すいません、もう一つ質問です。

「L1のデータキャッシュと異なり、TLB(Translation Lookaside Buffer)の実現にはフルアソシアティブなどの、
連想度の高いセットアソシアティブ方式が用いられることが多い。この理由を説明せよ。」

とあったのですが、これはダイレクトマップとフルアソシアティブの違い、つまり、

「多少ハードウェア構成を複雑にしてでも、できるだけミス率を小さくするため。」

という解答で良いでしょうか。