トップページinformatics
331コメント118KB

東京大学大学院情報学環・学際情報学府2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 18:43:24ID:juU04Lqj0
前スレが落ちてたので立てました。

前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1164359056/
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 23:56:09ID:7ivogK1S0
>>132
先端は一門分析を選べるにしろ、範囲広くない?
何で向かうの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 00:04:32ID:to68+IpG0
>>133
範囲広いから何かしらわかる問題あるだろーって思ってる。

なんで向かうって??
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 00:39:07ID:Mk03rrTW0
>>128
おれは7割ちょっとでも大丈夫だと思っている.
分析は他分野で入学している子も多いし,
その人たちが全員9割取っているとはおもえないから.

一次試験は
全体の点数分布見て
谷の部分で切るだけだと思う.

面接勝負かな.
学際情報の院生としての素養があるかないか.
そこに尽きると思う.

0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 04:32:37ID:to68+IpG0
ねれねー
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 07:35:47ID:gBnsVtbj0
おはよう。分析はなにがでるのかな。
あ、でそうな教科分析してください、って?wwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 10:36:33ID:gi4Bs/SoO
実際は八割も九割も解けんでしょうに。
知らない単語出たら終了。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 16:37:39ID:Fg/fnSXqO
ああ…おわった気がする。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 17:04:50ID:1vSwy4110
みんなが言いたいことはわかる。

「思ったよりできなかった」

そうだろう。だが、俺は

「死ね、ボケ、くそがああああああああ」

そう言いたい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 18:21:08ID:gBnsVtbj0
統合分析
【1】微分方程式
解いてはいないが、比較的簡単そうな内容だった
【2】フィボナッチ数列
アルゴリズムよりも確率と漸化式っぽい?w
フィボナッチを理解してれば楽勝な気がした。
【3】ry
【4】オペレーティングシステム
LRUとFIFOの実際の試行。FIFOはページ桁数が増えてもページフォールトが減らない。
LRUはページフォールトが減るということの説明。
概念だけわかってた人でもいける。
【5】アルゴリズムとデータ構造
ソートするアルゴリズム(速さ指定なし)を記述、リストを逆にするプログラムを記述
【6】TCP
【7】論理回路
加算器二種類と、JKと、なんだっけ?
説明と、狩るノーズで状態説明。
【8】ry
うまくいけば8割、予想6割程度、か。オワタ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 18:36:08ID:c6Yb4k/b0
文系だが、ほかも結構変わったのか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 18:38:35ID:to68+IpG0
>>141
総合分析受けたの??
内部??
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 19:29:55ID:gBnsVtbj0
>>143
外部
今日の試験内容。共有できれば、と思って。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 19:33:37ID:nY3rZlX/O
自分も総合分析受けた

例年何人ぐらいが一次通るの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 19:57:44ID:TIfSX2Lh0
ひみこさまー
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 19:59:26ID:gBnsVtbj0
>>145
後ろの後ろあたりが言ってたが、
去年は1人以外全員通ったみたいなことは言ってた。
問題は2次だ、と。
一次すら受かるかどうかわからんが、一応発表の用意はしておこう…。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:00:27ID:THglq5v00
先端情報受けた。
取った問題は〜

T1:2階微分方程式と定数係数非同次線形微分方程式
完答

T2:フィボナッチと連立差分方程式
完答

T4
適当に最初の2問だけ解答したw

2完ちょい
多分落ちたかもorz

01491452009/08/24(月) 20:18:40ID:nY3rZlX/O
>>147
それ聞いて気が楽になったわ
今年もそんぐらいだとうれしい
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 20:20:41ID:1vSwy4110
自信満々に書き込んでるくせに落ちたかもとか卑下するのは何なの?
どいつもこいつも心の中では結構出来たって思ってるんだろ。

一完するかしないか、二つは半分くらい、最後の一つはほとんど出来てない。
これくらいの出来で初めて不安になるってもんでしょ。
7割近くできたやつが落ちるわけねーだろ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 22:06:56ID:V2V3qELAO
先端情報受けたが、半分くらいしか出来なかった。落ちたな・・・。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 00:18:13ID:3MDhJoFe0
時間足りなくなかったか?
自分内部だが…
T1は最後の問題解いてないし…
T2はフィボナッチ数列の余りの周期性わからなかったな。
あとは総合分析を適当に解いたわ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 03:23:13ID:3MDhJoFe0
みんな面接用資料とか作った??
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 09:21:40ID:fmFYjd/1O
面接用資料作ってない
一次の発表見るまでは面接の準備する気になれない…

希望の研究室の院生たちも、一次受かってから作ったって人ばっかりだったな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 18:14:44ID:WYXa2UnJ0
そろそろ入学が真実味を帯びてきたな。

それだけに前のスレから続いているアカハラの話が気になる・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 12:43:49ID:QOChG6EF0
社情受けてる人はいないのか?一般枠の受験生結構少なかったよな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 15:39:44ID:hdkZLdu+O
受けたよ。あの試験はどうだったんだ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 16:17:43ID:QOChG6EF0
>>157
なにぶん時間がなさすぎて電波な文章しか書けなかったw
選択問題は社会学っぽいのを選んでやったけど、設問自体はそんなに難しくなかったと思う。
繰り返すけど、時間なかったから解答率は80%ってところだった。文字数足りないのもあるし。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 17:07:56ID:hdkZLdu+O
同じくw自分はとりあえず大問1で、終わった気がしてる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 17:48:49ID:D7VXuHdl0
説明会のときはたくさん人居たけど
実際受験している人少なかったのね…
どういうこと?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 19:48:45ID:QOChG6EF0
今年は就活長びいてて、説明会後に決まった人が多いとか。
あとは単純に説明会とは試験の会場違うから減ったように見えるだけとか。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 01:54:59ID:uC0+rp15O
>>156-158
今年は何人くらい受験してた?
去年は70〜80くらいいたような
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 10:45:08ID:yJFc4Fk10
>>162
去年は73人みたい
ttp://www.iii.u-tokyo.ac.jp/candidate/masters_past_test.html
14:00まで暇だな・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 12:38:34ID:+1W7nSgTO
14時まで何してよう…
暇すぎる
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:00:23ID:R6ic06xm0
まだかっ!落ちそうな気はするが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:02:31ID:yJFc4Fk10
>>156だけど、通ってた。
心臓に悪い…。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:18:56ID:DqinlncRO
俺も社情通ってた

面接の資料ってどんなの作っていけばいいんだ?
研究計画書とは違うのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:30:54ID:eFB0j6AB0
落ちたかもって人はどうでしたか?
分析は8割近く取らないと厳しいのでしょうか?
参考にしたいので知りたいです。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:52:17ID:+1W7nSgTO
よかった、合格してた

面接の順番って成績順なのかね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 14:57:08ID:DqinlncRO
予定順じゃね?
遠方だと午前きついとかあるだろうし
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:20:31ID:2fSZUTGOO
落ちた
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 15:21:43ID:hVUDxbVj0
内部生は受験番号早かったりしない?
受験番号早い人のほうが受かってる率が多い気がする。
気のせいかな・・・?

さぁ、面接用資料つくらねば!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 21:54:35ID:/+8//tq20
内部だけど…先端表現でまんなからへんだぞ。
なんか噂だけど、面接順は希望教員の時間帯に関係するとか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:09:14ID:/+8//tq20
もっと筆記で落としてくれれば口述試験楽だったのにな。
ちなみにボーダー何割くらいなんだ?
この試験ざるだろ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 22:16:39ID:YLRtzN5g0
自分先端表現だけど、きっと5割くらいで合格だったわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 01:15:47ID:oXXn4Ci1O
167だが自分は英語入れてよくて六割くらいな気がする
少なくとも大論述は一問だけほぼ白紙のがある
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 07:29:29ID:LYp8zqgv0
英語80%
専門75%くらいだと思う。
ということは、1次試験の幅かなりあるんだな。
面接緊張するなぁ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 09:30:33ID:ra7akntR0
この流れだとやっぱ面接重視か

と、自分含めてプレッシャーかけてみる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 11:27:14ID:2TsFzMGf0
>>155
先輩に聞いてみろ
0180明日から我ら朝鮮の為にしっかり勉強しなさい2009/08/29(土) 12:43:22ID:Ky1k3vUF0
民主党はやります!日本を解体してみせます!!日本国民を売ります!!!

・日教組推奨の教育導入→朝鮮・中国で行われているキチガイ捏造反日歴史教育で日本人を日本嫌いに
中国語・朝鮮語を義務教育化し、日本語を忘れさせる。低学年児童に「SEX」を教えて道徳心破壊
・外国人参政権→議会に反日議員を送りお込んで、乗っ取ります。まずは計画的に対馬に移住し乗っ取ります
・人権擁護法案→2chを閉鎖して、テレビしか見れないようにして、国民を洗脳します
・3000万人移民計画→日本を朝鮮・中国人が乗っ取ります。また反日教育を受けているので
日本人を殺す・強姦などの事件が多発するでしょう
・国籍改正法案→去年既に国会を通りました。さっそく中国・朝鮮が大量に帰化して日本人を名乗って
世界各国で犯罪を行っています。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 15:00:17ID:FgtnHAeg0
資料作成に行き詰ったので、一次試験の合格者の割合を出してみた。
受験者数は、合格者の中で受験番号がもっとも遅いものと仮定。
特別選考枠は除く。
社情 23/49
文人 36/65
先端 33/43
総分 20/35
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 19:50:00ID:0ryy1dt50
thx
例年通りか
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/29(土) 22:39:36ID:wvjxeP/O0
先端1次通ったけど情報理工受かったから辞退するわ
みんながんがれ
0184名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:54:24ID:pu74EC/90
情報理工の結果もうわかるの?なんで
0185名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:43:34ID:UOQv4ZuJ0
http://asayake.jp/
0186名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 12:10:16ID:LBklhxloO
明日台風来た場合とかどうすりゃいいんだ?
0187名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 12:57:47ID:f31fc1AW0
>>186
地下鉄は動いてるだろ
世の中がストップするくらいの台風だったら朝電話して聞いてみればいい
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 12:59:39ID:LBklhxloO
了解。ありがと。
0189名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:54:48ID:1y+piXhI0
                 |   |        /      /
                 l   |          /     /
                !    !       /    /
              ',   L      /   /
            ,.  ィゝ‐'´. : : :`ヽニニ> - く
          / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
         / . : : : : : ::/彡ミミヽ: : : : ,.ィミ: : : : :',
           / . : : : : : : :〃´ ̄``ヽV彡彡ミ',: : : : i
        /. : :.:.l: : : : :〃            !.:.:.:.:.:!
          i. :.:.:.l.:| : : ://-──‐'         !.:.!.:.l:l
          |: : i.:l.:|: : :〃  -- 、    '´  ̄``1.:l.:.:!:!
          |: : l.:l.:|: : 〃,云テヽ       ,rテテミ1:::!:::l:l
          |: : l.:l.:|: : i.:l_込ソノノ      込ソノ }:::!:::l:l 
          | i :l.:l.:l.:.:.:l.:l  ̄      :  `ー'  j:::!:::l:l  
          | l :l.:l.:l.:::::l::l       .;      /!::l::::l:l
          | l :l::l::l::::::l::l、     ,r‐、     /. !:.l::::l:l
          |.:!.:l::l::l::::::l::l.:.\         /!.l.:l. l.:.:l:l
        リ.::l:!:!:ll:::::l::l.ノ  \     ..ィ´ !.:l.:l/:/.:.::l:!
        i.:l.l l.:.l:::::l::「 ̄`ヽ `ニ ´.:.:.:!.:.l.:.l::!/..:.:/l:!
        l/リ l/l:::::l::l   「`ヽニLノ1.:.l.:.l::!.:.:./1l:!
         /  ̄ l:::::l.:l`ヽ  L _ノハ__ノ.:.:!.:l.:!.:./l l リ
      /     l.:./!:ト、  \/   VNl/l/l:::/ l/
       |      l/ リ ヽ    ̄`ヽ   `ーl/‐- 、
       |       ,′              `ヽ
       |       l           、       !
       l       l  /     ,. -─-、ヽ    ヽ L
       l       l  ,′ ./    .  `ヽ     `ヽ、
        l       ! ,′/      ;    L  , '"´ ̄\
       !      l  !:./: : . . . . . .: : : i : : : : . ..!/        ',
       !      l  l/. : : : : : : : : : : :l: : : : : :,′: : . . . . . . . !
       l      l.  ト、. : : : : : : : : : :.!: : : :.:/.:.:.:.:.:. : : : : :/: /
      l      ト、_」.:.:ヽ: : : : : : : : :.!: : /.:.:.:.:.:.: : : : : //
      l       ! ',:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., 〃
      l        !  l.:.:l.:.:.:.: : : : : : : : :;   : : : : : : : l/
0190名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:33:45ID:b2n7XpD70
そういや面接は何着てく?
スーツ?
0191名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 18:26:21ID:6/GXTvVp0
雨の中スーツいやだから、私服の可能性もアリだなぁ
まぁスラックスにシャツぐらいで、なるべくフォーマルにはするつもりだけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 02:56:07ID:YAOEIPRu0
台風夕方とかモロ被った気配・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:03:07ID:AMGiG80v0
手ごたえは別にないけど悔いはなかった@社情
面接時間は30分くらいかと思ってたけど、20分くらいでタイマー鳴って終了した
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 17:19:11ID:KD/EymHaO
あはは、自分とまったく一緒だ。お互い乙です。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 18:12:29ID:SSGScAgc0
面接は例年通り10対1だった?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 21:19:27ID:qAeM1FLs0
先端表現面接受けた人いる?
どうだったよ??
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:08:37ID:YAOEIPRu0
先端表現受けたひとが通りますよー
プレゼン準備1分プレゼン7分質疑応答7分って言われてプレゼン時間通りだったけど
質疑応答は伸びに伸びて15分くらいだったわ。これは興味もたれたととっていいのか・・・?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:29:58ID:qAeM1FLs0
>>197
さんきゅ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 00:06:55ID:1dlZIBIO0
来年受ける予定なんで質問なんですけど
今年の総合分析の二次試験のテーマ教えてもらえませんか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/01(火) 23:08:57ID:tjbkKJCN0
前スレから続いているアカハラの話が気になるようになってきた。
今もいるアカハラ教授は誰?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 02:35:58ID:r1/wq+Kn0
>>200
俺もそれをかなり切実に感じている一人。

指導放棄する上に仕事に横やり入れられるとかされたらありえない!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 07:50:25ID:rLWoTqJc0
そんな悪い先生いないから大丈夫だよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 12:10:55ID:UFVhk9doO
それが不安なら受けなければいいだけ。指導教官とは面接したんじゃないの?
アカハラと取るか、しごきと取るか人それぞるだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 16:41:01ID:3pcdtLLz0
前スレで話題になった、その人の人格や生き方を否定するような発言はしごきではないだろう?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 19:09:07ID:PEF+DO200
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 21:19:05ID:ScrFojW30
>>203
それが原因で退職に追い込まれた教授さんかね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:08:57ID:WeLMgshq0
以前は自分のゼミ生に圧迫面接のような「指導」しかせず、登校を禁止したりして
ゼミ生が潰れていくのを愉しんでいたサド教授がいたそうだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 01:14:02ID:gRDg6GWI0
今も在校生の話を聞いていたら、似たような教授いるよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 02:41:08ID:3fFGSDQ50
>>199
アーキテクチャやネットワークに関する最新の知識について7分くらいで発表。
またその後に7分くらいの質疑応答を教授陣から求められるわけです。
あ、ちなみに自分は一次で落ちてしまったカスです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 03:04:27ID:a6ym82PD0
>>209
参考になりました
ありがとです
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 11:37:12ID:bdI+1U3q0
緊張するー
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 12:40:36ID:pRuVZ2o30
>>208
詳細希望
02131932009/09/04(金) 14:03:05ID:bdI+1U3q0
うかった・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 14:21:20ID:jMEUhTGR0
受かったー
文系です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 15:59:56ID:Otw68wHj0
先端表現受かったー
結局倍率なんばいだったん??
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 18:24:21ID:89hzcf6v0
総合分析は14人も受かってるから後期試験は狭き門だな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 10:26:59ID:2wmNRtvkO
みなさん疲れさまでした。


>213
社情ですか。もしかして同じ研究室だったりしてね。
02181972009/09/05(土) 11:53:31ID:dBDWfZSM0
よーし受かった
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 13:54:38ID:l71L2D4o0
>>214-215,>>217-218
おめでとうございます!
研究室も希望通りになりそうで満足。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/06(日) 12:15:08ID:spL526Eb0
合格通知無事に到着^^
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 23:30:50ID:15nqhsGF0
総合分析を受かった人に聞きたいんですけど、

英語の試験でTOEICで提出した人は何点で提出しましたか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 14:46:08ID:1XSJ1PTn0
>>221
560点
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 07:10:49ID:S2IIX04v0
>222

本当ですか?それで受かったんですか?
だとしたらすごいですね!
もしくはTOEFLがけっこうよかったんですかね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 09:13:21ID:EX6qvl5m0

重大ニュース  スレは★20までいく

【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252535413/
「ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1221835452
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
40 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:35:03 ID:BKKfZepB0
トヨタがプリウスで儲けれるのも来年までなんだね。

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html
↑ 日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 22:56:02ID:WbDTK32p0
7サイアク
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/11(金) 23:38:19ID:83q9kENW0
>>208
自覚、無自覚は別にして、学生に対する無責任さで地位に相応しくないと言われている教授はいてるみたい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 10:28:02ID:k15HnNA90
地雷教授は誰?
今なら、まだ間に合う。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 03:51:24ID:Les8UCDEO
レイプ事件 〜女性30人を強姦 余罪追求100件
ttp://www.youtube.com/watch?v=l_OEJCNrCHc&feature=related
レイプ事件 (暴力団装い女性18人を強姦 → 逮捕)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wY-m_bI435E

レイプ事件 (15歳少女を強姦 強姦余罪20件)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFxoEdM4Rts&feature=related
レイプ事件 (暴力団を装い10代女性を2人強姦)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWpXHH5BTbk&feature=related

「性犯罪の手口」
ttp://www.anzwers.org/free/zainichi/
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 20:06:11ID:H/uB0S7E0
内部だが教育部まで含めると在日と朝鮮人がやたら多い
文系は情報とか言っても中身は人文屋だから左巻き多い、うざすぎる

理系は受かったなら情報理工いったほうがいい
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 13:38:05ID:PLh9b9sK0
キチガイウヨは巣から出ないように
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 09:08:21ID:vr7/5pGo0
教育部ネタもここでいいのか?
木曜六限のコンテンツサービス論の授業、ヲタ色が濃すぎるお
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:56:18ID:2f+jM2N0O
ロンダの巣くつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています