑
出世基準もシンプルだよな
いいか?資格命のCSKは無能社員ばかりだからな笑
0773非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:34:08.26
>>772
CSK社員は報奨金50万円の餌をぶら下げても低能だから頑張っても資格取れないのよ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています