4ビットの情報ビットx1、x2、x3、x4から検査ビットp1、p2、p3、p4を

p1=x1+x2
p2=x3+x4
p3=x1+x3
p4=x2+x4

により計算し、符号語w=(x1,x2,x3,x4,p1,p2,p3,p4)に符号化する。ただし、+は
排他的論理輪である。

@今4ビットの情報ビットが1,0,1,1であるとき、これに対応する符号語の
 検査ビットp1,p2,p3,p4を求めよ。
A受信語(1,0,0,1,0,1,1,0)を復号し、送られた4ビットの情報ビットx1,x2,x3,x4
 を推定せよ。ただし、誤りは1個以下とする。

という問題が出たんですが、@は普通に計算するだけだとは思うんですが
Aはどうやればいいのか・・・どなたか教えてください