トップページinformatics
331コメント118KB

東京大学大学院情報学環・学際情報学府2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/08(水) 18:43:24ID:juU04Lqj0
前スレが落ちてたので立てました。

前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1164359056/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:45:09ID:3bOeBYGw0
来年の社会情報学専攻入学を目指してます。
今東工大だからネット関係の問題は問題ありません。
大問3の対策も個別にやるとして、後は何をするべきでしょう?
社会情報学ハンドブックは一通りやるつもりですが、
他によい参考書などあれば教えていただきたいです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 12:50:09ID:Kt2x9W150
17 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 07:31:24 ID:???
スレッドストッパーによって情報学板の学環スレが消滅してしまった。

アカハラの書き込みが原因か?

18 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 18:53:42 ID:???
そんなことをしたら余計アカハラ疑惑の信憑性が高まるだけでは?

19 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:01:43 ID:???
確かに。
これは限りなくアカハラがあるとみていいな。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233354637/l100
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 20:46:58ID:nyqX8DOQ0
>>2
俺も社会情報学志望。
受験情報少ないよな、ここ。
穴場なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています