計算機科学・情報科学の本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/07(金) 22:30:43ID:S8KGlbfl0違う。
>読まれたのでしょうか。
ない。興味も。
その本は問題の総覧自体がKnuthの研究成果といえる。
あなたの求める読み方はKnuthの衣鉢を継ごうかというレベルのものだ。
Knuthが研究人生の総仕上げとして取り組んでいる本に
どのように関わろうとその人の自由だけれど、Knuthの力量に満たないのなら
それなりの読み方で2度読み3度読みすればどうでしょうか、と伝えたい。
それでも実はあるはずでしょうから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています