情報Cの宿題で、以下の2問が分かりません
どう計算すれば良いのか教えてください
よろしくお願いします


(1)
7ビットで表現する場合 2(7乗)=128種類の文字が使える。
実際には半角文字として1バイト(8ビット)が割り振られている。
1バイトで扱う事ができる文字は何種類か。
(必ず計算式も記入する事)


(2)
ひらがな・カタカナや数千種類の漢字などの文字を16ビット(2バイト)で表現する場合、
扱う事ができる文字は大幅に増加する。
2バイトでは、最大で何種類の文字を管理する事が可能か
(必ず計算式も記入する事)