情報系総合質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 19:56:02ID:QDtuF9lH0情報の宿題の問題で
問題でその答えがあらかじめ出ていてその式を計出せという問題なんですが
まったく解らないんです
1:半角アルファベット1文字あたりの情報量は何ビット? 答8
2:これは何バイトに相当するか 答1
3:日本語の文字1文字の情報量は何バイトになるか? 答2
4:1ビットの情報量では何通りのものををあらわす事が出来るか? 答2
5:1バイトの情報量では何通りのものをあらわす事が出来るか? 答256
6:2バイトの情報量では何通りのものをあらわす事が出来るか? 答65536
7:16進数の1桁は2進数で表すと何桁に相当するか? 答4
8:16進数のFを2進数で表せ 答1111
9:16進数のAFを2進数で表せ 答10101111
10:8進数の1桁は2進数で表すと何桁に相当するか? 答3
11:8進数の35を2進数で表せ 答11101
12:1Kバイトは何バイトであるか? 答1024
13:1kバイトは何バイトであるか? 答1000
14:1Mバイトは何Kバイトか? 答1024
15:1Gバイトは何Mバイトか? 答1024
16:白黒2値画像の1ピクセルあたりの情報量は何ビットか?答1
17:グレースケール256段階の画像1ピクセルは何ビットか?答8
18:フルカラーの画像1ピクセルあたりの情報量は何ビットか?答24
19:フルカラー640×480ピクセルの画像の情報量は何キロバイトになるか 答900
20:フルカラーで表す事が出来る色数は約何万色になるか?(千の単位以下は切り捨てて答えよ)答1677
21:PCのモニタは1024×768ピクセルである。フルカラーでは画面の情報量は何Mバイトになるか 答2.25
22:原稿用紙1枚に表示できる日本語の情報量は最大何バイトになるか 答800
23:フロッピーディスク1枚(1.44Mバイト)には原稿用紙何枚分の情報が記録できるか
ただし、1M=1000kで計算せよ 答1800
24:CDの録音はサンプリングレート44.1KHz、量子化ビット数16ビットでディジタル化している
ステレオ録音であれば1秒あたり何kバイトの情報量があるか 答176.4
25:フロッピーディスク1枚あたりに上の状態で何秒録音する事が可能か?
小数点以下第2位を四捨五入せよ 答8.2
この式を教えてください
手間かけますがどなたかお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています