トップページinformatics
293コメント95KB

京都大学大学院情報学研究科

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 13:51:09ID:yGgPq9Nl0
東大スレがあるのだから京大も必要だろ

オフィシャル
http://www.i.kyoto-u.ac.jp/2005/index.html
02432382008/08/15(金) 06:33:34ID:OY8T41vX0
>239
ありがとうございます!!
よかったーw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 08:11:19ID:nH6PJtlA0
>>243
特定した
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 09:18:30ID:H4En2GCm0
>>240
俺も昨日届いた。
思ったよりムズくて足切りもらっちまうかもーて凹んでたけど
普通に行きたいとこに配属になってたよ。やっぱみんなキツかったんかな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 10:23:58ID:DS4+K/090
>>240
とっくに届いてる
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 11:34:12ID:ypMIYXUe0
合格通知なんて届いてないんだが。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 20:19:57ID:nH6PJtlA0
ヒント お盆期間
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 20:46:59ID:ypMIYXUe0
>>248
ふつーに郵便来るぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 03:25:59ID:Cb/0BDcl0
不合格です,お疲れ様でした.
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:07:50ID:ubVO8Sxb0
>>250
合格はしてるのだが。。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 03:41:14ID:dL9lwqZJ0
age
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 03:42:37ID:dL9lwqZJ0
みすあげ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 09:24:00ID:C+hW1jr30
所属研究室は、口述試験で何も言われなかった場合は希望通りと考えていいのでしょうか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 03:12:10ID:VwUTK28/0
封筒着てないの?
02562542008/08/21(木) 08:27:20ID:Ym9YiZwq0
合格通知書とは別に封筒が届くんですか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 07:37:35ID:PgL/58hl0
>>254
心配なら所属予定研究室の先生にメールか電話で聞けばいいよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 06:03:33ID:rVby96R50
>>257
ありがとです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 09:48:17ID:kETHuWYn0
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 21:06:18ID:lzbFMsUv0
掲示板までわざわざ来て学歴語るって…お前らよっぽどのヒマ人だな。
周りにそんな話ししてるやつなんかいないだろう。

ここにレスしてるやつなんて同じようなヤツばっかだろ。
ほとんどが駿台生で、何らかの劣等感を味わいながら生きてるやつばっか。勉強はできるが学歴しか取り柄がないんだな。

普通に生きてる人間にとっては高学歴だの大学のランクだのなんてどうでも良いんだよ。
それよりコミュニケーションスキルだったり対人関係構築能力の方がよっぽど大事だろ。


てか、そもそもそこまで学歴に執着してること自体異常だと思う。しょせん受験勉強ができると認められただけの話しだろ
0261天照大神2008/09/15(月) 23:50:07ID:pX68rEQi0
サンドイッチマン
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 23:43:32ID:eT2EM7Ch0
スタック ← 非貫通型オナホ
キュー ← 貫通型オナホ

って書いたら合格しました
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:52:11ID:eRwGHivB0
筆記じゃポイント低いな。
面接で発言しないと。
02642382008/09/20(土) 23:34:00ID:8e8x8qAr0
>>244
仲良くしてね
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 12:31:00ID:dPUVWAjL0
俺も出来が散々だったし口頭試問は呼ばれないし
100%落ちたと思ったら第一志望じゃないとこで受かったお
第一志望行けるか微妙な人が口頭試問受けるって話聞いてたから
ボロボロの出来で呼ばれない→あぼん
と思ったんだけどな…まぁ何にせよよかった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 12:55:41ID:lt0a2hxp0
>>265
よう俺
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 04:28:27ID:tG07o9xj0
* 知能情報学専攻

* 社会情報学専攻

* 複雑系科学専攻

* 数理工学専攻

* システム科学専攻

* 通信情報システム専攻

COEを含むのはどの専攻でつか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 01:48:13ID:pvXcbz4k0
>>267

情報学のCOEなら複雑系科学専攻を除く専攻。
詳しくは、情報学のGCOEのページを見てください。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 22:28:45ID:HvLlyu6J0
二次募集やってるんだ
ってことはここも定員割れしてんのかな?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 22:37:20ID:Afa6ZCrMO
院試ムズい?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 22:46:23ID:mHi85aIP0
全然
むしろボーナスステージ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 23:14:13ID:S1kNJvjH0
社会情報学の過去問ってHP上にないけどどんなもん?
図書館情報学の研究したいんだが研究室の人気とかどうなんだろ。
0273pxy-1a.kyoto-u.ac.jp 2008/12/29(月) 12:48:34ID:TPs1LFAr0
ウェブをやるなら大学で研究するより
GとかMとかYに就職したほうがいい。
持ってるリソースが違うから。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 17:14:02ID:0eIX9uDU0
来年通信情報を受けたいと思ってるんだけど
ここは他大生でもウェルカムなの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 06:39:28ID:AialxnyF0
他は知らんけど通信情報は割とウェルカムな空気。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 18:40:42ID:rRZCbXFc0
>>272
図書館情報学そのものというかいわゆるライブラリーサイエンスを
やっている研究室は無いと思うよ。情報図書館学分野ってのは
データベースの研究室だよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 16:25:11ID:fqIbwBX70
成績ホントに悪い人でも大丈夫なんでしょうか?
真面目に大学行ってないということで評価は低いんでしょうか・・・.
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 18:29:14ID:DSKy0fTc0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 09:33:46ID:+KGK8j100
>>277
俺は外部で成績悪かったけど受かったよ
ほとんど当日の試験で決まる。TOEICも比重が小さいから、専門科目に比べて重視するほどでもない
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 13:06:30ID:wZYGfg+Z0
>>279
ご返答ありがとうございます.安心しました!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 19:59:50ID:gTwygGd60
成績悪い奴が試験通れるのか?ww
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 20:07:28ID:WhGx0L8O0
普段は勉強してなかったけど、院試のときは勉強したからね
大学入試みたいに範囲が広いわけじゃないから、成績はたいした問題ではない
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 02:05:07ID:jBuZcGqs0
いろいろためになるなぁ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 13:59:45ID:H+B8pIa60
ところで今年の冬季試験は何人受けるんだ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 01:37:42ID:ArTcX23v0
他大学の3回生だけど、今から対策して間に合う?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 09:44:20ID:ySa3RviR0
他大学の出身だけど、4年の4月から対策して間に合ったよ
内部生は6月ぐらいから対策するとか何とか
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 03:56:16ID:9Fg6AV4S0
英語って、TOEICのみの評価だったっけ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 10:38:58ID:VO6j/4/U0
分野によるんでない。まだ英語の試験あるとこあったっけ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 03:25:15ID:SMKBGvXq0
<賠償提訴>京大院生の自殺「アカハラ原因」と両親

3月6日15時1分配信 毎日新聞

 昨年3月に自殺した京都大工学研究科の男子大学院生(当時29歳)の両親が「アカデミックハラスメント(アカハラ)が原因だ」として、男性指導教授に5000万円の損害賠償を求め神戸地裁尼崎支部に提訴した。
京大は両親の主張を受け、08年11月13日付で学内に調査調停委員会(委員長=大嶌幸一郎・工学研究科長)を設置。関係者への聞き取りなどを進めている。

 訴状によると、外国生活が長く、日本語が得意でなかった院生は06年4月、英語だけで指導を受けることができるという触れ込みの京大院博士課程に入学。教授の研究室に入ったが、英語による指導はほとんどなかった。


### アカハラ教授の英語がダメで、「英語による指導」なんてまるで不可能なのは、30秒も話せば判るハズなのに、そこが不可解。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/15(日) 18:47:34ID:4kt8D3i50
今年知能を受けようと思っているのですが、皆さんのTOEICの点数はどれぐらいですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 00:25:49ID:EG/h2X0t0
800
今年通信情報希望
0292290 2009/03/18(水) 01:49:24ID:S1zQMLKD0
>>291
すごいですね。俺は700です。
外部の者なんで京大の人がどれぐらいとってるかが気になるんですが、やっぱみなさんそれぐらいは取るんですか?
0293停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています