くだらない質問ですいません。教えてください。
情報数学を習い始めたのですが、

A∪(A∩B)=A

の証明の仕方が分からないです
証明には真理値表を使ってもよい、と言われました。