強いAI(人工知能)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 07:04:22ID:c9l6lP1S0君の考えは常に、O型思考という雰囲気に感じる。
まあ血液型を持ち出すのは。。。。。
君の論理にはマモノが含まれていない。そしてそれが何かすらわかっていない。
自分が考えるのに都合がよい方向にしか考えをまとめられない。
それは思考の方法が根本的に言葉や名前やメタ記号に呪われている
マヌケになるんじゃなく、バカになれ。
君は馬鹿を否定して間抜けに向かっているとしか。
君は回っているコマが安定しているのに、それを止めても同じように
安定させようとしていないか。
コマの芯を地面に突き刺せば、安定して立つだろうけどw
それならコマに拘る必要などない。
回って動いている、それが重要だとおもうだが
都合がよいから、都合のよい合理的な意味を考えて何になるんだ。
それ(都合にあわせる)は弱いAIの理念そのもので解決するものじゃないのか?
コマはいつかは止まるだろうけど、安定しているのも一時だとしても。
そういう特徴のもので活かされた何かがそこにあるとは感じられないのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています