こんな歳にもなって今年度から編入で情報系の大学に入学した者(23)です。
自分は他学科からの入学で、苦難の日々を過ごしております。
今日、ペトリネットというものを習いました。
それでこのペトリネットについて課題が出たのですが、解き方がさっぱり分かりません。
授業の時間を含め、かれこれ10時間程悩んでますがわけわかりません。
以下の問題の解き方を教えていただけないでしょうか。

縦方向には2秒に1台、横方向には3秒に1台のタイミングで車がやってくる交差点がある。
この時、縦横ともに車が「渋滞」しないためには、縦横の青信号の時間をそれぞれ何秒に設定すればいいか。
ただし、黄信号がついている時間はともに2秒、縦横ともに赤信号が点灯している時間は1秒とする。
なお、ここでの「渋滞」とは、交差点に到着した車が、青信号の間に交差点を渡り切ることができず、交差点手前に並ぶ車の数が時間経過とともにどんどん増加していってしまうような状況のことであるとする。
(1)適切な青信号の時間を求める方法を考え、「渋滞」が起きない青信号の時間の組みを求めよ。

この問題のペトリネット→http://lovestube.com/up/src/up8307.jpg

明日は祝日で質問にも行けず、解けずにモヤモヤして困ってます。
答えへのアプローチの仕方、ヒントでもありがたいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m